chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド https://www.imacocco-teane.com/

在宅ワークとしてブログ執筆・ハンドメイドに挑戦する主婦のブログ。主に6歳3歳の育児・ハンドメイド・住まいの事について。ブログ執筆のほか、在宅ワーク登録サイトでトライアル雇用中。

めりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 2022締めくくり…来年はもう少し上手に生きたい

    大晦日も例外なく、子ども達は早く寝ました。 今日は19時30分に就寝。私はゆっくりする時間ができるので、しめしめです。 息子は朝からパパとフットサル。娘は私と買い物したり室内エンドレス跳び箱(跳び箱役、もちろん私。) 2022年も終わりますが、総括はタイトル通りですね(^^;) 色んなことを全力で楽しめてないというか、自分の中で作ってしまった枠の中で生きているというか。 もう少し楽に上手く生きたいなと思っております…できるのかな? 来年も在宅ワークは進めつつ(年間目標は20~30万)、ハンドメイドのほうも頑張っていきたいなと思います。 特にハンドメイドはご依頼いただいた際のやり取りが簡単になる…

  • 皆勤賞は難しい!一年間休まず学校に行ってみたい

    一年間、休まずに学校に行くんだと意気込んでいる男がいました。我が家の猛烈少年、小学4年生の息子です。 幼稚園から今まで数えて「一年間、幼稚園や小学校を休まなかった」ことはありません。特にこれまではそれを目標にしていた様子もありませんでした。 それが今年は「俺は絶対に休まねえぞ!」とめちゃくちゃはりきってるではないか。‥はりきってるなら親としては協力してあげたい。早寝早起きは我が家の重要課題でもあるし、睡眠はしっかり取れるよう努力してきました。 でも難しい!! 12月のとある月曜の朝、「だるい、頭痛い。」と息子が言い出したので大事を取って学校欠席。。(熱は特に無し) その直前の土日は上の学年の大…

  • えらいこっちゃ!師走です。我が家にもswitchがやってきた

    いつの間にか今年もあと20日間くらい!毎日がめまぐるしく過ぎていきます。 最近の家族の大きな出来事というか、息子が持久走大会で念願の1位になれてホッと私は胸をなでおろしております。 嬉しいと同じくらい「胸をなでおろす」という気持ちが大きくて。執念深い息子は1年間、かなり頑張って1位を狙っていました。 「悔し泣きを見なくてホッとした。」=「胸をなでおろす」なわけです。 人間は貪欲ですね。これで満足はせず息子は「また来年に向けて始まるな~。」と虎視眈々と連覇を狙っています。何事も目標があるのはいいことだけど、頑張りすぎて疲れないのか不思議。 娘は初の持久走大会でした。試走は2位だったのですが本番は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めりこさん
ブログタイトル
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド
フォロー
イマココ〜子育て主婦の育児時々ハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用