暑中お見舞い申し上げます。 こんにちは。togariです! 2022年も折り返しを迎えて酷暑の夏・行動制限の無いの夏を迎えていますが、 今回は久しぶりのクルマ旅です。 CX-30で巡る夏の山口縦断ドラ […]
1件〜100件
【CX-30でめぐる夏の山口】下道ドライブで萩ひまわりロードを堪能
暑中お見舞い申し上げます。 こんにちは。togariです! 2022年も折り返しを迎えて酷暑の夏・行動制限の無いの夏を迎えていますが、 今回は久しぶりのクルマ旅です。 CX-30で巡る夏の山口縦断ドラ […]
【純正STIパーツ装着】新型WRX S4試乗 ライバル不在のアグレッシブセダン!
アグレッシブに振り切るスタイル! こんにちは。togariです! 第7波回避の為、現場取材が出来てませんので今回は蔵出し案件でお届け! スバル新型WRX S4試乗して参りました! 走りと実用性を兼ね備 […]
【CX-60超えの質感も】MAZDA6 SEDAN 未完のフラッグシップを再検証!
未完のフラッグシップの仕上がりは⁉ こんにちは。togariです! 今回は改めてこちらのクルマをご紹介! MAZDA6 SEDAN拝見して参りました! 2022年7月に注文 […]
MAZDAボディーカラー特集【ポリメタルグレーメタリック】魅力的な15台の愛車を拝見!
マツダの中でも違う角度からアプローチする美麗カラーポリメタルグレー。当ブログでも何度か登場していますが、オーナーさんの愛車に敵う者は無し!!所有されているポリメタオーナーさんから素敵な愛車画像を提供頂きましたのでご紹介させて頂きます!
上質タフギア【新型エクストレイル車両レポート】最上位Gグレードをチェック!
元祖タフギア復活! こんにちは。togariです! 新型エクストレイル拝見しました!! 2022年7月20日からようやく国内発売が開始! 今回はまだナンバーが付いていない状態で試乗は出来 […]
日産サクラ試乗しました!発表から僅か3週間で受注1万台を超える人気モデルは電気自動車になった日産の軽!兄貴分アリアを思わせる仕上がりで国産EV市場にサクラの花を咲かせるのでしょうか?
乗れば価格も納得【新型シビックe:HEV試乗 】サウンドも楽しめるスポーツハイブリッド
新型シビックe:HEV試乗して参りました!乗り味は激変しスポーツハッチの楽しさとハイブリッドの滑らかさの良い所取りを持った仕上がり♪新型シビックe:HEVの魅力に迫ります!
実車見てきた!【CX-60先行内見会レポート】プレミアムグレードを詳しくチェック
MAZDA CX-60先行内見会行って来ました!大注目のマツダ次世代ラージSUVを一足先に拝見!新開発直6ディーゼルにマイルドハイブリッドを搭載した大人気のプレミアムグレードを詳しくチェック!
大人の社会見学【マツダミュージアム 2022】全面リニューアル後の展示を詳しくチェック!
マツダミュージアム見学しました!!コロナ禍で再開が延期されていたマツダミュージアムが2022年5月にリニューアルオープン!話題の展示車も追加された本社敷地内のミュージアム見学レポートをお伝えしたいと思います♪
MAZDAボディーカラー特集【プラチナクォーツメタリック】オーナー珠玉の愛車を紹介!
美麗カラーの魅力に迫る! こんにちは。togariです! 今回はボディーカラーの特集記事を企画します! プラチナクォーツ・メタリック特集! 今回は“カラーも造形の一部R […]
オープンエアの魅力とは?【新型ロードスターRF試乗レポ】生粋のオープン好きオーナーとコラボ取材!
初夏の風を浴びながらオープンエアを体感! こんにちは。togariです! 今年もジメジメした梅雨が始まりましたが、今回はこちらの試乗レポートです! 新型MAZDA ロードスターRF試乗し […]
2022年モデル早くも完売!【新型アウトランダーPHEV試乗】電動ツインモーターの軽快な身のこなし
元祖電動SUVの革新的な進化! こんにちは。togariです! 先日からBEV特集をお届けしていますが、今回はこちらのクルマです。 新型アウトランダーPHEV試乗して参りました! 取材が遅れましたが、 […]
軽快ハンドリングBEV【スバル ソルテラET-HS試乗】AWDモデルの強みを公道で体感!
スバル ソルテラ試乗して参りました!トヨタと共同開発されたスバル初のピュアBEVモデルを体感!同日連続取材する事で感じた日産アリアB6との明確な違いとは?スバルのクロスオーバーBEV
ライフスタイルで選ぶ時代に【日産アリアB6試乗】2WDモデルの乗り味は?
日産のBRVアリアB6。デジタルデバイスに日本の和デザインを取り入れられた仕上がりを詳しくチェックします!新しいフェーズに向かう日産のフラッグシップEVの動的質感は如何に?日産アリアB6の魅力に迫ります!
次期CX-5どうなる!?【新型CX-5vsCX-50】デザイン・質感・機能性を徹底比較!
