chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shio-zi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 多々良沼

    多々良沼でクイナ^^多々良沼の一角に、いつも望遠レンズを構えるバーダーが集まっている。早い日とは午前6時ごろから夕方までクイナが現れるのを待っているのだ。これは可成りの忍耐の居る探鳥スタイルですね。ここまでやれば一日数回クイナに遭遇出来るそうですが、私の探鳥スタイルではないので、その場で居るか否かで撮影しているので、ここ多々良沼では、年2回ほどしか遭遇の機会がありません。今日は超ラッキーでした。現場に到着すると誰も居ません。待つこと5分ほどで現れてくれました。水鶏(クイナ)クイナは半夜行性で警戒心が強いため、直射日光がさんさんとあたるような明るい場所や、人の目につきやすい場所には滅多にでてきません。少しの物音にも驚き身を隠します。したがって、広く分布していてもなかなか人間が見る機会は少ない鳥です。沖縄で「ヤンバ...多々良沼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shio-ziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shio-ziさん
ブログタイトル
野鳥の美しさに魅せられて
フォロー
野鳥の美しさに魅せられて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用