将棋日記やQ&A、イベントレポート、なんでもランキング、本の紹介まで将棋に関するありとあらゆることを取りあげるブログです。 将棋を知らない方からコアなファンまで楽しめるブログになりますので、是非ご覧ください。
こんにちは味噌人です。 今日は『王座戦』について説明したいと思います!! 是非ご覧ください 王座戦とは? 王座戦とは将棋
こんにちは味噌人です。 今日は藤井聡太七段が挑戦中の『王位戦』について説明したいと思います!! 現在将棋ファンのみならず
こんにちは味噌人です。 今日は藤井聡太七段の史上最年少挑戦者が決定した『棋聖戦』について説明したいと思います!! すでに
【舞台は団体戦へ】第3回AbemaTVトーナメント~概要と予選通過予想アンケート~
こんにちは味噌人です。 今日はABEMA将棋チャンネルの大人気オリジナル非公式戦『第3回AbemaTVトーナメント』の概
103名が選んだ将棋女流棋士人気ランキング2020 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんは将棋の人気女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動して
103名が選んだ将棋女流棋士人気ランキング2020 11~57位
こんにちは味噌人です。 皆さんは将棋の人気女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動して
【史上初の女性棋士誕生か!?】西山朋佳ってどんな人?〜プロフィール、家族構成、タイトル獲得歴、人柄、エピソードなど総まとめ〜
こんにちは味噌人です。 今日は将棋界初の女性棋士を目指し奨励会3段リーグで戦う西山朋佳女流三冠について、タイトル獲得歴、
【藤井聡太七段は何位?】2019年将棋獲得賞金・対局料ランキング トップ10
こんにちは味噌人です。 本日は将棋連盟より発表された2019年将棋獲得賞金・対局料ランキングトップ10について簡単な分析
【1位は羽生九段?藤井聡太七段?】224名による将棋棋士人気ランキング2019 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんは人気将棋棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動している以
【あなたが好きな棋士は何位?】224名による将棋棋士人気ランキング2019 11~116位
こんにちは味噌人です。 皆さんは人気将棋棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動している以
こんにちは味噌人です。 皆さんには現役棋士が全員全盛期だと仮定した場合、誰が一番強いと思いますか? 七冠を達成し長期にわ
【トップは羽生九段?渡辺三冠?藤井聡太七段?】現役棋士最高レーティングランキング~トップ10~
こんにちは味噌人です。 皆さんには現役棋士が全員全盛期だと仮定した場合、誰が一番強いと思いますか? 七冠を達成し長期にわ
【将棋界の一番長い日】第78期A級順位戦最終局イベントのお知らせ
こんにちは味噌人です。 今日は将棋界の一番長い日と呼ばれる2019年度A級順位戦最終局に関する前夜祭やその他イベントの概
クリスマスフェスタ2019を楽しもう!!~将棋棋士会&女流棋士会合同イベント~
こんにちは味噌人です。 今日は将棋界における年1回の恒例行事『クリスマスフェスタ2019』の概要を紹介します。 是非ご覧
【将棋ファン必見】将棋棋士・女流棋士の名字ランキング~トップ7~
こんにちは味噌人です。 皆さんには将棋棋士・女流棋士で一番多い名字は何だと思いますか? なんとなく〇〇が1位かなと予想が
【藤井聡太七段が地元凱旋】将棋プレミアムフェスin名古屋2019を楽しもう!!
