chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MiのAsian Life in Hong Kong https://www.mi02-blog.com/

ヨーロッパが大好きな私が、海外移住先はまさかの香港。 香港在住2年目。香港でのワーホリの方法や試行錯誤しながらの香港ライフについて、綴っています。

Mi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • 【上海旅行記Ⅱ】お得なホテルの予約方法をご紹介!そしてハイアット プレイス上海ティアンシャン プラザ をレビューしてみました。

    先日の上海旅行では『ハイヤットプレイス上海ティアシャンプラザ』に滞在しました。ホテルのお得な予約方法から、立地や滞在のレビューをしたいと思います。 ホテル予約はHotelsCombined(ホテルズコンバインド)が便利! ホテルの予約するときって色んなサイトがあって、どのサイトが一番安いのか1つ1つ探しながら比べるのって結構大変です。航空券なら「スカイスキャナー」や前回のブロブでも紹介した「Trip.com」など一括で比較できるサイトも増えてきましたが、ホテルも値段を比較できるサイトってないのかな??って思うことってないでしょうか。 そんな時は、『HotelsCombined(ホテルズコンバイ…

  • 【上海旅行記Ⅰ】中国東方航空(香港⇔上海)をTrip.comで予約してみたら。遅延などはいかに?

    先日、初めて『中国東方航空』を利用して上海まで行ってきました。航空券を予約するのに利用したのは『Trip.com』です。リサーチすると、あまり良くない評判などもちらちら見かけますが、実際利用をしてみたどうだったかシェアをしたいと思います。 Trip.comは世界で2番目に大きい旅行代理店! Trip.comは、中国最大手オンライン旅行予約サイトのCtripが運営しており、全世界で二番目に大きいオンライン旅行代理店です。世界200ヶ国、120万軒もの提携ホテルがあり、フライトは200万ルート、5,000以上の都市を網羅していて、ホテルやフライトの他にも、中国、イギリス、韓国等の列車も予約可能。 …

  • 第38回香港電影金像奨(フィルムアワード)が開催!「淪落人」(Still Human)もノミネート!

    4月14日に香港にて第38回香港電影金像奨(フィルムアワード)の授賞式が、行われました。先日、見てきた 「淪落人」(Still Huma)も8部門にノミネートをされています。 あわせて読みたい ぜひ1度見てみてほしい。香港の一面を考えさせられる映画「淪落人」 香港電影金像奨(フィルムアワード)とは 日本では「香港のアカデミー賞」とも言われている「香港電影金像奨」は、香港で毎年春に開催される、中華圏で最も有名な映画賞の授賞式典の一つです。最近1年間に公開され、最も優れていると評価された映画および監督、俳優などに賞が授与されます。また香港では毎年3月下旬から4月中ごろ過ぎまでの約1カ月間、「香港国…

  • 【台湾旅行記②】初の台湾旅行2日目!WISH LISTを達成しよう!

    去年、訪れた台湾旅行Day2です。こちらが今回、私のWISH LIST。 九扮へいく 牛肉麺を食べる 魯肉飯を食べる マンゴーかき氷を食べる 夜市を満喫する はたして2日間でどれだけ達成することができたのか!? DAY2 迪化街(ディーホアジエ) 建築が好きな彼の趣味で、2日午前中からはこちら、台北で一番古い歴史を持つ問屋街「迪化街(日本語での読み方は「てきかがい」)」へやってまりました。朝から土砂降りだったのですが、着いた頃には雨も止んでいて一安心。 北門駅から塔城街を迪化街方面へ10分くらい歩くとたどり着きます。バロック風建築と言われている建物が連なっており、何だかヨーロッパの雰囲気も感じ…

  • 【台湾旅行記①】初の台湾!WISH LIST達成にチャレンジ!!

    今回は、去年に訪れた「台湾旅行記」を! 香港からは飛行機で1時間半~2時間ほどで行けちゃいます。今回は、「キャセイパシフィック航空」を利用して、行ってきました~!! 私のWISH LIST まず今回、初の台湾へ行くにあたって私は行きたいところ、食べたいものをリスト化しました。 九扮へいく 牛肉麺を食べる 魯肉飯を食べる マンゴーかき氷を食べる 夜市を満喫する このように食い意地がはっている内容になっておりますが、日ごろより香港で暮らしていたので、今回、時間も、1日半しかなかっため「小籠包」と「タピオカミルクティー」は省略。ただ、これを全て制覇するにもお腹のスペースの問題もあり厳しいところではあ…

  • ぜひ1度見てみてほしい。香港の一面を考えさせられる映画「淪落人」(Still Human)

    日本へ一時帰国をしていましたが、先週やっと香港に帰ってきました! そして、早速、映画を観てきましたよ!(2週間か週1は映画行ってる…) それが、こちら。 4月11日の公開スタートしたばかり、香港を舞台にした香港映画 「淪落人」(Still Human) 淪落人 題名:Still human(英語) 題名:みじめな人(日本語) 監督:陳小娟(オリヴァー・チャン) 出演:黃秋生(アンソニー・ウォン)、姬素孔尚治(Crisel Consunji)、李璨琛(サム・リー)、葉童(イップ・トン)、黄定謙(ヒミー・ウォン) 淪落 落ちぶれる。墜落する。という意味。 英語の題名の方が何だかしっくりきます。 あ…

  • 香港へのLCCはどんな感じ?香港エクスプレス&ピーチアビエーションを比較してみました!

    さて今回は、LCCの中でも「香港エクスプレス」と「ピーチアビエーション」について書いていこうと思います。 香港へは、その他にも「バニラエア」や「ジェットスター」なども格安で利用できると思いますが、私の場合、基本は関空利用になるので「バニラエア」は利用できず…「ジェットスター」もあまりいい時間帯がないので、「香港エクスプレス」と「ピーチ」の利用のみとなっています。 今回、初めて「ピーチ」で帰国したので2つの航空会社を比較してみました! 香港エクスプレス 運賃体系や預け荷物について 手荷物検査は厳しい? 香港エクスプレスを利用してみて 手数料が変わった? ピーチアビエーション 運賃体系や預け荷物に…

  • 香港ワーホリ生活 - 海外保険(T@bihoたびほ)での保険金申請方法!

    さて、今回ワーホリ生活は終わってしまいましたが、日本へ帰ってきて保険金の請求等々も必要だったので、ちょっと書いていこうと思います! ワーキングホリデーや留学をするにあたって海外保険へ皆さん入るかと思うのですが、キャッシュレスで病院を利用できるので、とても便利!という話は以前したかと思います! ↓こちらの記事。 mi02.hatenadiary.com 実はその前にも病院を利用したのですが、その時はすぐに病院へ行ったので、電話で予約をせずに日本へ帰ってきてから、保険金請求をすることにしました。 ↓こちら。 mi02.hatenadiary.com その際の申請の方法です!(T@bihoたびほの場…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Miさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Miさん
ブログタイトル
MiのAsian Life in Hong Kong
フォロー
MiのAsian Life in Hong Kong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用