chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フロム:スローライフ https://www.from-slowlife.com/

スローライフから提案する をモットーに日ごろの生活を楽しくする情報や僕自身の日記などいろんなことを発信していきたいと思います。 サイクリングや、映画、アニメ漫画など多趣味なのでいろんなことにも触れていきます。

にーしぇ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/19

arrow_drop_down
  • 【一人暮らし】一人暮らし初めて半年たつけど、家事の大変さと重要さを実感するよね【大変】

    おはようございます、にーしぇです。 昨日の今日でこんな日記みたいな記事の更新ですが許してください← 一人暮らしって大変 今日で5月も終わりですが、ようやく6月。僕が関東で一人暮らしを始めたのが12月初旬ですので、ちょうど半年が経過することになります。 一人暮らしなんてどうにもでもなるでしょとたかをくくっていたわけですが、いざやってみるとやらなきゃいけないことの多さに忙殺されそうになりますね。 食事洗い物掃除などの家事や契約物の支払いなど これらすべてが自分自身でこなさなければいけないタスクとして毎月、毎日のように降りかかってきます。 特に、洗濯ものなんかは、休みが不定休で遅番な僕にとっては休日…

  • 【ソファベッド】ニトリの3way座椅子で快適 お昼寝タイムを!【おすすめグッズ】

    おはようございます、にーしぇです。 暑くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 カラッと晴れた日には、お昼過ぎなどお昼寝をしたくなりますよね。 そんな時におすすめなニトリのソファ座椅子を今日は紹介します。というかさせてください← www.nitori-net.jp こいつです。 いろんな色があるのでお部屋にも合わせやすいのが特徴です。 背もたれも16段階で調整できるので割と調整しやすいですが、あんまり垂直には設定できないので壁にもたれかけさせる感じで置くのがベストかもしれません この座椅子、商品名にもあるように「3Way」つまり三通りの使い方が存在します。 ・ソファモード ・ゴロゴロ…

  • 頭痛がつらい!頭が痛いときにすべきこと。会社は休める?【偏頭痛】

    おはようございます、にーしぇです。 最近天気の移り変わりが激しく、気圧の変化による体調悪化などを経験した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 気圧の変化による体調変化でよくあるのが頭痛。 僕は頭痛もちでとくに偏頭痛に苦しめられることが多いので、頭痛がひどい時にどうすべきかについて書いていきたいと思います。 頭痛の種類 頭痛が起こったとき 常備しておくとよいもの 頭痛薬 甘いもの エチケット袋 会社は休める? まとめ 頭痛の種類 頭痛にはその部位や原因によっていくつか種類に分かれます。 例えば、猫背やPC作業など長い間同じ姿勢でいいた時などの肩こりといったものからくる「緊張性頭痛」。 頭の片側…

  • 【Vtuber】サントリー公式Vtuber「燦鳥ノム」オリジナル曲で歌手デビュー決定!プロデュースはカゲプロのじん氏【待ってた】

    おはようございます、にーしぇです。 うれしいニュースが入ってきましたね。 先ほど、サントリー公式Vtuberである「燦鳥ノム」さんはTwitterアカウントにて、自身初のオリジナル曲「Life is tasty!」を発表されました。 /じんさん @jin_jin_suruyo プロデュース🎤🎉🎉クラフトボスpresents「Life is tasty!」公開🎉🎉\わたくし初となるオリジナル曲が公開されました(Ծ◡Ծ✿)✨元気のない日も、元気な日にも💖たくさん聴いてくださいね☕↓URLはこちら↓https://t.co/sqcUdHnqCx — 燦鳥ノム(SUNTORY NOMU) (@sunt…

  • 50記事達成&1000pv到達! 継続の力を感じつつこれからの目標について書く【ありがとう】

    おはようございます、にーしぇです。 表題の通りです。 この度、当ブログ「フロムスローライフ」は50記事と合計1000pvを達成しました! 今の記事でたしか53記事目だった気がします。 やったー! 1000PVにかかった日数は? アクセス傾向はいかに 新たな目標 もう一つのブログはどうする まとめ 1000PVにかかった日数は? 1000PVに達成したのは昨日だったので、4月6日の開設からおよそ52日目です。 この段階で見ると1日当たり20人。 www.from-slowlife.com この頃は1日当たり10人と書いてありますので倍に増えていることになります。本当にありがとうございます。 バズ…

