2月末に仕事を辞め、フリーランスとして活動しているガッツです! 仕事を辞めても稼げるとお伝えしていきます! ブログでは主にアフィリエイトのやり方や単純にお金の稼ぎ方、自分が気になること・分からないことをメインに書いています(*´з`)
はじめまして! フリーランスとして活動しているガッツです。雑記ブログを書いてますo(・x・)/ ◇年齢:20代 ◇血液型:AB型にみられるAB型 ◇職業:フリーランス ◇趣味:絵を描くこと☆ブログを描くこと☆アニメをみること ブログで続きはみてみてください! https://www.okdkdk.com/
ロサンゼルス女子一人旅!古着の聖地メルローズとサンタモニカで癒された!
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! ロサンゼルス女子一人旅の3日目は、今回の旅の目的でもある古着の買い付けをする為に、古着の聖地『メルローズ』へ行くことにしました! ついでにメルローズの先には人生観が変わるというサンタモニカビーチへ癒されに行きました♩ ロサンゼルス女子一人旅2日目の記事はこちら⬇︎ www.okdkdk.com バスの乗車時刻まで・・ さっそくメトロバスの乗車場所へ 古着の聖地メルローズへ 大人気のホットドック店『PINK’S』 メルローズからサンタモニカへ まとめ バスの乗車時刻まで・・ まず私の交通手段は俄然『メトロ』です! 今回はバスで行く予定だったので乗車時…
ロサンゼルス女子一人旅!日本が恋しくなり『リトルトーキョー』へ行ってみた。
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! ロサンゼルス女子一人旅の2日目は、 せっかくダウンタウンに宿泊しているので、観光名所となっている『ダウンタウン』へ行ってみることにしました♩ 2日目にして日本が恋しくなったのもあり、少し安心感が欲しかったのもあります(笑) ロサンゼルス女子一人旅1日目の記事はこちら⬇︎ 主に宿泊場所の紹介をしています! www.okdkdk.com 観光名所『リトルトーキョー』 リトルトーキョーは、ロサンゼルスのダウンタウンにあるアメリカ最大の日本人街だそうです。 交通手段はバスがお得!! ダウンタウンから地下鉄で20分もあれば到着です! 日本ならではのお店あり!…
『スーパーシャトル』で決まり!LAX空港からホテルまでの移動手段
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! ロサンゼルス国際空港(以下LAX空港)から各ホテルまでの交通手段ですが、 色々ありすぎてどれがお得なのか迷ってしまいますよね! 今回実際に私が利用した交通手段をご紹介していきます! 後ほどもご紹介しますが、アメリカ在住の方も利用される手段だそうです。 因みに今回宿泊したホテルはこちら⬇︎ www.okdkdk.com 成田→ポートランド→ロサンゼルスの乗り継ぎ便で行った! マリオのパスポートケース可愛くて即買いです! 成田空港では、マリオのゲームできるところがあって外国人の方は熱心にやられてた(笑)好きなんですね〜! パスポートカバー スーパーマリ…
ロサンゼルス女子一人旅!ダウンタウンにあるフリーハンドで初めてのドミトリー宿泊!
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! なかなか久しぶりの投稿になってしまいました! 最近ブログのあり方を考えていて、 海外も控えていたので準備に専念していました! 只今アメリカのロサンゼルスに来ております〜(パチパチ) やっと!スタートラインに立てた気がする! 四つ星ホテル フリーハンドロサンゼルスに宿泊 宿泊場所は『フリーハンドロサンゼルス』 場所はダウンタウンにあたるところです。 フリーハンドホテルはロサンゼルスの他に、ニューヨーク・マイアミ・シカゴにあるようです。 ホテル内がレトロでとにかくオシャレ!! いくつかのレストランやバーがあるので施設内で食事を済ませられます。 エレベー…
今週のお題「雨の日の楽しみ方」 こんにちは!ガッツです! 私は今このブログの他に『ユーチューブ』もやっていますが、 彼氏以外には教えていません。 友人らに教えるのは気が引けるからです。 www.youtube.com 先日彼のユーチューブを友人に教えました。 というよりなぜかまわりにまわってバレたというのが正解です。 (因みに彼のアカウントは『今日もはかせ』です) 彼のユーチューブには時々私も登場しており、友人が見ることによって普段の私生活がバレてしまう・・ モヤモヤがここのところずっと頭の中をぐるぐるしていました。 こういったモヤモヤ感って誰もが経験したことあると思うんです。 私自身モヤモヤ…
人から褒められて「そんなことない(否定)」はやめたほうが良いです
こんにちは!ガッツです! よく社交辞令で「かわいいよね〜」「細いよね〜」と言われることがあります。 (だいたいおばさまとか年上の方が多い・・) その時の受け答えが結構めんどくさかったりするんですよね。 みなさんは相手から褒められた時どう返しますか?? 褒められた時になぜ人は謙遜してしまうのか 私的に、 「は!?そんなことないし!!バカにしとるけぇ??!!」 と思うのですがそんなことは言えず・・ 「ありがとうございます(^^)最近ちょっと太ってしまったんですけどね(笑)」 あ〜早くこの話終われ・・と思わんばかりに話題を変えたりするんですよね。 本当は否定したい・・ 細くないわ!!嫌味か!!可愛く…
「ありえない!」実写映画アラジンの評判!ウィルスミスが歌う!?見所10選
こんにちは!ガッツです! 見てきましたよ〜話題沸騰中の実写映画『アラジン』を!! いやぁ一言で・・良すぎた!!( ´ ▽ ` ) 最初からハードル低かったというのもあるけれど完成度高い! 今流行りのミュージカル映画という感じで、とても良かったです! それではガッツ的評価と見所10選をご紹介します! ネタバレの可能性があるので嫌な方は目次のみで良さを分かってください(笑) ガッツ的トータル評価 見所10選ご紹介!! 1、現代風アラジンという感じ 2、ダンスが格好良過ぎ!! 3、ジャスミンのボスパが見れる 4、ジーニーではなくウィルスミスだけどそれが良かった! 5、ミュージカルテイストなのが見てい…
私が『今』やりたいことって何なのか?リスト化して実行してみた
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! 以前『やりたいこと100個出してみたら『やるべきこと』が明確になった!』を書きました。 www.okdkdk.com ふとした時に見返したりしているのですが、やりたいことって100個もあると忘れてたりして、「あ!こんなことも書いたっけ!」なんて思い出してクスッとする時もあるわけです。 そして最近頭の中に浮かんだ『やりたいこと』がリストに含まれていると、「あぁ本当にやりたいことなんだ!」と再確認することが出来ます。 やっぱりやりたいこと100リスト作ってよかった!! そして今回はその中でも『今やりたいこと』ってなんだろうなって自分を見つめ直してみまし…
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! すみません!本当に今日はブログが書けないんです(笑) ネタがないんじゃなくて、ネタもあるし内容もスラスラ出てくるんですけど、 書けないんです!!(笑) スラスラ書いていても途中で脱線したり、思ったようなことじゃなかったり、こんなことを書きたかったんじゃないって、もうかれこれ2時間くらいこんな感じで・・ 約2000文字位かな?消して書いて消しての繰り返しだったので、 もうこれを記事にしちゃえ!!そう思って書けないブログを書きました。 ブログが書けない原因は? 1、時間に追われているから。 2、精神状態が安定していない。 これは2つとも心当たりがあって…
こんにちは!ガッツ(@okdkdk3)です! 私は27年間馬鹿正直で生きていました。 自分ではそんなに意識したことはありませんでしたが、友人や家族によく言われていたので『私は馬鹿正直で人を疑わない性格なんだ』そう理解していました。 私の27年間は簡単なものではありませんでした。 小さな嘘を沢山つかれたし、騙されたりしたこともありました。 その都度「ひどい・・信じてたのに・・」そう思っていました。 26歳の時に上京してきて早速社会というものに騙されました。 いわゆる詐欺ですね。 お金を巻き取られるまではいきませんでしたが、そこまでの経緯で疑いなど一度もなく話を聞いていました。 そのときは悔しかっ…
こんにちは!ガッツです。 今の時代『人の心を動かせる発言力』これは本当に重要になってきています。 Twitterでも分かるかと思いますが、インフルエンサーに憧れている方がたくさんいらっしゃいますよね。 発言力は多くの人から支持されているから厚みが出てくるんですよね。 だから月間PVが2000人満たない奴がこんなこと言うのも説得力のかけらもないのですが、 今回は本当に他人の心を動かしたいなら『自分を知る』ということまずした方が上手くいく。 そんな話をしたいと思います。 インフルエンサーになりたい人は他人に流されすぎ Twitterで見ていてもよくいらっしゃるのですが、影響力がある人に流されやすい…
【海外旅行準備編】アメリカへ行く前にやるべきことをまとめる!
