ウエアハウスDD-1004xxは、クラシックなサスペンダースタイルも楽しめる欲張りデニムだ!
古い時代のディテールを楽しみながら、ベルトループもついてるので普段使いもしやすいのがウエアハウスDD-1004xx(1922年モデル)です。
【雨の日の相棒】キーンの防水ジャスパーはおしゃれで機能的なスニーカーだった
天気が悪い日の通勤やレジャー、雨で靴の中がビシャビシャになったらテンション下がりますよね?長らく雨の日はダナーライトを愛用してきましたが、やっぱりブーツだけあって暑い。。
ニューバランスm990v5の履き心地は、評判通り最高のスニーカーだった
『ファーストクラスの履き心地』なんて言われてるm990ですが、やっぱり履き心地が良い!ということでm990v5が販売されてしばらく経ちますが、履いてみた感想を私なりにまとめてみましたので、検討されている方は参考にしてみてくださいね...
去年の11月から穿き込みスタートしたデニムブリッジが6ヶ月経過したので、その様子をレポートしていきます。生地に使われている47デニムは濃紺から淡いブルーに、革パッチはミネルバリスシオ特有の経年変化も見どころです。
「ブログリーダー」を活用して、TAKEさんをフォローしませんか?