chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい https://ginyusyujin.hatenablog.com/

新潟県在住の酒呑みによる日本酒レビューブログ。 県外酒もチラホラ。 香り、味に関しては分かりやすい記載にするように努めていますが、語彙力が無くて心が折れそうです。 目標は失笑モドキのクスクスとした笑いを取ることです(謎)。

DaTa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 天狗舞 しぼりたて 本醸造 生酒(石川)

    車多酒造 天狗舞 しぼりたて 本醸造 生酒 使用米:国産米 精米歩合:65% アルコール分:17度 最近ビール(第三の)を箱で買わなくなった。 何故なら、しぼりたての季節だから。 頻繁に酒屋にビールを買いにいくことで、しぼりたてを逃さない様にしようというを魂胆である。 ……別に普通に日本酒だけでも酒屋に足運べばいいやん。 って話ではあるんですが(苦笑)。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… ちょいバニラっぽさと酸味を感じる薄い香り。 口に含む、酸味・渋味後追いで滑らかに甘さを感じる。 適度な厚みで、甘過ぎず辛くもない。 自然にスッと切れていく。 無限に呑めそうで非常に塩梅が良い。 いつの間に…

  • 若鶴 辛口 玄 プラチナラベル しぼりたて 純米無濾過生原酒(富山)

    若鶴酒造 辛口 玄 プラチナラベル しぼりたて 純米無濾過生原酒 使用米:富山県産五百万石 精米歩合:67% アルコール分:18度 完全なラベル嫌いな部分もあるのだが、この「玄」という日本酒を今まで呑んだことはなかった。しかし、私の身の回りの意見を聞くと結構人気があるようだったので、「しぼりたては間違いはないやろ」という先入観もあり購入。 【味わい】 冷酒で… 香り。フルーツポンチにサイダーぶち込んだやつ。 めちゃくちゃ香りがいい。 口に含む。 香りとは裏腹にガス感はない。 まろやかな甘みとコク。リンゴチックな酸味。 後味自然な苦み。 非常にバランスよく旨し。 開栓後1日毎に香り味わいの変化は…

  • 豊香 純米 無濾過生原酒 4BY新酒初しぼり おりがらみ 生一本(長野)

    豊島屋 豊香 純米 無濾過生原酒 4BY新酒初しぼり おりがらみ 生一本 使用米:長野県産米 精米歩合:70% アルコール分:17度 新酒の季節がやってまいりました…徐々にレマコムが埋まってきております(嬉しい)。 今回、言いたいことは以下2行?です。 こちら、一升瓶:2,100円(税抜)です。 まだ、感想書いてないけど「買い」です(個人的には)。 【味わい】 冷酒で… 因みに「言われてみれば少し濁っているかもね」ってくらいのおりがらみでした(個体差はあるかもしれませんが)。 あまり香りはしない。若干瓜っぽく、マジックインキ感も少々。 口に踏むと微細なガス感。上品な甘みが印象的。 アルコール分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DaTaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DaTaさん
ブログタイトル
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい
フォロー
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用