こんにちは!ガッツです! 2019年も半年が終わりました・・早い。 実はあまり焦ってなくて、すごく有意義な半年を過ごせているのでワクワクしてます!!(笑) そんなテンションで今日も進めたいと思いますのでよろしくお願いします! さて、来月7月はずっっと公表してきた『アメリカ一人旅』に行くので、その準備を進めているわけです。 前回パスポートを申請し取りに行ってきました! www.okdkdk.com あとこれからやるべきことをまとめていきます! ざっと考えられるものを上げていきますが、思いついたらどんどんリライトしていきたいと思います。 アメリカへ行くための航空券 これ絶対必要ですね。 これなけれ…
就職難の実態とは?面接官の質問すらパワハラとの声。世も末ですね。
こんにちは!ガッツです! 先日ふとTwitterを開いた時にこんなツイートが回ってきました。 これから引用します。 みなさんはこのツイートを見てどのように思うのでしょうか? 【拡散希望】面接で実際に質問されました。とても悔しかったし、侮辱された気分でした。企業側も、聞いていいことと悪いことがある。#就活 #就職活動 #面接 #就活生 pic.twitter.com/DJtgQUqjk7 — 聞いてほしい (@hkKUET20VybKgx8) 2019年5月25日 このツイートを書いた方は、現在就職活動を行なっている学生です。 ある面接時に聞かれた質問で不快な思いをしたとのことです。 それでは実…
【感謝感激】2019年5月ブログ運営報告!PV数先月より増強
こんにちは!ガッツです! いやぁ令和になって早1ヶ月が経ちますね。 ▽令和初の投稿はこちら www.okdkdk.com みなさんにとっても5月はどのような月でしたか?? 大連休のGWがあったり、休息の1ヶ月だった方もいるかと思います。 1ヶ月を振り返る この1ヶ月色んなことがありました・・。 アドセンスに申し込み出来なかったり、アドセンス審査がそもそも通らなかったり、アドセンス合格したり!!(アドセンスに振り回されているw) ツイッターのフォロワー数が着々と増えていたり、あとはYouTubeを始めました! www.okdkdk.com そして会社を辞めて早3ヶ月が経とうとしています。 毎月言…
プチプラ雑貨IKEAに初めて行ってみた感想『50円アイスうま!』
こんにちは!ガッツです! 田舎娘がIKEAに行くと興奮が高まりすぎて気絶しそうになります。 地元にはないんで、IKEA行った友達がいるとえ!!いいな!!どうだった!?!?です(笑) そのくらい羨ましいし、IKEAのバック持っている人がいると欲しいィィィィィ そんなIKEAに行けることが決まったのでこんな顔。 (*´Д`*) なぜ今回IKEAに行けることになったかといいますと、 前回投稿した www.okdkdk.com この【まんパク】開催場所が立川なのです。 立川のIKEAへ行ってきました!! 祝私!!初IKEA!!(喜びすぎ) 初めてってなんでも嬉しいし、子どもの頃のテーマパークのようなわ…
【まんパク2019】和洋中全て楽しめるフードフェス!!とにかく安い!
こんにちは!ガッツです! ずっと行きたかった【まんパク】へ行ってきました! 夏は東京、秋は大阪、年に2回しか開催されないので、かなり力を入れているフードフェスとなります! あの超有名な音楽フェス主催の『まんパク』 引用:http://manpaku.jp/201905/ 知らない方はいないほど有名な音楽フェスの開催に力を入れている『ロッキンング・オン・ジャパン社』が主催するフードフェスです。 音楽フェスでは数多くの飲食店が出店されており、そこで培ったノウハウを生かして2011年に東京で第1回【まんパク2011】を開催しました。 立川・昭和記念公園で開催される! 東京にもこんな自然溢れる光景があ…
人生最大の決断は『地元を離れる』ことだった。迷いなく生きる為に。
こんにちは!ガッツです! 何かと迷いなどなく自由に生きてきましたが、その決断力はどこから湧いてくるのか、今回はそんな『迷い』と『決断』についてお話していきます。 今までの人生においた『迷い』と『決断』について わたしは決断をすることってほとんどないんです。 決断をするということは悩んだ結果ということですよね。 実際思い立ったら即行動派な人間なので、迷うことなく進んでいます。 東京へ来たのもやりたい仕事があったからです。 そこで1年ほど勤め、将来が安定する職業ではないのにも関わらず独立の道を選び2月に退職しました。 今年7月には一人でアメリカへ仕事のために行きます。 こうした考えは迷うことなく全…
仕事が出来る人の共通点とは?たった1つ見直すだけで成績もUP!
こんにちは!ガッツです! 「あの人本当にミスなくて仕事早くてかっこいいなあ」 こんなこと言われる仕事の仕方は誰もが理想ですよね。 自分は要領悪いし遅いし、そんな理想夢のまた夢の話だな。 なんて謙虚にならなくていいんです。 誰しもミスなく仕事が早くなる方法を見つけました!! それは仕事が出来る人たちの共通点でもあり、たった1つを見直せば全ての悪循環から解放される方法です。 結論からお話ししていきます。 見積もりを立て方を見直す 本日は5月28日(火)なので、例えば・・ 「この仕事を納期6月11日(火)まででお願いします。」と言われたとします。 仕事が出来ない人の共通点としては、 「あと2週間ある…
パスポート取るのって結構大変なの?取得までの道のりをまとめる
こんにちは!ガッツです。 本日パスポートを取得してきました!!(パチパチ) 先日パスポートを取得するのに必要な書類等をまとめました。 www.okdkdk.com www.okdkdk.com 取得に必要な書類などは用意したけれどその後一体どうしたらよいのか、実際に行った一部始終をまとめていきます。 書類を用意したらパスポートセンターへ行く 私は都内に在住中なのですが、市役所ではパスポート申請が出来ませんでした。 なので都庁の『パスポートセンター』へ伺うことにしました。 5月の連休明けだったのにも関わらず、混みようがすごかった!! 約1時間半待ち位したのかな・・ しかもこの待ちは整理券取得まで…
彼女「仕事と私どっちが大切なの?」に対して神的回答は必要ない。
こんにちは!ガッツです! 「仕事と私どっちが大切なの!?」 よくこの質問について神的な回答をする男性がいらっしゃいますが、すみません今回は全否定させてください。 仕事と私どっちが大事なの?って女の人に対しての手越くんの答えが『恋人なら仕事、奥さんなら奥さん…。だって約束してるじゃん、永遠じゃん』みたいなニュアンスのこと言ってて、私的に萌え死んだ。手越くんにとって結婚って大切な約束なんだね。・゚・(⊃꒳⊂)・゚・。 — 春🐗 ョш・ )ɞ🌷🐥🐹👶💗酔い止め (@vnews_starv) 2019年5月25日 そもそも「仕事と私どっちが大切なの?」と言われ、「理解力ない彼女(奥さん)なんだよなあ」…
こんにちは!ガッツです! 現在記事数がもう少しで80記事に到達します。(パチパチ) ブログを始めたのが今年3月なので、毎日更新は出来ませんでしたが、ほぼ毎日書いてますね。 これまでの道のりはそう険しくありませんでした。 ただ「書く内容がない!ネタがない!!」 つらい_:(´ཀ`」 ∠): というときもありました(笑) ブログを続けるにあたって一番辛い壁がここなんじゃないでしょうか。 ブログの内容がなくて書けない。 特化ブログを書いているとだいたい次に書くものは決まってくるとは思います。 オーキードーキーのように『雑記ブログ』を書いていると、本当にないときはない!! 今日はそんなブログの内容がな…
こんにちは!ガッツです! 最近朝ごはん中はテレビでニュースを見るようにしています。 (もっぱらスッキリ派) 結構ツイッターの方がテレビよりも早く情報が入ってくるので、だいたいは「このニュース知ってる」となります。 SNSの力はすごいなと感心している矢先の出来事でした。 先日女子ゴルフの大山亜由美選手が亡くなられた件について、ツイッターでは悲しみの声が寄せられたのですが、たった一人だけ度肝を抜かれたコメントをしている方がいました。 ※そのコメントはすでに削除されていました。 それはたった一言 「興味がありません」 というコメントでした。 中には「ツイッターで話題になっていたから知りました」という…
こんにちは!ガッツです! 最近日常系のYouTubeを始めたんです!! Twitterで告知させてもらったんですけど、すでに見てくれてコメントまでありがとうございます!! もともとYouTubeやる気なくて← というのも、同居人が「始めてみたら??」というのでやってみた次第です。 同居人は元お笑い芸人で、日常のふとした瞬間が面白かったことがきっかけだったんです。 そこで生活の一部を切り取って流したら面白いかなあ〜って話していて、YouTubeを始めることにしました! やりたいと思い立ったが吉日とは本当だった 今まで急に「これやってみたいかも!!」と思っても、「続かないかなあ〜」なんて思ってやら…
NY発ハンバーガーショップ"シェイクシャック"の評判とは!?
