chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい https://ginyusyujin.hatenablog.com/

新潟県在住の酒呑みによる日本酒レビューブログ。 県外酒もチラホラ。 香り、味に関しては分かりやすい記載にするように努めていますが、語彙力が無くて心が折れそうです。 目標は失笑モドキのクスクスとした笑いを取ることです(謎)。

DaTa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 金玉芙蓉 純米 Mikumari(長野)

    芙蓉酒造 金玉芙蓉 純米 Mikumari 使用米:長野県産ひとごこち 精米歩合:掛米70% 麹米59% アルコール分:15度 最近更新をサボり気味。 まぁ、そういうときもある。 上司が出張のお土産に買ってきてくれたお酒。 感謝!! きん……??? 【味わい】 冷酒で… 少々のマジックインキ感。香りは強くない。 口に含むと米らしい旨味。 スッと入ってきて、そのまま沁みこむように消えていく。 雑味は感じず、豊かな旨味を味わえる優しい味わい。 非常に好みでございました。 ご馳走様でした。 【↓過去の長野酒の記事は↓】 ginyusyujin.hatenablog.com ginyusyujin.h…

  • 帆波 純米大吟醸 美山錦 グリーンウェーブ 生酒(富山)

    魚津酒造 帆波 純米大吟醸 美山錦 グリーンウェーブ 生酒 使用米:秋田県産美山錦 精米歩合:50% アルコール分:15度 最近富山の中でもかなり印象の良い銘柄「帆波」。 少しラベルがオシャレになったような…。 「林」は以前は買えたのけど最近買えないな~と思いながら今日もいただきます。 【味わい】 冷酒で… 少々キウイ。ガスを感じるような香り主体 口に含む、新酒らしさのあるガス感。 キュッと酸味で締まるような甘み。キウイ・柑橘を思わせるフルーティさ。 渋味や苦味も目立つことなく、重さもなくスッと消える。収まりよろし。 非常に好み。 美味しゅうございました。 スンゴイべた褒めしたけど、これは旨い…

  • かたふね 特別本醸造 本生 しぼりたて新酒 2023(新潟)

    竹田酒造店 かたふね 特別本醸造 本生 しぼりたて新酒 2023 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール分:17度 新潟の酒屋さんで購入した一本。 コレは目にした年には毎回買っている気がする。 富山に帰ってからは、目にする機会はなかったのですがタイミングが良かったようです。 「かたふね」は全体的に米らしい甘味とコクを感じる味わいで個人的には好きな銘柄であります。 【味わい】 冷酒で… ちょいリンゴ、蜜・マジックインキ感のある香り。 口に含む、微細なガス感。 旨味甘味からボリューム感を感じるコク。 後味に感じる苦味が良い。心地よい重さを感じる。 個人的に非常に好み。満足度が高い。 前回飲ん…

  • 謙信 特別本醸造 しぼりたて生酒(新潟) と地震の感想

    池田屋酒造 謙信 特別本醸造 しぼりたて生酒 使用米:国産米 精米歩合:55% アルコール分:17度 新年開けて謙信を…飲んでる途中に揺れを感じる。 地理的に遠かった3.11とは全然違う(その時は新潟に住んでた。今は富山)。直接的な地震動。揺れ的に結構近いんだろうな~と思い。調べたら能登だった。 能登は結構地震が多い。とは認識していた。「結構揺れたけど」そこまでだったな…。 と思いつつ少し経ったら…また来た。これはさっきよりデカい。 五月蠅く鳴るスマホ。準備なんて出来ずに来る地震。 「あ、これはちょっとヤバいかも」と思い、ガスの元栓を締める。 揺れが収まる。なんか棚から落ちているものがあるけど…

  • 苗加屋 雄山錦 純米しぼりたて 無濾過生原酒(富山)

    I 若鶴酒造 苗加屋 雄山錦 純米しぼりたて 無濾過生原酒 使用米:富山県南砺産雄山錦 精米歩合:55% アルコール分:16度 最近髭の脱毛に通っているのですが、予約時間まで少し開いていたので駅をふらふらしていたら新酒が売っていたので購入。 【味わい】 冷酒で… 柑橘系の酸を若干感じる香り。 口に含むと、ハッキリとしたえ甘味と酸味だがボリューム感的には結構軽め。 後味若干渋み。全体的にリンゴ的な風味を感じる味わい。 苗加屋というと「濃ゆい味わい」というイメージを抱いていたが、スッキリと呑めて塩梅良い。 ご馳走様でした。 中々美味しゅうございました。 【↓過去の富山酒の記事は↓】 ginyusy…

  • 関西 本醸造(福井)

    片山酒造 関西 本醸造 使用米:越の雫・福井県産一般米 精米歩合:65% アルコール分:15度以上16度未満 福井に出張した上司からお土産にもらったお酒(1合瓶)。 最近急に寒くなってきたので、燗でいただきました。 どうやら福井は関西らしい。 【味わい】 燗で… 柔らかい甘味を感じる香り。 口に含む、優しい甘味・旨味。 酸味・苦み的なニュアンスはほぼ無く、スッと呑みやすい。 シンプルに米的な旨味に感じられて旨い。 美味しゅうございました。 <↓過去の福井酒の記事は↓>ginyusyujin.hatenablog.com ginyusyujin.hatenablog.com ginyusyuji…

  • 玉旭 純米吟醸 BLACK 生酒(富山)

    玉旭酒造 玉旭 純米吟醸 BLACK 生酒 使用米:富山県産雄山錦 精米歩合:55% アルコール分:16度 私事ですが、1か月禁酒(9/19~10/19)しておりました。 特に体調不良という訳ではないのですが、一晩に呑む酒量も増えていた気がしたので、休肝期間を設けていました。また、(完全に余談ですが)近年体重も増加傾向にあったので8月のお盆から約2か月間「あすけん」というアプリを入れて食事管理と運動をやんわり頑張ってみたところ無事に体重も戻りました(-3~4kgほど、BMIは21(適正)まで戻った)。 宅トレもして筋肉がついてきたので、折角なのでこれからは体重・体系を維持していきたいところ(欲…

  • uo 純米(富山)

    魚津酒造 uo 純米 使用米:秋田酒こまち 精米歩合:70% アルコール分:15度 見ない銘柄だなと思ったら新ブランドとのこと。 表ラベルが紙じゃないから剥がしやすそう。 帆波を売り出したのも魚津酒造。帆波は中々好みの味だったので期待を込めて購入(記事は書き忘れた。うん。) 【味わい】 冷酒で… ホエイ、ちょいバニラ感のあるいい香り。 口に含むと旨味から酸味。フルーティ系ではなく米っぽい。 酸が非常に塩梅がよい。後味若干苦みがあるが気ならず収まりも良い。 味のそんなに濃くは無いけど、酒単品でも案外飽きずに呑める。 個人的には中々好み。 ご馳走様でした。 【↓最近の富山酒の記事は】 ginyus…

  • 風の森 夏の夜空 2022(奈良)

    油長酒造 風の森 夏の夜空 2022 使用米:奈良県産秋津穂 精米歩合:70% アルコール分:11度 毎年見逃しがちなやつ。 時間があったので、ふらっと酒屋さんに行ったら運よく購入できた。 やったぜ!!(クソデカ感情) 【味わい】 冷酒で… ヨーグルトのホエイを感じさせる少し酸を感じさせる香り。 口に含むと、炭酸が抜けきってない炭酸ジュース的なガス感。 少し放置したCCレモンっぽい(直感)。 甘味と酸味。ちょい洋菓子っぽく感じる。アルコール分を考えると大分味は濃い。 サッパリとしながら、塩梅のいい酸味とガス感でスッキリ呑める。 相変わらず旨い一品。 また買えればうれしいねぇ。 ごちそうさまでし…

  • 不動 彗星 辛口 純米吟醸 無濾過生原酒(千葉)

    鍋店㈱ 神崎酒造蔵 不動 彗星 辛口 純米吟醸 無濾過生原酒 使用米:北海道産彗星 精米歩合:60% アルコール分:17度 今年初の夏酒(多分)。瓶も夏酒っぽい見た目。 たまーに行く酒屋さんで購入。 「彗星」という名の酒米を初めて知りました。いただきます。 【味わい】 冷酒で… 柑橘系チックな爽やかな香り。若干マジックインキ。 口に含むと、微細なガス感。 スッキリとした旨味・瓜感から柑橘系を思わせる爽やかな酸味。後味少々渋味。 表記上アルコールは強いが、それを感じさせない爽やかさで夏酒らしいのが印象◎。 雑味もなく素直に呑める一本。こういう酒は好き。 ご馳走様でした。 【↓過去の千葉酒の記事は…

  • 遊穂 生酛純米生酒 玉栄(石川)

    御祖酒造 遊穂 生酛純米生酒 玉栄 使用米:滋賀県産玉栄 精米歩合:60% アルコール分:16度 日本酒度:+3 酸度:2.3 金沢で呑む機会があり、一泊して若干二日酔いの帰り道で購入したもの。 一泊にも拘わらず、酒を運ぶためにキャリーケースを転がしながら移動してた。 中々良い感じでした(謎)。 【味わい】 冷酒で… 山廃・生酛っぽさを感じさせる酸を感じさせる香り。ちょい洋菓子っぽいかも。 口に含むと、香り通りの酸味。酸味のボリューム感は程々。 全体的には酸が主体で旨味を感じさせつつも渋味で落ち着く。 酸が特徴的なので、結構好みは分かれそう。 個人的にも酒単品でも全然いける!って感じでは無く肴…

  • 富士大観 美山錦 特別純米 瓶燗火入(茨城)

    森島酒造 富士大観 美山錦 特別純米 瓶燗火入 使用米:美山錦 精米歩合:60% アルコール分15度 私事ですが、先週コロナウイルスというものに初めてかかりました。 ワクチン打ってない民なのですが、一番つらいのは喉の痛さでしたね。 久々に1週間休肝したぜ… 【味わい】 冷酒で… ちょいグレフル感。ポカリっぽさのある香り。 口に含むとミネラル感、スモモっぽい酸味と甘味。後から渋味を感じる。 全体的に硬く、サッパリとしている味わい。 開栓後日が経つと、熟れた果実っぽい甘味が強くなるが、個人的には少し熟れているような含み香が気になるようになる。 私はコロナを挟んでしまったので、開栓後日がかなり経って…

  • 寒菊銘醸 OCEAN99 Series 空海 Inflight(千葉)

