イギリス好き、キャサリン妃ファン、日本在住のわにです!イギリス旅行記や日本でのイギリス活動をシェアしたいと思います! インスタもぜひ見てみてください ユーザー名:wanichang_uk
こんにちは、わにです。 英検1級 作文対策第②弾です。 前回同様の前置きを。 わには・2015年に英検1級を受験・かなりギリギリでしたが、作文の点数だけは配点28点中24点。これに助けられ、なんとか合格 作文は正解がないので迷われることも多いかと思いますが、少しでもご参考になればいいなと思い、公開してみます。 The Global Job Market It is often said that Japan’s labor productivity is lagging behind compared to other developed countries’. The accuracy of…
こんにちは、わにです。 イギリスといえば英語、英語はEnglish、イギリス人の方をEnglish(British)と呼ぶこともありますよね。 さほど大きくない島国で話されていたEnglishが今や世界共通語に、、、もしそれが「日本語」だったら、、、改めて考えるとすごい。。とたまに身震いしているわにです。 それはさておき、今回は趣向を変えて、わにが英検1級取得に向け練習していた英作文を公開してみたいと思います。 わには ・2015年に英検1級を受験 ・かなりギリギリでしたが、作文の点数だけは配点28点中24点。これに助けられ、なんとか合格 作文は正解がないので迷われることも多いかと思いますが、…
こんにちは、わにです。 以前から気になっていたアンティークショップへ行ってきました。 駅からは結構距離がありますが、すごーく種類が豊富で感動しました✨ 車で来られる際は周辺の建物の方が目印になりそうです。 パーキングもあるみたいですね。 随時イギリスやオランダからのコンテナが届いているそうです。 多いのはイギリスからみたいです。 それを聞くだけでテンションUP(^^) ところ狭しと商品があります。 ステキなお皿を発見✨ イギリスアンティークや雑貨がお好きな方はぜひ! わにでした。
こんにちは、わにです。 わにの家はリノベーションをしているのですが、施工当時、ウィリアムモリス柄の壁紙を使ってみたかったので、リノベ会社に相談してみました。 「たとえば壁の一部に貼るのもいいと思いますよ〜」と言ってもらい、本格的に検討をすることに。 ウィリアムモリス柄といえば、有名なのはいちご泥棒。 私もなんとなくそのイメージだったのですが、壁紙を選ぶにあたり、サンプルをたくさん見せてくれる大阪市内のカーテン&壁紙のショールームに行ってみました。 ショールームには本当に沢山のモリス柄サンプルがあって、ものすごく楽しい!! 大きな冊子のようなタイプのサンプルは沢山あるのですが、壁紙用に探していた…
こんにちは、わにです。 ゴールデンウイークのさなか、名古屋のアンティークショップへ行ってきました! 名古屋駅から地下鉄で15分、吹上駅すぐのところにある、アンティークマーケット吹上さんです。 外観は、会社のオフィスかな?と思うくらいさっぱりとしたビルなのですが、中に入ると1階〜4階までびっしりとアンティークグッズがならんでいてびっくり!! フロアによってテイストが異なる商品があり、和のものから西洋のものまで、またイヤリングや時計などのアクセサリー類も充実しているので、アンティーク好きな方ならかなり楽しめる場所だと思います。 写真は3階の西洋アンティークのフロアの様子です。 家具・食器や布類の小…
「ブログリーダー」を活用して、wanichangさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。