  • これまで経験したアルバイトを振り返ってみるという話 後編 派遣の巻

    おはようございます、にーしぇです。 いやぁ、真夏かと思うような数日が続いたと思ったら一気に天気が下り坂ですね。風が強すぎる… 自転車で出かける予定でしたが、あまりに風が強いので電車になりました… そんな天気のように変わりやすい僕の心と、バイト歴。 ということで、今日は過去にやったアルバイト後編に行きたいと思います。 登録派遣アルバイト マラソン先導AD お歳暮のライン仕分け 着ぐるみ まとめ 登録派遣アルバイト 大学3回生辺りから、なぜか興味本位かわからないんですけど派遣に登録して単発や短期のアルバイトなどをやり始めました。 種類も豊富で自分が興味のあるものだけ応募できるというメリットがある反…

  • 【Vtuber】ホロライブなどの運営、カバー株式会社が男性Vtuber事務所「ホロスターズ」を発表!さらに幅広く攻めてきたな!

    おはようございます、にーしぇです。 ここ数日ニュースが多いせいか(今に始まったことではないかもですが)Vtuberの記事多めですね(定型句) いやあカバー株式会社さんも攻めてくるなあと思ったことがあったので記事を上げることにしました。 本日、カバー株式会社は男性ライバーの事務所である「ホロスターズ」を発表し、男性ライバーのサポートなどを行っていくとのことです。 prtimes.jp カバー株式会社って? ホロライブとはどう関係するの? メンバーは? まとめ カバー株式会社って? http://cover-corp.com/ カバー株式会社は、キャラクターコンテンツ事業やライブ配信などを行ってい…

  • 【Vtuber】「風宮まつり」がBalusに所属。所属Vtuberたちとのコラボに期待?

    5/27 20:17 追記 おはようございます、にーしぇです。 今日は死ぬほど暑いですね。。。そんな夏みたいな暑さの春に、秋の神様についてのニュースがでました。(もはや何を言ってるのかわからん) balus.co Vtuberとして活動している風宮まつりさんが、本日より株式会社Balusに所属することが発表されました。 風宮まつりさんは、昨年2018年の7月から活動開始したVtuberで秋の神様を担当しているとのことです。また、お酒が大好きで生放送などでも基本的にお酒を飲んでいることが多いことで有名です チャンネルはこちら↓ www.youtube.com Balusといえば先日1周年記念ライ…

  • 小腹がすいたときに助かるおすすめフード5選!

    おはようございます、にーしぇです。 お昼ご飯を食べたのに夕方あたりに小腹がすいて困ることなどってありませんか。 がっつり食べてしまうと夜に響くかもだし・・・でも・・・。 そんなとき、役に立つも食べ物たちを紹介したいなと思います。僕個人の意見なのでツッコミどころはあるかもしれませんがご了承ください! カロリーメイト 栄養バランス食品として有名ですね。似たようなブロック状のものもたくさん出てきています。 個包装になっており、かばんの中にも忍ばせて置きやすいサイズ感で何より栄養も豊富です。 おやつとして食べてしまうとカロリーが少し気になってしまうかもしれませんが水など飲み物と一緒に食べるとお腹の中で…

  • 【自分語り】書き続ける中で湧きあがる気持ちと作詞家という夢を一度あきらめた話。【前編】

    おはようございます、にーしぇです。 最近、ブログを続けてきた中でこの書き続けるという行為でふと頭によぎることが増えてきたとがあるので本日はそんなことを書いていきたいなあと思います。 僕は、作詞家になりたかったんです。 曲に言葉を乗せる。決められた音の中で自分の中の引き出しと闘いながら語句を選んで当てはめる。 その曲の核ともいえるメッセージ性を司るとも言えなくはない作詞。 そんな作詞のプロに僕はなりたかったんです。 幼少期 昔からアニメやテレビをよく見ていたぼくは、録画したアニメのOPとかを歌えるようになるまで巻き戻しては再生を繰り返したりしていました。 また、画用紙におぼえたての平仮名や感じで…