    寒菊銘醸 OCEAN99 Series 空海 Inflight 使用米:国産米 精米歩合:55% アルコール分:15度 最近引っ越してバタバタしていました。 久々に備忘録を更新。 なお、新居にレマコムはまだない…やっぱり必要だよなぁ…(酒カス)。 重いんだよなぁ………頑張って移設するかぁ…と考え中。 【味わい】 冷酒で… 薄いラムネ感、ちょい柑橘にも感じる香り。 口に含むと、微細なガス感。 柔らかな甘みが主体、仄かな酸味ありながらガス感と共に自然に収まっていく。 甘さが程良く、米らしさを感じるプレーンな味わいで、呑みやすい。 グビグビと行けそうな味わいで非常に好み(おい)。 美味しゅうございま…

  • 花泉 純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め(福島)

    花泉酒造 花泉 純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め 使用米:会津県産五百万石、たかねみのり 精米歩合:65% アルコール分:18度 「ロ万」は呑んだことがあったのだが、「花泉」というものを一度呑んでみたかったので購入。 以前福島県いわき市の居酒屋で注文した際には、「なくなっちゃいました~!」と言われ呑めずじまいだったな…と。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… リンゴ、マジックインキ感のある香り。 口に含むとチリチリ微炭酸感。 甘味と酸味、青リンゴ感。フレッシュではあるが、中々コクもあり濃厚。 ズシリとアルコールも感じ、呑みごたえはかなりある。 強い味わいであり、酒単品でも全然満足できる味わい。…

  • 竜馬1865 ノンアルコールビール

    日本ビール 竜馬1865 ノンアルコールビール 珍しく買ったノンアルコールビールの感想を残しておこうと思う。 そもそも買った動機としては「GW中はどうせ真っ昼間から飲みたくなる」から。 正直外に出る用事もないので呑んでも良いのだが「流石にちょっと罪悪感があるよね!」って時に呑もうという算段。 なお、筆者はノンアルコールビールを必要とする場面が人生で数回しかなかった。 なので、ホントに何も分かってない奴が書いている感想ということは留意しておいてほしい。 【味わい】 サツマイモチックな香り。 前にノンアルコールビールを呑んだ時にも感じたが、カロリーが0じゃないノンアルコールビールは、この香りがする…

  • 秀鳳 純米大吟醸 山田錦47(山形)

    秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 使用米:山田錦 精米歩合:47% アルコール分17度 他細かいスペックは画像参照。 黒背景の金文字+アクセント?の赤色。 ラベルから高級感が醸し出されておる・・・と思ったのだが、少しスカジャンっぽいな・・・と感じた私もいる。 あるやん、黒色のジャケットに虎書かれているやつ。 僕ぁ、ドラマでしか見たことないけどね・・・。 【味わい】 冷酒で… 洋梨っぽさのある香り。 口に含んでもやっぱり洋梨感。 個人的に洋梨感のお酒は、フレッシュな生酒のイメージがあるがこれは違う。 甘さは結構強いが、しっとりと滑らかに収まる。後味渋味で収まる。 口に含んだ当初は「めっち…

  • かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒(福島)

    花泉酒造 かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒 使用米:会津産米 麹米 五百万石(20%) 掛米 夢の香(72%)、ヒメノモチ(6%) 精米歩合:55% アルコール分:16度 本当に久々にロ万を購入。 というか、福島のお酒を買うこと自体が久しぶりだった。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… 味瓜、ちょっとライチっぽさのある香り。 開栓したては、口に含むと微細なガス感。 甘さが主体の瓜っぽい味わい。 甘さのボリューム感はそれなりにあるが、丸みを感じさせる優しい甘味。 澱っぽさ・酸味・コクのバランスが良く呑みやすい。 ガス感が抜けても美味しいが少し甘さが目立つようになる印象。 早めに呑み切る方…

  • 黒ばくれん 亀の尾 超辛口吟醸 生酒(山形)

    亀の井酒造 黒ばくれん 亀の尾 超辛口吟醸 生酒 使用米:亀の尾 精米歩合:55% アルコール分:17~18度 お久々な「ばくれん」。 友人に我が家で作ったお米を差し上げたら、頂いたもの。 富山では恐らく取り扱いは無いので嬉しい。 【味わい】 冷酒で… 柑橘系を思わせる爽やかな香り。 口に含むと、ファーストインプレッションは酸味とコク。 味わいは割と香り通りな感じで酸味がかなり爽やか。アルコール感は若干強め。 超辛口と表記するだけあって全体的にスッキリしており、甘味らしさは感じない。 逆に甘めの醤油で食べる刺身とめっちゃ合う。 美味しゅうございました。 ご馳走様でした。 【↓過去の山形酒の記事…

  • 九頭龍 垂れ口(福井)

    黒龍酒造+K 九頭竜 垂れ口 使用米:福井県産五百万石 精米歩合:65% アルコール分:18度 黒龍の垂れ口は呑んだことあるけども、九頭竜はお初。 レジに持っていたら、酒屋の店員さんに凄い推された。 九頭龍と聞いても、るろうに〇心しか出てこない(どうでもいい)。 【味わい】 冷酒で… 瓜っぽい良い香り。 口に含むと微細なガス感。 甘み・旨味バッチリ。後味若干苦み。 液体としての粘度は若干高く感じる。 アルコール度は高いのだが、あまり重さを感じない。 澱がいい仕事をしている気がする。 好みの部類。酒単品でも物足りなくない味わい。 ご馳走様でした。 【↓過去の福井酒の記事は↓】 ginyusyuj…

  • 富士大観 しぼりたて 純米吟醸生 Starting Point(茨城)

    森島酒造 富士大観 しぼりたて 純米吟醸生 Starting Point 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール分:15度 「森嶋」を醸しているとこのやつ。 個人的には馴染みがない銘柄(というか富山で初めて売ってるとこ見た)。 【味わい】 冷酒で… ちょい墨汁。華やかさはないが、ガス感がありそうな香り。 口に含くむと、新酒らしい微細なガス感。 甘みはあんまりない。ミネラル感・コクから旨味を感じる。 硬質なイメージ、いやらしさも無く非常に塩梅良い。 個人的には好み。 美味しゅうございました。 【↓最近?の茨城酒の記事は↓】 ginyusyujin.hatenablog.com ginyus…

  • 久礼 初しぼり 純米生酒(高知)

    西岡酒造店 久礼 初しぼり 純米生酒 使用米:愛媛県産松山三井(まつやまみい) 精米歩合:60% 日本酒度:+5 アルコール分:18度 今年は雪山(スノボ)にまだ行っておりません。 行くと楽しいのだが……来週知人とようやく初滑り予定です。 一人だと「あ~やっぱり今日はいいや」ってなることもしばしばあるので、誘ってもらえて感謝。 裏ラベルを見て気が付いたが、久礼って地名なんだね。 全然知りませんでした。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… 柑橘系を思わせる爽やかな香り。 口に含むと微細なガス感。 旨味とシッカリとしたコク。 柑橘系を思わせる含み香と酸味。ちょい蜜有りリンゴ感。 全体的に切れが良…

  • 謙信 純米吟醸 五百万石 生酒(新潟)

    池田屋酒造 謙信 純米吟醸 五百万石 生酒 使用米:五百万石 精米歩合:50% アルコール分:17度 久々に謙信を見かけたので購入。 振り返ると、あまり新潟の酒を買わなくなったものだ…。 全然関係ないけど、10年に一度といわれる寒波のせいで、家の水道管が凍りました。 雪の量はそんなにだったけど、やっぱり寒かったみたいです。 トイレの配管じゃなくてよかった…うん。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… 味瓜感のあるフルーティな香り。 口に含むと、新酒っぽいガス感。 甘・旨味、含み香もやっぱり味瓜。 硬質でミネラル感のある印象。後味苦味。 口に含むと、若干強めにアルコールを感じるが、しつこさは無く…

  • 幻の瀧 初めてしぼり 純米吟醸生酒(富山)

    皇国晴酒造 幻の瀧 初めてしぼり 純米吟醸生酒 使用米:国産米(富山県産五百万石?) 精米歩合:60% アルコール分:15度 今期から杜氏に就いた方のデビュー作とのこと。 因みに富山県に「幻の瀧」という名前の瀧(滝)はない(だって幻だもんな…)。 「称名滝」の隣にたま~に現れる「ハンノキ滝」と言う滝が、幻の滝と言われたりもしているらしいが、これが銘柄の由来ではないっぽい(調べたけど多分違う)。 因みにGoogle先生で調べると、富山県には無いが「まぼろし(幻)の滝」という名称の滝が何件もヒットした…。 どうやら「まぼろし(幻)」は結構実在するらしい。色々な意味で謎である。 【味わい】 冷酒で……

  • 天狗舞 しぼりたて 本醸造 生酒(石川)

    車多酒造 天狗舞 しぼりたて 本醸造 生酒 使用米:国産米 精米歩合:65% アルコール分:17度 最近ビール(第三の)を箱で買わなくなった。 何故なら、しぼりたての季節だから。 頻繁に酒屋にビールを買いにいくことで、しぼりたてを逃さない様にしようというを魂胆である。 ……別に普通に日本酒だけでも酒屋に足運べばいいやん。 って話ではあるんですが(苦笑)。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… ちょいバニラっぽさと酸味を感じる薄い香り。 口に含む、酸味・渋味後追いで滑らかに甘さを感じる。 適度な厚みで、甘過ぎず辛くもない。 自然にスッと切れていく。 無限に呑めそうで非常に塩梅が良い。 いつの間に…

  • 若鶴 辛口 玄 プラチナラベル しぼりたて 純米無濾過生原酒(富山)

    若鶴酒造 辛口 玄 プラチナラベル しぼりたて 純米無濾過生原酒 使用米:富山県産五百万石 精米歩合:67% アルコール分:18度 完全なラベル嫌いな部分もあるのだが、この「玄」という日本酒を今まで呑んだことはなかった。しかし、私の身の回りの意見を聞くと結構人気があるようだったので、「しぼりたては間違いはないやろ」という先入観もあり購入。 【味わい】 冷酒で… 香り。フルーツポンチにサイダーぶち込んだやつ。 めちゃくちゃ香りがいい。 口に含む。 香りとは裏腹にガス感はない。 まろやかな甘みとコク。リンゴチックな酸味。 後味自然な苦み。 非常にバランスよく旨し。 開栓後1日毎に香り味わいの変化は…

