chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • キャンプギアdiy 名栗加工もどき

    キャンプギアdiy 名栗加工もどきとランタンハンガーのオプション編 以前お客さんから頂いた薪の中にちょうど良い大きさの欅の枝があったので取っておいたもののグリップ部分を名栗加工もどきに仕上げバトニング棒を作りました 欅は硬くズッシリしてるので バトニングにはもってこいです 太さも丁度よく取っておいて正解でした ただただ地道にヤスリで削る作業の繰り返し 腕はぱんぱんになります😂 そしてこの欅めちゃくちゃかたい ヤスリで削るのも一苦労 仕上げはサンドペーパーで仕上げて蜜蝋ワックス刷り込みました バトニング棒の完成ですキャンプする人は大体持ってるオピネル 上がNo.12 下がNo.10 No.12は…

  • 朝霧ジャンボリー 常連さん達とグルキャン

    4月の初め 今年は桜🌸咲くの早かった 埼玉市内は散り始めてたので 桜あるからわからないけど朝霧ジャンボリーに行ってみた すると標高のせいかここらはまだまだ咲き始め ちなみに朝霧ジャンボリーには桜あるにはあるけどちっちゃい山桜 今回は4組でグルキャン うちのテントはアスガルド、タープはカーリ ちっちゃいながらも快適空間 白熊模様が可愛らしい 今回キャンプ初めて68回目のキャンプとなります こちら急遽自作した半月型ランタンハンガーと 右肩上がりのハンガー この日のために前日に仕込みましたw ランタンハンガーダブルで設営 うちのサイトはランタンだらけ グルキャンの時はみんなからうちのサイトは 「夜景…

  • 嵐山 学校橋河原 最新情報

    久しぶりのソロキャンです 毎度お馴染み学校橋河原 67回目のキャンプでございます 3月末って事で桜も咲き始め まぁ そんなんあんま気にせず今回は久しぶりのソロキャンを楽しむことに テントはtomountのパップテント 狭いけど慣れて来た 今夏も自作アイテム満載のキャンプ 自作キャンプギア DIYしたランタンハンガーにギアハンガー わかりやすくギアハンガーは白に塗装 今後マットブラックに塗り替えます やっぱロゴスのあぐらチェア 色はイマイチだけどこの低さはたまらん 桜は咲き始め 埼玉市内は満開だった こうも違うもんかね 毎回桜の時期は逃します😂 狭いパップテントもこのアイテムでバッチリ 何処でも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こうさん
ブログタイトル
料理と旅行とお酒の役立つ情報
フォロー
料理と旅行とお酒の役立つ情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用