新型CX-5vs北米CX-50を徹底比較!国内専用
繋がる出会いに感謝【2022年GWオフ会レポート】やっぱりクルマが好き。特別編
2022年GWの活動をまとめてお届け! こんにちは。 togariです! 近年稀に見る天気に恵まれた2022年のGWでしたが皆様どう過ごされたでしょうか。 ワタクシtogariはこんなゴールデンウ […]
パノラマルーフ初採用【MAZDA CX-50】北米専用SUVの内装を徹底チェック!
MAZDA CX-50取材して参りました!!マツダ北米専用SUVモデルがまさかの国内初展示!マツダ初のパノラマルーフを含むCX-50の内装をマニアックにお伝えします!
広島本社で実車を拝見!【MAZDA CX-50】エクステリアを大量画像でチェック!
MAZDA CX-50拝見して来ました!北米向けのSUVの旗艦モデルがまさかの国内初展示!!ワイドスタンスでめちゃくちゃカッコ良い仕上がりをがっつり撮影して参りましたので今回の記事はCX-50のエクステリアを大量画像でお伝えします!
100周年オーナー再び集結!【広島マツダミーティング2022】inベイサイドビーチ坂
広がる海とマツダオーナー! こんにちは。togariです! マツダ100周年オーナーこだまさんが主催された 広島マツダミーティングに参加して参りました! 総勢15台のマツダオーナーが海辺に集結! 新旧 […]
シフトフィール大幅改善【新型レヴォーグSTIスポーツR】雨の公道試乗レポート
新型レヴォーグSTIスポーツR EX試乗レポートをお伝えしたいと思います!
納車1年レポート【CX-30 XD100周年記念車】スタイル・内装・走りの満足度は?
目次 1 オーナー目線で見るCX-30XDモデル納車1年レポート1.1 CX-30 XD 100周年記念車モデルスペック1.1.1 スタイリングに惚れ込んだCX-301.2 CX-30XD 100周年 […]
雨のオンロードで体感【レクサス新型LX600オフロード試乗】次世代フラッグシップの詳細をチェック!
レクサスLX600オフロード試乗して参りました!新型NXに続く次世代レクサス第2弾としてフルモデルチェンジされた圧倒的存在感のフラッグシップクロカンを体感!今回は生憎雨のオンロード試乗となりましたが、余裕の安定感でウェット路面を走破!
ジェットブラック最強説【新型CX-5スポーツアピアランス】漆黒モデルの仕上がりをチェック
漆黒のCX-5 XDスポーツアピアランス試乗して参りました!専用装備をまとった漆黒CX-5はジェットブラックマイカ最強の仕上がりでした!
Cクラス待望の追加!C220d 4MATICオールテレイン試乗 ディーゼルネガを払拭する走り
目次 1 注目の追加 Cクラスオールテレイン試乗レポート1.1 取材ディーラー紹介1.1.1 AMGモデルを常設1.2 C220dオールテレイン モデルスペック1.2.1 Cクラスの派生クロスオーバー […]
乗り心地はスバル最上【新型アウトバックX-BREAK試乗】アメ車ライクな和製クロスカントリー
目次 1 極上の乗り心地!新型アウトバック X-BREAK試乗レポート1.1 取材ディーラー紹介1.2 新型アウトバック モデルスペック1.2.1 ワゴンとのSUVの融合1.2.2 先代よりもパワーダ […]
CX-5フィールドジャーニーをイメージ【MAZDA ACTIVEサコッシュ】購入後の使い勝手をチェック
目次 1 フィールドジャーニーをイメージしたサコッシュバッグをチェック1.1 MAZDA ACTIVEとは1.2 MAZDA ACTIVE サコッシュ商品スペック1.3 MAZDA ACTIVEサコッ […]
【美しすぎる国産ハッチ】プラチナクォーツメタリックxMAZDA3ファストバック 大量画像でチェック!
目次 1 プラチナクォーツメタリックMAZDA3FBを拝見1.1 取材ディーラー紹介1.1.1 もう1台のファストバック1.2 取材車両スペック1.3 MAZDA3プラチナFB エクステリアチェック1 […]
最軽量モデルが最良!【新型ロードスター990S試乗】MT初心者も楽しめる人馬一体
マツダロードスター990S試乗して参りました!NDロードスター史上最も軽量に仕上げられた特別仕様車をチェック!普段MT操作に慣れない自分でもこれは欲しい!と思わせてくれる魅力的な走り味を持っていました!
コンパクトカー並みのハンドリング【トヨタGR86試乗】6ATで楽しむ低重心FR
トヨタGR86試乗して参りました!同時開発された新型BRZと発売時期をずらしてまで豊田章男社長がセッティングにこだわった国産ライトウエイトスポーツを試乗!
エントリーグレードの仕上がりは?【レクサス新型NX250】スタイル・装備を詳しくチェック
レクサス新型NX250拝見して参りました!日本の美を感じるテレーンカーキマイカの車両は1番お求めやすい素モデルの新型NX。多種多様のグレード展開を持つ新型NXのエントリーグレードをチェックしたいと思います!
プラチナクォーツ&シグネチャースタイル装着!CX-30ブラックトーンエディション激レア仕様を拝見
MAZDA CX-30 ブラックトーンエディション拝見して参りました!大人気ボディーカラーのプラチナクォーツ・メタリックにシグネチャースタイルを装備した激レアモデルをチェック!
