ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【5年振りの開催】マツダタウンフェスタ2024行って来ました!
5年待ちに待った! こんにちは。togariです! 今回のレポートはこちら!! マツダタウンフェスタ2024参加して来ました! 2019年からコロナ禍で中止されていた本社イベントが5年振 […]
2024/06/04 09:47
【岩国フレンドシップデイ2024】レクサスブースでLC500&Rz450e特別仕様車をチェック!
5年ぶりの通常開催! こんにちは。togariです! 今回のは地元のGW恒例イベントをチェック! 岩国フレンドシップデイ2024行って来ました!! 毎年5月5日に無料解放される米軍基地解放イベントをレ […]
2024/05/09 12:00
【ロードスター商品改良イベント】月刊マツダミュージアム2024年4月号
月間マツダミュージアム2024年4月号!2024年4月開催のミュージアムイベントは大幅商品改良後ロードスター!昨年商品改良モデルが発売された話題のNDロードスターがマツダミュージアムに集結!
2024/04/11 23:31
【日本で乗れる】MAZDA CX-50遂に並行輸入開始!カーエース広島さんで実車をチェック
MAZDA CX-50遂に並行輸入開始!今回並行輸入された車両はMERIDIAN EDITIONと呼ばれる特別仕様車!オフロードに特化した専用装備とパッケージオプションを装備した特別なCX-50!
2024/03/28 23:49
至近距離で見る【MAZDA ICONIC SP】広島本社ロビーで内外装徹底チェック!
MAZDA ICONIC SP取材して参りました!昨年ジャパンモビリティーショーで大注目のコンセプトモデルがマツダ本社ロビーで特別展示!イベント会場から現実世界にやって来たICONIC SPはよりリアルに見えてくるはず!クルマ好き大注目の1台 MAZDA ICONIC SPの魅力に迫ります!
2024/03/21 00:09
【テスラ新型モデル3ハイランド試乗】走りも機能も大幅アップデート!
テスラ モデル3ハイランド試乗して参りました!諸外国ではBEV離れが懸念されるなか、テスラモデル3が大胆なスタイルチェンジ!改良前モデルから50%以上の仕様変更が行われた7年振りの大型アップデートモデルが登場!
2024/03/06 23:56
【新型トライトン試乗】街乗りはSUV感覚の乗り心地!
三菱新型トライトン試乗して参りました!ピックアップトラックとは思えない走り味に驚愕!街乗りでも感じる完成度の高さは販売好調な三菱の勢いを象徴する仕上がりでした!
2024/02/22 01:07
【ヒョンデ・コナ試乗】足りないのはブランド力だけ!コスパ抜群のコンパクトBEV
ヒョンデ・コナ試乗して参りました!!エントリーBEVとして発売されたコナは想像以上の仕上がり!今後の伸び代を考えるとステレオタイプの物差しで見るのは勿体無い1台!グローバルでも高い評価を受けているBEVが国内市場に参入!
2024/02/16 00:23
【MX-30ロータリーEV誕生秘話】月間マツダミュージアム2024年2月号
マツダロータリー待望の復活! こんにちは。togariです! お待たせしてるのか分かりませんが、今年最初の定期レポートお伝えします!笑 月間マツダミュージアム2024年2月号! 毎月第1土曜日に開催さ […]
2024/02/07 00:18
【EVモデルとの違い】MX-30ロータリーEV乗り比べ試乗レポート
はっきり感じた違い! こんにちは。togariです! 今回は待ちに待った念願の試乗レポートお伝えします! MAZDA MX-30 ロータリーEV試乗して参りました!! ずっと待望していたMX-30ロー […]
2024/01/15 23:59
【レクサスLM500h 】陸のファーストクラス後席2人乗り仕様をチェック!
国産最上MPVの仕上がりは! こんにちは。togariです。 年始から大変な出来事が続きますが、日常に感謝しながら当ブログも通常運営したいと思います。 今年最初のレポートはこちら! レク […]
2024/01/09 00:00
【惜しまれながら生産終了】マツダCX-8珠玉の愛車レポート
遂に生産終了! こんにちは。togariです! 今年最後のブログはこちらのテーマで締めくくりたいと思います! MAZDA CX-8! 惜しまれながら生産終了を迎えたマツダ CX-8にフォ […]
2023/12/27 12:24
【メルセデスAMG SL43】極上のオープンラグジュアリーを体感!