こんにちは!ガッツです! ハンバーガー通ならば誰しもご存知の『Shake Shack(シェイクシャック)』 日本に上陸したのは2015年と結構前の話ですが、未だに人気が廃れないハンバーガー屋さん。 今日はそんな日本人からも愛されるシェイクシャックの魅力をお伝えしていきます! Shake Shack(シェイクシャック) 全国に13店舗しかなく、東京と大阪・京都を拠点に展開されています。 (地元に居たら一生食べれることが出来なかったんだ・・) 今回は新宿にある『新宿サザンテラス店』へ行ってきました! 店舗:シェイクシャック新宿サザンテラス店 アクセス: 〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2…
どんなに多忙でもスケジュールに"嗜好"の時間を取り入れろ!!
こんにちは!ガッツです! 2月に仕事をを退職してから、自分には嗜好を取る時間はない!と思っていました。 とにかく好きなこと(趣味)はそっちのけで『仕事』をせねばならないと、ストイックになっていたんです。 考えようなのですが、ある日やることも早く終えれたから少しだけ趣味のゲームをやろうか・・・と、久々にスイッチを入れたら・・ まあ面白いこと!!!!!!! あれ!?こんなに面白くてワクワクしたの久しぶりじゃない!? という感じでテンション上がる上がる(笑) 時間はしっかり決めて次の作業に取り掛かったのですが、 その後の集中力、どうなったと思いますか? はい。 今までにない集中力の高まりでした。 仕…
会社とは『媚び』を重要視する悪の組織。個人事業主にも言えること
こんにちは!ガッツです。 最近一層『会社』という組織は”媚び”を重要視する悪の組織だと強く思い始めています。 2月に会社を辞め現在バイトという形ではありますが、『委託』で仕事を受けている状況です。 仕事をもらっている立場なので会社に属しているということには変わりない状況ですね。 そこで感じたのが、 会社だけではなく個人事業主としても、クライアントへの媚びは重要なのだということです。 果たして”媚びる”ということは重要なのか 現在バイトとして委託業務をさせて頂いています。 仕事内容としては『クライアントが貰ってくる案件をこなしていく』というものです。 中には良い案件・悪い案件があり、悪い案件を貰…
海外旅行準備編:アメリカへ言ったらまずしたいことをまとめる!
こんにちは!ガッツです! 7月に仕事でアメリカへ旅立ちます。 10日間と言う短い期間ですが、目的と準備するもの、宿泊場所、金額とか全部割り出してみようと思います! 今回はあくまで準備というもので実際にかかった金額等については、後日記事にしたいと思います! アメリカへ行く期間と目的 期間:7月に10日間 目的:アメリカン雑貨や古着を、現地のフリマーケットなどで買い付けしネットショップで販売する為。 アメリカン雑貨とは、主にキャラクターもののおもちゃなどを仕入れる。 ▽このような雰囲気のアメリカン雑貨 参考URL:https://roomclip.jp/photo/F8By 準備するもの(持ってい…
こんにちは!ガッツです! 最近、同居している彼から学んだことがあるのでそちらを紹介していきます。 ミニマリストになりたい。と思ったことはありますか? わたしが断言しましょう。 あなたはミニマリストにはなれません。 そもそも「なりたい」は夢の話しだから 小さい頃「大きくなったら野球選手になりたい!」といった子は、中学生・高校生になっても「野球選手になりたい」と言うと思いますか? 必ずこう言うでしょう。 「野球選手になる!」 なぜなら本当になると思っているからです。 それしか考えられないから断言できるのですよね。 ミニマリストな人はすでに、物を持つ暮らしが苦手で常にスッキリさせたいと思っています。…
こんにちは!ガッツです! 初対面の方と話すときほんっっっっっとうにきつくないですか?? わたしの場合は初対面より2回目以降に会って話すときのほうが辛いんですが、 自分のこの性格本当に勿体無いなと思い色々考えたんです。 色んな方法を試してみてやっと見つけました!!たった1つ会話する上で取り入れるだけで、会話の苦手意識を取っ払う方法が!! 答えは簡単で『TTPという戦法で打ち勝つ!!』です。 TTPとは? 結構耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、 紹介予定派遣・・ではないですよ!!(笑) TPPとは略語で『TetteiTekiniPakuru』からとったTTP つまり徹底的にパクると…
行動力がある人は必ず準備もしている。やるべきことを明確にする為に。
こんにちは!ガッツです! 今日は少しだけ『自分』を見つめ返してみようと思います。 みなさんのやりたいことは何ですか? それは明日でも来月、来年でも良いです。 『やりたいこと』をするためにやるべきことを明確にしていますか? わたしは今年7月に初めてアメリカへ仕事をしに行きます。 一人で計画をしており英語は全く出来ません(笑) よく「中学校レベルの英会話しか出来ないよ!」と聞きますが、中学校レベルも出来ません。 本当に苦手なんです← 「アメリカに一人で行くのに、何の準備もしないで行くなんて無謀だ!!」 とたくさんのお言葉を頂きましたがその通り!だと思います。 やりたいことがあるとどうしても周りが見…
こんにちは!ガッツです! 時代とともに変化してきたファッション業界ですが、 近年そのファッションもリバイバルされつつ変化しています。 その中でも80年代のアメリカファッションを激推ししています。 それでは平成生まれのガッツがなぜ80年代のアメリカファッションを激推しするのか、 当時のファッションスタイルをまとめつつ、説明していきます! 80年代アメリカファッションを激推しする理由 一言で表すと他と被らないファッションが出来る。 これに限ります。 今のファストブランドなどは安くて流行に乗れるメリットがあるものの、 他と被りやすい印象があります。(否定はしていません!) その点アメリカファッション…
古着大好き芸人のガッツです! もともと古着屋で働いていて思っていたのが、 こんなにかっこいいブランドがあるのに(古着業界では結構有名)、案外知られていないんだなということです。 古着といえばchampionやadidas、POLO、などが思い浮かぶかと思います。 今回はガッツ調査による意外と知られていない古着ブランドをお伝えしていきます! 意外と知られていない古着ブランド3選!! Harley-Davidson/ハーレーダビッドソン 参考URL:https://www.harley-davidson-japan.jp/top/CSfTop.jsp 通称:ハーレー 1903年創業で、もともとバイ…
同じ毎日で退屈。田舎町から上京をして良かったと思う理由3選!
