連日猛暑の日本列島。今や青森県もエアコンが必需品になったようです。朝から暑かったこの日 気になるメニューを見つけたので、、 食事処 味の 如意亭 さんへ、、なんと 窓全開で扇風機全開 エアコン無し そんな中で頼んだのは 八宝菜定食 驚きの ¥670底の方にお肉が隠れていました 混ぜれば良かった、、、弘前市若...
地元に居ながら訪問が難しいお店です。とりあえず前を通りましたら駐車場が開いていたので、、 予定変更「銀の煮干し」 「金の塩そば」 「淡麗煮干し」 麺はストレートのみ って、、大分絞り込んできましたね、 っで、、、 この日は 淡麗煮干し相変わらず綺麗な盛り付けです。 海苔のトッピングをやめて 短冊メン っが、復活でした。訪問が難しいお店ですが...
朝からお天気がよかったので 岩木山 期待していましたが、 残念 ~~ん っでした 弘前市でした。暖冬なので 岩木山 と 雪原 の コラボは今シーズンもかないそうも無いです。せっかくですので近場で、、、下りは逆光ですが、、 久しぶりの場所でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
湿った重い雪がどっさりだった 弘前市 疲れた朝でした。今シリーズ二度目の訪問でしたっということで ラーメン・ミニ唐揚げ丼セット です極細の縮れ麺 も 唐揚げ も 美味美味で満足でした。平川市本町北柳田 8-36・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
今まで異常なほど暖かかったのですがいきなり寒くなった 弘前市 っですここのところひとり焼肉にはまってます ¥1000以下のリーズナブルが後押しです。 大盛り牛バラランチ ¥980¥1000以下ランチは後二つ有るので 楽しみです、、、...
昨日 今日 っと お天気がよかったので ドライブです。撮り鉄の原点の場所ですが、まさかここで水鏡とは、、、、、 ドライブで 平川市まで行ってしまいました。今日は 八甲田がきれいでした。お天気はこれから下り坂のようです。それにしても雪が少ないです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
今朝は ドカッと20センチほどの積雪 めちゃくちゃ重い雪でしたので 最初から除雪機出動の 弘前市 でした。先日 GOMA展2 訪問前に立ち寄りました。メニューでは 札幌塩ラーメン でしたが 自分的には タンメン ...
例年ですと駐車場所が無い 近くまで行けない そんな場所です。過去には こんな日もあったのですが、、 (@_@)これから 湿った大雪になりそうで 気がかりです。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
二月としては記録的な暖かさでした 弘前市 これからどうなるんでしょう ??? 行ってきましたよ~~。写真撮影が OK ということで、、スマホ で狙いましたが、、感動を伝えるのはとても無理です。。是非 ご自身の目でご堪能ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
朝の雪片付けから始まった 弘前市 です。何年ぶりかの訪問 頼んだのは 元祖大鰐温泉もやしラーメン ¥1000だいぶ値上げされてましたが、今の時代しょうが無いですね。醤油ベースのスープは美味 チュルチュルの細麺とシャキシャキの大鰐温泉もやし っで、、、 ...
雪の少ない 弘前市この冬の降雪量は例年の40パーセントくらいだそうです。今日は 岩木山がよく見えていました。雪は少ないのですが 2/9~2/12 開催の弘前城雪燈籠まつりに向け 秋田から臨時列車がやってきました。五能線を中心に運行されている車両ですが 弘前以南の奥羽線を走るのは初めてです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
例年ですと雪囲いも埋もれるほどの積雪なのに 丸見えの 弘前市夏の水不足が懸念されますね。 ¥630さすが学生街のお店 激安っだす弘前市中野 1-12-12 火曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
日中の気温が高いので降った雪も溶けちゃう 弘前市このまま春になるとも思えないのでちょっと怖いですね。前回 お勘定の時割引券をいただきましたので、、、、 ワンタン麺 ¥780 -> ¥730またまた いただきましたまた来なくては、、、平川市尾上栄松 32-1 水曜日 お休み・・・・・・・・・・・...