本命モデル登場【ゴルフ8 TDI&GTI乗り比べ】スタイル・装備・走りを比較!
ゴルフ8 TDI&GTI試乗して参りました!待望の内燃機関モデルを一気に乗り比べ試乗します!待望のディーゼルと伝統のスポーツ。ゴルフ8 TDI&GTIの魅力に迫ります!
進化した2.4Lターボ【NX350Fスポーツ試乗】走りと剛性を手に入れた新世代レクサス
レクサス新型NX350F試乗して参りました!今回は4種類展開されているパワートレインの中から、2.4Lターボ搭載のAWDモデル
ブログ200記事達成【プジョーとマツダ待望のコラボ】CARクリエーターミーティングin鷲羽山
あけましておめでとうございます。 こんにちは。togariです! 2022年もクルマの魅力を伝える試乗ブログを発信して行きますのでよろしくお願いします! 当ブログも開設3年目を迎え、ブログ200記事目 […]
相性抜群のマグネタイトグレー【 D型フォレスターX-BREAK試乗レポート】いぶし銀のアクティブSUV
D型モデル最良のボディーカラー登場! こんにちは。togariです! 今年もあと僅かになりましたが、今回はこちらの試乗レポートをお届けします! スバル D型フォレスター X-BREAK 試乗して参りま […]
夜のディーラーが魅せる”光のうつろい”【CX-30 ブラックトーンエディション】2021年商品改良モデルレポート
変化球で勝負⁈ こんにちは。togariです! 今回はいつもと趣向を変えた特別編です! CX-30ブラックトーンエディション取材して参りました! 今回は事前に許可を頂いて夜のディーラーさんでの撮影取材 […]
プラチナクォーツ追加!【マツダ3セダン ブラックトーンエディション】2021年商品改良モデルを拝見
MAZDA 3セダンXD ブラックトーンエディション試乗して参りました!2021年後半の商品改良モデルから新設定された
総勢11台が集結【マツダ100周年特別記念車ミーティング】最高の愛車と最高のオーナー達
マツダ100周年特別記念車のミーティングに参加して参りました!今回は11名の素敵なマツダオーナーさんが乗られる
EVは次のステージへ【BMW iX 内外装レポート】圧倒的なラグジュアリーデザインを拝見!
BMW iX展示イベントに伺って参りました!2021年11月4日から国内販売が開始されたBMWの本格的なEV化第1弾になるフラッグシップSUVです!機能的なデザインも多数見られたハイテク・プレミアムなBEVでした!
キャンパー憧れの1台【三菱デリカD:5 西村キャンプ場モデル試乗】番組ロケ車両を徹底チェック!
三菱 デリカD:5 西村キャンプ場 モデル試乗して参りました!人気お笑い芸人
GRヤリスで行く【西の小京都 津和野】トヨタシェアでお手軽紅葉ドライブ
国産ハッチバックの最高峰モデルでお手軽紅葉ドライブ! こんにちは。togariです! 今回は久しぶりに”クルマ旅”レポートをお伝えします! 往路200キロの紅葉ドライブに行って […]
レヴォーグ顔にフェイスリフト【 D型フォレスタースポーツ 内外装レポ】マイナー後の変更点をチェック
スバル D型フォレスタースポーツ内外装を詳しくチェック!CX-5の25Tモデルが販売終了した今、スバル独自の水平対向エンジンと直噴ターボの組み合わせたモデルは今後貴重な存在になる気がします!
グーグルマップ搭載【ボルボXC60プラグインハイブリッド試乗】価格を除けばベストチョイス
ボルボ XC60 プラグインハイブリッドモデル試乗して参りました。新装備とツインパワートレインを搭載した北欧生まれのミドルSUVをチェック!遂にグーグルマップが搭載されディスプレイ全画面表示やグーグル・アシストと呼ばれるボイスコマンド・システムが利用可能になりました。
元祖ミニバン間も無く販売終了【新型オデッセイ試乗レポ】最終モデルの仕上がりは?
ホンダオデッセイは2021年12月で販売終了を発表。国産ミニバンの名車に乗るなら今しかないと思い取材へ伺って来ました!低床レイアウトを採用したワゴンライクな動的質感が魅力!ホンダミニバンの集大成モデル 新型オデッセイの魅力に迫ります!
美しきクーペワゴンの完成形【アルテオンシューティングブレーク】大量画像でチェック!
質実剛健から生まれた美しきクーペスタイルワゴン!フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク拝見して参りました!
乗り心地はクラストップ⁈【新型カローラクロス試乗レポート】走りもど真ん中のスタンダードSUV
トヨタ 新型カローラクロスの試乗して参りました!カローラの派生モデルとは思えない乗り心地の良さはクラストップかも!セグメント毎に絶妙なバランスで投入されるトヨタSUVモデルの新作!トヨタ新型カローラクロスの魅力に迫ります!