こんにちは味噌人です。 今日は藤井聡太七段の地元でもある愛知県で行われる『将棋プレミアムフェスin名古屋2019』の概要
将棋連盟の経営状況について~黒字か赤字か、藤井聡太による将棋ブームの影響は?~
こんにちは味噌人です。 今日は将棋連盟の経営状況についてまとめたいと思います。 将棋連盟は黒字なのか赤字なのか、藤井聡太
上州将棋祭りに行こう!!日本一早く開催される将棋イベント~第10回上州将棋祭り2020の概要~
こんにちは味噌人です。 今日は毎年1月初週に群馬県高崎市で行われる将棋イベント『上州将棋祭り』のご紹介をしたいと思います
将棋フォーカス2019年上半期感想~向井葉月さんの評価と中村太地七段、加藤桃子女流三段の新講座について~
こんにちは味噌人です。 今日は久しぶりに4月からリニューアルされた将棋フォーカスの上半期の感想を書いていきたいと思います
【藤井聡太七段も出演】第45回将棋の日in甲府~こうふ将棋ウィークを楽しもう!!~
こんにちは味噌人です。 今日は竜王戦第4局の開催にあわせる形で行われる『こうふ将棋ウィーク』の概要を紹介します。 『将棋
【本当はいくら?】将棋タイトル戦の賞金額・対局料まとめ~竜王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、棋聖~
こんにちは味噌人です。 今日は将棋界の8大タイトルの賞金額について徹底解剖したいと思います!! タイトル戦の賞金額は未公
【将棋棋士の給料とは?】順位戦のクラスによる年収・収入の違い
こんにちは味噌人です。 今日は将棋棋士にとっての『給料』ともいえる順位戦毎の年収について書いていきたいと思います!! 将
【木村一基九段更新なるか!?】将棋界の最年長初タイトル獲得記録まとめ
こんにちは味噌人です。 今日は現在木村一基九段の王位挑戦によりにわかに盛り上がっている将棋界最年長初タイトル獲得記録につ
【月間30000PV】開設5,6ヶ月目のPV数と収益、検索流入状況について~将棋と子育てブログ同時運営記~
こんにちは味噌人です。 今日はブログ開設5~6ヶ月時点の運営報告をしたいと思います。 将棋関連の話題は出ませんので、ご承
王将戦とは〜藤井聡太七段初参戦の王将リーグ・賞金額・歴代記録など総まとめ〜
こんにちは味噌人です。 今日は藤井聡太七段が挑戦者決定リーグ入りしたことで話題となっている『王将戦』について説明したいと
藤井聡太七段による最年少タイトル獲得記録更新の可能性は?〜将棋ファン294名による大予想〜
こんにちは味噌人です。 今日は数々の最年少記録を更新し続ける天才・藤井聡太七段が最年少タイトル挑戦、そして最年少タイトル
【アドセンス】関連コンテンツの解放条件と効果~PV数と収益増加について~
こんにちは味噌人です。 今日はグーグルアドセンスの中でも屈指の収益・集客効果を持つと言われる『関連コンテンツ』の解放条件
こんにちは味噌人です。 今日は将棋界の隠れた名物『王将戦勝者罰ゲーム』を画像と共に個人的主観によるランキング形式でご紹介
【美しすぎる女流棋士】香川愛生ってどんな人?〜プロフィール、成績、性格やコスプレなど総まとめ〜
こんにちは味噌人です。 今日は美しすぎる女流棋士として有名な香川愛生女流三段について女流棋士としての成績やプロフィール、
【藤井聡太七段2連覇中】AbemaTVトーナメントの魅力に迫る!!〜概要、日程、フィシャールールについて〜
こんにちは味噌人です。 今日はAbemaTV将棋チャンネルの大人気オリジナル非公式戦『AbemaTVトーナメント』の魅力
【将棋ファン必見】64名が選んだ実戦で役立つ将棋格言ランキング トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんには将棋を指す際、頭に思い浮かべる格言はありますか? 格言というと少し古臭い型のようなもの