「ブログリーダー」を活用して、takadanonarikenさんをフォローしませんか?
連日猛暑の日本列島。今や青森県もエアコンが必需品になったようです。朝から暑かったこの日 気になるメニューを見つけたので、、 食事処 味の 如意亭 さんへ、、なんと 窓全開で扇風機全開 エアコン無し そんな中で頼んだのは 八宝菜定食 驚きの ¥670底の方にお肉が隠れていました 混ぜれば良かった、、、弘前市若...
以前 40系引退前にお邪魔した場所に行ってみました リゾートしらかみ 「くまげら」編成を 後追いで、、、、 だいぶ雰囲気が変わっておりました。本日のお目当て ひなびこれからは 当分暇になりそうです 、、、、、、、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
久し振りに暑さから解放されました。毎回お世話になっているのですが 写真の失敗やらで ようやくです。。。新メニュー の 天然海老の天とじ丼 お蕎麦は冷たいのに致しました、 お吸い物のような感じでしょうか海老がプリップリっで 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 次は 「豚ラー」 っを報告いたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
連日暑い日が続きますが、 「吉野家」 さんからスタミナメニューが発売されました のでお邪魔いたしました。まづは、、、牛タン麦とろ御膳 ¥1207 ー ¥50(クーポン)以前食べ損ないましたが 久し振りの牛タンでしたある日 最近話題の 牛玉スタミナまぜそば に挑戦 ¥767小ラ...
暑い日が続く 日本列島ですね。久しい振りのワンコイン弘前31です。スタミナ補給を求め 「かつ元」 さんにて 二つ目のメニュー唐揚げとヒレかつ まだ 一つ残っていますので そのうち。。。 元祖 かつ元 弘前市大久保西田 124-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
猛暑日直前 34.9 度 でしたあっついので汗かくか 冷たいので涼むか ここは ひねくりまして 温かいスープに 冷たい麺を、、、 魚介豚骨つけ麺 ¥790さて この夏は 暑いので行くか 冷たいので行くか っま、、、 その日の体調次第でしょうか。。。・・・・・・・・・・・・・・・...
連日暑い日が続きますね長年撮り鉄でお世話になった 「カシオペア」 が 完全引退でした (;_;)あちこち出かけたり致しましたが、 思い出の当地の記録はますます 寂しくなります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
連日暑い日が続く 日本列島 頭を飛び越えて 北海道が激アツのようです。以前ラーメン店(豚骨ラーメンが美味しかったです。)でしたが何やら新店がと期待いたしましたがなんと 酔処 朧 って 居酒屋で ガッカリ (;_;) でしたがランチを始めたと言うことで お邪魔いたしました。 おすすめの 何年が振りの 生姜焼き定食 ...
朝からどんよりでした 弘前市県内は午後から雨模様のようでしたが 実行しちゃいました。とりあえずレストランで腹越しらい もずくうどん ¥620安くてうまい 私の定番です。いよいよ 奥津軽今別駅 へ 入場構内での撮影は暗いですんんっでもって 本日の お目当てなんとかなっ...
夏日になった 弘前市 まだ六月なのに この先が思いやられます。時には10時前から営業してたりっで、何回かスルーしたこともありましたが この日は最初から決めていましてなんとなんと 駐車場がすっ空かんで 速入店いつもの 淡麗煮干 ¥900相変わらずの...
連日暑い日が続きましたが 今日は雨で 少し楽でした 弘前市いつものお店にて 気になるお祭りが、、以前 彩り麻辣湯をいただきましたので 海鮮麻辣湯 中華麺といち辛で 汗をかきかき ごちそうさまでした。 スタミナ麻辣湯 次の計画 (^_^)。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
今年は早々と暑い日がつつく 日本列島 弘前もあっちいです今の食堂は殆どが冷房が効いているので あえて もつ煮定食 っで、、 汗をかきましょう ¥880スタミナ補給できたかな平川市猿賀池上 45-...