【おすすめリンク集】試乗ブロガーが勧める良質コンテンツを紹介
良質なコンテンツを発信されているクリエイターの方々を紹介!魅力的なコンテンツを発信されているブロガー・Youtuberさんばかりですのでクルマの楽しみ方が更に広がるかと思います♪
ベストバイはどっち?【新型ランドクルーザーZX試乗】GRスポーツと乗り味を比較
トヨタ 新型ランドクルーザー試乗して参りました。今回は上位Zグレード 7人乗りガソリンモデルの試乗レポートをお伝えします!ZXとGRグレードとの装備や乗り味の違いについてレポートしながら独断で新型ランドクルーザーのベストバイグレードを決めたいと思います!
LSに迫る静粛性【レクサス新型ES試乗】マイナーチェンジモデル乗り比べレポート
美麗なボディーカラーを纏ってフェイスリフトされたレクサス新型ESはよりエレガントにフラッグシップに迫るミドルセダンに進化!
ど真ん中サイズの強み【新型カローラクロス内外装チェック】上位Zグレードを拝見!
ど真ん中サイジングの国産SUV遂に発売!トヨタ 新型カローラクロス拝見して参りましたので内外装をチェックしたいと思います!新型カローラクロスが気になっている方や検討中の方へ参考になれば幸いです!
爽やかプレミアムコンパクト登場【マツダ2 サンリットシトラス試乗】改良エンジンの走りも進化!
爽やかスタイルの国産ハッチバックを体感! こんにちは。togariです! すっかり朝晩涼しくなりましたが、今回はこちらのクルマを紹介します! マツダ2 サンリットシトラスの試乗レポートを […]
令和生まれの正統派ライトウェイトスポーツ【新型BRZ 試乗】STI装着モデルをチェック
走る楽しさを追求する国産ライトスポーツを体感!スバル新型BRZようやく試乗して参りました!純正・STIエアロも詳しくチェックしながらスバル新型BRZの魅力に迫ります!
ワゴンは乗り味が一変【新型ゴルフ ヴァリアント試乗】VWオーナーからの評判は?
ワゴンボディーの実用性と実用ハイテク装備を手に入れた新型ゴルフヴァリアント。一方で先代オーナーからの評価も分かれている乗り味の違い。実用ハイテクワゴン新型ゴルフヴァリアントの魅力に迫ります!
純正エアロ仕様をチェック【新型シビック試乗】なめらかさを手に入れた国産スポーツハッチ
ホンダの中で最も長いモデルライフを持つシビック。今回の試乗車は純正エアロ装着モデルでしたのでそちらにもフォーカスしてお伝えしたいと思います!
最強ティグアン登場!【VW ティグアンR試乗レポート】質実剛健のピュアスポーツSUV
ゴルフRに代表されるVWの高性能スポーツモデル
圧巻のディーゼルトルク【新型ランドクルーザーGRスポーツ試乗】専用内装はレクサス並み!
トヨタ 新型ランドルーザー試乗して参りました!試乗車は新グレードのGR-スポーツ・ディーゼルモデル!GR専用ブラック&ダークレッドの内装も画像多めでレポートしますので最後までよろしくお願いします!
国民的ハッチバック10年目の進化【トヨタ新型アクア試乗】上位グレードZをチェック
みんなに優しい国民的ハッチバックが10年振りにフルモデルチェンジ!燃費性能に特化した先代モデルから快適機能や居住性もブラッシュアップされ商品力を高めてきた新型アクアの魅力に迫ります!
MAZDA CX-5で駆ける【夏の秋吉台カルストロード】絶品ディーゼルと絶景ドライブを堪能
MAZDA CX-5 XDで山口県にある秋吉台カルストロードへロングドライブに行って参りました!今回はマツダ最強ディーゼルと呼ばれる2.2LXDモデルをドライブしながら地元山口の豊かな自然をお伝えしたいと思います!
スポーツモードはやんちゃな加速!【新型EQA試乗レポート】メルセデスのEVスタンダードを体感
時代を先取るピュアEVモデルに新たな刺客登場! こんにちは。togariです! 今年も暑い夏が始まりましたが、今回はこちらの熱いクルマを紹介します! メルセデスベンツEQAの試乗レポート […]
【 情熱的なジュリア3つの魅力】”ヴェローチェとクアドリフォルテ”乗り比べ試乗レポ
当ブログ初登場のアルファのスポーツセダンはプレミア勢がひしめくDセグクラスのなかで情熱的なドライブフィールを持つ仕上がりでした!現行モデルのヴェローチェと最上位モデルのクアドリフォリオを試乗して情熱的なジュリアの魅力に迫ります!
据え置き価格のビッグマイナー【 ジープ 新型コンパス内外装チェック】国産勢に迫る仕上がり!
ジープ新型コンパスの内外装チェックレポートをお伝え!ビッグマイナーで商品力を高めてきた仕上がりはダークホースになりそうな予感!外観にも先進的なテコ入れが入りましたが特に内装の進化っぷりがスゴイです。
日独ハッチバック対決 2021【新型ゴルフ8vsマツダ3 X SPIRIT1.1】価格・スタイル・走りを比較
次世代ベンチマークになる日独ハッチバックを徹底比較! こんにちは。tiogariです! 今回はこんな企画記事をお伝えします! VWゴルフ8とMAZDA3 FB X SPIRIT1.1を徹底比較! 日独 […]
未来を見据えたデジタル化【新型ゴルフ8乗り比べ試乗】アクティブとR-ラインを徹底比較
世界のベンチマークと呼ばれる8代目ゴルフはパワートレインと装備をデジタル化して遂に国内発売!今回の記事は国内導入されている両パワートレインを試乗させて頂きましたので、内外装から動的質感まで徹底比較しながらお伝えしたいと思います!
