chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎育ちのオヤジが走る走る https://www.kodoku.work/

 田舎生まれで田舎育ち、移り住んだ所もチョット田舎。そんなオヤジがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました。  山の中や山の近くで走っているので、動物ネタも多いです。雑記ブログみたいになっています。

孤独のランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 見えない悪意。

    2月29日 おはようございます。 今日の天気予報は雨。 よく雨の降る今年の冬です。 まあ~、稀に見る暖冬ですので雨も多くなちゃうんでしょうが週に3日は雨が降ってる様な気がします。 私は今は臀部の肉離れの為ランニング中止中ですので雨の支障は無いのですが、ランニングを趣味としている皆様は走るタイミングを逸したりして困っている人もいるんじゃ無いでしょうか? 左臀部の違和感もまだ少し残っている様なので、もう少しだけ様子を見ようと思っています。 新型コロナウィルスで世界がトンデモナイ事になって来ています。 大丈夫なのでしょうか? 大丈夫なワケないでしょうね? なんか見えない悪意が働いている様な気がします…

  • 新型コロナウィルスのニュースはいつまで続くのやら?

    2月25日 おはようございます。 そして、おひさしぶりです。 私、まだ左臀部の違和感が無くならず走りに行ってません。 もう2週間走ってないです。 ネットで「肉離れ」を調べると、やはり最低でも3週間は運動は避けるべき的な事を書いていましたので、ここは大人しく走らずにサボる事にしています。 あと1週間ぐらいで違和感がなくなれば良いのですが、ちょっと心配です。 今日も、当たり前の様に新型コロナウィルスのTVニュースです。 嫌になりながら観ている私も私ですけど。 国は新型コロナウィルスの感染拡大しない様にする気があるのでしょうか? ニュース、ワイドショー等を観ていると心配になって来ます。 なぜ新型肺炎…

  • 東京マラソン一般参加者出場取り止めになっちゃいましたね。

    2月20日 お久しぶりです。 そして、おはようございます。 前回、左脚と左臀部の様子見に走りに行ってから5日間走りに行ってません。 今日も走らずに様子見です。 最近は走らずとも左臀部に違和感や痛みが感じる様になって来たので、数日間は走らずに様子見です。 でも心配しないでください。 違和感や痛みを感じると言っても、ほんの少しのモノなので日常生活には何の支障もございません。 たぶん、まともに走れ無くなって脚の筋肉が落ちて来たので走らなくても違和感や痛みを感じる様になって来たのだと思います。 前々から、走らない期間が長く続くと膝の痛みなどコンスタントに走っている時は筋肉に守られているのか痛みが無かっ…

  • 野良猫さん達の写真撮ってみました。

    2月14日 明後日は、泉州国際マラソン。 私は左臀部の肉離れの為(自分で勝手にそう思っている。)泣く泣く棄権する事に決めたのですが、今日も来ましたボチボチ走ってケツと脚の状態の様子見に。 いくらマトモに走れ無いからっと言って何もしないでいると、体力、筋力、心肺能力等が落ちて行くのは我慢できない私になってしまっています。 天候は曇り。 気温は10℃。 例年の2月は、冬真っ盛りで寒さに震えあがっている中でのランニングになっている頃なのに、今年はもう春間近ですか? そんな暖かい2月になっています。 ウォームアップでボチボチ走り出すと、 「おっ!痛みが無い!」 「ん~、でも臀部に痛みが無いがちょっとし…

  • 苦渋の決断、泉州国際マラソン棄権します。

    2月8日 おはようございます。 そして、お久しぶりです。 昨日の厳しい寒さも、1日でだいぶマシな感じです。 天候は曇り。 気温5℃。 今日は、どんなもんなんなんでしょうか? 私の脚の状態? そんなワケで今日も脚の状態を見に走りに来ました。 ウォームアップランを始めると、やはり左の臀部に痛みが出て来る。 がっ!痛みはだいぶ小さくなって来ている。 「この感じでは、もう普通に走れるのでは?」 と、思いながらストレッチをしていると、やっぱり左の臀部の痛みがやや増して来る。 「やはり、まだ無理なのか?」 そう思いながら、どのくらいの距離を走れるかを確かめる為に走り始めました。 新型肺炎が治まりそうもあり…

  • 元ひきこもり犬のミーちゃん、走り出す!

    2月5日 お久しぶりです。 脚の状態は普通に生活するだけでは少し違和感が有る状態なので、一応様子見に走りに来ました。 多分、今日も走り始めたら痛みが出て来て走る事は出来ないだろうと思いながらも試してみます。 天候は晴れ。 気温は8℃。 明日からは、今年一番の寒波がやって来るとTV の天気予報では言ってましたが今日の所は、まだ暖かいです。 そして私この冬、未だ雪を見ず。 ウォームアップで20m程走ると、やっぱり左の臀部に痛みが出て来る。 しかし、前回よりは痛みが和らいでいる様な? ゆっくり、ゆっくり、恐々ウォームアップランを続ける。 200mぐらい走っても、左太もも裏、脚の付け根付近には痛みは出…

  • 私、不謹慎です。でも笑ってしまいます!

    1月31日 おはようございます。 脚の痛みが残る中、様子見に走りに来ました。 気温は6℃。 天候は晴れ。 かなりの風が吹いてます。 寒いです。 体感温度が風が吹いているの為、かなり低く感じます。 久しぶりです、この寒さ。 ウォーミングアップの走りで、すでに臀部に痛みが出て来る。 普通に日常生活送る中では、歩く、仕事の作業をする、少しだけ走るだけではタマに気にならない程度の痛みや違和感がでるだけで気にせず生活出来てるもんだから、普通に走れる気持ちで走ってみると、思ってる以上に臀部、脚の付け根に痛みが出て来て全然思う様に走れ無い。 筋力、心肺能力が落ちてしまうのが嫌なので、ゆっくりでも無理して走る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、孤独のランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
孤独のランナーさん
ブログタイトル
田舎育ちのオヤジが走る走る
フォロー
田舎育ちのオヤジが走る走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用