こんにちは!ガッツです! 今回は田舎町から上京をして良かったと思う理由をあげていきます。 はじめに 生まれも育ちも静岡で過ごしてきたガッツですが、26歳のときに初めて上京をしました。 静岡って言っても住んでいたのは田んぼや畑しかない田舎町で、ちょっといくと山の麓と言うほど自然に溢れたところです。 そういう自然に溢れた環境にいるとなんだか毎日が退屈でやることもなく、このまま平凡に結婚して子供作って・・ ってしていくのかと思うと、すごく勿体ない気がしたんですよね。 そうなると外(都会)への憧れが出てきて、よし!上京するぞ!となり勢いで実行に移したわけです(笑) もちろん仕事の関係上、やりたいことが…
恋人と同じ仕事をしたくない理由。円満に付き合っていくコツとは!?
こんにちは!ガッツです! わたしは2月末に退職をし独立を目標に日々葛藤中です。 そんな中同棲中の彼氏も5月半ばに退職を予定しており、互いにブロガーとして頑張っています。 ブログを始めたのも彼氏の影響があってなのです。 そして休日も向かい合ってPCカタカタやってます(笑) ですが昔から「同じ職場に彼氏は作らない」と決めておりました。 同様に「同じ仕事はしたくない」と考えておりましたが、まさに今その状況下です。 同棲をしているし性格が似ているので、どうしても感化されてしまう部分があるのですが、 やはり同じ仕事をしていると『イライラする』感情が芽生えてきてしまうものです。 そこで今回は恋人と同じ仕事…
やりたいこと100個出してみたら『やるべきこと』が明確になった!
こんにちは!ガッツです。 ずっとやろうやろうと思っていて出来ていなかった『人生でやりたいことを100個あげる』 ことをやってみました! 意外と大変というかなかなかすぐにはあがりませんね(笑) リストに関してもうひとつ言えることは、何かを夢見、それをただ空想したり人に言うだけでなく、紙に書き記すという行為はやはり、その実現に至るプロセスに何らかの影響を与えるのではないか、ということである。(ロバート・ハリス) これは作家のロバート・ハリスさんが著書『人生の100のリスト』で書かれた内容です。 つまり、やりたいことを実現するには頭の中だけではなく書いて目で見ることで、 これから自分のやるべきこと、…
【実験済み】男運悪い女性必見!見直すだけで幸せになれるコツを伝授!
こんにちは!ガッツです! はい!突然ですがここで質問です!(ジャジャン♪) 問:あなたはどちらに当てはまりますか?? ①毎回難ありの男を引っ掛けてくる残念なタイプ。 ②永遠と愛される小悪魔タイプ。 わたしは言わずとも分かる後者。(すみません。調子に乗りました。) 正確には後者になることが出来た。といえば語弊はないかと思います。(そわそわ) この記事では男運がどんなに悪い人でも、『見直すだけで幸せになれるコツ』をご紹介します。 わたしは今まで本当に男運が悪かったんです。 でも性格難あり体型ぽっちゃり、料理は最近出来るようになったガッツでさえ、 後者の②永遠と愛される小悪魔タイプ。になることが出来…
こんにちは。ガッツです。 ガッツという人間は、人からの評価が気になってしまうタイプだと認識しています。 2月に会社を退職しました。 その理由は、もともと物販の仕事をしていたので独立をし海外へ買い付けに行く為です。 周りから見ると無謀だと言う意見が圧倒的に多く、そんな人たちの言葉に軸がぶれそうになるときもありました。 会社員時代では自分の成績を評価されたいが為に頑張ってきたし、 SNSではいいねの数が自分への評価だと思っていて、とにかく周りの目が気になるタイプでした。 そんな自分が嫌で「周りの目は気にしない。嫌われても良い。」と決めても、 性格ってそうそう変わらないんですよね。 だから嫌われる勇…
【令和最新】アドセンス7回不合格!!見逃していたたった1つの原因
こんにちは!ガッツです! 誰もが苦戦している広告配信サービスGoogleAdSense(グーグルアドセンス)。 8回目でやっとやっと合格いたしました〜!!!(泣) ガッツの今回の合格は特例かもしれませんが、検索をすると意外と同じような方がいらっしゃったので、 今回合格に向けてやったことをまとめていきます! アドセンス審査に7回不合格だった理由 なぜずっとアドセンスが合格しなかったのか、その理由は、 同居人がアドセンスで収益を得ていたから これだけでした。 ガッツの場合はこのような原因だったので、もしかしたら全員に当てはまるわけではないかもしれません。ご参考として頂ければと思います! 毎回同じ内…
『夢がない人は落ちぶれてる』その考えが古い。やりたいことをやる人生
こんにちは!ガッツです。 25歳頃夢がなくて焦っていた時期がありました。 その理由は、ずっと夢だった幼稚園教諭になることを諦めたというのもあり、自分が何に向いているのか、 何が出来るのか、全くわからなくなったんです。 その時は「夢ない・・やばい・・」とただただ焦っていて、どうにか将来に役立つことを見つけようと必死でした。 夢って見つけるものじゃないのに相当焦っていたんだと思います。 そのときに興味を持ったのが『医療事務』です。 幼稚園教諭と違って大学へ出ていなくても資格を取ることが出来るので、手間がかからないのと、 医療系ってなんかしっかりした夢っぽかったからです。 ユーキャンとか資格を取れる…
”今ブログを書いていること”に何の意味があるのか不安になる人へ
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです。 時々ブログを書いていると思うのが、”自分が今していることは将来何のためになるのか”ふとした時に考えてしまうときがあります。 大して稼げている訳でもなく、ブログで生活が出来るわけでもなく、 将来に何の希望もないのに、なぜブログを書いているのか。何の意味があるのか考えてしまいますよね。 この不安に答えってあるの?と聞かれた時に、ありますとはまだ答えられません。 ただやっていることに意味があるの?と聞かれたら、ありますと答えられます。 もし今ブログを何のために書…
令和初の母の日!金欠なときのプチギフト5選をご紹介(3千円以下)
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです。 2019年の『母の日』は5月12日(日)です。 今年のGWは大連休だったので金欠の方も多いのではないでしょうか。 ですが令和初の母の日。しっかり親孝行したいですよね。 そんな方におすすめな母の日プチギフト(3千円以下)をご紹介していきます! 「金欠でも親孝行をしたい!」という方におすすめな記事となります! 金欠な方におすすめ!3千円以下で買える母の日プチギフト! お子様がいらっしゃる方なら分かるかと思いますが、 「何をもらっても嬉しい」となりますよね。 そ…
【Canva】アイキャッチ画像が誰でもプロ並みに作れる無料ツール!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! 気付いた方はもうガッツの友だち!! さあ何人いるかなあ〜?(笑) そうです。アイキャッチ画像変えました〜!(パチパチ) 今まで背景白でシンプルなアイキャッチ画像だったのですが、 なんか色あった方が明るくていいし、色んなデザイン使えて飽きないから良いな〜って思い、 思い切って変えてみました〜! 当分はブログの統一感に違和感があるかもしれませんがご了承ください・・ ところでみなさんアイキャッチ画像は何で作られていますか?? ガッツは『Canva』というツールを…
【はてな】他ブログサービスではなく有料版を使って良かった理由5選!!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! はてなブログPROに移行して早1ヶ月が立ちました。 昨日Gmailにはてなブログから「契約更新したよ〜」と連絡があり、もう1ヶ月経つんだと少し焦りも感じました。 もっと頑張るぞーっと意気込んだところで、 今回は、 まだはてなブログ無料版ではてなブログPRO(有料版)へ移行しようか迷っている方に、 ガッツが実際1ヶ月有料版で運営して感じたことを伝えていきます! この記事を読んで有料版に踏み切れる勇気を与えられれば嬉しいです! はてなブログPROって結局何が出…
【ブログで稼ぐ】もしもアフィリエイトで月2千円稼げた方法について
令和こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! ▽令和元年1発目投稿記事はこちら! www.okdkdk.com 令和初日からアドセンスというかブログに悩まされました〜(笑) 5月1日にアドセンス審査して合格してトントン拍子に右肩上がり!!という 妄想をしていたのにとても残念です。 人生そう上手くは行かないものですね・・ はてなブログPROへ移行して1ヶ月 はてなブログPROへ移行して早1ヶ月が経とうとしています。 なんとか会員費やドメインのお金をアフィリエイトで取り戻すことが出来ました! 以前アフ…
【対処法あり】なぜ!?アドセンス申請時「お客様のサイトにリーチができません」と表示される件
