2016年に埼玉県草加市にオープンした私設ギャラリー「ミュゼ環」のブログ。 新制作協会に所属の埼玉県草加市生まれの画家、鈴木喜美子さんのギャラリーを 紹介します。 鈴木喜美子さんは足尾銅山を40年以上描き続けています。
2000年代後期の作品です。 秋晴れの週末、初秋の週末、是非お出かけ下さいね! にほんブログ村
必見! ギャラリーの裏側をお見せします!! 第3期の展示替えを行いました。
今日はちょっと蒸し暑かったけど、空は秋晴れ! ギャラリーに行くといつもと違う雰囲気 中を覗くと 屈強な男性諸氏が何やら相談、そして 積み重ねられた作…
六本木の国立新美術館にて開催されています。 残されしもの 足尾2019 足尾銅山は多くの建物も取り壊されて、先生はその残照に焦点をあてて描かれています。 …
青森の知人に木造駅舎の写真を見せてもらってビックリ❗️是非見たいと、行きました! なお、驚いたことに、電車が来ると👀 目が光るんです✨ この大きな…
みゅぜかんはちょっと青森に! まず、三内丸遺跡! そして、 吉野ケ里と比べて。
9/456と青森に行ってきました。 三内丸山遺跡とっても行きたかった処です 今から5900~4200年前に人々が暮らしていました。 施設の入り口 建物の中にま…
「ブログリーダー」を活用して、ミュゼカンちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。