私→うつ病経験アリ。結婚後も社会不安障害がちらほら出てる気が(・・;) Tim(ダンナさん)→オーストラリア出身。元うつ病なので私の理解者。国際結婚です。 こんな感じでなんとか生きてます(* ̄∇ ̄)ノ
電子書籍がいいのか、紙の出版がいいのか、色々調べて悩んでオーストラリア人のダンナさんに相談。ダンナさん:「うーん... どっちでもいいけど、まず書かないことに…
電子出版をしてみたいなーと適当に考えていましたが、電子出版の評判があまりよくないようで...。じゃあ紙の出版??と思って調べてみましたが、難しそう...といい…
2歳の息子を一時保育に預けた時のことです。この時期は衣替えの季節なのでクリーニングする洋服が溜まっていました。クリーニング店へ行って家に帰ってからは大掃除休憩…
2歳の息子は、夜寝かしつけをしようとすると「まだ寝ない!」と言って遊んだり、イヤイヤ期は過ぎたと思ったけど癇癪起こしたり......。「育児がうまくいっていな…
台風が近づくと、2歳の息子が不機嫌になるようです夜泣きがひどくなり、私もダンナさんも寝不足私も低気圧のせいで偏頭痛など調子悪くなります。今日は午前中おでかけ息…
2歳の息子。誰もが驚くほどの体力の持ち主です昨日は早朝に公園、その後に室内の巨大ボールプールがある施設へ行き、その後子育て支援センターへ💨夕食後はサイクリン…
料理超初心者の専業主婦です。独身時代はキッチンに立つだけで持病であるめまいなどが...憧れだった、「冷蔵庫に残っている食材で」おかずを作りました料理って、普段…
2歳の息子の言葉を聞いていると、面白いものです。私は妊娠中に友達から「息子くんはママが日本語を使わなくても自然と覚えるから、ずっと英語で話した方がいいよ」とア…
先日ご紹介した料理本に、フライパン1つで簡単にできるピザのレシピがあったので、作ってみました独身の頃もよくピザは作っていましたが、その時は手順が多かった気がし…
オーストラリア人の彼氏(=夫)を私の両親に紹介した時の話を、はてなブログに書きました。はてなブログは、こちらからお時間があるかたは、お読みください。今日もお読…
ありがたい料理本を見つけました‼️はらぺこグリズリーさんの『世界一美味しい手抜きごはん』です (画像は電子書籍 スクリーンショット)こ…
数年前、パニック障害だったのですが、オーストラリア人の夫(当時は彼氏)とデート中にパニック発作を起こしてしまいました。その時のことをはてなブログに書きました。…
我ながらつくづく「私って変わり者だなあ」と感じております実は私、ネット上で知り合った男性(ダンナさん)に、知り合った直後に逆プロポーズしたんです芸能人で『交際…
夫との出会いを『はてなブログ』に更新しました。はてなブログは、こちらからよろしくお願いいたします
「ブログリーダー」を活用して、jsakurajさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。