【将棋ファン必見】64名が選んだ実戦で役立つ将棋格言ランキング 12位~76位
こんにちは味噌人です。 皆さんには将棋を指す際、頭に思い浮かべる格言はありますか? 格言というと少し古臭い型のようなもの
【銀河戦で大活躍】折田翔吾アマってどんな人?〜経歴、実績、アゲアゲ将棋実況などの活動まで総まとめ〜
こんにちは味噌人です。 今回は現在プロ編入試験に最も近いアマチュア棋士折田翔吾さんについて、アゲアゲ将棋実況、実績、経歴
【将棋ソフトの影響は!?】127名が選んだ将棋戦法人気ランキング2019 11位~158位
こんにちは味噌人です。 皆さんには将棋で好きな戦法はありますか? 居飛車なら角換わりや矢倉や横歩取り、振り飛車なら四間飛
【振り飛車か居飛車か!?】127名が選んだ将棋戦法人気ランキング2019 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんには将棋で好きな戦法はありますか? 居飛車なら角換わりや矢倉や横歩取り、振り飛車なら四間飛
里見香奈ってどんな人?〜プロフィール、家族構成、タイトル獲得歴、人柄、エピソードなど総まとめ〜
こんにちは味噌人です。 今日は史上初の女性棋士に最も近いと言われている里見香奈女流五冠について、タイトル獲得歴や対男性棋
○○将まとめ【観る将、撮る将、指す将、描く将など完全紹介・徹底解説】
こんにちは味噌人です。 ここ数年、藤井聡太七段の活躍もあり空前の将棋ブームが訪れていますが、そんななか将棋の新しい楽しみ
将棋ファンによるおすすめ将棋漫画 10選+α ~79名が選んだ将棋漫画人気ランキング2019~
こんにちは味噌人です。 本日は将棋ファンへのアンケートによるおすすめ将棋漫画10選+αを紹介したいと思います。 紹介して
プロ編入試験とは?将棋棋士になるためのもう一つの道~花村元司九段、瀬川昌司六段と今泉健司四段にみるその歴史~
こんにちは味噌人です。 本日は里見香奈女流五冠が資格を得る一歩手前まで迫っていることで、改めて注目を浴びているプロ編入試
東急将棋まつりに行こう!! 渋谷発の日本最大級の王道将棋イベント
こんにちは味噌人です。 今日は毎年8月初週に渋谷で行われる将棋イベント『東急将棋まつり』のご紹介をしたいと思います。 ま
将棋界初の女性棋士誕生なるか!?里見香奈女流五冠のプロ編入試験突破の可能性とは
こんにちは味噌人です。 本日は現在プロ編入試験まであと一勝に迫っている里見香奈女流五冠による将棋界初の女性棋士誕生の可能
【7月16日までセール中!!】Kindleで読める初段になるためのおすすめ将棋本 10選+α
こんにちは味噌人です。 本日はKindleで読めるおすすめ将棋本10選+αを紹介したいと思います。 まだまだ棋書はKin
月間18000PV突破!ブログ開設4ヶ月時点の状況について~将棋と子育て:2つの特化型ブログ同時運営記~
こんにちは味噌人です。 今日はブログ開設4ヶ月時点の運営報告をしたいと思います。 将棋関連の話題は出ませんので、ご承知お
京急将棋まつりに行こう!! 横浜発のまったり楽しい3日間の将棋イベント
こんにちは味噌人です。 今日は毎年お盆休み前後に横浜で行われる将棋イベント『京急将棋まつり』のご紹介をしたいと思います。
【解説名人の称号は誰の手に!?】将棋解説者人気ランキング2019 13~52位
こんにちは味噌人です。 皆さんは名解説者といえば誰が思い浮かびますか? 野球やサッカーなどのスポーツでも試合を分かりやす
【解説名人の称号は誰の手に!?】将棋解説者人気ランキング2019 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんは名解説者といえば誰が思い浮かびますか? 野球やサッカーなどのスポーツでも試合を分かりやす
【将棋界一近くで見られる真剣勝負】ザムライ将棋イベントの魅力に迫る!!
