片付けコーチングの参加者様から「収納方法を教えてもらうことはできますか?」と聞かれたことがあります。整理収納アドバイザーの資格取得は考えたことがあります。私が…
クラブハウス祭り中ですが猫の日の昨日から私はTwitterをはじめました!!!笑今更感たっぷりのTwitterをはじめたのはクラブハウスが始まってからツイート…
動画にもしましたが辛いことがあり少し心が疲れています。 ちょっと殻をつくって内にお篭り中。 無理して元気なふりをするつもりも必要もないと思っていますが辛い気持…
先日のFacebookライブ、設定にミスがあり、私のタイムラインでは残っていませんでした。ライブの様子はこちらになります。https://m.facebook…
ホームページを久しぶりにリニューアルしました。 暮らしと心を整える自分の喜びを軸に自分らしい暮らしをつくりませんか?yuki-takeda.amebaown…
グループコーチングや個別コーチングでストックの話がでてくることはよくあります。今回のYouTubeは、日用品のストックについて、動画にしています。我が家は日用…
Coach`s カルテット*セミナー開催します【コーチングスキルアップの場】
2020年12月プロコーチ向けのセミナーを開催したことがきっかけで集まったプロコーチ4人。Coach`s カルテットというチームで、一般向けのセミナーを開…
今年の初めに「環境」「仕事」「対人関係」「お金」「健康」「メンタルの安定」「楽しみ」「パートナーシップ」それぞれの望みを改めて書き出してみました。 今の自分の…
「Facebook Liveします」と「節分にするとよいこと 動画更新しました」
私が学んだコーチングスクールであるGCSの交流会で去年、セミナーを開催させていただいたのですが 『GCS交流会にてDiSC®理論についてお話させていただきまし…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。