  • 自炊の方向性を間違えている気がする。【カプレーゼつくったよ】

    おはようございます、にーしぇです。 画像は今日の晩御飯です。彩がなさすぎる。 男の一人暮らしって感じがしますね・・・。 ぼく、カプレーゼがすごい好きでおうちにいるときはよく食べていたんですけど、自分で作ったことはなかったんです。最近、野菜をきちんと食べていなかったということもあり、色の濃いものを食べようと思った僕は、トマトでええやん! となったため、急遽スーパーへ。 トマトを買ったはいいものの何に使うべきか少し迷う。 豆腐とトマトのサラダはこの前やったし・・・ カプレーゼ!!!!!! ということでなぜかカプレーゼが頭に浮かんだぼくは、トマトとモッツァレラチーズだけ買って帰宅しました。 お米を炊…

  • 体が求めているものを食べるのが一番って話。

    おはようございます、にーしぇです。そろそろ買い物に行かないと、食材が切れてしまいました。 貧乏生活を送っているとはいえ、流石に家に食べ物が何もないのはやばいと感じています← また、一週間に一度は好きなものを食べるようにしていると言っておりましたが、これが結構真実で。 安いからと言って同じものとかを食べてると本当に体だけじゃなく心が痩せていきます。 久しぶりに、外食でお米とおかずを食べたときには頭を抱えるくらいには感動しましたもんね。 「○○食べたいなぁ」と思ったときは心だけじゃなく体が本当に求めているときなんだと感じて、最近はそういう発作が大きくなったときは、節約は一旦置いといて、きちんと食べ…

  • 【Vtuber】1周年ライブでアイドル部は名実とともにアイドルになったんだという話【はんぱないパッション】

    おはようございます、にーしぇです。 5/19 にZeppダイバーシティ東京にて開催されました 「アイドル部1stライブ はんぱないパッション」 に参加してきました。 ある程度気持ちが落ち着いてきたので、改めて感想を書いていこうかなと思います。 Vtuberのファンが現実に存在したと再認識した会場の雰囲気 前座と呼ぶにはもったいないステージだったUBIBAナイト 12人全員揃って動き回ったステージ 夜桜たま 北上双葉 もこ田めめめ カルロピノ 八重沢なとり 花京院ちえり 猫乃木もち 木曽あずき 牛巻りこ 金剛いろは 神楽すず ヤマトイオリ 会場の一体感 ちりばめられたエモさ まとめ Vtuber…

  • たまには何もない日記みたいなこと書いてもいいんじゃないかなあって。

    おはようございます、にーしぇです。 今日は関東すごい雨でしたね… 最寄りの駅行くまでにビショビショで傘の存在価値を疑うレベルでした。 というわけで、今日は日記です。ただただ自分語りです← 今日は週明け初のお仕事でしたが、なんと上司が忌引で来れなくなったため、その仕事を引き継ぐことに。 緊張と自分の経験不足による不安で昨日の夜から眠れませんでした。 役割でいうと現場監督のようなもので、言葉でいうとディレクターです。 番組のスケジュールから演出、進行のすべてを把握してオンタイムまで導く。 本番では出演者などに指示を飛ばしたり映像の演出を飛ばす。 上司がやっているところは見てましたが、まさか自分が急…

  • 花譜さんのライブクラウドファンディングから見るVtuberとクラウドファンディングの親和性について【ライブ楽しみ】

    おはようございます、にーしぇです。 ネットが世界に浸透してきた中で、新しい資金調達の方法としていろんなところで利用されるようになったクラウドファンディング。 先日も斗和キセキちゃんの生首クラウドファンディングが話題となったばかりでしたね。 www.from-slowlife.com そして、さらにVtuberさんがクラウドファンディングを開始したということでまた何やらすごいことになりそうな予感がしております。 それがバーチャルシンガーである花譜さん www.youtube.com SNS上でにぎやかに活動し、対外的にコラボやコミュニケーションをとることが多いVtuber界ではありますが、その中…