  • 豊香 純米 無濾過生原酒 4BY新酒初しぼり おりがらみ 生一本(長野)

    豊島屋 豊香 純米 無濾過生原酒 4BY新酒初しぼり おりがらみ 生一本 使用米:長野県産米 精米歩合:70% アルコール分:17度 新酒の季節がやってまいりました…徐々にレマコムが埋まってきております(嬉しい)。 今回、言いたいことは以下2行?です。 こちら、一升瓶:2,100円(税抜)です。 まだ、感想書いてないけど「買い」です(個人的には)。 【味わい】 冷酒で… 因みに「言われてみれば少し濁っているかもね」ってくらいのおりがらみでした(個体差はあるかもしれませんが)。 あまり香りはしない。若干瓜っぽく、マジックインキ感も少々。 口に踏むと微細なガス感。上品な甘みが印象的。 アルコール分…

  • サントリー ビアボール(※ストレートで呑んだだけです※)

    サントリー ビアボール アルコール分:16度 ビールです。 いつもは日本酒の感想しか書かないが、今回はコイツの感想を勢いで書いてみようと思う。 当初買うつもりはなかったが「炭酸で割らないでストレートが一番旨い」というTweetを見かけたら、猛烈に興味がわいた。 近場のヤマヤに行ったものの在庫が無いといわれガッカリしていたが、Twitterで「コンビニで見かけたよ」と教えていただいたので、本日コンビニに行ったところ無事に購入できました。ありがとうございます。 なお、今回16度のビールを吞むわけですが、参考までに私が呑んだことのある一番アルコール度数が高いビールは「ダブルホップモンスターIPA(7…

  • 川亀 純米吟醸 雄町(愛媛)

    川亀酒造 川亀 純米吟醸 雄町 使用米:雄町 精米歩合:55% アルコール分:16度 日本酒度:+5 酸度:1.4 【味わい】 冷酒で… まったりとした、ふくよかな香り。少々マジックインキ感がある。 口に含むと、香りどおりのまったりとした旨味から、コクを感じる後味。 個人的には正直あまり得意ではないが、個人的にはこういうお酒は燗の方が自分には合っていると思っているので、試してみる。 熱燗で… まったりとした香りは個人的には燗によく合う。 燗にしたことで、シャープになったように感じる旨味。 ちょっと後味に瓜感・コク。 個人的にはこの方が好みで呑みやすく感じる。 昔は、ぬる燗やら上燗やら温度がどう…

  • 来福 純米吟醸生原酒 愛山(茨城)

    来福酒造 来福 純米吟醸生原酒 愛山 使用米:兵庫県産愛山 精米歩合:50% アルコール分:17度 「愛山」の酒を呑むのは久々。 色々米違いが並んでいましたが、こちらを購入。 最近急に寒くなって部屋で栽培しているクワズイモ(観葉植物)の葉が黄色がかってきた。仕方ないことではあるが…。 冬が好きな者としてはうれしい反面、来春が恋しくもある。 まぁ、そんなもんよな。季節を感じるこの頃。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 少し甘さを感じる程度の香り。果実的な要素はない。 口に含むと、甘さ&酸味。 甘さのボリューム感はあるが、全体的に上品な感じ。 ただ、甘さの輪郭はハッキリとしているので、肴と一緒に……

  • 武勇 純米吟醸 山田錦(茨城)

    株式会社武勇 武勇 純米吟醸 山田錦 使用米:兵庫県産山田錦 精米歩合:55% アルコール分:15度(原酒) ボチボチ新酒の季節になります。 新酒大好きな私のレマコムは今が一番スカスカです。 このお酒は、先日風の森を買いに行ったお店で一緒に購入したもの。 購入した理由としては なんだか見た目が旨そうだったから買いました(ジャケ買い)。 【味わい】 冷酒で… 甘い瓜っぽい香り。 口に含むと、少々ガス感。 香りからのイメージ通りの甘み。 酸味は感じず、喉を通り過ぎた後に少々気にならない程度の苦みを残す。 分かりやすく甘いけども程々で〇。全体的に非常にマイルドで呑みやすい。 甘さは目立つけども、味わ…

  • 風の森 ALPHA1 DRY 次章への鍵(奈良)

    油長酒造 風の森 ALPHA1 DRY 次章への鍵 使用米:奈良県産秋津穂 精米歩合:70% アルコール分:14度 最近とあるぶどう園で搾りたての巨峰ぶどうジュース呑んだんよ。 めっちゃ旨かったわ(特に他意は無い)。 久々に身体が風の森を欲していたので、富山唯一の特約店で購入してきたのがコチラ。 個人的には「炭酸ガスがあるうちに呑まないと勿体ない」という意識があったが、風の森のHPを見てみたところ、「炭酸ガスがあるとき」「炭酸ガスがなくなってから」の二度楽しめる!といったことが書いてあったので、蔵元的には全然炭酸抜けてからでもOKのようです…。 【味わい】 冷酒で… マジックインキ感が強い香り…

  • No.6 A-Type 2021-2022 Seasonal Theme "不還果~ふげんか~" 木桶仕込み・オーク樽貯蔵(秋田)

    9月のうちに呑みなさいよという一品。 新政酒造 No.6 A-Type 2021-2022 Seasonal Theme "不還果~ふげんか~" 木桶仕込み・オーク樽貯蔵 使用米:秋田県産美郷錦 使用酵母:きょうかい6号 精米歩合:45% アルコール分:13度 品名が長い。間違いなく弊社の請求書で品名を書くと見切れます。はい。 黒っぽい瓶に、黒色で印字しているので、少し薄暗いだけで裏ラベルが見えない(オジサンがレーシックしてるからかもしれんが)。裏から明かりを当てると良く見える。 まぁ、がケチって安いシーリングライトをつかっているので、照度が足りないという可能性もあるけども…。 表には少しメカ…

  • 豊香 山恵錦 辛口純米吟醸(長野)

    豊島屋 豊香 辛口純米吟醸 使用米:長野県産山恵錦 精米歩合:59% アルコール分:17度 長野に行くといつも見かけるけども手を出してこなかった銘柄の一つ。 なんだか文字がキラキラしているので買ってみた(雑)。 あと「豊賀」とかも冒険してない…今度行ったら買ってみようと思う。 【味わい】 冷酒で… 豊香という名に恥じない、洋梨感のあるフルーティな香り。 香り単体だと「めちゃくちゃフルーティ」と表現しても差し支えないレベル。 口に含むと微細なガス感。 ちょい甘みから柑橘系にも思える酸味。 甘みは香りから感じているのかもしれない。 味わいは全体的にドライでキレのある味わい。 香りは良いのでとっつき…

  • 御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 瓶燗一回火入れ(長野)

    諏訪御湖鶴醸造所 御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 瓶燗一回火入れ 使用米:長野県大町市産山恵錦 精米歩合:50% アルコール分:16度 お初の銘柄。 会社としては「磐栄運送株式会社(福島県)」が製造しているそうです。 岐阜→長野に抜けた場所にあった酒屋さんで買いました。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 洋梨感、少しマジックインキ感のある香り。 口に含むと、少しトロミを感じる舌触り。 含み香の方がフルーティ。丁度いいボリューム感の甘味と酸味。 スッとしつこくなく収まりも良い。 個人的には開栓当日は少し重めに感じたので、開栓後2日目位がちょうど良く感じました。 非常に美味しかったです。 ご馳走様でした…

  • 大信州 辛口特別純米酒(長野)

    大信州酒造 大信州 辛口特別純米酒 使用米:長野県産米(ひとごごち?) 精米歩合:麹米49% 掛米70% アルコール分:16度 久々の更新。 最近焼酎に浮気気味でした。あとサボってた(正直)。 温泉一人旅。長野に来たので長野の酒を呑む。 私の正直な大信州の印象は「めちゃくちゃラベルの糊付けがシッカリしてる」。 綺麗に剝がせる気がしない(笑)。 【味わい】 冷酒で… スモモ感、ちょいマジックインキ感のある香り。 口に含むと、微細なガス感。 リンゴ的な酸味が主体で、甘みは控えめな辛口タイプではあるが「いわゆる淡麗辛口」って感じでは無く、加えて米らしいコクもある。 派手さはありませんが、非常にバラン…

  • 夏どぶろっく 活性にごり酒(青森)

    八戸酒造 夏どぶろっく 活性にごり酒 使用米:青森県産米 アルコール分:13度 夏っぽい酒を買いたくて購入。 まぁ、身近にも色々と出回ってはいますけども。 あっちいジメジメした季節に、汗をかいたクリアボトルは良く似合う。 実にうまそうな見た目(ラベルな)。 【味わい】 冷酒で… 澱っぽいシルキーさ、ちょいラムネっぽい香り。 口に含むと、ガス感というよりはガス。 サラッとした澱。仄かに甘さとキュッとちょうどよい酸。 ボリューム感は軽め。低アルであることもあり、スイスイと呑み進められる。 こいつぁ呑んじゃうやつ。 非常に呑みやすいお酒でございました。 ご馳走様でした。 【↓過去の青森酒の記事は↓】…

  • 月中天 無濾過純米生原酒(香川)

    西野金陵㈱+T 月中天 無濾過純米生原酒 使用米:さぬきよいまい 精米歩合:70% アルコール分:17度以上18度以下 香川県の酒は初めて飲む。 そんで「さぬきよいまい」も初めて。 「がっちゅうてん」って読むのか「げつちゅうてん」って読むのか…わからん。 余談だが、香川県は最も面積が小さい都道府県として有名…なんですけども。 因みに、私が住んでいる富山県は、全都道府県の中で一番市町村数が少ない。 これを知ったとき「え…?なんで…??」って感じだった。香川県は島が多いのかな? 【味わい】 冷酒で… 甘めの味瓜、ちょいマジックインキ的な香り。 口に含むと、甘さから柑橘的な酸味を感じる味わい。 甘さ…

  • AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN(岩手)

    赤武酒造 AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN 使用米:酒未来 精米歩合:50% アルコール分:15度 Twitter界隈で「うめぇ!!」と言われていたので買ってみた。 とは言いながらも最近は全然見ない。 「それ大分前だからじゃね?」って言われても……まぁ、しょうがねぇ。 そんなに呑むの早くないんだもん。 みんな、呑みすぎは良くないぞ(お前もな)。 【味わい】 冷酒で… 洋梨っぽく、瑞々しい印象のある香り。 口に含むと、微細なガス感。 洋梨っぽい甘酸から後味に少々苦み。ガス感も相まって非常に呑みやすい。 非常にフルーティな感じな味わい。 なんだか日本酒呑み始めた時は、こういう味わいの酒…

