2022年9月
サラーム!みなさん 先日23日はキルギスでキルギス語の日でした さらになんと今年2022年は 日本とキルギスの外交樹立30周年 記念すべき年でした!!(記念動画はこちら) しかしながら、そんな嬉しいニュースの中 先週キルギスではタジキスタンとの紛争が起きてしまい 残念ながら命を落とした人たちもいます キルギスとタジキスタンは両国ロシアと同盟関係にある仲で このような事態は各国望んでいないと思います 度々国境の問題で過去に何度か紛争や衝突が起きていた キルギスとタジキスタンですが早い解決を祈るばかりです といっても私が直接できることは限られるため 民族同士の平和を祈り キルギ
みなさん、こんにちは салам !! 2022年の名暑い夏が終わろうとするのと同時に アツい思いを持った彼らとの一夏が終わりました。 その彼ら。 キルギスのアラバエフ大学からインターンとして、 柔道学生として熊本に約2ヶ月半きていたキルギス人3人組 ご縁があり 知る人ぞ知る、柔道界の大先生 内柴正人先生と熊本で出会い (実はキルギス滞在期間も被ってました) やっとこの夏お会いすることができました。 それと同時になんと熊本にキルギスから 学生たちが来るから会ってくれないか!? と内柴先生の奥様の計らいによって学生たちと戯れる 良い時間が過ごせました。 日本でキルギス語
キルギスを知ってもらうには?ОЙМОの立ち上げと25歳だった私の挑戦のはじまり
サラム!(こんにちは)みなさん 久しぶりに文字を書くことをやってみます なかなか文章って書くぞーと意気込まないと書けないのでベイビーステップで一つの記事書くのも1日1回下書きを開くところから。 なのでこの記事も1日で書いた訳ではないです。笑 最近人と会う機会が少なく喋る機会も減り、書く機会なんかもっと減り・・・笑 自分の考えを発信する機会と頻度が少なくなっていましたね 今回はキルギスをもっと知ってもらうにはどうしたら良いか? と考えた私の頭の中についてメモしておきます 結論”キルギスのブランドОЙМОを立ち上げ”ました なんとも単純な思考回路を持つ協力隊OVの25歳だった私
2022年9月
「ブログリーダー」を活用して、緒方美鈴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。