  • SNSでも話題の業務スーパーのタピオカミルクティーは噂通り最高だった話【自宅で簡単おいしい】

    おはようございます、にーしぇです。 以前から、僕はタピオカミルクティーが好きという話をしていたと思うのですが、最近はまたブームが来ているのかどこのお店に行っても行列行列で大変です。 もっと気軽に飲むことができたらなあと思っていたわけです。 そして少し前から、SNS上でも話題になっていたのが 業務スーパーで売ってるタピオカミルクティーがすごい ということでした。 本日はこいつについてお話したいと思います。 運命なのかたまたまなのか、うちの近所には業務スーパーが何件かありましたので、思い立った今日自転車かっ飛ばして探しに行きました。 一件目は売り切れておりメーカー品薄と書かれていました。この時点で…

  • 【江ノ島】湘南モノレールで江ノ島に行ってきたけど、そもそもモノレールがめちゃくちゃ楽しいって話

    おはようございます、にーしぇです。 昨日、友人と久しぶりにあったのですが、映画を見るぞ!!って話しかしてなくてそれ以降の予定がなんにもなかったんですよね。 見た映画についてはこちらで語っていますのでよろしければ www.from-slowlife.com んで、映画が終わったのが13時頃。お昼食べてもまだ時間がある。 ということで。 急遽湘南モノレールに乗ることに。 湘南モノレールって、すごいんですよ。吊り下げ式のくせに勾配のすごい住宅地を駆け抜けていくんです。 それがもうジェットコースターみたいで、電車みたいな一定の景色ではなく高低差がすごくて揺れもあるのでアトラクションって感じがすごいんで…

  • 【劇場版響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ】僕が響け!ユーフォニアムから学んだこと

    おはようございます、にーしぇです。 本日は 劇場版 響けユーフォニアム 誓いのフィナーレ を見てきました。 とはいっても、僕はこれまでこの作品に触れたこともなく急遽見に行くことになって急いで簡単な予習をしてから言ったわけでしたが。 控えめに言って最高でした。じんわり泣いてしまった。 今回は僕がこの作品にはまっていったわけを書いていきたいなと思います。 響け!ユーフォニアムとは きっかけ 誓いのフィナーレは始まりの物語でもある どのキャラにも魅力があふれているユーフォニアム 伝えたいことは まとめ 響け!ユーフォニアムとは 響け!ユーフォニアムとは、武田綾乃さんによって2013年に刊行された小説…

  • 【新しい職場・生活】経験に勝る薬はない 自分のペースで頑張ろうよ

    おはようございます、にーしぇです。 進学、就職など新しい環境で頑張っていくというのは期待半面、不安も大きいですよね・・・。ぼくも新しい職場に移って半年近くになりますが、ようやく慣れてきた感じです。 今回は新生活について思うことを書いていけたらいいなと思います。 最初はみんなおなじ 数をこなすことこそが近道であり正攻法 人間関係は運もあるけど、自分次第 まとめ 最初はみんなおなじ 新生活というものは形はどうであれどんな人にも訪れます。 その都度新しい環境に置かれることで、今までとは勝手が違うということに不安を覚えることも少なくはありません。人間、「知ってる」と「知らない」では全然行動も異なってき…

  • 【ハッカドール】スマホ用ニュースアプリハッカドールがサービス終了【流行によって変化したアプリ】

    おはようございます、にーしぇです。 本日、DeNAはニュースアプリ「ハッカドール」のサービスを2019年の8月15日で終了することを発表しました。 blog.hackadoll.com ハッカドールって? 自在に変化していったコンテンツ ニュースアプリの今後 まとめ ハッカドールって? ハッカドールとは、DeNAが開発運営する漫画やアニメなどのサブカルに特化したスマホアプリです。ハッカドールという名前は「〇〇がはかどる」からきているとのこと。 2014年の8月15日にサービスを開始したあとは、ウェブ版も公開しました。 「君にシンクロするニュースアプリ」をテーマに、ユーザーの興味のあるコンテンツ…