  • 阿部酒造 上輪新田(あげわしんでん)2021(新潟)

    阿部酒造 上輪新田(あげわしんでん)2021 使用米:楽風舞 アルコール分:15度 単一圃場シリーズ?を呑むのは初めて。 前に柏崎市に住んでいたが、 「上輪新田ってどこ?」と言われても 「ご、ごめん...わからないのだ.....」というのが正直なところ。 一応調べてみると、柏崎市内から米山ICを越えた先のトンネル(芭蕉ヶ丘トンネル)を抜けたあたりの地域を指すようです。 ラベルにも書いてありますが、海に近いところみたいですね。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 仄かに甘さを感じる爽やかな香り。 口に含む。軽くもシッカリとした甘みから少々の酸、渋味。 開栓したてはガス感と共に。 全体的にライトボデ…

  • 百歳 純米生原酒 旨味封じ込め(茨城)

    吉久保酒造 百歳 純米生原酒 旨味封じ込め 使用米:玉栄 精米歩合:60% アルコール分:19度 呑んだことない銘柄を呑みたい欲求。が出てきたので購入。 吟醸香は、0(ゼロ)です。とのこと。 因みに私は、日本酒を呑むのに香りは気にしますが「吟醸香?なんちゃらエチルやら、なんちゃらイソギンチャクやらいうやつ?」位の認識しかありません。 正直全く分からない。でも大丈夫。お酒美味しいんで! 【味わい】 冷酒で… 「吟醸香は0」と書いてあるが、香りはする。 言葉に表しがたいが、強いて言うなら「味が強そうな香り」。 なんとなく宗玄のしぼりたて生原酒とかに香りは似てる(味は全然違うけど)。 口に含む、味が…

  • まんさくの花 巡米70 亀の尾 純米原酒 一回火入れ(秋田)

    日の丸醸造+J まんさくの花 巡米70 亀の尾 純米原酒 一回火入れ 使用米:亀の尾 精米歩合:70% アルコール分:16度 私のGWは飛び石連休になりました。 表ラベルの文字が小さいためか「まんさく」の文字が読めない。 ....見栄を張りました。ぶっちゃけデカくても読めないかもしれません。すんまそん。 【味わい】 冷酒で… 柑橘っぽいような清涼感のある香り。強くはない。 口に含むと、柑橘っぽい酸味。酸味に隠れているが米らしく感じる旨味がある。 酸が主体に思え、全体的にスッキリとしているためか、正直お酒単品だと少し物足りない感がある。 甘めの醤油で頂く刺身とよく合いました。 ご馳走様でした。 …

  • 山間 特別純米酒 無濾過生原酒 R3BY 3号(新潟)

    新潟第一酒造 山間 特別純米酒 無濾過生原酒 R3BY 3号 使用米:国産米 アルコール分:17度 精米歩合:60% 「最近新潟の酒呑んでないなぁ」と思い、久々に買ってみた。 山間が「新潟らしい酒か?」と聞かれるとそういう部類ではないかもしれないが、私が新潟県民だった時に山間にハマったこともあり、中々に思い出が多い酒ではある。 インパクト的にも申し分ない。初めて呑んだ時は、味の強さに驚いた。 それはそれはスゴク驚きました(小並感)。はい。 【味わい】 冷酒で… ラムネっぽい香り。甘め。 口に含むと、強めなガス感。 山間らしいガツンとした旨味とコク。 「おお、コレだよコレ!」という懐かしさ。美味…

  • ソガペールエフィス ヌメロシス 2021(長野)

    小布施ワイナリー ソガペールエフィス ヌメロシス 2021 使用米:長野県産美山錦 精米歩合:59% アルコール分:16度 今まで何気に熟成?したソガペばかり呑んでいたので、たまには普通に呑んでみようと思った私。勿体なくてつい呑むのが遅くなってしまうんだよなぁ…。 意外と酒運はあるようで、呑めることに感謝。 【味わい】 冷酒で… ちょいポカリ、リンゴ、マジックインキ感のある香り。 口に含むと、強めのガス感。 味わい的には結構日本酒×2しており、それなりに強いコクがある。 薄い甘味から柑橘系を思わせる酸味、苦味を感じる。 開栓後数日経つと、リンゴのような香りが強くなり、味もシッカリとしてくる。 …

  • 無風(むかで) 純米大吟醸 生原酒(岐阜)

    玉泉堂酒造 無風(むかで) 純米大吟醸 生原酒 使用米:ひだほまれ 精米歩合:50% アルコール分:16度以上17度未満 隣県だけど、岐阜の酒はあまり呑まない。 まぁ、隣県といえど岐阜県はデカく、こちらの醸造元も愛知県・滋賀県側に近い地域なので「近い」とは全く言えないのだが……にしてもあまり吞まない。正直、富山で見かける岐阜の酒というと、よく見るのは「蓬莱」ぐらいで、あまり目にしない印象がある(あるとこにはあるけど)。 因みに、本銘柄を呑むのは初めてではないが、初めて見たときは焼酎だと思った。 ラベルの見た目が焼酎っぽい感じがする。 【味わい】 冷酒で… 味瓜、ちょいマジックインキ的な香り。 …

  • 満寿泉 貴醸酒 生酒(富山)

    桝田酒造店 満寿泉 貴醸酒 生酒 使用米:国産米 アルコール分:15度 貴醸酒の生酒は初めて呑む私。 ……この酒は生酒と書いてあるが、仕込みに使う日本酒も生酒なんだろうか…? まぁ、疑問はさておき問題は味だ。私は正直あまり貴醸酒は得意ではない。 なんだか甘さがしつこい印象があるからだ。 まぁ、かき氷とかにかけたりするのは美味しそうだとは思ったけども、それぐらいには甘い印象がある。 今回は、何年か前に行かせていただいた、長野県の酒屋さんのFacebookでオススメされていたのもあり、購入してみた(思いがけず見かけたというのもあるけど)。 【味わい】 冷酒で… シロップ的なまろかな甘さをのある香り…

  • 立山 特別純米酒 にごり酒 活性生(富山)

    立山 特別純米酒 にごり生酒 活性生 使用米:五百万石、山田錦 精米歩合:59% アルコール分:18度~19度 なんだかんだ立山を買う頻度が高い(まぁ、富山県民全般に言えることからも知れないけど)。ついパック酒とか買っちゃう。 開栓時、結構炭酸強めなシュワシュワが目で見えたので、「え?よしのともに続いてコレも?」と一瞬ビビりました。 あれとは違い、吹き出すことはないと思います。 【味わい】 冷酒で… 香り、ふわっと甘さからマジックインキ。 見た目で分かってたけど、シュワシュワでビックリ。 最近のにごり生酒はシュワシュワしてるのが多い気がする。 澱っぽさと甘みから強めのコク。 結構アルコールの重…

  • 上喜元 翁 生詰(山形)

    酒田酒造 上喜元 翁 生詰 使用米:国産米 精米歩合:?(ブレンド酒だからまちまち?) アルコール分:16度 安くて旨いと噂のやつ。意外と近所で買えるやつ。 本醸造に大吟醸をブレンドしているやら、なんかそんな感じのやつ。 頂きます。 【味わい】 冷酒で... 洋梨っぽさのある香り。 口に含むと、薄い甘み旨みと、少し乾いたような渋みを感じる。 酸もあるのだが、渋みを強く感じ、個人的にはこの渋みが得意ではないのが少し残念。 単体よりは食中酒向け。脂っこいものと合いそうな印象。 逆に、開栓後から少し時間がたった方が渋みが抜け、呑みやすく感じました。 ご馳走様でした。 【↓過去の山形酒の記事は↓】 g…

  • 加茂錦 純米吟醸 本生酒 紙パック(新潟)

    加茂錦 純米吟醸 本生酒 紙パック 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール分:15度 一升(1.8L)で1800円というコスパモンスターを匂わせる一本。 紙パックの生酒を呑むのは初めてだな…と思ったが、 「そういえば常温でも保存可能な生酒とかいうのもあったなぁ…」 と思ったりもした(菊水な)。 【味わい】 冷酒で… ちょい柑橘っぽさのある香り。強くはない。 口に含むと、瑞々しい舌ざわりから柔らかな甘みを感じる。 後味、柑橘っぽさのある酸味と苦味。 いやらしさもなく、スイスイと呑める。 少し軽いが、アルコール15度の割には厚みを感じる味わいであり、酒だけ呑む民にも受けがいい気がする。 コス…

  • 有磯曙 純米生原酒(富山)

    高澤酒造場 有磯曙 純米生原酒 使用米:南砺産雄山錦 精米歩合:55% アルコール分:17度 ちっちゃい瓶で売ってたので気軽に購入。 「曙」だけが目立つ感じで書かれていますが「有磯曙」が正式名称です。 …まぁ、実際「曙」って呼んでますけど。 【味わい】 冷酒で… 味瓜、梨っぽさのある香り。 香りからも若干ガスっぽい感じがする。 前から思う部分ではあるが、香りで若干炭っぽさというか墨汁っぽさを感じるときはガス感があるお酒という印象がある。 口に含むと、微細なガス感。 丸みのある米らしい甘味と旨味から程良く酸味。 それなりに厚みを感じるが、いやらしさのない透明感のある味わいで中々好印象。 正直、今…

  • よしのとも 純米生酒 どぶ造り(富山)

    吉乃友酒造 よしのとも 純米生酒 どぶ造り 使用米:富山県産米 精米歩合:65% アルコール分:17度 【元気の良さについて】 正直に言うと、そんなに元気がある思っていなかったので、初日は澱をゆっくりと混ぜてから開栓したのですが、めちゃくちゃ元気で液面が下がる気配が無いため断念し、ゆっくりとレマコムに戻しました(ガス抜きが付いてる栓だったんだけどなぁ)。 澱は開栓すれば自然に混ざる模様。開栓前に手で混ぜるとNGなやつ。みたいです(爪切りが邪魔だな・・・)。 スクリュー栓なのは非常にうれしい。 因みに、世の中には「長い画鋲」(持ち手がついてるタイプ)というものがあり、たまに見かける「アイスピック…

  • 竹葉 純米 しずく 無濾過生原酒(石川)

