chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
将棋と韓国語と少女時代 https://ameblo.jp/taetae-yas/

将棋の話題について語るブログで里見香奈女流を熱烈応援するサイトです。韓国語を勉強してましたが休止中。

ヤッスー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/16

arrow_drop_down
  • [将棋]福間女流王位、最終局を勝ってタイトル死守

    本日の最終局では、先手中飛車から、後手挑戦者の伊藤沙恵女流四段が向かい飛車に振ると、自分は居飛車に戻すという変わった対抗形のような序盤戦となり、その後も1筋…

  • (園芸)収穫の記録

    ただの個人的な記録のページです...。これまで(6/23)のブログに書いてきたデータからの進捗です。 ミニトマト6/24:6個茄子6/25:1本キュウリ6/2…

  • (園芸)夏野菜の中間評価通信簿

    うちの家庭菜園、今朝の様子。きゅうりは2株、吊り下ろし方式にしましたが、これまで時々報告してきたように強風の日につるが強烈に揺さぶられ、吊り下げている紐から外…

  • (園芸)嵐の後に

    6/14に高槻のイベントに行き、夜は京都で時間をつぶし、夜行バスで6/15(日)の早朝に横浜に帰ってきました。その間、日本列島はどこも雨模様で、横浜も15日…

  • [将棋]福間香奈女流六冠のルゥク・イベント参加

    昨日、高槻市にある将棋バー・ルゥクで行われた福間香奈女流六冠のイベントに参加してきました。 本当は、去年や一昨年と同じように指導対局を受けるのが望ましいと思っ…

  • (園芸)夏野菜の状況報告

    まずは、きゅうり。上の写真のとおり、きゅうりの実が地面に着いてしまってあまり良くないのでしょうが、それはさておき、強風で葉っぱがボロボロになる痛手を受けたもの…

  • [将棋]女流王位戦は最終局へ

    本日行われた女流王位戦の第4局は挑戦者の伊藤沙恵女流四段が福間香奈女流王位を下し、これで2勝2敗のタイになって決着は持ち超し、最終局は約2週間後の25日(水…

  • [将棋]福間女流六冠ら3人そろって1敗をkeep

    本日は白玲A級リーグ戦が行われ、福間女流六冠は香川女流四段に、加藤桃子女流四段は加藤圭女流二段に、鈴木環那女流三段は上田女流四段に、それぞれ勝って1敗をke…

  • (園芸)キュウリの収穫:4号5号

    今朝2本収穫。 上は約19cmで170gとズッキーニかよ!みたいなちょっと太っちょ、下は約22cmで136gと若干湾曲してますがまぁまぁ店で売ってるものと変わ…

  • [将棋]福間新女王、12期ぶりの戴冠

    本日行われたマイナビ五番勝負の最終局は、振り駒で後手番となった福間女流五冠が相振り飛車戦を制し、西山女王を破って通算3勝2敗でタイトルを奪取しました。 今日…

  • 明後日

    明後日は、午前中に会社の健康診断が有るのですが、午後は年休を取りました。何故なら、その日は横浜アリーナで行われる竹内まりやさんのコンサートに行ってくるからで…

  • 厦門旅行

    2日間だけ年休を取って、5月24~27日に弾丸ツアーで中国の厦門に行ってきました。ここは、20年ほど前に仕事でしょっちゅう出張して訪問していた会社があり、そ…

  • (園芸)収穫開始と仕立て直し

    前回、約2週間前の園芸ブログで、強風になぎ倒されて、きゅうり、茄子、パプリカがボロボロになってしまい、成長の早かったミニトマトが比較的ノーダメージのようだっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤッスーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤッスーさん
ブログタイトル
将棋と韓国語と少女時代
フォロー
将棋と韓国語と少女時代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用