  • バーガーキングのクーポン最高だよな。。。って話

    おはようございます、にーしぇです。 GWも終わってしばらく経ちましたが、僕はいつもどおりの日常に戻ってきました。 そう いつも通りの日常(食生活)に戻ったのです。 僕の1か月の食費は平均して15000(外食込み)なので1日当たり500円以内の中でご飯を食べてます。 自炊もあまり得意ではないのでいろいろ試行錯誤はしてますが、どうしても食べるものが偏ってしまいます。 でもでも、やっぱり食って人生においても重要なので週に1回くらいは本当に食べたいものを食べるようにしてます。 今週の僕は、どうしても肉。肉が食べたい気分に駆られていました。 比較的安価に。しかし肉を食べた感があるのは・・・。 ハンバーガ…

  • これまで経験したアルバイトを振り返ってみるという話 前編

    おはようございます、にーしぇです。 最近はいろんな職種が増えてきて働く場所の選択肢も増えてきましたね。 今回は、僕が学生時代などに経験したアルバイトについて書いていきたいなと思います。 割と色々やってたので、気になるアルバイトがあれば参考になればいいかなぁと思いました。 お寺の清掃 初っ端から変化球ですみません。 高校1年生の時始めた人生初のアルバイトです。 母の友人でお寺の娘さんがいたので紹介で、お盆や年末前の大掃除のお手伝いをしていました。 漫画で見るような長い廊下をぞうきんで磨いたり、これまた長い廊下の窓を一枚ずつ吹いたり、本堂の仏像などを磨いたりするお仕事でした。冬の雑巾がけは地獄です…

  • 【Vtuber】斗和キセキちゃんのクラウドファンディングがやばすぎた【1400万円の生首とは】

    おはようございます、にーしぇです。 ネットが普及した現在、クラウドファンディングなど個人や企業が資金を調達することも比較的簡単にできるようになってきました。 Vtuber界隈でも、富士葵さんやときのそらさんなどがクラウドファンディングをされていました。 そんなクラウドファンディングですが、昨晩から未明にかけてとんでもない結果を生み出したVtuberさんがいました。 それが斗和キセキちゃんというVtuberです。 www.youtube.com 彼女は一か月前の4月13日 私、みんなにお願い事してもいいですか? — 斗和キセキ▷生首クラファン終了! (@towakisekiv) April 13…

  • 【OPPO FIND X】新しいスマホを買いましたが、快適すぎてすごい【SIMフリースマホ】

    おはようございます、にーしぇです。 早速ですが、今日のお話のテーマはこいつ! 中国のスマホ会社 OPPOのSIMフリースマホ「FIND X」 これまで僕はSIMフリースマホとしてFREETEL→HUAWEIと使ってきたのですが 値段を抑えたいがためにエントリーモデルやミドルスペックの機種ばかり使っていてゲームなどもあまりサクサクとは言えないスペックでした。 心機一転ハイエンドの機種に変えてみようと思ったのが このFINDX OPOという会社は日本ではあまり聞き覚えがない会社ですが、世界でのスマホシェアでは4位にいるありと人気メーカーだったりするそうです。僕も買う時に知りました。 そして日本にも…

  • 【クラウドワークス】在宅ワークは完全初心者でも挑戦できるのか???

    おはようございます、にーしぇです。 ブログを始めてからキーボードに向かってカタカタする時間が増えました。そんな中でこの隙間時間でもお金を稼いだりできるのかな? と思いまして在宅ワークというものを見つけましたのでちょっと試してみようかなという乗りの記事でございます。 また、あくまで今回は挑戦してみようという話となっております。 在宅ワークとは? クラウドワークス これから まとめ 在宅ワークとは? 在宅ワーク(在宅勤務)とは、職場などではなく家で仕事を行くことを指します。 職場を離れて働くというテレワークの一つですね。 メリットとしては、自宅なので出勤などをする必要がないことが一番です。また、期…

  • 明日は休み明日は休み明日は休み!!