久々に写欲が沸いた先日の 「SATONO] を 振り返ってみました6/5 初日はこちらでお出迎え 川部 -> 撫牛子二日目は 初デジイチ購入後通った場所 陸奥鶴田 -> 鶴泊 岩木山狙いましたが 逆光のため 加工が大変 ...
やはり梅雨入り ジメッとした 弘前市でした浪岡バイパス沿いの超人気店。新メニューが出たようですが なんとなんと 全国チェーンのテレビ番組にて紹介とか (@_@) 録画しなくては (^_^)。。今後 激混み必至ということで10:30の開店前でしたが すでに車が一杯。ドアは開いてて食券購入で ウェイティングスペ...
夏日が続いたと思ったら いきなり肌寒かった 弘前市 なんか変ですね新メニューの紹介ですお肉がとても柔らかくで (@_@) (^_^)。。 でした ごちそうさまでした。弘前市若葉 1-5-5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
昨日は真夏日だったとか、 今日も暑い 弘前市いつもはワンコインランチ目的でお邪魔いたして降りましたが、 本気の¥750ランチ 気になっていた メニューを、、 ホルモン鉄板焼き定食 ¥825ジュージュー音を立てながら 到着 (@_@) 、、、、、、、、、、...
真夏日になった 弘前市とある目的で 鰺ヶ沢まで その途中に立ち寄りなかなか良い感じここから先 今年の トキソウ/span> っは 大豊作 !!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
朝から暑い 弘前市 を 10:21 脱出12:44 深浦 到着 駅の雰囲気は大分イメージが変わりましたいよいよ 乗車です。 足下広いです千畳敷には 15分ほど停車殆どの方が散歩のため下車 コンデジ持って弘前に着いたら 暑かった。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
もう何年前になるか、、初めて口にした 冷麺 苦手になったので 今までご無沙汰でしたが 挑戦ですし/span> 冷麺 美味しくて にがて 克服(^_^)。。 ○○家 の牛丼しか知りませんでしたが、 衝撃だっした (^_^)/~弘前市高崎 2-15-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
いつもは 南東北三県で運行しているのですが、この度五能線での運行でやって来ました。 平川の橋梁を越え 弘前に向かいます。 秋田行きです6/10までの予定なので色々記録したいのですが、夕日の関係で 難儀しそうです。 っが、、、、、、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
ちょっと蒸しっとした 弘前市明日から 「蓮の花まつり」 が開かれるとのことで 混まないうちにっと 様子見へ、、、ちょっと早かったかなっと 思いましたが、、見頃はこれからでしょうかのんびりと 一回りいたしました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
連日真夏日の 弘前市 っですが、、 今現在 窓からの風が爽やかな マイルームです (*^O^*)暑い日なのにあえて 熱い麺を って頑張ってもやはりつらいですね、、ギブアップ っで。。 ¥900平川市高木原富 22-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
真夏日の 弘前市 でした。今時の飲食店は冷房がギンギンと効いていますので 夏の風物詩を楽しむのが ?? っです、、、、しばらくは 暖かいのにするかもです っが、、、、、、、あえて挑戦でした。。。。弘前市石川字司川添 91-1各お店が冷房ガンガンですと、ざる中華 や 冷やし中華 メニューが無くなるかもですね。 そんな中 我が家のメニューに ソー...
梅雨入りしたのに雨が少ない 弘前市この冬は雪が少なかったので、水不足にならないか気になりますね。弘南鉄道の観光列車を偶然見つけちゃったので つい 追っかけしてしまいました (^_^)。。台湾からのお客さんのようでした。車両の詳しい情報は 弘南鉄道の ホームページ にてどうぞ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
昨夜から今朝にかけて大雨の予報でしたが そうでも無かった 弘前市お昼時はいつも駐車場満杯の人気店ですが、 10:00開店 なので以外と大丈夫です。っへっば、、 ¥600 安っ!! ごちそうさまでした。弘前市茂森町 9-7 日曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・・・...
全国的な暑さと大雨から逸れている感じの 弘前市 しかし 今夜から明日にかけ豪雨の予想 油断大敵です。七月に入ってまもなくの頃 EF81136 廃車回送 の 情報EF81136 は 寝台特急「あけぼの」 で お世話に...