    数馬酒造 竹葉 純米 しずく 無濾過生原酒 使用米:能登産五百万石 精米歩合:60% アルコール分:17度 なんだかコロナ疲れというか、コロナ対策疲れというか、何やっても罹るときは罹ってしまうという感じがして、なんだか気疲れしてきた今日この頃。お酒位の楽しみが合ってもいいじゃないか。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… グレープフルーツ感のある爽やかな香り。マジックインキ感少々。 口に含むと、強めなガス感。 旨味はシッカリ。裏ラベル通り新酒らしさのある、フレッシュ・ジューシーな感じ。 程よい酸味と後味に若干の苦みを感じ、全体的に柑橘果実感のある味わいに感じる。 フレッシュで美味はあるが、個人的に…

  • 開運 無濾過純米 生酒 誉富士(静岡)

    土井酒造場 開運 無濾過純米 生酒 誉富士 使用米:誉富士 精米歩合:55% アルコール分:17度 正月に酒屋に行き、こちらが目に入りまして「正月だし、縁起も良さそうだしこれにしよ」という流れで買った一本。 多分、誉富士で造られたお酒も初めて吞む気がします。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 味瓜が主体で、少しマジックインキ感のある香り。 口に含むと、微細なガス感。 甘味・旨味がシッカリとした、それなりに厚みのある味わい。 後味いやらしくない若干の苦味を感じます。 厚みはありますが、雑味も感じず・新酒らしいガス感もあるためか、意外とスッと呑みやすい一本。 非常にバランスの良いお酒に感じました。…

  • 手取川 純米 生原酒 しぼりたて(石川)

    吉田酒造店 手取川 純米 生原酒 しぼりたて 使用米(精米歩合):麹米 石川門(60%)、掛米 五百万石(65%) アルコール分:14度 手取川の新酒。 石川門(いしかわもん)というのは初見でした。 詳しくは勿論知りません…ググって下さい。 原酒だけど14度。良いんじゃないでしょうか。 【味わい】 冷酒で… 少し甘さのある普段感じない香り。少しライチっぽい。好印象。 口に含むと、強めなガス感。 仄かな優しい甘さのある雑味の無い味わい。 甘さから渋み、若干の苦みと推移していく。 ダレルような甘さではなく、非常に呑みやすい。 非常に美味しゅうございました。 【↓最近の石川酒の記事は↓】 ginyu…

  • まんさくの花 うまからまんさく 番外品 特別純米生原酒(秋田)

    【日の丸醸造+J まんさくの花 うまからまんさく 番外品 特別純米生原酒】 使用米:秋田酒こまち、吟の精 精米歩合:55% アルコール分:18度 日本酒度:+15 私ぁ、結構…いやそれなりには酒を呑んできたつもりなんですが。 この裏ラベルの「純アルコール量」なる表記は初めて見た気がします。 純アルコール量:103.68gとのこと… 【アルコール量の計算について】 へい!!では実証してみよう!!!!!と思い立ちまして…調べたところ、 純アルコール量の計算式は 酒の量(ml)×度数(%)×アルコール比重(0.8)=純アルコール量(g) らしい(知らんかったけど)。 なので、表記の度数から純アルコー…

  • 黒部峡 蔵しぼり 特別本醸造 無濾過生酒(富山)

    林酒造 黒部峡 蔵しぼり 特別本醸造 無濾過生酒 使用米:山田錦、五百万石(五百万石は富山県産) 精米歩合:55% アルコール分:16% 以前より「うまい!」とは聞いていたが、買っていなかったものの一つ。銘柄「林」は特約店限定銘柄ですが、「黒部峡」はそうではないので比較的買いやすい一本。 因みに、製造者が「林 洋一(林酒造)」と書いてあるが、「林」の製造者には「林酒造(林 洋一)」と書いてあった。理由はもちろん知らないが、書いている内容としては変わらないよね。 【味わい】 冷酒で… 洋梨チックな香り。亀泉CEL-24とかそっち系に似てる。 久々にTHEフルーティな香りを嗅いだ気がする。 開けた…

  • 菊姫 山廃純米(石川)

    菊姫合資会社 菊姫 山廃純米 使用米:兵庫県産山田錦 精米歩合:70% アルコール分:16度 熟成年数:1~2年(以下公式HPより) www.kikuhime.co.jp あけましておめでとうございます! ブログ名が長いので変えました。がやることはあんまり変わらんハズです。 昨年の反省?をいかして、今年は少し酒を追いかけて生きていきたいと思います。 因みにリアルで初詣には行く気も起きなかったので、ゲーム内の神社でおみくじを引いて初詣を終わらせました(大吉だったぜ!)。 「菊姫」自体を今まで目にすることはありましたが、買ったことはなかったので初めて呑みます。因みに説明しづらいですが、少し高そうな…

  • 赤武(AKABU) 純米酒 NEWBORN(岩手)

    赤武酒造 赤武(AKABU) 純米酒 NEWBORN(岩手) 使用米:吟ぎんが 精米歩合:60% アルコール分:15% 最近すっかり酒を呑む量が減った&多分そんなに酒を追い求めていないため、新酒にすっかり乗り遅れた気がする。 以前黒いラベルのF NEWBORNを呑んだ時に「なんだこれバカうめぇ!!」と思って少し探したのですが、見当たらなかったので純米を買ってみた。 【味わい】 冷酒で… 口に含むと、豊かな甘味と旨味。と共にガス感。 若干濃口な味わいでコクもある。 酸味がうまく目立たずにいい仕事をしており、ガス感も相まって良いバランスに感じます。 全体としては、新酒らしく旨味も豊かなのですが、温…

  • 澤屋まつもと 守破離 混醸 わをん DRY(京都)

    松本酒造 澤屋まつもと 守破離 わをん ドライ 使用米:朝日 39% 五百万石 37% 山田錦 23% アルコール分:14度 「ライト」と一緒に並んでいたので一緒に買ってみた次第。 暇だったので、ぼんやり見ていたら、精米歩合39+37+23=99である。 見返したらこちらも精米歩合の合計値が99%だった。 まぁ、残り1%は四捨五入により発生したんでしょう。多分。 【味わい】 冷酒で… ガス、コクっぽさを感じる香り。ちょい柑橘系フルーツの皮。 口に含むと細かなガス感。 確かにドライで、甘みは感じず、酸味もほぼありません。 若干のコクを感じつつも、アルコール感が目立つわけでもなく、辛口(甘くない)…

  • 竹葉 活性にごり酒(石川)

    数馬酒造 竹葉 活性にごり酒 使用米:国産米(少量もち米を使用しているとのこと) 精米歩合:67% アルコール分:18度 原材料的にアル添です。 Twitterで見て美味しそうだったので購入。 「やまや」に行ったらありました。 竹葉は「やまや」で買えるからイイね!(回し者ではない)。 【味わい】 冷酒で… 先ずは上澄みだけで… 薄い瓜っぽい香り。甘みは薄い。 口に含むと微発泡。 瓜っぽさと、少し洋菓子チックな甘みと含み香から強めのコク。 ちょっとアルコール感は強め目に感じるが、味は好み。 織を混ぜてみる。 織りっぽい香りプラス。 口に含むと、先ほどより柔らかな甘みに感じる。より瓜っぽさを強め。…

  • 澤屋まつもと 守破離 わをん ライト(京都)

    松本酒造 澤屋まつもと 守破離 わをん ライト 使用米:雄町39% 朝日37% 山田錦23% アルコール分:13度 見た目からして新しい、澤屋まつもとの一本 「新商品でました!(そんな感じじゃなかった気もするが気にしない)」というのをFacebookで見て、直ぐに買いに行きましたが、呑むのは今更になってしまいました(最近、酒量が減っております)。 蓋は「ポンッ!」と勢いよく空きまして安心です。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 少し柑橘系を思わせるさわやかな香り。 口に含むと、微細なガス感。 甘さはあまり無いですが、シッカリとした旨さがあります。 少し柑橘系を思わせるような酸味で主体でサッパリ…

  • 手取川 白い山廃純米(石川)

    吉田酒造店 手取川 白い山廃純米 使用米:糀米 山田錦 掛米 五百万石 精米歩合:60% アルコール分:15% 栓を開けるとシュワシュワとしておる。 炭酸ガスぶち込んだやーつ!…ではなく、所謂活性生のシュワシュワのようです。 久々に面白げなお酒で誠に興奮しておる私。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 先ずは織を混ぜずに吞んでみる。 薄い瓜っぽい香り。 口に含むと、シュワシュワな炭酸。 甘みの少ない味わいでコクを強く感じ、後味は結構苦めに感じる。 織を混ぜて吞んでみると、苦みは薄らぎ、織りっぽさを感じるまろやかな味わいに。 甘さは控えめでそれなりにコクは感じますが、炭酸シュワシュワでスッキリと呑…

  • 千代鶴 特別純米(富山)

    千代鶴 特別純米 使用米:五百万石 精米歩合:50% アルコール分:18度 最近、休日は6時に起き14時に寝て、17時に起きて22時寝るという正月のような過ごし方をしている。正月のように昼間から酒を呑みこともなく、早く寝るためか飲酒量が減った(笑) こちらは同酒造の恵田に近い味わいを目指して造られたとのこと。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 香りは、多少リンゴ、度数が高めなためかマジックインキ感を強めに感じる。 口に含むと、厚みを感じる旨味。リンゴの蜜感・多少の酸。 結構ボディがありますが、アルコールからくる辛味と酸味もあり、ダレるような感じでは無いではないです。 味わいからは確かに恵田っぽ…

  • 郷(GO) DOLCE 純米吟醸(新潟)

    津南醸造 郷(GO) DOLCE 純米吟醸 使用米:新潟県津南産五百万石 精米歩合:55% アルコール分:13度 前職の先輩から送っていただいた一本。 富山県ではおそらく取扱店はありませんが、個人的にはあまりジャケ買いするようなラベルではないので、今回は先輩チョイスでゲットしていますが、私が店頭で見ていたとしてもスルーしていたことでしょう(まぁ、そういうことを見通してチョイスしていらっしゃるのでしょう…)。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 洋菓子的な甘さと、少し酸を強めに感じる香り。 口に含むと、甘酸っぱさ、クエン酸感。 こんな書き方をすると「サッパリ系」に見えるかもしれませんが、アルコール…

  • ソガ・ペールエフィエス ヌメロシス サケ エロテック 生酛 2019(長野)