こんにちは味噌人です。 今日は日本一間近で棋士の真剣勝負を見ることが出来る『ザムライ将棋イベント』のご紹介をしたいと思い
【豊島名人に挑戦するのは誰だ!?】A級順位戦予想アンケートまとめ@2019年度
こんにちは味噌人です。 将棋棋士であれば誰もが目指す棋界の頂点「名人」 現在もその座には豊島将之名人(王位・棋聖)が就い
将棋で初段になるためのおすすめ将棋本 10選+α ~137名が選んだ将棋棋書ランキング2019
こんにちは味噌人です。 本日は初段になるためのおすすめ将棋本10選+αを紹介したいと思います。 紹介している棋書は、Tw
月間10000PV突破!ブログ開設3ヶ月時点の状況について~将棋と子育て:2つの特化型ブログ同時運営記~
こんにちは味噌人です。 今日はブログ開設3ヶ月時点の運営報告をしたいと思います。 将棋関連の話題は出ませんので、ご承知お
新生将棋フォーカス2ヶ月目の感想~伊藤かりんさんの活躍と新MC向井葉月さんに期待されること~
こんにちは味噌人です。 今日は久しぶりに4月からリニューアルされた将棋フォーカスについての感想を書いていきたいと思います
【将棋界No.1美女は誰だ!?】美人女流棋士ランキング2019
こんにちは味噌人です。 皆さんは美人女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『美人ランキン
第九回女流棋士の知と美レポート~プレミアムシートで楽しむ将棋イベント~
こんにちは味噌人です。 今日は先日開催された第9回女流棋士の知と美のイベントレポートをしたいと思います。 行ったことがな
【将棋界No.1イケメンは誰だ!?】イケメン棋士ランキング2019 1~10位
こんにちは味噌人です。 皆さんはイケメン棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『イケメンラン
【将棋界No.1イケメンは誰だ!?】イケメン棋士ランキング2019 11~50位
こんにちは味噌人です。 皆さんはイケメン棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『イケメンラン
【藤井聡太七段の昇級予想は?】順位戦昇級者予想アンケート結果をまとめてみた@2019年度
こんにちは味噌人です。 将棋棋士であれば誰もが目指す棋界の頂点「名人」 現在もその座を巡り佐藤天彦名人と豊島将之二冠が鎬
月間4000PV突破!ブログ開設2ヶ月時点の状況について~将棋と子育て:2つの特化型ブログ同時運営記~
こんにちは味噌人です。 今日はブログ開設2ヶ月時点の運営報告をしたいと思います。 将棋関連の話題は出ませんので、ご承知お
【一番人気は何だ!?】150名が選んだ将棋囲い人気ランキング2019 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんには好きな囲いはありますか? 居飛車なら矢倉や雁木、振り飛車なら美濃囲いなど将棋には戦型に
【一番人気は何だ!?】150名が選んだ将棋囲い人気ランキング2019
こんにちは味噌人です。 皆さんには好きな囲いはありますか? 居飛車なら矢倉や雁木、振り飛車なら美濃囲いなど将棋には戦型に
初タイトルを獲得すると調子を落とすは本当か?~タイトル奪取とレーティングの関係性~
こんにちは味噌人です。 皆さんは将棋界のタイトル戦にまつわるジンクス『初タイトルを獲得すると調子を落とす』というものを聞
【将棋界No.1イケメンは誰だ!?】イケメン棋士選手権2017
こんにちは味噌人です。 皆さんはイケメン棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『イケメンラン
【女流棋士界で一番モテるのは誰だ!?】彼女にしたい女流棋士2017
こんにちは味噌人です。 皆さんはモテそうな女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『彼女に
【女流棋士界で一番モテるのは誰だ!?】彼女にしたい女流棋士2017
こんにちは味噌人です。 皆さんはモテそうな女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『彼女に
こんにちは味噌人です。 皆さんはモテそうな棋士といえば誰が思い浮かびますか? 芸能界等を対象に度々実施される『彼氏にした
将棋棋士の実力を知るには②~レーティングから見るタイトル、順位戦、竜王戦~
皆さんはいま最も強い棋士といえば誰が思い浮かびますか? 棋界最高峰のタイトルを有する佐藤名人や広瀬竜王でしょうか? 複数
【徹底検証!】将棋で初段になるまで平均何年かかる?~114名のアンケートから分析する真実~
