chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一度きりの人生を考えるじぶん自身と、海外 https://mykaigailife.livedoor.blog

これからの時代、今までと同じままでは難しい。 生きる上で最も大切な考え方や行動について提唱します。 また、海外生活についてのTIPも。

mai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • 《海外生活》郷に入っては郷に従え、の楽さ

    英語では、When in Rome, do as the Romans do.と言います。日本語の言葉で言う、「郷に入っては郷に従え」に当てはまります。海外に行っても、日本の通りに暮らしたい、と思う人もいるでしょう。実はこれ、難しいのです。そもそも国が違えば生活様式、習慣が違うのに、日本

  • 《ワーホリ》出来ない自分を責めない、その代わりに、、、

    海外生活中に、最も高い割合で挫折を感じること、それはやはり言語の壁だと感じます。学びに来て上達はしているけど、どうしても分からない時もある。優しい人が沢山いる中で、意地悪な人も少なからずいる。楽しい日があれば、つらく感じる日もある。良い部分、悪い部分全て

  • 時間の価値とは

    一念発起してワーホリに挑戦しようが、うじうじ悩んだまま日本で過ごそうが、1年間という時間は全員に平等に与えられます。ワーホリに行ったところで、新しいことに挑戦する日々だろうが、家に引きこもってのんびり過ごそうが、これまた時間は平等に与えられます。今こうし

  • 【大切】〇〇を信じること

    あなたは誰を信じていますか?誰の意見を信じて、日々を過ごしていますか?あなたの日常には、多くの人が登場するでしょう。あなたが大切にしている家族、友人、毎日同じ電車に乗っている顔見知り、よく行くお店の店員、 客、たまたますれ違う人。意識して考えると、毎日相当

  • 日本は本当に先進国なのか?

    私たちが生まれ育った日本は、アジアを代表する国の一つだと思います。世界的にMADE IN JAPANが讃えられ、日本の技術が讃えられ、日本のサービスが讃えられ、日本人の心が讃えられる。こういう話を聞くと勿論嬉しく思い、日本を誇りに思います。しかし、時代が変化しているこ

  • 海外ではミニマリストになれ

    あなたは”ミニマリスト”という言葉を知っていますか?最小限の、という意味の英単語"minimal"から派生している言葉で、必要最低限の物だけで暮らすことを言います。現代社会では、「人々は物を持ちすぎている」と言われています。 背景には、以前よりも簡単に何でも手に入

  • 英語ができる、の定義

    「私は英語ができます」こう発言する日本人がどれくらい居るか、知っていますか?日本人は、学校で一通り英語を勉強してきたので、実はある程度の単語や文章は知っているのです。それにも関わらず、「私は英語ができません」と答える人の方が多いのです。そして、いざ使う場

  • 真似することは悪くない

    「人の真似をするな」こんな言葉を聞いたことはありますか?日本はみんな同じがいいと思われている国ですが、時にはこのような矛盾めいたことを言われます。結論から言います。人の真似は、するべきです。厳密に言うと、自分が尊敬する人、師匠と思える人、そんな人を真似す

  • 【事実】脳は○○と共に、、、

    突然ですが、質問です。あなたの脳は、硬いですか?それとも、柔らかいですか?よく聞かれる、「何かをするのに年齢は関係ない」という言葉。本当にその通りだと思います。「もう年だから」というのは、言い訳でしかありません。しかし、脳が硬い状態で「何か新しいことを始

  • 《海外》航空券をお得にゲットするためには?

    海外に行くなら、絶対に必要な航空券。パスポートに次いで、最も大切な持ち物の一つです。ワーホリでカナダへ行った時もですが、海外へ行く時は、私は基本的に、自分で航空券を予約します。理由は2つあります。①スキマ時間で予約できる②価格の変動を確認できる旅行会社の

  • 【やっぱりか!】G20大阪開催で再認識したこと

    G20大阪サミットが無事に閉幕しましたね。交通規制等はありましたが、まずは何事もなく終えて良かったです。近隣住民の皆様は、大変な不便をお疲れ様でした。 さて、会議での内容はさておき、日本での開催ということであの問題はどうだったのだろう、と調べてみました。各国

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maiさん
ブログタイトル
一度きりの人生を考えるじぶん自身と、海外
フォロー
一度きりの人生を考えるじぶん自身と、海外

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用