“改良後モデル”走りの質感は?【CX-30 XD納車後レポート】ドライブフィール編
年次改良後ディーゼルの動的質感をオーナー目線でチェック! こんにちは。togariです! 愛車として迎えたCX-30も早いもので納車から3か月が経ちました。 納車後1カ月で動的質感のレポ […]
商品力アップ!【新型フォレスターD型モデル先行予約開始】簡易カタログから変更点をチェック
フェイスリフトされた人気のSUV先行予約開始! こんにちは!togariです。 スバルの人気SUVフォレスターがD型改良モデルを発表! 2021年6月14日から先行予約が開始されましたの […]
発売は2021年秋!【レクサス新型NX発表】魅力的なスペックと先進装備をチェック
もう秋まで待てない生まれ変わった次世代レクサス!レクサス 新型NXが遂に正式発表されました!現行NXの面影を残しながらハイテク装備を満載してのフルモデルチェンジ!
200万円で楽しむ人馬一体【マツダ CX-3 15Sツーリング試乗】お値段以上のお得グレード
マツダCX-3 15Sツーリングの試乗レポートをお伝えします!モデル末期でより洗練された高コスパモデルのCX-3 15Sツーリング。1.5Lの小排気量エンジンを搭載したマツダの最小SUVは、SUV市場で盛り上がるBセグクラスの中でもいぶし銀の魅力を持つ仕上がりでした!
セダンライクなドライブフィール【プジョー新型3008ハイブリッド4試乗】新世代のPHEVを体感
フラットライドなハイテク・フレンチSUVを体感! こんにちは。togariです! 今回紹介するクルマはこちらです! プジョー新型3008ハイブリッド4の試乗レポートをお伝えします! マイ […]
トラックと思えない質感【マツダ新型BT-50】内装チェックして来ました!
ピックアップトラックを感じさせない上質な内装に驚く! こんにちは。togariです! 今回の記事はこちらを紹介します! マツダのピックアップトラック新型BT-50の内装を詳しくチェックし […]
魂動デザインのピックアップトラック【マツダ新型BT-50】エクステリアを徹底チェック!
魂動デザインが取り入れられた日本未発売のピックアップトラックを取材して参りました!ひと目でマツダ車と分かるスタイリッシュ・クールな仕上がり!マツダ唯一のピックアップトラック 新型BT-50の魅力に迫ります!
レクサス屈指の動力性能を体感【RC300 エモーショナルアッシュ試乗】漆黒仕様のFRクーペ
プレミアブランド屈指の動的質感を体感! こんにちは。togariです! 今回紹介するクルマはこちらです! レクサスの2ドアクーペモデル RC300 エモーショナルアッシュの試乗レポートを […]
【軽快なガソリンモデルも魅力】新型ヴェゼル乗り比べ試乗レポート
新型ヴェゼル試乗して参りました!今回はハイブリッド・ガソリン両パワートレインの試乗レポートをお伝えしたいと思います!先進的なスタイリングと装備群で大人気のハイブリッドモデルですが、軽快・スポーティーなガソリンモデルの動的質感も魅力的な仕上がり!地味な存在のガソリンモデル見逃し厳禁です!
【お気に入りのカラーは?】”新型ヴェゼル”グレード別に内外装をチェック
遂に正式発売された国産コンパクトクロスオバーを詳しくチェック! こんにちは。 togariです! 新型ヴェゼル遂に正式発売! 早速試乗取材に伺って参りました! いつもなら試乗レポートをお […]
扱い易くなった7速DSG【新型パサート試乗】プレミア路線と一線を画す上質セダン
2021年4月にマイナーチェンジされた新型パサートの試乗レポート!クラシカルなスタイリングに先進機能がアップデートされた仕上がりで、7段に増えたDSG搭載ディーゼルの動的質感もより進化していました!
【新型N-ONE RS 6MT試乗レポート】街中で楽しむ”日常スポーツコンパクト”
軽自動車初採用のFFターボx6MTは街中でも軽快な足捌きで、日常使いが楽しくなる新型N-ONE.。コンパクトボディーを手足の様に操る
【新型プラド ブラックエディション試乗】ロングセラーモデルの円熟した走り
10年選手いぶし銀で人気を誇る国産クロカンを体感! こんにちは。togariです! 今回はこちらのクルマを紹介します! 新型プラド”TX-L ブラックエディション” […]
【CX-30 XD 100周年特別記念車】納車しました!納車式& 内外装チェック
遂に愛車とご対面! こんにちは。togariです! MAZDA CX-30 XD 100周年特別記念車納車しました!! おぉ。カッコ良過ぎる! 完全な自己満足ですが、うっとりする仕上がり […]
黒ヴェゼルカッコいい!【ホンダ 新型ヴェゼル 先行展示イベント】内外装を詳しくチェック
要注目の国産コンパクトSUVを発売前にチェック! こんにちは。togariです! 今回はこちらのクルマを紹介します。 ホンダ 新型ヴェゼルの先行展示イベントに伺って参りました!! ブラッ […]
アプデ後モデルを2週間体感!【マツダ3セダン スカイアクティブX】 長期試乗レポート
新世代ガソリンエンジンの長期試乗で走りの本質に迫ります! こんにちは。togariです! 今回は趣向を変えたこちらの記事をお伝えします。 マツダ3セダンスカイアクティブXを長期試乗レポー […]
スポーツグレード追加!【ボルボ 新型V60 B5 R-デザイン試乗】積んで走れるオールラウンドワゴン
スポーツワゴンの魅力再燃! こんにちは。togariです! 今回は久しぶりにこちらのメーカーのクルマを紹介します! VOLVO V60 B5 R-デザイン! ブラックアウト仕様のスポーツ […]
【国内1台のみ】激レアのホワイトマット仕様!新型CLS450クーペ内外装をチェック!