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! 今現在はてなブロガーさんを苦しめているこの現象・・ とりあえず対処法を調べたので記載しておきます。 リーチがどーのとかよく分からないのですが、要はサイトのURLが正しくないよ!! とGoogleさんは教えてくださっているそうですね。 確かにアドセンスのサイトにAdSenseをリンクという箇所に、 通常なら『www〜』とサブドメインが付いているURLが表示されるはずなのに、 付いていない!!?? この質問をされている方が他にもいて、 参考URL:https:…
ブラック幼稚園の見極め方。パワハラを5年受けた事務員が語る。
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! ここ数年前から『待機児童』に悩まされている親御さん方が沢山いらっしゃいますよね。 今回はそんな親御さんたちの為に、 5年間幼稚園の事務員として務めたガッツが、 絶対選んではいけないブラック幼稚園・保育園をご紹介していきます。 はじめに 元々幼稚園教諭を目指していたのですが、 ブラック園で働き保育の現場を知り、また典型的なパワハラを受け夢を諦めました。 ガッツの務めた幼稚園は、後に認定こども園となり、『幼保連携型』で認可を受けた保育園と連携しましたので、保育…
MacBook購入!Windows歴10年の私からダメ出し3選!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! Windows歴10年で愛着タラタラのガッツがついに! Apple社に乗り換えてしまいましたー!!! ジャジャーン 開封の時ってすごいドキドキしますよね。 中身分かってるんですけど、「何入ってるかな!?」みたいなワクワク感。 いや、Mac買ったからMacなのは分かってるんですけどね(笑) ひゃーーーかっこいい!! Windowsユーザーからすると、Macのデザインはピカイチですからね! ただ、天下のWindows様と比べると、Macにダメ出ししたいところが…
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! 実際にアパレル販売員をやってみたガッツが、 アパレル販売員ってこんなところ!というのをご紹介します! この機会にファッション業界へ転職してみようかと考えている方や、 これから仕事をするにあたって、憧れのアパレル販売員として働いてみたいと思っている方の後押しに慣れれば嬉しいです! 因みにアパレル業界、ガッツの仕事歴の中で一番楽しかった職種でした! アパレル販売員の業務内容 アパレル販売員の業務内容は大きく分けて6つあります。 接客業務 販売員の主な仕事は接客…
自分の長所の見つけ方!!強みを活かして好きなことをやろう!!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は『明日死ぬと思って生きろ。永遠に生きると思って学べ』のガッツです! お気付きになられましたでしょうか? これで気付いたらあなたはもうガッツのファン第1号です!! そう座右の銘を変えました。 『明日死ぬかのように生き、 永遠に生きるかのように学びなさい』 これはインドの活動家【マハトマ・ガンジー】の名言としてとても有名な言葉です。 さて、今日は自分の長所の見つけ方についてお話していきます。 みなさんは「自分の長所って何?」と聞かれてすぐに答えられますか? 自分の長所の見つけ方:客観的に見る ガッツの長所は、好奇心旺盛でフット…
子供だけじゃない!恐竜好きによる恐竜好きの為の恐竜グッズ10選
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 『恐竜』って子供たちから本当に人気ありますよね! でも子供たちだけじゃないんです! ガッツも恐竜が好きなんです!!←あれ?子供?(笑) でもガッツだけではなくて、 今や多くの大人たちが恐竜に興味津々なのではないでしょうか? そんな子供から大人まで大好きな恐竜ですが、 今回は大人の恐竜好きによる恐竜好きのための恐竜グッズをご紹介します! (この記事で何回恐竜っていうのか数えてみようかなw) ▽お手軽に恐竜ゲームやってみよう!ハイスコアは出せるのか!? www.okdkdk.com 恐竜グッズ①…
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 毎週平日の午前に生放送されている、 生活情報番組《ノンストップ》をたまに見ているのですが、 本日のノンストップで興味深い内容が取り上げられていたので、 ガッツの意見を含めながら紹介していきます。 たった3日で会社を辞めた新社会人 すぐに仕事を辞めてしまう人 会社は我慢するところ? 社会人になるということ 30歳になったら仕事はない 自分に何が出来るのか合っているのか分からない 自分のやりたいことを見つけられるまでは自己中に生きるべき たった3日で会社を辞めた新社会人 番組では『新社会人特集』…
【Google裏技】意外と知られていない『恐竜ゲーム』とは?
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! この恐竜・・どこかで見たことありませんか?? みなさん必ず見たことがあります。 いや、見てもあまり嬉しくないというかむしろ迷惑な表示で見てます(笑) そうです。これです。 本当にネット環境終わってる・・というときに表示されますよね! ネット環境が不安定のときにこの表示が出るのですが、(あるいは接続が完全にされていない) その時間帯が手持無沙汰というか、接続悪いとどうしてもストレスを感じてしまう方も少なくはないはずです。 実はこの時間帯、有効活用できるようにGoogleさんがちょっとした小細工…
【忍者AdMax】導入してみた!一体どのくらいの収益が出るのか?
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 忍者AdMaxを導入して9日が経とうとしています。 本来であれば1ヶ月の途中経過を載せるべきなのですが、 広告報酬サービスを導入してから初めての収益が出たので報告をさせてください! ▽忍者AdMaxとはなんぞやという方はこちら www.okdkdk.com 忍者AdMax始めてから収益発生まで 忍者AdMaxを始めたのが今月4月17日です。 そして今日いつも通り収益の確認をしたところ・・ 2円の収益が出ていた!!!(やったぜー) クリックは9日間で一度もされていないので、 広告表示回数だけで2…
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! やっとだんだんと暖かくなってきましたね! 花粉ともおさらばだ!と喜んでいられるのも束の間で、 春が過ぎるとやってくるのが『梅雨』です。 除湿ってちゃんとしていますか?? ガッツは除湿を怠っていたので、 せっかくお金を貯めて買ったセミダブルのベッドをマットレスごとダメにしてしまった過去があります。 あのカビが大発生したベッドを見たときはショックを隠せませんでした・・ それからはしっかりと湿度管理や除湿をしっかりするなど、湿気対策に気を遣うようになりました! カビが発生する理由 夏や梅雨などに限ら…
【閲覧注意】メンヘラ彼氏に別れを告げたらストーカー化した話し
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今日は怖い話をしようと思います。 ※閲覧注意※ですので苦手な方はお控えくださいね・・ 少し脅した感じでスタートしてしまいました失敬。 ガッツは過去に世間で言う『メンヘラ彼氏』と付き合っていたことがあります。 学生の時に付き合い始めたのですが、全くメンヘラじゃなくて優しい元気な男性でした。 いつからか、喧嘩したときガッツのケータイをバキバキに折ってしまうような、 最強メンヘラ男に変わってしまったのです・・ メンヘラ彼氏ってどんな奴?? それではメンヘラ彼氏とのエピソードを加えながら、 メンヘラ彼…
【ブログ初心者】とにかく記事を書け!その理由が2ヶ月目で分かった
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! どうも!オーキードーキーを運営しているガッツです! はてなブログPROに移行してから、ほぼ毎日ブログを書き続けています。 世の中がゴールデンウィークの中、わざわざ外へ繰り出すのはバカがすることだ!と思っているので、 家に引きこもろうと思っております。明けても引きこもってライティングとブログをやろうと('ω')ノ はい。 わたくし会社をやめてニート・・あ!フリーランスをしております!(笑) www.okdkdk.com 会社を辞めてから毎日ブログを書き続けて分かったこと ブログって稼げると思ったきっかけ なぜプロフィールを書くことが大…
【重要度:高】ブログ初心者必見!!内部リンク貼っていますか!?
