YMS2018後期当選。19年4月渡英。現在オックスフォードで、3つの仕事をしています。貯蓄、経験、語学力は乏しいですが、情報収集力と行動力と笑顔だけには自信があるので、どんどん未知の世界にぶっ込んで行きます。誰かの参考になれば幸いです。
たった3ヶ月だけど、早く切り上げると決断した、あの時の選択は正しかったのかと考える。 UKの状況と環境、日本にいる大切な人の現状。 きっと私の選択は間違ってなかったけど、じゃあ、それが最善だったかと聞かれれば、今は即答できない。 今の職場の環境は本当に心地よく、また刺激的で、こんな貴重な経験はもうできないかもしれない。 後数ヶ月だとしても、ここでもっと学べたかもしれない、、。 たった一年だけど、育ててくれた人の顔が浮かぶ。 もっと頑張るべきだったかな。 帰国へのカウントダウンがいよいよ始まり、、毎日寂しい。 さみしいなあ。 にほんブログ村
お久しぶりです。 目が覚めちゃって時間あるから書いちゃう、久しぶりのブログ。 さて皆さん、お元気ですか? ブログすんごく放置しているのに、私の招待URLよりgiffgaffの申し込みをしてくださる方がまだいてくれて、その通知が入るたびに、嬉しくなると同時に、新しくUKで生活を始める方がたくさんいることに、私まで刺激を頂いています。 ありがとうございます!! 変わらない厳しい状況。 きっと大変なことも、辛いこともあるかもしれませんが、可能な限りここでの生活を満喫してください。いや、一緒に満喫しましょう! ただし、お互い健康には気をつけましょうね。 それが一番! そんな私、渡英して一年半が過ぎてま…
「ブログリーダー」を活用して、mikaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。