激レアカラーの4ドアクーペをチェック! こんにちは。togariです! 今回はこちらのクルマを紹介です。 ホワイトマット塗装のCLS450クーペ内外装チェックレポートをお伝えします! 国 […]
常に世界の最高峰【新型S500ロング試乗】進化を遂げたハイテクサルーン
フラッグシップモデルのベンチマークとして世界最高峰のクルマを提供する新型Sクラス。クラシカルな伝統を残しながら常に新しい試みを散りばめた先進的な1台は、どこを切り取っても他車を圧倒するベンチマークに相応しい1台!
車両価格500万円のクロカンPHV【レネゲード4xe 試乗】電動化されたジープの走りを体感!
街中から悪路まで全天候を走破するジープレネゲード4xe。クロカンxEVというジープ独自のスタイルでクルマの楽しみ方を広げてくれる個性的な1台でした!
原点回帰したフラッグシップ【レクサス新型LS500試乗レポート】進化した静粛性と乗り心地を体感!
フルモデルチェンジ直後はスポーティーな動的質感に振った為、乗り心地面で不満が高かった新型LS。F Sportでも感じた静粛性の高さは、フラッグシップサルーンとして原点回帰してます!
【期間限定モデル】マツダ ロードスター【RS ホワイトリミテッドセレクション】特別装備をチェック
透明感あるブルーボディーに上質なホワイトレザーを纏った期間限定モデルマツダ ロードスター RS ホワイト リミテッドセレクション!美しいブルーカラーにホワイトの内装を合わせえるエレガントなオープンスポーツの魅力に迫ります!
“EVにもマツダらしさを”【MX-30 EVモデル試乗レポート】個性的なピュアEVを体感!
マツダ初の量産ピュアEVとしてMX-30 EVモデルが遂に発売!先に発売されたMX-30マイルドハイブリッドモデルよりも動的質感は大幅に進化し、内燃機関の良さと先進的なピュアEVをマツダらしく仕上げられていました!
【次期愛車契約しました!】やっぱりクルマが好き。ブログ開設2年を振り返る。
クルマの魅力を伝えたい思いで試乗ブログにこだわってきた当ブログも、2021年2月1日で開設2年となりました!今回は特別編として次期愛車を契約しましたので報告させて頂きます!
改良型A91モデルの進化度は?【新型スープラRZ試乗レポ】前期モデルと乗り味を比較
ブラッシュアップを続ける国産ピュアスポーツを体感! こんにちは。togariです! 今回魅力を紹介するクルマはこちら! トヨタ GRスープラRZ A91! 年次改良されたGRスープラA9 […]
極上のフラットライドを体感!【新型ミライ試乗レポート】地球に優しい究極のエコカー
地球に優しい燃料電池車はフラッグシップの極上フィールを体感! こんにちは。 togariです! 今回魅力を紹介するクルマはこちら! トヨタ新型ミライ! 空気と水素を動力源にする究極のエコ […]
街乗りで進化を感じる特別仕様モデル【2021年 CX-8 ブラックトーンエディション】試乗レポート
ひと目で分かるスポーティーなエクステリアと上位グレードLパケに迫る充実装備でコスパ抜群の1台!発売から4年目の年次改良で商品力を更に高めるCX-8ブラックトーンエディションの魅力に迫ります!
ライバルはCセグハッチ!【新型ノート試乗】第2世代e-POWERの進化を体感
フルモデルチェンジで見違える程のカッコ良くなった新型ノート。新開発のプラットフォーム
時期愛車候補に暗雲?【 GLB 200d 試乗レポート】装備カット問題を考える
ディーゼルエンジンの高トルクな機動性能と高い安定性が魅力的なGLB200d。今回は巷で問題になっていつ装備カットの件も含めてレポートします!
未来のクルマがやってきた!【ホンダe試乗レポート】街乗りで味わう極上のドライブフィール
ホンダ唯一のピュアEVホンダe。ガジェット感満載の見た目も最高なんですが、このクルマ走らせてもめっちゃ楽しいです!唯一無二のスタイリングが魅力的な国産ピュアEV ホンダ eの魅力に迫ります!
待望の10.25インチ採用【2021年 CX-5年次改良モデル】改良点を詳しくチェック!
