chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 先が見えず申し込めない

    ミスチルのFCから30周年ツアーの先行予約がきてるけど、ほぼドームツアーだから遠征ありきだし、コロナがその頃どうなってるのかも、わからないしそもそも自分がどういう働き方してるかも、わからないし… という事で、今回は見送ることにしました。くやしいけど。 急に4連休でしたが。あまり体調よくなく、まさに自粛の日々でした。そのためか、今日ちょっとだけ買い物出かけたけど疲労度半端なく💧体力なくなってるなあと実感。フィットネスも自粛してるし。 なかなか、明るい話題もないですが、なんとか日々生きてます。

  • 再び休園

    今週から再開した職場の園ですが、昨日の夜、再び園児陽性につき、休園の連絡が… しかも今週、私土曜出勤予定だったので、昨日休み取ってたのよね… 結果的に今週三日しか働いてないじゃん!休みはいいけど、給料…かなりマイナスじゃんか。 飲食店もよいけど、時給な非常勤保育士も救済してほしいわー。 岸田さんが保育士介護士に手当言うてたのだって全く見当たらないし。 そんな感じで、コロナに怯えながら収入の心配もしております。

  • その後情報を知るのはHP

    保護者ならまだ、多分担任から連絡してると思うけどパート職員なんて、自分で園のHP確認してねで終わりのようです。どうやら濃厚接触者は無し。だから消毒作業を日曜にして、月曜から再開みたいです。 ということで、明日でいちおう引きこもりは終わりです。 そういえば、ひとネタ…。お正月、松山に行った時、済美高校の前を通りました。 そしたら校訓が!高岸さんのネタかと思ったら校訓だったんだ!すごい宣伝になってるなーと、思わずパシャリ。

  • 職場の園が休園になりました

    昨日から夜、主任からメール。自分がコロナ陽性でしたと💧園は土曜まで休園になりますと。 あれ?今日仕事してましたよね?多分マスクしてるから、濃厚接触者にはならないけどなんか、それ以降の連絡もないから不安。 とりあえず自分もより一層、引きこもっておこうかなと思うよね。多分今日の市からの発表で園名も出るんだろなあ。 それから、今少しずつ転職活動しようとしてるのに、ただでさえ働きながらだと、平日昼間動けないから停滞してるのに、さらにコロナで見学なども行けない💧困ったものだ。まあ、最悪4月から決まらなくてもいいや、くらいの気でいようと思います。 ただ、無職期間できると、年金とか健康保険とかの手続きが面倒…

  • アラフォーの生理痛

    なんとなくイメージとして、若い時の方が重く年取ったら軽くなるのかなと思ってたのだけど、今回は……久々にやばいのきてます💧 昨日の夜始まったのはいいが、夜中腹痛に目が覚め、痛くて眠れない。すぐ鎮痛剤と、お腹にカイロ貼っただけど、それ以前が便秘気味だったのが、今度は生理の影響でくだってしまったりでもう踏んだり蹴ったり😭 何とか収まって眠って、今朝。朝は大丈夫だったのでそのまま仕事行ったけど、しばらくするとまた腹痛が…かなりのやつ。またすぐに鎮痛剤。 その後は大物は来ず…で一日を終えました。 何でしょう。こんなのが毎月続くなら、病気の疑いもあるから婦人科行った方がよいのかもだけど…たまーにだし… も…

  • お正月の旅行の話 父母ヶ浜へ

    着いたのは16時前とかだったかな。まだ夕日でもないくらい。だいぶ有名観光地になってるみたいで、海岸の前にはたくさんのオシャレなお店が並んでました。 さて、ビーチへ…天気、干潮時間などはOK。ただ、鏡張りの写真が撮れるには風のない水面が必要で…この時は、けっこう風が強かった💦 それでも、一瞬とかやまないかなと、夕日ついでに粘る!どんどん増える人人人…これがたぶん一番凪いだやつかな。 少し鏡張りになってる? そしてちょっと加工。あとは撮ってもらったやつとか。↓ この波の模様に砂浜がなってるのは、 それはそれで不思議な魅力。それにしてもすごい人だったー。 風もないから、父母ヶ浜行こうーなんて行ける距…