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 前回、ブログで稼ぐ為に大切にしていくことは いかに自分のブログを見てもらえるか、 そして内部リンク貼り付けと関連記事の表示はブロガー必須な作業だとお伝えしました! ▽関連記事は絶対記事下に表示させる! www.okdkdk.com 今回は『内部リンク』についてご紹介したいと思います。 内部リンクとは 自分のサイト内で自分の記事を貼ること 例えば・・ ▽このブログを書いているガッツって何者!? www.okdkdk.com ↑こんな感じで、 自分のサイトに自分の書いた記事を貼るので内部リンクと…
【決定版】はてなブログで関連記事を表示させる場所と設置方法!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ブログで稼ぐ為に大切にしていくことは いかに自分のブログを見てもらえるかです! 1つの記事だけを見てもらうのではなく、 複数の記事を見てもらうようにするには内部リンクが必要です。 聞いたことや見たことがあると思います。 ▽他にもシェアされやすいSNSボタンの設置方法など紹介してます! www.okdkdk.com 今回は内部リンクに繋がりのある関連記事を『表示させる方法』と、 さらにベストな『設置場所』をご紹介します! 関連記事を表示させる場所 これは断然記事下です!! 記事を読み進めていく…
【はてブロ】シェアされやすいSNSボタンの設置方法!CSSコピペのみ!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ブログを周知してもらう為に一番手っ取り早い方法は、 SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に発信することです! このオーキードーキーのブログも『Twitter』や『ブログ村』などに発信することではてなブログ以外の方に見てもらっています! ▽ガッツのTwitterはこちら 2月末で仕事退職しました(^^♪現在はカッコよく言ってフリーランスやってます!( ´∀` )ポンコツですが中身はきっとまじめです。宜しくお願いします💛 — ガッツ@ノマドワーカーエッグ (@okdkdk3) 2019年…
【B型彼氏】上手な付き合い方3選!!自由人を手のひらで転がす方法!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 血液型ってあんまり信用出来ないなあ~ってずっと思っていたんですが、 意外と血液型と性格ってマッチしているのかな・・と最近思う出来事がありました。 ガッツにはB型の年上彼氏がいて、約1年半同棲をしている真っ最中です! B型って扱いにくい、大変そう・・B型に対してそういうイメージがあったし、 皆さんも同じイメージを持っているかと思いますが、 まさにそれ!!って感じです(笑) B型の彼氏は噂どおりだった! まずB型彼氏の主な性格というのが、一言で『マイペース』です。 そして他にあげられる性格がこち…
【はてなブログ】アイキャッチ画像見切れる!CSSコピペで解決!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今回新しいブログテーマを『マテリアルぽっぷ』にしました! とても見やすくてとっても満足! ▽『マテリアルぽっぷ』のメリット www.okdkdk.com ▽『マテリアルぽっぷ』にしたらアクセス数が3倍になった!? www.okdkdk.com そして何よりカード型デザインが嬉しいし、アイキャッチ画像がメインなのが◎(はなまる) ですが、はてなブログはトップページの表示を一覧形式にしたとき、 アイキャッチ画像が500px四方にトリミングされるのです!! 余計なことしないでくれよ~ 見切れたアイ…
【決定版】マテリアルぽっぷをカスタマイズ!CSSコピペのみ!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! はてなブログのテンプレート 『マテリアルぽっぷ』のデザインへ変更をして1日目、 とても驚いたことがあります! まぐれだとは思いますが、 アクセス数が3倍になったのです! 普段は20前後位のしょぼいブログなのですが、 変えた次の日からアクセス数が3倍に・・(笑) ▽マテリアルぽっぷにしてメリットしかなかった件 www.okdkdk.com 提供してくださったマテリアルぼっぷ作者の豆ゴロさん(id:amegoro)、 ありがとうございました!! ←因みに豆ゴロさんってこんな人・・ 今回は、そんな…
【はてブロ】“マテリアルぽっぷ”で憧れのカード型デザインにしました!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! オーキードーキーのブログテーマはずっと、 『Brooklyn』を使用していました。 Brooklynもとても見やすく使いやすかったのですが、 今回はてなブログの有料版に移行したこともあり、 カード型レイアウトにどうしてもしたくて・・ ついにしてしまいましたー!!! そのブログテーマは、豆ゴロさん(id:mamegoro)の作成した 『マテリアルぽっぷ』です! 《マテリアルぽっぷ》 カード型デザインとは?? カード型デザインのメリットは? カード型デザインのデメリットは? どのような人に向いてい…
相手にイライラ!!喧嘩しないカップルの円満な付き合い方3選!!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 相手にイライラしたことがないカップルってほとんどいないと思うのですが、どうですか?? ガッツにも2年ほど同棲をしている彼氏がいるのですが、 かーなーりーイライラします!!(笑) 最近は特に一緒にいる時間が増えて、イライラ頻度が増した気がします。 例えば、必ずと言っていいほどご飯中に汁物をこぼす・・ とにかく不注意が過ぎる。 くしゃみの声がうるさい←これ本当に許せないんです・・ ただ、ガッツたちは一度も喧嘩したことがないんです。 自慢じゃないですが・・ ガッツは温厚なわけでも何でもありません!!…
【はてなブログ】忍者AdMaxの登録と設置方法についてまとめます!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今回は忍者AdMaxの登録と設置方法についてお伝えします。 下記に関連記事を載せておきます! ▽広告報酬サービス【忍者AdMax】について詳しく! www.okdkdk.com ▽Googleアドセンス以外の広告報酬サービスまとめ! www.okdkdk.com 忍者AdMaxの登録方法について 早速登録方法について紹介していきます! ▽最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』 簡単アフィリエイト『忍者AdMax』をはじめよう ①↑上記URLから忍者AdMaxのサイトへ飛びます。 『忍者…
【はてなブログ】アドセンスの代わりに『忍者AdMax』を試してみた!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! Googleアドセンスなかなか受からない~と悩んだので、 受かるまでの期間、アドセンスと同じ広告報酬を得れる 『忍者AdMax』を利用してみることにしました。 Googleアドセンスの代わりに『忍者AdMax』を利用する なぜアドセンスの代わりに忍者AdMaxを利用するのかというと、 アドセンスに受からないからです(笑)!!! あまりアドセンスに申請しまくっても良くないので、 1ヶ月ほどアドセンス申請は休憩しようと決めた時、 ふとガッツは思ったのです。 「その間アドセンスのような広告報酬サー…
Googleアドセンス落ちた!!代わりの広告配信サービスで収益化!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ブログで稼ぐと決めたら一番初めに頭に浮かぶあの広告収入。 『Google AdSense』に悩まされなかった人はいないのではないでしょうか。 ガッツ自身もブログを始めてから約1ヶ月半、 アドセンス審査の為に試行錯誤したけれど、ついにブロック疑惑(笑) 最後の申請時には2時間後位に不合格通知がきましたから・・ 試行錯誤でブログ更新!コピペだったプライバシーポリシーも自分なりの言葉で書き換えた!何が原因って分からないからこそ、徹底的に潰していくしかない!アドセンス様受かって( ; ; )!5回目…
【ASP】もしもアフィリエイトの『自動マッチング』がすごい!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 前回『もしもアフィリエイト』というASPがかなりおすすめ! という記事を書きました。 ▽おすすめASP『もしもアフィリエイト』とは? www.okdkdk.com 今回、利用していてさらにおすすめできる点があったので、 ご紹介していきたいと思います!! ▽Amazonアソシエイトになかなか合格しない方へ。 www.okdkdk.com もしもアフィリエイト:自動マッチング機能が有能! 自動マッチング機能とは?? 設定方法は? もしもアフィリエイト:やっぱりASPはもしもがおすすめ もしもアフ…
【はてブロ】ヨメレバをカスタマイズしたらボタンがズレた!?修正方法!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 少しずつですが記事数も増えてきて、 ブログ内のカスタマイズをやれる余裕が出てきました! ヾ(≧▽≦)ノパチパチ それもこれも、ブログの先輩さん達が率先して今まで頑張ってきてくれているおかげです! ガッツには作る技術はないけれど、 分からないことを分かるようになって、さらにそれを発信することならできるので、 これからもどんどん分からないことが分かったら伝えていきます! 今回は表題どおり、 ヨメレバをカスタマイズしたらボタンがズレてしまう状況を対処していきます。 YukihyさんのCSSを使用し…
退職者必見‼︎失業保険のしくみについて!失業手当(基本手当)を貰うには?