    小布施ワイナリー ソガ・ペールエフィエス ヌメロシス サケ エロテック 生酛 2019 使用米:美山錦 精米歩合:59% アルコール分:16度 瓶詰は2020年2月。 1年半程の熟成?品ですので、見て頂いている方にとっては、あまりアテにならん備忘録になります。まぁ、買えるところも思いつかないでは…ごにょごにょ。 頂きます。 【味わい】 冷酒で... バナナっぽさ満載な香り。ちょいマジックインキ。 口に含むと微細なガス感。 甘味と酸味+香りで初見の破壊力は中々にあります。 風味的には蜜の含んだリンゴっぽさがありつつも、鼻から抜ける香りはバナナっぽいです。 香りと味の派手さはありますが、果実的な風…

  • 楽器正宗 混醸 出羽燦々 純米吟醸(福島)

    大木代吉本店 楽器正宗 混醸 出羽燦々 純米吟醸 使用米:出羽燦々77% 他(山田錦、愛山?) 精米歩合:60% アルコール分15度 「楽器正宗の見たことないやつじゃん!!!」ということでよく見ないで買いました。出羽燦々だけ使ってると思ってましたが、混醸ということで他品種も使っているみたいね。まぁ、詳しいことは知らんので、気になる方はググって下さい。 冷酒で… 瓜っぽさのある楽器正宗・自然郷っぽい香り。 口に含むと、微細なガス感があります。 マッタリとした甘み主体な味わいで、香りも相まって味も甜瓜っぽく感じます。 ダレルほどではありませんが、定番の楽器正宗の黄緑色のやつ(本醸造 中取り)より甘…

  • 黒龍 秋あがり(福井)

    黒龍酒造 黒龍 秋あがり 使用米:山田錦 精米歩合:55% アルコール分:16度 日本酒度:+2.5 去年まで三十八号の代替え?のニューフェイス。秋あがり。 なにやら蓋にQRコードが…。 なんだか「以前に三十八号を吞んだことある」的なニュアンスを醸し出しましたが、完全なる初見です。 代替えどころか、完全なニューフェイスです。 許して下さい。 【味わい】 冷や(常温)で… 厚みを感じる、熟れたスモモ的な少し酸が立ったような香り。 口に含むと、甘みというよりは厚みの旨味から酸味。 味わい的には酸味もそこまで立たず、そのまま落ち着く。 シッカリした味だが重さは感じず。うまし。 上燗にしてみると、常温…

  • たかちよ 無濾過生原酒 氷点貯蔵 sunRise(新潟)

    高千代酒造 たかちよ 無濾過生原酒 氷点貯蔵 sunRise 使用米:わからん 精米歩合:わからん アルコール分:16度 元職場の先輩から送っていただいたやつ。 ちょっとGoogle先生で調べたら、ミカンやらオレンジやらがテーマと書いてありましたが、何故酒屋で書きっぷりが違うんだろうか…?知らんけど。 過去経験的に「たかちよ」は甘いのが多いので、果実に例えられても不思議ではない。うん。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 柑橘系な酸を感じる香り。 口に含むと、微細なガス感。 ハッキリとした甘さから、香りどおりの酸味。 シッカリとした味わいで厚みも中々、温度がある程度上がっても酸の程よく効いている…

  • 手取川 純米大吟醸 特上あらばしり 生酒 矢島酒店 別誂至高(石川)

    吉田酒造店 手取川 純米大吟醸 特上あらばしり 生酒 矢島酒店 別誂至高 使用米:兵庫県産山田錦 精米歩合:45% アルコール分:15度 隣県の酒ながら「手取川」は呑んだことが無く、「折角なら良いものを」と思いコチラを購入。 「矢島酒店 別誂至高」とのことで、石川から千葉を経由して北陸に帰ってきた子ということになります。 長旅お疲れ。いただきます。 冷酒で… 蜜のあるリンゴっぽさ,チョコっぽい甘さを感じる香り。 口に含むと、微かにガス感を感じる。 複雑ではなく上品に甘い。 開栓初日は、複雑でなく上品に甘い。仄かな酸とコク。 雑味や重さは感じずに、非常にスムーズに味わえる。 少し全体的に硬く、香…

  • 獺祭 純米大吟醸生酛45(山口)

    旭酒造 獺祭 純米大吟醸生酛45 使用米:山田錦 精米歩合:45% アルコール分:16度 獺祭の生酛ということで、以前から呑んでみたかったのですが、近場には売ってなさそうだったのでお取り寄せしました(コロナ渦において通販は正義!)。 なんか最近ゲリラ豪雨に良くやられます。おのれ…。 冷酒で… リンゴ感のある爽やかな香り。 口に含むと、滑らかな舌触り。 中程度の厚みの甘味とコク。蜜のたまった固めのリンゴ的な印象。 終盤は酸でキュッとしまる。少々ビターな感じもあります。 予想と違いましたが、味わい的には中々好印象。 個人的には獺祭は「爽やかでフルーティ(マスカット?)、シンプルに美味しい」というイ…

  • 羽根屋 SHINE 無濾過生原酒(富山)

    富美菊 羽根屋 SHINE 無濾過生原酒 使用米:五百万石 精米歩合:非公開 アルコール分:13度 暑くなってきたから夏酒買おう!ってことで、買った一本。 去年は飲食店限定だった気がしますが、今年は一般流通のようです。 いただきます。 【味わい】 冷酒で… 柑橘っぽさと梨っぽさを感じる香り。 口に含むと、口開け当初は微細なガス感。 呑み疲れしないボリューム感の甘味。 裏ラベルの記載的に酸味が主張が強いのかと思いましたが、程良い程度の酸味で甘味を感じやすく呑みやすい。 後から酸味と苦味を感じ、柑橘系の果物に例えられるのは納得。 開けたての方が、ガス感もありジューシーに感じたため、早めの呑み切りを…

  • たかちよ とこなつむすめ 無濾過生原酒(新潟)

    高千代酒造 たかちよ とこなつむすめ 無濾過生原酒 使用米:国産米 精米歩合:??? アルコール分:15度 コチラはたかちよ。前職の先輩に送っていただいたやつ。 本当に久々にたかちよを呑む(富山県では買えないからなぁ)。 頂きます。 【味わい】 冷酒で… 開栓して暫くはあまり香りがひらいてきませんでしたが、しばらくするとバナナのような濃厚な香りがしてきます。 口に含むと、濃厚な甘さと酸味。味わい的にもかなり香りに引っ張られてバナナっぽく感じます。 開栓当初は適度な酸があり、全体的なバランスの良く呑みやすいのですが、2,3日目は特に濃厚な甘さとコクが目立ち結構重い味わいに感じました。 逆に一週間…

  • 天美 特別純米 火入れ(山口)

    長州酒造 天美 特別純米 火入れ 使用米:山田錦、西都の雫 精米歩合:60% 酵母:701号 僕の中で「間違いない酒」に分類されつつあるコチラ。 最近日本酒を買うにあたって冒険していない(若干ウィスキーに浮気気味だし…)。 物理的に冒険出来ない毎日なので、お酒位冒険してもいいかもねぇ...。 【味わい】 冷酒で… 微かに梨っぽさを感じる香り。 強くはありませんが、温度が高くなると表に出てきます。 口に含むと、微細なガス感。夏に嬉しいね。 薄い甘さから、酸味。比較的ハッキリと感じるコク。グレープフルーツ感。 いやらしさのない呑みやすい味わい。 軽い部類ですが、それなりに厚みがあり旨さを感じます。…

  • 醸し人九平次 La Maison 山田錦(愛知)

    萬乗醸造 醸し人九平次 La Mason 山田錦 使用米:兵庫県産山田錦 アルコール分:15度 名前からもラベルからも宅飲み的な印象が伝わってくる子。 個人的にお値段お高めな印象の九平治ですが、コレは1650円で比較的お安い感じです。 生じゃなくて一回火入れらしい。 【味わい】 冷酒で… スモモ的な甘さと酸味を感じさせる香り。 口に含むと微細なガス感。 薄くもハッキリとした甘さからキュッと感じる酸が特徴的で、中々に明確な酸っぱさがある味わい。 後味若干の苦みがちょいグループフルーツっぽく感じさせる。 全体的にライトな味わい。 晩酌というよりは、昼間にコップ一杯注いでレモン水的にゴクリと呑むのも…

  • 富美菊 純米吟醸 生酒(富山)

    富美菊酒造 富美菊 純米吟醸 生酒 使用米:??? 精米歩合:60% アルコール分:16度 なんかコンビニ(セブンイレブンだったかな)で見知らぬものが…。 羽根屋はともかく、富美菊の生酒というのはそんなにお目にかかるものではない。 生酒は夏のにごり酒と、以前に出たプロトタイプやらいうやつに限ってな気がする(まぁ知らんとこで色々出してるんだろうけど)。 コンビニであまり日本酒は買いませんが、300mlだったこともあり買ってみました。 【味わい】 冷酒で… 熟れた洋梨のような甘い香り。 口に含むと、微細なガス感。 甘さの厚みはあるがフルーティーな酸が印象的。雑味も無く軽快に呑める。 素直に美味いと…

  • 田酒 純米吟醸 山廃仕込(青森)

    西田酒造店 田酒 純米吟醸酒 山廃仕込 使用米:華吹雪 精米歩合:55% アルコール分:16度 今年梅雨長くね??? と思ってたら、どうやらそうでもないらしい。なんてこった。 気象庁のHPで調べたところ、我らが北陸の梅雨明けは平年7月23日ごろ。 (なお、梅雨入りは6月18日ごろ、平年比で7日遅かったらしい)。 まだしばらく梅雨は続きそうだ。 www.data.jma.go.jp 何となくリンク張っときます。 因みに僕が一番好きな季節は冬である。熊も虫も気にしなくていいんでね。 【味わい】 冷酒で… ちょい柑橘・スポーツドリンク的な酸を感じる香り。 口に含むと、滑らかな舌触り。 マッタリと旨み…

  • 千代鶴 恵田(ヱデン) 純米生酒(富山)