  • お正月の旅行の話 2日目

    コロナ…やばすぎです。もはや休みの日、外出しようと言う気にもなれず、ひたすら自粛。気分も沈みます。ほんとに。 お正月の旅行て夢だったのか?写真残ってるから書いとこう。二日間。朝一で、椿の湯に入りに行きました。さすがに朝は整理券入らずでした。ここはほんとに、地元の人が入りにくる浴場て感じですよ。 それからホテルをチェックアウト後、近場を散歩したり初詣。まずは円満寺。一度来たことはあるけど、映える、小さなお寺です。こんな括り玉にお願い事書いて繋ぎます。やはり縁結び寺かな。私にご利益は無さそうだけど。💧一人では無理な写真撮ってみました。 京都にもこんなお寺あるよね。あれは括り猿だったか? 続いて今度…

  • 濃厚接触者の同居家族って

    コロナがどんどん増えていて、職場でも陽性者はいないものの、家族が濃厚接触者になって、検査結果も2、3日でないから、それまで休みますって人もいたりして…そこまですると、どんどん人手不足になりますけど…どうするんでしょう。 因みにその人…私あと三ヶ月で退職なのに、年末に結婚したらしく、…徴収されました💧一万円。何度もいうが、冠婚葬祭高すぎなんじゃい。あと三ヶ月待ってくれたら良かったのに…と内心思いました。ε-(´・`) おかげで、今私のお財布には現金500円しかありません。まあ電子マネーとカードでほぼ生活してるから気にはなりませんが…。 あ、申し込んだあおぞら銀行、今日こんなメール来てました。まあ…

  • 楽天からの移行先と今日のおやつ。

    旅行記二日目の前に…。楽天銀行が4月からだっけ?マネーブリッジの優待金利の0.1%が上限300万までに改悪されるのですよね?普通にちょこちょこ入金してたら、超えてたので、これはオーバー分もったいないから、移さないと…と今日急に思い立ち(笑)よく目にするあおぞら銀行BANK支店に申し込みました。 普通預金0.2%て、楽天よりよいじゃん💧まあ、またいつ改悪されるかはわかりませんが、貯蓄用に利用しようと思います。楽天銀行はカードや証券の引き落とし用になってるので、300万以下でキープですね。 そういえば、ゆうちょももうすぐ手数料改悪ですね。いつでも無料が良かったのに…。ほぼ使わなくなりそう。 そして…

  • お正月に道後温泉 その1

    コロナ激増で自粛の三連休です。友達と会う約束してましたが、そんなことしてる場合でないなと。結果暇すぎます。YouTube見るしかないこれは太るに決まってる💧 さて、元旦のお昼、まだ今回の第六波のコロナ騒ぎ前。シーパセオに乗って松山に渡りました。シーパセオは最近新造船されたオシャレなフェリーで一度県内の短時間移動で乗ったときにこれで松山行きたいな〜と思ってたの。以前乗った時の写真 ただこれは平日、今回はお正月。ということで車を乗せるのは予約しといたのです。が、まさか船内あんなに満員とは…座り心地良い座席でゆっくりのはずが、売店前の椅子になんとか座って移動に💧さすがに2時間冬に外の椅子は無理だー。…

  • 旅行記の前にコロナ激増

    いや、こうなるとほんと年末休みちょっとでも遊びに行っといてよかったですよ。1週間後には、まん防だなんて💦 休み明けの今週は仕事ものすごく疲れました。三連休は…再び自粛モードかしら。 ちょっと短いですが、今日のところはこの辺で。

  • 新年は海を超えて

    あけましておめでとうございます。ホテルで年越し後、相方を迎えに行き、そのまま行きはフェリー、帰りはしまなみ経由で四国に渡りました。宿は旅館は素泊まりでも高すぎるなので、安いビジホにして、外湯めぐり。ただコロナで人数制限してて、整理券必要でびっくりしたり。新しいフェリーで快適な船旅予定が、座るところ探さないと行けないくらいの激混みとか。色々予定外なこともありましたが、楽しかったです。 また旅行記ぽく書いていこうかなと思います。とりあえず一枚…道後温泉飛鳥の湯は蜷川実花カラーになってましたよ。本館は改修中で、アート作品に囲われてました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
とある独身女の日常
フォロー
とある独身女の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用