    おはようございます、にーしぇです。 ようやく帰れるので実質スローライフです。 GW終わっての週はリハビリのような感じでしたが、皆さんは日常に体が戻ったでしょうか 僕もようやくなれてきましたが、今日の仕事がトラブル続きで明日休みでよかったと安堵してるところです。 本来書きたいこともたくさんあるのですが、とりあえず明日が休みであることに感謝の意を評したいの一言を書きたくて記事にしました。 サンキュー休日

  • 【Vtuber】いちから株式会社がコミュニティサービスである「にじさんじネットワーク」始動!垣根を超えた交流が可能に?

    おはようございます、にーしぇです。 昨年の発足からVtuberブームを牽引してきたVtuberもといバーチャルライバー集団「にじさんじ」を運営するいちから株式会社ですが 先ほど、新しいニュースがきましたね。 prtimes.jp 記事の内容を見る分だと、外部のVtuberさんを迎え入れることで交流を加速させたり、スタジオや案件のサポートを行っていくとのことです。 Vtuberの事務所といった感じでしょうか 現状ではフェアリスさん www.youtube.com と BANsというVtuber集団を率いてきたバーチャル債務者youtuberである天開司さん www.youtube.com のお二…

  • ブログを書く日々 学生時代と今の違い

    おはようございます、にーしぇです。 学生時代にもブログを運営していた僕ですが、その時と今の僕のブログや意識がどう違うのかなとふと気になったので書き留めようかなと思いました。 はじめたきっかけ 中学生時代 現在 フラッシュバックする青春 内容は今と昔だと多分全然異なる 目標があるかないか まとめ はじめたきっかけ ブログを始めたきっかけですね。これに関してはさほど大きな違いはないのかなと思いますがはたして。 中学生時代 PCを手に入れて間もなかった僕でしたが、このころはクラスの宿題に「生活の暮らし」みたいな毎日日記を書いて先生に提出する、みたいなのがありました。 そこでは、限られたスペースで大喜…

  • 【初心者向け】大洗来たけどぜひまず行ってみるべき場所【弾丸旅行でも心配なし】

    おはようございます、にーしぇです。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか、珍しい10連休ということでどこもかしこもものすごく混んでましたね。。。 一方ぼくは、思い付きで弟と大洗町へ行ってきました。 大洗といえば、アニメ「ガールズアンドパンツァー」の舞台となり、聖地巡礼なども行われる港町です。 今日は、そんな大洗に行った際時間がなくても楽しめるチェックしておくべきスポットをいくつか紹介します! 大洗駅 交通機関の玄関ともいえる大洗駅。改札のすぐ隣にはレンタルの自転車もありますのですぐ自転車で大洗町を駆け回ることも可能です。 また、駅の中には観光案内書もあり、ガルパングッズが所狭しと並べられていま…

  • 例大祭に行ってまいりました【お久しぶりの即売会】

    おはようございます、にーしぇです。 とうとうGWも明けて日常が戻ってまいりました。 今回は先日、一般参加してきました東方Projectの同人誌即売会である「博麗神社例大祭」 のレポートをしようかなと思います。 博麗神社例大祭とは? 博麗神社例大祭とは、「博麗神社社務所」によって毎年春ごろに定期開催されている、東方Projectオンリーの同人誌即売会のことを指します。 ワンジャンルに絞った即売会としては国内でも最大規模を誇っており、秋季例大祭やin台湾など姉妹イベントも開催されています。 また、東方ProjectといえばZUN氏が運営するサークル「上海アリス幻樂団」によって生み出されたパズルゲー…

  • 【GW10日目】GW総まとめ!大阪行って徳島行って大洗いった話。

    今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 おはようございます、にーしぇです。 ということで、今日はGWの総まとめなどを書いて行けたらなと思いま! GW1~4日目 大阪編 27日の朝から新幹線に乗り大阪へと向かいました。 大阪に着いてから真っ先に、アベンジャーズエンドゲームを見に行きました。 感想はこちら↓ www.kinema-spice.com 次の日は母や弟と合流して買い物に向かいました。相変わらず梅田のヨドバシカメラは大きかった・・・。 新しいスマホの下見に行ったりイヤホンを見たり日ごろ気になっていたものを見て回った感じですね。 29日ですが実は僕の誕生日でした・・・。 誕生日がてらお寿…

