ドイツ・バイエルン州の世界遺産都市レーゲンスブルクへのアクセスはこちら。
レーゲンスブルクから遊覧船に乗り、ヴァルハラ神殿『Walhalla』へ行ってきました。
レーゲンスブルクで写真を撮るならここです!
ドイツ・レーゲンスブルクのグルメ情報です。
【世界遺産】ドナウに映る中世都市・レーゲンスブルク【ドイツ】
『世界文化遺産』ドイツ・バイエルン州のレーゲンスブルクを歩きました。
フランス・アルザスの可愛い街Wissembourg(ヴィッセンブール)の美食家が集うレストラン『Au Pont M』です。
古き良き面影を残すアルザス北部の街 Wissembourg【フランス】
ドイツとの国境にほど近い、フランス・アルザス地方北部の街Wissembourg(ヴィッセンブール)にやって来ました。 7世紀に修道院が置かれて街は発展し、その立地から幾度もの戦が繰り返されたWissembourgですが、現在は趣のある古い街並みが訪れる人をホッとさせる落ち着いた小さな街です。
1935年にドイツワイン街道として設定された全長85㎞の南の始点、Schweigen-Rechtenbachの街にある Deutsche Weintor (ドイツ・ワイントア)を訪れました。
ブロガーバトンのお時間です。
最近の若者は・・・。
欧州委員会が、日本からの旅行者を受け入れしなさいよ~。とEU各国に勧告を出したので、日本のネットニュースで『7月、日本からドイツへ旅行が可能になりました!』みたいな記事を見つけたのだけど、ちょ ちょっと待って! 賢明な皆様はネットニュースに踊らされることなく、公的機関のサイトで情報収集していらっしゃることと思いますが、私もちょっと自分で調べてみました。 今現在(2020年7月4日時点)の日本とドイツの入国制限状況まとめです。
【恐竜に会える公園】Gartenschau Kaiserslautern【ドイツ】
ドイツ西部の街、カイザースラウテルンの実物大恐竜フィギュアがある公園Gartenschau Kaiserslautern(ガルテンシャウカイザースラウテルン)に母子で行って来ました。
「ブログリーダー」を活用して、TAKIママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。