作詞先行型の僕が、最近、曲だけ出来てしまったわけで・・・何度も作詞を試みたんだが、これがまた難しくてね~(><)めずらしくコーラス(サビ)から始まる曲なんで、そこには何やら季語らしき言葉が欲しいなと・・・そしてやはり男女の恋愛を絡めたい・・・などと思いながら頑張ったんだけど、この歳になるとね、「純愛」が書けないのよ(苦笑)捻くれたメッセージソングや、危険な恋物語は浮かんでくるんだけど・・・なので純愛ソングを歌うShige(滋賀県在住の音楽仲間)に依頼してみたら、なんと僕がイメージしてた通りの歌詞を作ってくれたんだ!!それも昨日LINEで音源送って、今日の昼前に詞が届いたんだからもう嬉しくてね!!「これこれ!!このイメージが欲しかったんよ!!」てなことで、後は鍋で煮込むが如く、歌い込んで完成させるだけ!!さすがS...久しぶりの新曲、やった~!!
「ジャケ買い」という言葉がある。意味はそのまま、CDに入ってる曲がどんな感じなのかもわからず、ジャケットが気に入っただけで買ってしまう事である。めったにそういう危険な買い方はしないほうなんだけど、以前あまりにもそのジャケットの絵が気に入ってしまい買ってしまったCDがある。ARTOFFIGHTINGというオーストラリア・メルボルン出身の4ピースバンドの「SECONDSTOREY」というアルバムだと後で知る。バンドの名前はどうやら日本の格闘ゲームソフトのタイトルから付けたらしく、メンバーの誰かが、そのゲームにハマっていての事らしい。歪のないクリーントーンギター、アコースティックギター、ベース、ドラム、ヴォーカルだけで全編、スローで哀愁漂うメロディかと思えば時々ドラマチックに演奏されるギターは圧巻である。一言でいうと...ジャケ買い
「ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。