極上のオープンエアを体感! こんにちは。togariです! 今回は貴重なドライブインプレッションお伝えします! -メルセデス AMG SL43- 最上のラグジュアリークーペで極上オープンドライブを体感 […]
2023/12/14 14:26
【CX-60クレイモデラー体験・ランティス30周年】月間マツダミュージアム2023年12月号
今年最後の特別開館! こんにちは。togariです! 今月は早めにお届けします!笑 月刊マツダミュージアム2023年12月号! 毎月第1土曜日に行われるマツダミュージアム特別開館日も今年 […]
2023/12/06 14:43
【幻のRX-EVOLV展示】月間マツダミュージアム2023年11月号
20年振りに公開!! こんにちは。togariです! 気付けば年末が見えてきましたが、今回は定期レポートです! 月間マツダミュージアム2023年11月号! 2023年11月4日に行われたマツダミュージ […]
2023/11/24 00:00
改良後ND見てきた!ロードスター大幅商品改良モデル内外装レポート
先行展示モデル速報レポ! こんにちは。togariです! 今回のブログは前回から引き続いてこちらです! マツダロードスター大幅商品改良モデルをチェック! 先日参加したMAZDA FAN FESTA 2 […]
2023/11/15 01:01
【仲間と楽しむ歓び】MAZDA FAN FESTA2023in岡山行ってきました!
モータースポーツ最高!! こんにちは。togariです! 久しぶりのブログ更新ですが、今回は念願の現場レポートをお届けします! MAZDA FAN FESTA 2023in岡山行って来ましたー!! ず […]
2023/11/11 19:53
【ジルコンだけじゃない】CX-30レトロスポーツエディション内外装レポート
MAZDA CX-30 レトロスポーツエディション取材しました!新しく設定された特別仕様車の登場に100周年オーナー涙目の質感です!
2023/10/20 08:00
【NBロド生誕25周年】月間マツダミュージアム2023年10月号
歴代ロードスター集結! こんにちは。togariです! 今回のブログも新企画⁈立ち上げます。 月間マツダミュージアム2023年10月号!! 毎月第1土曜日に開催されるマツダミュージアム特別展示へ行って […]
2023/10/11 23:51
【最上級の白マツダ】あなたの街のディーラーレポート 広島マツダ石内山田店
全国唯一の白マツダ店舗! こんにちは。togariです。 今回から新企画立ち上げます! “アナタの街のディーラーレポート” と題して魅力的なお店造りをされているディーラーさんを […]
2023/10/05 00:00
【待望の再開】マツダ防府工場見学行ってきました!
マツダ防府工場見学ツアー行って来ました!!山口県にあるマツダの防府工場が遂に工場見学を再開しましたので早速初潜入!念願だったマツダ防府工場見学レポートお伝えします♪
2023/09/16 18:59
【買いか待ちか】生産終了が発表されたCX-8を改めてチェック!
年内発売予定と噂されるCX-80の存在!!既に後継モデルのリリースが予定されている今、最終CX-8を買うか最新CX-80まで待つか悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか!CX-8今が買い!という記事はたくさんあると思いますので、今回は自分なりに両モデルを比較しながら魅力に迫ります!
2023/09/03 21:00
【搭載モデル全解説】マツダ ディミングターンシグナルの魅力に迫る!
全部見てきた!! こんにちは。togariです! 最近初めてのコロナ陽性になってしまいブログをサボってました。。(動画も観てね笑) 今月は全く取材が出来ていない為、こんな企画レポートです。。 マツダ・ […]
2023/08/27 21:00
130万の価格差【プジョー新型408GT試乗】1.2Lガソリンターボの実力をチェック!
時代を先取る個性派モデル登場! 先日今年は猛暑ですなんて思っていたら、もう既に酷暑ですね。。 今回は久しぶりにこちらのメーカーさんへ伺かって来ました! プジョー新型408試乗して参りまし […]
2023/08/04 12:19
【年次改良直前】CX-60パワトレ別乗り味まとめレポ
ベストバイグレード決めます! こんにちは。togariです! 今回のブログテーマはこちらです! CX-60パワトレ別乗り味まとめレポート! 間も無く初の年次改良が行われるCX-60ですが、 ようやく全 […]
2023/07/28 00:16
【こっそり教えます】ミュージアム通が教えるマツダミュージアムの楽しみ方
注目ポイントこっそり教えます! こんにちは。togariです! 早くも熱中症になりそうな猛暑が続きますが、今の時期は屋内取材に限りますねw 今回はこんな特集をお伝えします! ミュージアム通が教えるマツ […]
2023/07/22 01:48
【改良後のマルとバツ】細かすぎて伝わらない新型マツダ3詳細レポート
改良点をマニアックにチェック! こんにちは。togariです! 今回のブログテーマこちらです。 商品改良後マツダ3を詳しくチェック! 2023年6月に待望の装備を追加して商品改良されたマツダ3ファスト […]
2023/07/13 00:21
「ブログリーダー」を活用して、togari31さんをフォローしませんか?