  • ブログ開設1か月!ありがとうございますとこれから【Pv数はいかに】

    おはようございます、にーしぇです! 本日、5/6で当ブログも開設から1か月を迎えることができました。 学生時代にやってたブログに青春を見出したことから、唐突に始めてみたブログですが気が付けばあっという間ですね。 というわけで、今日は1か月でどういう結果となったのか、今後どうしていきたいのかについて書いて行けたらなあと思いますよ! 1か月間のPVは? ちょうど300pvとなりました また、流入経路ですが トップはTwitterとなっておりました。やはりSNSから来てくださる方が多かったです。 投稿ツイートなどもいいね!されたりするとうれしかったです。 やはり、始めたばかりということもありドメイン…

  • 【GW8日目】水風呂に挑戦!! 温冷交代浴で自律神経を活性化させませんか?【温泉すき】

    おはようございます、にーしぇです。 本日は表立った大きな用事がなかったため、ご近所の銭湯に行ってまいりました。 僕はここ数年水風呂にはまっておりまして、もともとサウナとかいろんなお風呂が好きなのもあって水風呂→お風呂のループから抜け出せずにいます。 今日はそんな温冷交代浴といわれるものについてお話しようかなーと思います。 温冷交代浴って? 温冷交代浴とは、簡単に言えば、あったかいお湯と水室を交互に入ることで自律神経を刺激するというお風呂の入り方です。 1.温かめのお湯に肩までつかる 普段通りの入り方で大丈夫です。個人的には41~42℃くらいの集めのお湯が好きですので、温泉だとお湯の温度とかにも…

  • 【GW6・7日目後編】こんな早朝から新幹線乗るやつおる?ぼくらです。

    おはようございます、にーしぇです。 前回の前編に引き続きまして後編です。 前回のあらすじ 早朝朝一新幹線 久しぶり?の大洗 前回のあらすじ 高速バスの2時間半遅れという致命傷を受け、新幹線を逃してしまうこととなったボクと弟の二人。 なんとか無事?大阪へとたどり着いた我々は一度弟の家へと戻ることとなる。 果たしてこの両手の大荷物を下ろすことができるのはいつになるのだろうか。 早朝朝一新幹線 昨晩新幹線に乗れなかった僕らは改めて計画を練り直すこととなりました。関東に行ってまずどこへ向かうか。 ほんらいならば昨日の深夜にはおうちにたどり着いて荷物を下ろして一息、という感じだったのですがそれもかなわず…

  • 【GW6・7日目前編】GWは移動の手段をよく考えなきゃ痛い目に合うって話【大移動】

    交通手段の利用は計画的に! おはようございます、にーしぇです。 前回までのあらすじ 新たな相棒との出会い 大・大・大渋滞 関東ははるか遠く日付が変わる時刻は近く 前回までのあらすじ 大阪で、ぶらぶらと遊んだ僕は急遽実家の徳島に帰ることに。 徳島でわずかな家族だんらんの時間を過ごした僕は、弟とともに徳島を去る準備をすることとなった。。。 新たな相棒との出会い もともとノープランだった僕らは、関東へと向かうタイミングを図れずにいました。 ただ、徳島での用事ややりたいことはすべてこなしたため、早いうちに関東に戻ったほうがいいのではと思い、2日に帰ることを決定。 しかしここで誤算が発生します。 GWに…

  • 【GW5日目】連休折り返しと家族集合

    おはようございます、にーしぇです。 実家に帰ってまいりました。 ”何もない”があるってね、へへっ。 急遽決定した帰省ですが、なんと家族が全員揃うことが今日だけあるということだったので、まさに突発的にショッピングへと行くことに。 連休ど真ん中ではあるものの、そんなに人がいないのでショッピングモール運んではいませんでした。うれしいのか悲しいのかよくわからないですね。 この帰省で一番楽しみにしていたものが一つあって、それがこれ タピオカドリンク専門店のTea Wayの「黒ゴマみるく」 これが本当に飲みたくてしょうがなかったんです← タピオカドリンクのお店はたくさんあるものの、黒ゴマを使ったドリンクが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にーしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にーしぇさん
ブログタイトル
フロム:スローライフ
フォロー
フロム:スローライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用