世の中には色々な趣味がありますが、大抵の趣味にはここまれくれば一人前という目安があります。 ゴルフでいえばスコア100切
王将就位式レポートin東京ドームホテル~渡辺明王将と宗桂と~
こんにちは味噌人です。 今日は第68期王将就位式・祝賀パーティーの様子を書いていきたいと思います。 就位式というと少しか
将棋棋士の実力を知るには①~順位戦、竜王戦、レーティングの話~
こんにちは味噌人です。 皆さんはいま最も強い棋士といえば誰が思い浮かびますか? 棋界最高峰のタイトルを有する佐藤名人や広
【気になるあの女流棋士の順位は?】83名が選んだ将棋女流棋士人気ランキング2018 11~30位
こんにちは味噌人です。 皆さんは将棋の人気女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動して
【女流棋士人気NO.1は誰だ?】83名が選んだ将棋女流棋士人気ランキング2018 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんは将棋の人気女流棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動して
名人戦前夜祭レポートin椿山荘~佐藤天彦名人と豊島将之二冠と~
こんにちは味噌人です。 今日は4月10日から始まる第77期名人戦第一局の前夜祭の様子を書いていきたいと思います。 名人戦
将棋フォーカスがリニューアル!!~新MC 乃木坂46向井葉月、高見泰地叡王、都成竜馬五段の評価は?~
こんにちは味噌人です。 今日は4月からリニューアルされた将棋フォーカスについて、新MC陣の感想も含めて書いていきたいと思
【将棋界人気棋士を一挙公開!】192名による将棋人気棋士ランキング2018 11~50位
こんにちは味噌人です。 皆さんは人気将棋棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動している以
まさかの月間1000PV突破!ブログ開設1ヶ月時点の状況について~2つの特化型ブログ同時運営記~
こんにちは味噌人です。 今日はブログ開設1ヶ月時点の運営報告をしたいと思います。 将棋関連の話題は出ませんので、ご承知お
【藤井聡太七段がまさかの受賞!?】将棋大賞&詰将棋解答選手権 感想戦
こんにちは味噌人です。 今日は先日ブログでも取りあげた『将棋大賞』と『詰将棋解答選手権』について結果を見ながら感想戦をし
【将棋界人気NO.1は誰だ?】192名による将棋人気棋士ランキング2018 トップ10
こんにちは味噌人です。 皆さんは人気将棋棋士といえば誰が思い浮かびますか? どの業界に置いても、プロとして活動している以
【藤井聡太七段の5連覇なるか?】詰将棋解答選手権の魅力に迫る!
こんにちは味噌人です。 今回は藤井聡太七段の活躍で一般的にも非常に高い知名度を誇っている『詰将棋解答選手権』について解説
【伊藤かりんさんも候補者?】2018年度将棋大賞徹底予想②~名局賞、升田幸三賞など~
こんにちは味噌人です。 今回は前回の記事『【藤井聡太七段受賞なるか?】2018年度将棋大賞徹底予想①~最優秀棋士賞、優秀
【藤井聡太七段受賞なるか?】2018年度将棋大賞徹底予想①~最優秀棋士賞、優秀棋士賞など~
こんにちは味噌人です。 今回は前回の記事『将棋大賞とは?~各賞の概要、発表日、選考基準を知る~』で紹介した、将棋界の一大
【将棋界の総決算】将棋大賞とは?~各賞の概要、発表日、選考基準を知る~
こんにちは味噌人です。 今回は将棋界の一大イベント『将棋大賞』について書いていきたいと思います。 将棋大賞とは 将棋大賞
こんにちは味噌人です。 前回は「将棋の段位とは~昇段の条件、藤井聡太七段の例~」というテーマについて紹介しました。 今回
NHK杯優勝!羽生善治九段11度目の栄冠!!あと、渡辺二冠の棋王戦7連覇について
こんにちは味噌人です。 今日は将棋雑記ということでNHK杯、棋王戦の感想など書いていきます。 対局内容については他に細か
こんにちは味噌人です。 前回は「女性のプロ棋士とは?」というテーマについて紹介しました。 今回は「将棋の段位とは?」とい
『宗桂〜飛翔の譜〜』第1巻発売記念イベントレポート~星野先生と渡辺二冠のトークショー&サイン会の様子~
こんにちは味噌人です。 今回は本ブログ初のイベントレポートとなります! 内容は漫画『宗桂〜飛翔の譜〜』第1巻発売記念イベ
女性のプロ棋士はいるのか?~『女性棋士』と『女流棋士』の違い~
こんにちは味噌人です。 前回は「将棋のプロ棋士とは?」というテーマについて紹介しました。 今回は「女性のプロ棋士とは?」
「ブログリーダー」を活用して、みそじんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。