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! みなさん失業保険(失業手当)についてどこまでご存知ですか? ガッツは退職後に失業保険を受給していたおかげで、 苦しい生活を送らずにすみました!ヽ(^o^)丿 最近退職をされた方は、もしかしたら手続きのみで 月数十万貰えるかもしれませんよ!! ネットで調べても難しい言葉だらけなので、 今回は失業保険を貰うための手続きについて、 分かりやすくまとめていきたいと思います! 失業保険とは 失業保険は何の為にあるのか 失業中の生活が困らない為 失業中の再就職をスムーズに行う為 失業手当は誰でも貰えるの…
アフィリエイトするなら必見!カエレバとヨメレバの登録方法!!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! カエレバとヨメレバって知っていますか? カエレバとは? ヨメレバとは? カエレバとヨメレバはアフィリエイトに最適! カエレバ・ヨメレバを利用するには カエレバとヨメレバの登録方法 サイト名 アマゾン 楽天 Yahoo!ショッピング カエレバとヨメレバそれぞれにIDを登録する 楽天市場と楽天ブックスのIDは違う カエレバとヨメレバに登録してみよう! カエレバとは? 「カエレバ」は、ブログ上で、特に量販品を紹介するためのブログパーツです。 自社サイトにアマゾン・楽天市場・Yahoo!ショッピング…
【はてブロ】ヨメレバをCSSでシンプルにカスタマイズ(コピペOK!)
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ヨメレバって知ってしますか? ヨメレバとは?? あのカエレバを作成した方がブログ上で書籍を紹介するためのブログパーツ を作成されました。 要はわたしたちがブログで書籍をアフィリエイトするときに、 Amazon・楽天・kindleなどで一気に表示し紹介が出来たほうが、 アフィリエイト報酬のとりこぼしを減らせますよね! その一気に表示させてくれるコンテンツ! それがヨメレバです! 今回は『ヨメレバ』をはてなブログ内でシンプルにカスタマイズし、 読者が見やすいデザインをご紹介していきます! ▽カエ…
アフィリエイトとは?初心者がまず1000円稼ぐためにやったこと!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今革命を起こしている『ネットビジネス』 誰もが憧れる『働かなくても稼げるスタイル』 ガッツが何より憧れているのは『ノマドワーカー』!! パソコン一台でどこでも仕事が出来る、 そんなスタイルに憧れています!いや目標です!! その為にはどうすればいいか、 やはり「アフィリエイトをする」「ブログで稼ぐ」 それが一番近道です! 今回は「アフィリエイトをする」に着目してみて、 アフィリエイトってそもそも何? というところから説明していきます。 アフィリエイトって何? アフィリエイトして稼ぐ方法は2つ …
【完全版】マーケティング用語『ASP』とは!?分かりやすい図解アリ!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ブログで稼ぐにはアフィリエイトが必要!と色々検索してみると、 《ASP》という用語がたくさん使われていますよね。 でも「ASPって何?」と聞かれたときしっかり答えられますか?? ガッツは答えられるけど曖昧なので「ASP 意味」と検索してみると・・ なんだか難しい言葉でよく分からない・・(理解力無) きっと同じ気持ちの方がいらっしゃると思って、 わたしのように理解力がない人でもASPについて丸分かり! 出来るようにまとめていきます。(優し//) ASPって何? ASPの役割 ASPの仕組み お…
【完全版】登録必須!ブログで稼ぐおすすめアフィリエイトASP5社!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ブログで稼ぐために必須なのはアフィリエイトだと分かったけれど、 検索してみるとおすすめASPがたくさんありすぎて、どれを登録したらいいか分からない!! ⊂⌒~⊃。Д。)⊃オテアゲ まあ無料だし、とりあえず片っ端から登録してみよう!! 結論から言いますね。 実際に利用して使いやすさ・信頼度・人気度を調査したところ、 最終的に行き着いたのが5社のASPでした。 A8.net ➡ASP最大の案件数 afb(アフィb) ➡初心者におすすめ満足度高い バリューコマース ➡有名案件・独占案件多数 アクセ…
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 前回お小遣い稼ぎに丁度良い【ココナラ】について記事にしました。 今回は【ココナラ】をアフィリエイトする方法をまとめていきます。 ↓【ココナラ】とは www.okdkdk.com 【ココナラ】は自分の知識・スキル・経験を販売できるフリーマーケットです! ガッツはイラストを描くのが好きなので、イラストメインで販売してみました。 感想:案外売れるんですね!!( ;∀;) ココナラでアフィリエイト出来るの!? ココナラで稼ぐ4選!! ①出品して稼ぐ(※販売手数料が差し引かれるが翌月キャッシュバックさ…
今人気の【ココナラ】とは!?知識・スキル・経験を売るフリマ。
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今人気の【ココナラ】という知識・スキル・経験を販売するフリーマーケットについてまとめていきます。 前々から気になっていてついに先日利用してみました! 簡単な登録、販売でしたのでお小遣い稼ぎにぜひ試してみてください。 ココナラってどんなサイト? ココナラ簡単ステップ登録方法 ココナラ紹介コード 実際に登録してみた! ココナラはお小遣い稼ぎにおすすめ ココナラってどんなサイト? ココナラとは? 表題にもあるように『知識・スキル・経験を売れるフリマ』です。 売るだけではなく、販売している方の商品を…
【はてなブログPRO】独自ドメイン取得と設定の流れ!一番有名なドメイン会社とは?
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 先日はてなぶろぐPROへ移行をし、さらにドメインも取得しました! つまずきながらもブロガーの道を少しずつ進んでいます。
ブログ初心者必見‼おすすめASPは?『もしもアフィリエイト』をおすすめする理由!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! アフィリエイトで野口英世様を1人拝むことが出来ました。 その理由は『もしもアフィリエイト』でアフィリエイトしているからです。
初心者ブロガー必見‼はてなブログPROにするタイミングは『今』!有料化はメリットしかない!?