より商品力が高められたCX-5年次改良モデル。ユーザー待望の10.25インチディスプレイはマツダ車の中で最大サイズのモニターを搭載。完成度が更に高まり円熟されたCX-5年次改良モデルの変更内容を紹介します!
乗り心地重視のノーマルグレードもアリ!【スバル新型レヴォーグ 試乗】GT-H EX内外装を詳しくチェック
ノーマルグレードの新型レヴォーグも上質感の高さは感動レベルの仕上がり!スタイリング・走行性能共にスバルのフラッグシップと呼べるドライブフィールでした!
走りの三菱復活!【エクリプスクロスPHEV試乗レポート】安定感抜群の動力性能を体感
三菱エクリプスクロスPHEVは、静粛性とスポーツカーを操るような軽快な加速性能、前後駆動にトルク配分制御されたツインモーター4WDは相当高い仕上がりです!三菱伝統の4WDと先進的なEV技術。2つの魅力を合わせ持つエクリプスクロスPHEVの魅力に迫ります!
見た目で欲しくなるFRセダン【レクサス新型IS試乗】乗り味はドイツ勢に追い付いた?
フルモデルチェンジ級の仕上がりで見た目で欲しくなるレクサス新型IS。スタイリッシュなエクステリアと成熟された動的質感の魅力に迫ります。
「ブログリーダー」を活用して、togari31さんをフォローしませんか?
暑中お見舞い申し上げます。 こんにちは。togariです! 2022年も折り返しを迎えて酷暑の夏・行動制限の無いの夏を迎えていますが、 今回は久しぶりのクルマ旅です。 CX-30で巡る夏の山口縦断ドラ […]
アグレッシブに振り切るスタイル! こんにちは。togariです! 第7波回避の為、現場取材が出来てませんので今回は蔵出し案件でお届け! スバル新型WRX S4試乗して参りました! 走りと実用性を兼ね備 […]
未完のフラッグシップの仕上がりは⁉ こんにちは。togariです! 今回は改めてこちらのクルマをご紹介! MAZDA6 SEDAN拝見して参りました! 2022年7月に注文 […]
マツダの中でも違う角度からアプローチする美麗カラーポリメタルグレー。当ブログでも何度か登場していますが、オーナーさんの愛車に敵う者は無し!!所有されているポリメタオーナーさんから素敵な愛車画像を提供頂きましたのでご紹介させて頂きます!
元祖タフギア復活! こんにちは。togariです! 新型エクストレイル拝見しました!! 2022年7月20日からようやく国内発売が開始! 今回はまだナンバーが付いていない状態で試乗は出来 […]
日産サクラ試乗しました!発表から僅か3週間で受注1万台を超える人気モデルは電気自動車になった日産の軽!兄貴分アリアを思わせる仕上がりで国産EV市場にサクラの花を咲かせるのでしょうか?
新型シビックe:HEV試乗して参りました!乗り味は激変しスポーツハッチの楽しさとハイブリッドの滑らかさの良い所取りを持った仕上がり♪新型シビックe:HEVの魅力に迫ります!
MAZDA CX-60先行内見会行って来ました!大注目のマツダ次世代ラージSUVを一足先に拝見!新開発直6ディーゼルにマイルドハイブリッドを搭載した大人気のプレミアムグレードを詳しくチェック!
マツダミュージアム見学しました!!コロナ禍で再開が延期されていたマツダミュージアムが2022年5月にリニューアルオープン!話題の展示車も追加された本社敷地内のミュージアム見学レポートをお伝えしたいと思います♪
美麗カラーの魅力に迫る! こんにちは。togariです! 今回はボディーカラーの特集記事を企画します! プラチナクォーツ・メタリック特集! 今回は“カラーも造形の一部R […]
初夏の風を浴びながらオープンエアを体感! こんにちは。togariです! 今年もジメジメした梅雨が始まりましたが、今回はこちらの試乗レポートです! 新型MAZDA ロードスターRF試乗し […]
元祖電動SUVの革新的な進化! こんにちは。togariです! 先日からBEV特集をお届けしていますが、今回はこちらのクルマです。 新型アウトランダーPHEV試乗して参りました! 取材が遅れましたが、 […]
スバル ソルテラ試乗して参りました!トヨタと共同開発されたスバル初のピュアBEVモデルを体感!同日連続取材する事で感じた日産アリアB6との明確な違いとは?スバルのクロスオーバーBEV
日産のBRVアリアB6。デジタルデバイスに日本の和デザインを取り入れられた仕上がりを詳しくチェックします!新しいフェーズに向かう日産のフラッグシップEVの動的質感は如何に?日産アリアB6の魅力に迫ります!
新型CX-5vs北米CX-50を徹底比較!国内専用
2022年GWの活動をまとめてお届け! こんにちは。 togariです! 近年稀に見る天気に恵まれた2022年のGWでしたが皆様どう過ごされたでしょうか。 ワタクシtogariはこんなゴールデンウ […]
MAZDA CX-50取材して参りました!!マツダ北米専用SUVモデルがまさかの国内初展示!マツダ初のパノラマルーフを含むCX-50の内装をマニアックにお伝えします!
MAZDA CX-50拝見して来ました!北米向けのSUVの旗艦モデルがまさかの国内初展示!!ワイドスタンスでめちゃくちゃカッコ良い仕上がりをがっつり撮影して参りましたので今回の記事はCX-50のエクステリアを大量画像でお伝えします!