    千代鶴 恵田(ヱデン) 純米生酒 使用米:滑川産(富山県)富の香 精米歩合:60% アルコール分:17.5度 6月、買出しに富山駅の北口にある酒屋さんに。 僕ぁ、住んでるのは富山市なんだけど、何分合併で富山市になったもので、それはまぁ郊外にあるフツーの限界集落に住んでいる(熊が怖い)。 富山駅まで行こうとすると車でも30分くらいかかるし、仕事終わりに買いに行くのも微妙に遠くて面倒だし、第1.3土曜日は仕事だし、日曜日はお休みの酒屋さんもある。 なので頻繁に買い出しに行く。というよりは一回で結構大量に買う部類の酒呑みだと思っている。酒屋に行くペースは月1回…多くて2回(レマコム在庫次第でネットで…

  • 林 出羽燦々 純米吟醸(富山)

    林酒造 林 出羽燦々 純米吟醸 使用米:山形県産出羽燦々 精米歩合:55% アルコール分:16度 夏っぽいものを呑みたくて、羽根屋のSHINEを買いに行ったところ、こちらも見かけて購入。 いただきやす。 冷酒で… 清涼感、ちょっとコクのある蜜っぽさのある香り。 口に含むと、ホッコリと丸みのある甘さと程よい酸味。 林の五百万石(火入れ)程ではないが、甘味から独特のコク。蜜っぽく感じる(個人的にはこれを林っぽいと感じる)。 派手ではないが軽くもない、程よいボリューム感。非常にバランスの取れた味わい。アルコール感も強くなく呑みやすい。 美味し。 林は何呑んでも好みから外れない。 ごちそうさまでした。…

  • 信州亀齢 山田錦 純米吟醸(長野)

    岡崎酒造 信州亀齢 山田錦 純米吟醸 使用米:兵庫県産山田錦 精米歩合:55% アルコール分:16度 初信州亀齢。最近人気みたいなので呑めてうれしい。 思いがけないところで買えました。 あ、今日は父の日です。私は独身なので、貰う相手はいないが渡す相手はいるということで、全く詳しくないのですが焼酎を進呈しました。買うときに迷ったけど、迷うだけ無駄である。うん。 冷酒で... 果実的な酸・仄か洋菓子っぽさ?を感じる香り。 口に含むと微細なガス感。 スモモ的な甘みと酸味の印象。 個人的にスモモ感のある味わいのお酒は酸が強めなイメージがあるのですが、序盤からのハッキリとした甘味が、ふわりと酸味を包み込…

  • 満寿泉 冴 NIGORI 純米生酒(富山)

    桝田酒造店 満寿泉 冴 NIGORI 純米生酒 使用米:山田錦 精米歩合:58% アルコール分:17度 久々に満寿泉を買ってみた。一応夏酒らしい。 今更な話ですが僕が毎年楽しみにしている、日付明記の搾りたては今期(BY2020)は一般販売は無い(無かった)そうです。 ↓こんなやつ↓ ginyusyujin.hatenablog.com …あるとこにはあって呑めるという話も聞きましたが。 また一般販売することを願っています。 冷酒で… 瓜っぽさのある香り。 口に含むとラムネっぽい甘さから、後味コクと苦味。 マッタリとした澱感に紛れているが、案外アルコール感は強い。 コクと辛みでキレるような味わい…

  • 鼎(かなえ) 純米吟醸 生酒(長野)

    鼎(かなえ) 純米吟醸 生酒 使用米:長野県産契約栽培米 精米歩合:55% アルコール分:16% 日本酒銘柄って読め無い感じ多いんよね。 いやさ、読める人は読めると思うんよ。でも僕ぁ読めないな。 鼎も最初読めんかった、「けん」とか言ってた。うん。 ……僕だけじゃないよなぁ!??(二度目) 冷酒で… 明確に甘さを感じる香り。 ふわっ…とした香りというよりは、むわっ…とした濃さを感じる香りです。 口に含むと、滑らかな舌触りから...甘さ。 …甘い。仄かな酸もあるが、とりあえず甘さがが目立つ。 香りと酸味的にリンゴっぽいニュアンスがあるが、個人的には少し濃いかな~って感じ。 呑み方についてですが、口…

  • 天美 純米吟醸 火入れ(山口)

    長洲酒造 天美 純米吟醸 火入れ 使用米:山田錦 使用酵母:901号 精米歩合:60% アルコール分:15度 今宵も天美を… あ、長洲は「ながす」じゃなくて「ちょうしゅう」みたいです。 …え?分かんなかったのかって? ………いやだなぁ、そんな訳……ねぇ? ………僕だけじゃないよなぁ!!?(グスン) 冷酒で… 柔らかさと薄い瓜っぽさを感じる香り。 口に含むとガス感。 控えめながらもシッカリとした輪郭の甘味。 軽快なマスカット感のある酸味。 比較的硬質な印象。 スッキリと飲め、自然に身体に染み込むようだ…美味し。 呑みやすい酒は正義。 かなり好みの味でございました。なお、情弱なのは仕様です。 ↓過…

  • 臥龍梅 生貯蔵原酒 直汲み(静岡)

    三和酒造 臥龍梅(がりゅうばい)生貯蔵原酒 直汲み 使用米:国産米(わからぬ) 精米歩合:60% アルコール分:16度 え~。ぶっちゃけ「ふくりゅうばい」だと思ってた僕。間違いでした。はい。 「あれ?これあれでしょ、諸葛亮でしょ?」と思ったんよね。 臥竜で(ふくりゅう)っていうと思ってたんよね(情弱)。 まぁ、弁明があるとしたら「あ~、カレー食いてぇなぁ」ってことくらいですね(意味はない)。 頂きます。 冷酒で… 青リンゴ的雰囲気の香り。 口に含むと、微細なガス感。 果実感のある甘酸味。甘味はシッカリあるけども、酸味爽やかが主体な味わい。 開栓2日目以降は、アルコール感と濃さが少し目立つ。 酒…

  • 天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒(山口)

    長洲酒造 天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 使用米:山田錦 精米歩合:70% アルコール分:15度 なんだか評判の天美さん、新潟(長岡)の酒屋さんから調達です(配達)。 最近、酒屋さんまで足を運ぶことが減っておる。実際に行くのは月1~2くらい…。 逆にそれくらいの方が、新鮮味があってテンションが上がる気もしとるけど…。 冷酒で 柔らかい甘さと白ブドウっぽい爽やかさを感じる香り。 口に含むと、微細なガス感から柔らかい甘さ。 澱は混ぜたほうバランスが良ろし。全体的にスムーズ。 ガス感からふわりと甘さが立ち上がってきて、仄かに酸を感じつつスーッと綺麗に消えていきます。 旨し! 非常にスムーズ、丁度…

  • AKABU SAKURA(岩手)

    赤武酒造 AKABU SAKURA 純米 生酒 使用米:岩手県産 吟ぎんが 精米歩合:60% アルコール分:12度 「緊急事態宣言出たら外呑み出来ないじゃん!」みたいなことをTwitterで小耳に挟んだりしますが、僕は基本的に外呑みをしない…距離的に遠いんだわ(限界集落に住んでる)。 まぁ、外で呑もうと思えばホテルとか取れば呑めますけど…今のご時世…ねぇ?って感じ。外で呑めないなら家で呑むしかないのよね。頂きます。 冷酒で… 果実的な酸を感じる香り。少しスモモ的な印象。 口に含むと、微細なガス感か柔らかな甘味と綺麗な酸味。 アルコールの低さもあってか、全体的に優しく爽やかな味わい。 親しみやす…

  • 羽根屋 吟醸 しぼりたて生(富山)

    富美菊酒造 羽根屋 吟醸 しぼりたて生 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール分:16度 安心の羽根屋ブランド(私的)。 インターナショナルワインチャレンジ2020で吟醸部門リージョナルトロフィー受賞酒。 詳しいことは僕は分からない(情弱)。 ↓僕のブログとは違うシッカリとしたHP様の記事を貼っておく↓ fumigiku.co.jp¥ jp.sake-times.com 頂きます。 冷酒で… 白桃、マスカットのような香り。 口に含むと、微細なガス感。 マスカット的な風味、強い甘みと程良い酸。 甘味はそれなりに強いが、スッと綺麗に収まり、スルスルと呑みやすい味わい。 旨し! 数日経つと甘味…

  • 宗玄 しぼりたて生原酒(石川)

    宗玄酒造 宗玄 しぼりたて生原酒 使用米:国産米 精米歩合:65% アルコール分:19度 一つ全然関係の無いことを言いますが、「金麦のザ・ラガー」と「本麒麟」を並べて陳列しないで欲しい。お願いします(切実)! お酒の話に(いや、前のもお酒の話だけども)… もち米四段仕込みとのこと。そんで本醸造。 前回呑んだ宗玄とは全く違う味わいであろうことは想像出来る。 楽しみである。呑む。 冷酒で 甘い濃さを感じる香り。 口に含むと、芳醇な甘さ。少しビターに感じるコクがある。 酸が程よくあるが、あくまでも脇役。主役は濃厚な甘味・旨味。 全体的にかなり甘い味わいですが、ベタッとした味わいではなく呑みやすい。 …

  • あべ 純米吟醸 楽風舞 生酒(新潟)

    阿部酒造 あべ 純米吟醸 楽風舞 生酒 使用米:新潟県産楽風舞 精米歩合:60% アルコール分:15度 先日「最近肉食べてねぇな…」と思ってスーパーに行って焼肉セット(50%OFF)を購入してきた。でも、風が強いわ雨降りだすわ…と言った日和。 もう部屋の中で焼肉しようと。カセットコロンをの上にスリット?の入ったソレっぽい物を置いて焼肉スタート。結果としてはメッチャ熱かった。油メッチャ撥ねた。 翌日僕の部屋がフライドポテトのような匂いがしたんだ…。油凄いね(笑)。 そんでもって一人で焼肉するのに焼肉セットはいらんかった。50%OFFの誘惑に負けたわ…次回はそこんとこ何とかします(部屋でやるのは熱…

  • THE ARANAMI(新潟)

    阿部酒造 THE ARANAMI 五百万石 使用米:五百万石 精米歩合:55% アルコール分:15度 アル添ではないんで、純米酒。 去年もARANAMIだったような…。 ARANAMIがなんぞ?って方は以下リンク参照くだちい。 www.abeshuzo.com そういえば阿部酒造のお膝元、柏崎市にも特約店が出来たらしい(今までは阿部酒造の小売店だけ買えた)。 頂きやす。 冷酒で ホエイ的な甘みと酸を感じる香り。 口に含むと微細なガス感。 ホエイ的な薄いがハッキリとした甘味と丸みのある酸味。 シンプルにそれだけなのだが、私的には非常に好みの味わい。 美味し! 四合瓶で買ったけど一升瓶を買い足した…