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 今回は【はてなブログPRO版】へ移行するか迷っている方に、 実際にPRO版にしたメリットをお伝えします。
Amazonアソシエイト審査不合格‼必ず受かる方法試しました!直申し込みよりも経由で連携する方がお得な理由!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 前回こちらの記事を投稿しましたが、 アフィリエイト始めました!Amazonアソシエイトの登録方法をまとめます。 - オーキードーキー あげた直後Amazonから連絡が・・不合格・・
アフィリエイト始めました!Amazonアソシエイトの登録方法をまとめます。
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 朝起きて「さーて『仕事出来ない人必見‼‥』のブログ完成させるか~」と もくもくとを内容を打ち込む‥ 今朝あげたてホヤホヤのブログ 仕事出来ない人必見‼いつまでそのミス続けますか?時間の使い方を変えて出来る人間になりましょう! - オーキードーキー 何か物足りない・・ そうだ!本の紹介をしてるのに肝心な本のサイトを載っけてない!! けどAmazonアソシエイトに登録してないしなあ・・ 登録しよ♪ ものの3分で登録が終わり記事も完成ヽ(^o^)丿 あれ?こんなに簡単ならもっと早く登録しておけばよ…
仕事出来ない人必見‼いつまでそのミス続けますか?時間の使い方を変えて出来る人間になりましょう!
こんにちは! なんでも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 仕事を辞めて早1ヶ月、 フリーランスとして働くということで、 1番苦労しているのが『時間の使い方』です。 今回は、時間の使い方を変えるだけで仕事が速くなる方法をお話しします。 わたしは仕事の優先順位が分からなくて作業が遅い。その上ミスも多いし役立たずな人間でした。 そんなわたしが『時間の使い方』を変えただけでミスがしなくなり、作業効率が良く、仕事が出来る人間になった理由をお伝えします!
今の社会に物申す‼年功序列が理由で退職する人増加!?会社の嫌いなところ!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! この時期は若いスーツ姿の子たちを電車でよく見かけます。 就活。そんな時期なのですね⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 就職先が決まり、春から新入社員の方もたくさんいらっしゃるかと思います。 まずはおめでとうございます! 入りたい会社に入ることは出来ましたか?? 春からウキウキ新社会人。 社会の悪い噂をたくさん聞いてきたかと思いますが、あなたたちこそが今の社会を変える鍵となります! 新しい風をびゅーんと吹かせてやってくださいヽ(^o^)丿 そこで、 20代を代表し(もうすぐ三十路)、現社会に物申させてください。…
恋人出来ない方必見‼︎理由は作る気がないから!?人生エンジョイした者勝ち!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 【恋人ができない】という悩みを持たれている方は多いのではないでしょうか? この間も「恋人できないんですよね〜」とDMがきましたが、 わたしはこう思います。 果たして本当に欲しいと思っているのか? 多くの方がその悩みを持っているのだから、安易な悩みではないですよね。 本当に今恋人が欲しいのか、作る気はあるのか今一度考えてみてください。 このブログを読み終わる頃には必ず答えがわかります!
女性の方必見‼そろそろ「言わなくても分かってほしい」は辞めたほうがいい。正しい伝え方とは?
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 男性理解力なさすぎ、無神経すぎ、 自分のことしか考えてなさすぎ、女を何だと思ってんの!? と思っているそこのあなた。 自分はどうでしょうか?彼の気持ちに寄り添ってあげていますか?
男性の方必見‼︎彼女が不機嫌な理由。その言動が地雷踏んでるって早く気付いたほうが良い。
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! あなたのその言動、地雷踏んでいるかもしれませんよ?
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】 オーキードーキー(このブログ)の筆者 ガッツです! ツイッターでもブログでも、 幸いなことに応援して頂ける人が増えました!(パチパチ) ブログ仲間や同じ志の人と意見を交換できるのは本当に心強いですし、 やる気にも繋がります!!(メラメラ) 「先日仕事を辞めました。」 2019年2月末 成功者さんたちみたいに、 ・ブログやネットビジネスでの収益が倍に増えたから辞めた。 ・アフェリエイトで成功したから辞めた。 ではなく、 退職後にブログやライティング、SNS、物販を始めました。 ツイッターで発信したところ、 「…
遠距離カップル必見‼春から2人暮らしをスタート!同棲準備に必要なこととは!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! ここ最近とても天気が良いし暖かいしで、春こいこい!と陽気な気分になる毎日です。 そんな私の日課は『ツイッター中毒者の徘徊』(言い方やめろ) 今のこの時期はカップルさん達の投稿で賑わっているのです。 特に遠距離中で「4月から同棲スタートします!」とか「同棲生活始まりました!」など、新生活に向けて準備を進められている方達も大勢いらっしゃいます。
パスポート発行にも必須‼︎本籍地へ行かないと貰えない!?戸籍謄(抄)本を郵送で請求する方法は?
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 最近アメリカへ渡米するために貯金しないとなあ・・ 5月まで約2ヶ月切ったかああ ・・なんて優雅にコーヒー飲みながら考えています(自信満々な顔⦆ 何とかなってしまうものなのですよ。人生って!←誰 そんなマイペースな私ですが、最近唯一焦ったことがあります。 それは、パスポートの発行に必要な戸籍抄本の発行。 以前にも書きましたが、パスポートの発行ってすぐに揃えられない必要書類があるので、事前準備がものすごく大事なのですよね。
初めての海外旅行‼︎パスポート発行までの流れ〜戸籍抄本の代わりに住民票でも良いの?!
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 実はわたしくしアメリカが好きで(´∀`) 特にフィギュアとかハンバーガーとか、雑貨類とかとか!! 生まれてこの方、海外へ行ったことないのです!!Σ( Д )
同棲カップル必見‼︎住んでみたら最悪!?初めての2人暮らしで失敗しない物件の選び方。
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 初めて2人暮らしを始めるのに、 住んでみたらなんか違う!こんなの聞いてなかった!!誰も教えてくれなかった!!! なんてこと、実家を離れたことがある方なら誰しも1回は経験したことだと思います・・ 大体こんな感じでしょ!って予測してても、 案外しっかり調べておかないと、失敗することも多いです( ˆᴘˆ ) では、実際に1年住んでみて感じた点をまとめていきます!
同棲準備中のカップル必見‼これで円満な生活が送れる!2人暮らしに最適な間取りについてまとめました。
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 元々田舎町に住んでいたわたしは、未だに都内の家賃相場に納得いっていません! 高杉・・・(´Д⊂ヽ 年間家賃を計算したことがあって、ギョギョ・・ シラナクテモ イイコト アルネ。 同棲の良いところは全て折版に出来るということです。 都内で家賃10万円のところは、都心から遠くなるほど良い物件もあるかと思います。 折版なので、実質5万円の家賃と考えると、 同棲ってお得だなあ!!と思いますよね♪ 場所によりけりですが、間取りもとっても大事なので どのような間取りがあるのか、また金額、条件などをまとめて…
実家暮らしから初めての同棲‼初期費用って何?!引っ越しに必要なお金や物件選びについてまとめました。
こんにちは! 何でも行き当たりばったり、石橋は叩いて笑え! 座右の銘は【何とかなるさ】のガッツです! 私は現在2個上の彼氏と同棲をしています。 当時は分からないことだらけ、初期費用って何?こんなに高かったの?! 彼から月々にどれ位徴収すればいいのか・・ そもそも食費にどれ位かけるのが普通なの!? 電気代・ガス代・水道代!!!! わーーーーーーーーーーーーーーーー( ;∀;) 結局2人で合わせて100万あれば最低限生活できると思い、 2人で合わせて100万の貯金をしました!! 当時分からないことだらけで調べたこと・聞いたことを参考に、 同棲までの流れや必要な費用についてまとめていきます。
「ブログリーダー」を活用して、ガッツちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。