広がる海とマツダオーナー! こんにちは。togariです! マツダ100周年オーナーこだまさんが主催された 広島マツダミーティングに参加して参りました! 総勢15台のマツダオーナーが海辺に集結! 新旧 […]
トヨタ 新型ランドルーザー試乗して参りました!試乗車は新グレードのGR-スポーツ・ディーゼルモデル!GR専用ブラック&ダークレッドの内装も画像多めでレポートしますので最後までよろしくお願いします!
みんなに優しい国民的ハッチバックが10年振りにフルモデルチェンジ!燃費性能に特化した先代モデルから快適機能や居住性もブラッシュアップされ商品力を高めてきた新型アクアの魅力に迫ります!
MAZDA CX-5 XDで山口県にある秋吉台カルストロードへロングドライブに行って参りました!今回はマツダ最強ディーゼルと呼ばれる2.2LXDモデルをドライブしながら地元山口の豊かな自然をお伝えしたいと思います!
時代を先取るピュアEVモデルに新たな刺客登場! こんにちは。togariです! 今年も暑い夏が始まりましたが、今回はこちらの熱いクルマを紹介します! メルセデスベンツEQAの試乗レポート […]
当ブログ初登場のアルファのスポーツセダンはプレミア勢がひしめくDセグクラスのなかで情熱的なドライブフィールを持つ仕上がりでした!現行モデルのヴェローチェと最上位モデルのクアドリフォリオを試乗して情熱的なジュリアの魅力に迫ります!
ジープ新型コンパスの内外装チェックレポートをお伝え!ビッグマイナーで商品力を高めてきた仕上がりはダークホースになりそうな予感!外観にも先進的なテコ入れが入りましたが特に内装の進化っぷりがスゴイです。
次世代ベンチマークになる日独ハッチバックを徹底比較! こんにちは。tiogariです! 今回はこんな企画記事をお伝えします! VWゴルフ8とMAZDA3 FB X SPIRIT1.1を徹底比較! 日独 […]
世界のベンチマークと呼ばれる8代目ゴルフはパワートレインと装備をデジタル化して遂に国内発売!今回の記事は国内導入されている両パワートレインを試乗させて頂きましたので、内外装から動的質感まで徹底比較しながらお伝えしたいと思います!
年次改良後ディーゼルの動的質感をオーナー目線でチェック! こんにちは。togariです! 愛車として迎えたCX-30も早いもので納車から3か月が経ちました。 納車後1カ月で動的質感のレポ […]
フェイスリフトされた人気のSUV先行予約開始! こんにちは!togariです。 スバルの人気SUVフォレスターがD型改良モデルを発表! 2021年6月14日から先行予約が開始されましたの […]
もう秋まで待てない生まれ変わった次世代レクサス!レクサス 新型NXが遂に正式発表されました!現行NXの面影を残しながらハイテク装備を満載してのフルモデルチェンジ!
マツダCX-3 15Sツーリングの試乗レポートをお伝えします!モデル末期でより洗練された高コスパモデルのCX-3 15Sツーリング。1.5Lの小排気量エンジンを搭載したマツダの最小SUVは、SUV市場で盛り上がるBセグクラスの中でもいぶし銀の魅力を持つ仕上がりでした!
フラットライドなハイテク・フレンチSUVを体感! こんにちは。togariです! 今回紹介するクルマはこちらです! プジョー新型3008ハイブリッド4の試乗レポートをお伝えします! マイ […]
ピックアップトラックを感じさせない上質な内装に驚く! こんにちは。togariです! 今回の記事はこちらを紹介します! マツダのピックアップトラック新型BT-50の内装を詳しくチェックし […]
魂動デザインが取り入れられた日本未発売のピックアップトラックを取材して参りました!ひと目でマツダ車と分かるスタイリッシュ・クールな仕上がり!マツダ唯一のピックアップトラック 新型BT-50の魅力に迫ります!
プレミアブランド屈指の動的質感を体感! こんにちは。togariです! 今回紹介するクルマはこちらです! レクサスの2ドアクーペモデル RC300 エモーショナルアッシュの試乗レポートを […]
新型ヴェゼル試乗して参りました!今回はハイブリッド・ガソリン両パワートレインの試乗レポートをお伝えしたいと思います!先進的なスタイリングと装備群で大人気のハイブリッドモデルですが、軽快・スポーティーなガソリンモデルの動的質感も魅力的な仕上がり!地味な存在のガソリンモデル見逃し厳禁です!
遂に正式発売された国産コンパクトクロスオバーを詳しくチェック! こんにちは。 togariです! 新型ヴェゼル遂に正式発売! 早速試乗取材に伺って参りました! いつもなら試乗レポートをお […]
2021年4月にマイナーチェンジされた新型パサートの試乗レポート!クラシカルなスタイリングに先進機能がアップデートされた仕上がりで、7段に増えたDSG搭載ディーゼルの動的質感もより進化していました!
軽自動車初採用のFFターボx6MTは街中でも軽快な足捌きで、日常使いが楽しくなる新型N-ONE.。コンパクトボディーを手足の様に操る