  • 宗玄 純米雄町 無濾過生原酒(石川)

    宗玄酒造 宗玄 純米雄町 無濾過生原酒 使用米:岡山県産 赤磐雄町 精米歩合:55% アルコール分:17度 お隣石川のお酒ですが、富山でも宗玄は普通に見かける銘柄です。 個人的に「ジャケ買い」をする部類ではなかったので、今まで呑んだことが無かったんですが、何やらいい評判が聞こえて来たので買ってみました。 取扱店に行くと米違いがあるわあるわ…とりあえず、黒色のラベルのものが目立ったのでコチラを購入。 冷酒で… 控えめな柔らかな甘い香り。果実的な要素は感じません。 口に含むと、丸みのある旨み。程よいコク。 派手さは無く、落ち着きのある雑味の無い味わい。 何日か置いたほうが、まとまりある味わいに感じ…

  • 風の森 ALPHA TYPE1(奈良)

    油長酒造 風の森 ALPHA TYPE1 純米 無濾過無加水生酒 使用米:秋津穂 精米歩合:65% アルコール分:12度 ちょっと低浮上気味なこの頃。 酒は呑んでいるが、少し忙しくて帰宅してからパソコンを開く気力が出ない…。 とはいえ、ただでさえ会社と自宅の往復だけの毎日なのに、YouTubeも見なければ殆どTwitterも使わない(僕はスマホではYouTubeを見ない)…このままだとバチクソつまらない毎日が常態化するわ。と思い久々にsurfaceを起動。ここいらで備忘録をちょっと更新しておきます。はい。 冷酒で… ホエイ的な甘さと酸味を感じる香り。 口に含むと、微細なガス感。 柔らかい薄めの…

  • 荷札酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて(新潟)

    加茂錦酒造 荷札酒純米大吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 使用米:五百万石80%(残り20%はわからん) 精米歩合:50% アルコール分:15度 久々に荷札酒呑もうかな…と思いまして。矢島酒店さんで購入…いつもありがとう…いつか店舗に行きたい。 全然関係ないけど、昨年の暮れごろから、コロナ関連のアッサンブラージュ?(ブレンド酒?)が的なやつが増えてる気がしますが、あんまり知らん酒造のお酒を買う勇気もなく…アッサンブラージュとか洒落てないで「うわぁぁぁぁぁぁぁ…売上がぁ…。いい感じに混ぜました!頼む!買って!!」って裏ラベル書いてくれた方がむしろ気になると思う僕(笑)。まぁ、でも経営とは大変だねぇ…

  • 亀齢 辛口純米 八拾 生酒(広島)

    亀齢酒造 亀齢 辛口純米 八拾 生酒 使用米:中生新千本 精米歩合:80% アルコール分17度 使用酵母:自家培養 何気に気になってはいたが買わずにここまで…生酒が出ていたので購入してみた。 …めっちゃ「生酒」ってとこだけ字体が違くて可愛い(後から付け足した感がある)。 まぁ、生酒じゃなくても「俺ぁ間違いねぇよ?」的な貫禄はあった。うん。一升瓶しか並んでなくてね、ちょっと勇気が足りなかっただけさ…。 冷酒で... 青さを感じる爽やかさと若干の苦さを感じる香り。 口に含むと、粘度の少ない舌触り。 正直、「え、精米歩合80%なの??」という感想(良い意味で)。瑞々しくも感じる雑味の無さは凄い(マジ…

  • 秋鹿 しぼりたて 純米生酒 全量山田錦(大阪)

    秋鹿酒造 秋鹿 しぼりたて 純米生酒 全量山田錦 使用米:山田錦 精米歩合:70% アルコール分:16度 秋鹿…なんで秋鹿???と思い。 「あぁ、きっと秋の鹿が一番旨い」とかそういう感じなんかな。僕はそういうこと気が付いてしまう子なんよね。ふははは。 と思い調べてたら、「鹿の一番美味しい季節は夏である!」って記事を見たんよね。 まぁ、僕鹿食ったことないしなぁ(いいわけ)。 冷酒で… 香りはあまり香って来ません。 口に含むと、酸味が主体ながら程よく果実の薄皮的な渋味が。 甘味は少なめですが、リンゴ的な含み香のおかげかドライには感じません。少しビターに感じるコクがなんとも良き。 全体的にサッパリと…

  • 千代鶴 にごり酒 生酒 2020BY(富山)

    千代鶴酒造 千代鶴 にごり酒 生酒 使用米:てんたかく等 アルコール分:19~20度 昨年も呑みましたが、このお酒は抜群に美味しかったんよね。 まぁ私的に「結構危険な呑み物」と感じましたが…(翌日に)。 去年がドストライク過ぎたのか?(僕は成年して12年経つけど富山は2年目です)。 今年もいただきます。 冷酒で... 柔らかい甘さとセメ香。 口に含むと、少しトロリとしたにごりらしさと、シュワシュワな炭酸ガスコンボ。 甘いがしつこく感じない。強めのアルコールもにごりの舌触りとシュワシュワなガスが持ち去ってくれる(まぁ、翌日シッカリ効いて来るんだけれども)、呑み込んだ後に喉の熱さを感じる(だがそれ…

  • SIRIUS(シリウス) 発泡性生酒 2019(新潟)

    阿部酒造 SIRIUS(シリウス) 発泡性生酒 2019 使用米:新潟県産米 アルコール分:13度 2年前にも呑んだコチラのお酒。 簡単にご紹介すると「なんて物を造り出してしまったんですか阿部さん。ありがとうございます。」みたいなお酒です。 え?あぁ、詳しくはWebで↓↓↓ www.abeshuzo.com 開栓要注意。恐る恐る開栓したが、今回はすんなり空いた(レマコムのおかげ?)。 そりゃ勿論冷酒で… 乳酸的な酸、澱っぽさ、甘さを感じる香り。ホエイ、ちょい杏仁豆腐感。 口に含むと、炭酸ガス。 柔らかい甘みからサッパリとした酸味、シードル感。 温度が上がってくると柑橘系な酸味に感じる。 味わい…

  • 黒部峡 純米吟醸 富の香 生酒(富山)

    林酒造 黒部峡 純米吟醸 富の香 生酒 使用米:富の香 精米歩合:55% アルコール分:15度 富の香で「ミスったな~」って経験はしたことは無いんよね。 参考までにどうぞ。 同酒造が造っています「林」は一升瓶しかラインナップがありませんが(一時期特別なやつ?で見かけた気もするが)、黒部峡は四合瓶でのラインナップがあります。 冷酒で… 洋梨感のある良い香り。 口に含むと、微細なガス感からフルーティな甘酸味。 香りからすると、甘さは控えめに感じますが十分である。 液体としては、するりと通り抜ける低い粘度。 フルーティながら重く無く、雑味も無い味わいでなんと呑みやすいことか…。 旨し!!非常によろし…

  • 羽根屋 純米吟醸 愛山 生原酒 無濾過 Special(富山)

    富美菊酒造 羽根屋 純米吟醸 愛山 生原酒 無濾過 Special 使用米:愛山 精米歩合:60% アルコール分:16度 昨日今日と暖かいけど、風が強いので自宅待機です(雪山に行かないの意)。 コチラの一本、酒屋さんで「重い系?」と聞いたら、「え、うん。重い系。」と言われた。 でも購入した僕。僕ぁ厚みのある重めな酒はちょっと苦手なんだ。 え?じゃあ何で買ったかって?…それはちょっと買った時の僕に聞いてみて貰ってもいいですかねぇ…(笑) 冷酒で... スモモ、シロップを思わせる香り。 口に含むと、ガス感、トロリとした粘度のある舌触り。 スモモ的な甘酸っぱさ、そしてちょっと強めのコクを感じる味わい…

  • 風の森 秋津穂 657 (奈良)

    油長酒造 風の森 秋津穂 657 純米 無濾過無加水生酒 使用米:奈良県産秋津穂 精米歩合:65 アルコール分:16度 僕の体は定期的に風の森を欲してしまうんよね…無性に呑みたくなることない?僕はある。マジで近場に取扱店出来て欲しい。お願いします!(ホントに!) でも僕がこんなところでジタバタと文字を書いても世の中そう簡単に変わらんのよね。そんなことは僕も分かっとるんよ。……でも書いたもんね!!!(なにこれ)。 前まで「秋津穂65 純米しぼり華」だったけど、「-657」にチェンジしたみたい。 精米65の7号酵母使用、って意味らしい(詳しくはWebで!)。 冷酒で… 青さの残る果実のような印象の…

  • 越の白鳥 かめ口一番 中採り 無濾過生原酒(新潟)

    新潟第一酒造 越の白鳥 かめ口一番 中採り 無濾過生原酒 使用米:国産米 精米歩合:70% アルコール分:20度 越の白鳥の中取りは山間になるものだと思ってたけど、これは越の白鳥なのね。 そういえば、鬼山間(青)以外の山間は純米しか呑んだことないんよ(こちらは本醸造)。 まぁ、そういうことなんかな。 因みに、新潟県柏崎市に「酒の新茶屋」という酒屋さんがあるんですが(海が良く見える酒屋さんです)、そこの女将さんが「かめ口一番」の文字を書かれたとのこと。 今は越の白鳥が大きく書かれていますが、昔は「かめ口一番」がドカーンと大きく書かれていたので、恥ずかしかったというお話を聞いたことがあります。 冷…

  • 寒紅梅 FUYUのうすにごり 純米シロクマラベル(三重)

    寒紅梅酒造 FUYUのうすにごり 純米シロクマラベル 使用米:五百万石 精米歩合:60% アルコール分:16度 シロクマのラベルに見覚えがあり購入。 三重の酒って何呑んだっけ??とか思ってたら而今様がいらっしゃいましたね。はい。 三重県には数回足を運んだことがある程度な僕(前職の仕事で2,3回だけ)。 …訪れた都道府県数より、訪れてない都道府県の方が多い気がする(四国と九州は上陸すらしてないし)。まぁ、数えたことは無いけれど(めんどい)。 …早く気軽に旅行に行けるようになってほしいもんです。 冷酒で… 微妙にうすにごりな感じです。 瓜っぽさ、若干のマジックインキ感のある香り。 口に含むと、微炭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DaTaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DaTaさん
ブログタイトル
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい
フォロー
【日本酒ブログ】呑んで呑まれて綴ってみたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用