雨が降るとやはりジメッとする 弘前市 。。昨年の夏食べ歩いた青森県のソールフード ざる中華 ですが、 まだまだ食べ残しが有りました。。。 ¥650お食事処えびす 弘前市小比内 4-6-1 金曜日 休み 不定休 ...
全国的にはとんでもない気温が続いてますが、 今の所 大丈夫な 弘前市 っです。っへっば 冷やし中華 の 報告出す。。 ¥750これぞ ッザ 冷やし中華 って感じの、、 ごちそうさまでした。。 弘前市松原東 2-6-6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
梅雨入りしましたが カラッとした 弘前市 今夜はすぐ近くで プロ野球公式戦が開かれるので 人が一杯です。いつもお世話になっているお店の もう一つの 新メニュー 「とろろ」 でいただきました。ちょっと隠れていますが、揚げたての 「海老天ぷら」 がプリプリで美味しかったです。 「納豆」 にも挑戦しなくては、、、弘前市稔町 10-1 ...
真夏日予想でした 弘前市 でしたが 今は ぐっと気温が下がっています。。私が住んでる弘前市城東地区はとても個性的な ラーメン激戦区 ?それなのに 冷たい系は 町の食堂って 不思議ですね、、着丼いたしまして ビックリでした。 ...
真夏日になりました 弘前市今日 久し振りに 初寄航の船がやって来ましたので お出かけ っでした。 埠頭から 岩木山が 見えたのに驚きでした。いつもの馬鹿でかい船で無かったので、ちょっといつもと違う感じ っだっすった初寄航船 次回は 8/29 っでっす。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
今年のお花の開花はいつもより早いようなのでち と早いですが 出かけちゃいました。。。。...
暑い日が続きましたが 今日は寒いくらいの 弘前市 今日はさすがに暖かい昼食でした。暑かった先日隣町まで、、 ¥750ハムが入ったオーソドックスなスタイルでした。平川市猿賀池上 45-1 水曜日 お休み・・・・・・・・・・・・・・...
昨日 梅雨入りしたようで気温はそれほどでも無いのですが、 蒸しっとした感じの 弘前市ほぼ毎月の お一人焼肉 っです (^_^)。。ランチのメニューが変わりましたね、、個人的に好きだった やわらかホルモンが 無くなってました へば 新メニューの カルビ食べ比べ ランチ ...
真夏日なのに湿度が低いので さっぱどした 弘前市 です。濃くち煮干しラーメン が看板でしたご近所のお店ですが このたびリニューアルオーブンなんと お勧めが 味噌ラーメン ¥850券売機には 太麺 ですが、 そんなでも無かったです。 スープを一口...
気温は高いのですが 風が心地よい 弘前市 です。今回の 冷やし中華 挑戦は先日開店した バーミヤン ¥879町の食堂では夏になると必ず現れるのですが、なぜか ラーメン専門店ではお目にかからないです。ネットで調べたらいっぱい...
すっかり夏になった 弘前市 です。今回の 冷やし中華 の紹介ですがきっかけは早々と5月に登場しておりました こちらでした ¥760 具材に、クラゲがあって感動でした。 その店によって違いがありそうで楽しみです。 幸...
急に暑くなった 弘前市温 と 冷 が有りまして前回 温をいただきましたので 今回は 冷 でした。。温かいカレー味の つけそばでした。 めん房 たけや 弘前市稔町 10-1 今回 プレミアムメニュー が有るので 次回挑戦いたします。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
とうとう真夏日になった 弘前市 です。。というわけで 冷やし中華 はじめました です ¥650この夏 暑い日は 冷やし中華 に挑戦予定です。小林食堂平川市柏木町藤山 30-41・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
昨日は夏日でしたが 本日は爽やかでした。はい、、 ニッコウキスゲ観測の後 またまた立ち寄りました。今回は ワンコイン弘前 焼肉つる屋 三種盛りは 外せませんねぇ~~。五所川原市田町 187-8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...