chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ienbroider
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 【小黒蚊】に気を付けて !

    みなさん、、。小黒蚊 を、ご存知でしょうか。 読んで字の如く、蚊のような存在ですが、日本の物とはちょっと違います。 今日は、是非とも気を付けて頂きたい。 そんな小黒蚊のお話です、、。 小黒蚊とは...............。 引用 台灣鋏蠓(學名:Forcipomyia taiwana) 俗稱小黑蚊、黑微仔、烏微仔、小金剛,一種吸血昆蟲,分布於台灣低海拔地區。體長約1~1.4 mm,好吸人血,被叮咬奇癢無比,嚴重時可能引起過敏反應。幼蟲喜歡生長在竹林或草皮、樹林有長藍綠藻類的地方,並以青苔為糧食。 台灣鋏蠓 - 維基百科,自由的百科全書 台湾の標高の低い地域に分布し、体長約1~1.4mm。人…

  • なるほど【中国語】① 『今天事,今天畢』

    『今天事,今天畢』 今日の事は、今日やりましょう。 上記の意味に加えて、 もし、今日の事を今日やらなかったら、残った物事が毎日少しずつ積み重なり、 しまいには成し得なくなってしまうよ。 という意味も含まれるようです。 畢 これは 畢業 (卒業する) という言葉でも使われます。 なるべく溜め込まないように気をつけます。。 謝謝。

  • 台湾でちょっと一息。【路易莎咖啡Louisa Coffee】

    みなさんの、一息つける場所は、ありますか? 今日はここ、 ルイーザコーヒー(路易莎咖啡Louisa Coffee) のご紹介。 路易莎咖啡Louisa Coffee とは 黃銘賢という方が、2006年に第1号店を開き、年々店舗数を増やし、 現在 (2019.3) 台北市内には、約145店も支店があるようです。 "Louisa" という名前の由来 Louisa とは、イタリアの名前で、 海の戦いの女神の名前だそうです。" Louisa女神が目を掛け、私達が作るコーヒーによって、一人一人のお客さんが幸せを得られますように。"そんな願いが込められています。引用 LOUISA 是義大利名字,並有海上的…

  • 洋風菜も食べられる 素食自助餐【誠食健康素食】

    台湾には "素食" という文化が有ります。 引用 台湾素食(たいわんそしょく、タイワンスーシー、注音: ㄊㄞˊ ㄨㄢ ㄙㄨˋ ㄕˊ、拼音: Táiwān sùshí)とは台湾の菜食主義料理。元来は宗教的な理由で食べられていた精進料理であるが、健康的な理由からも普及している。中国語の素食は菜食の意味であって、「質素な料理」ではない。 台湾素食 - Wikipedia 今日は、忠孝敦化にある、 素食の自助餐(バイキング式) をご紹介。 誠食健康素食 忠孝本店 野菜、キノコ、果物、豆腐などを主に使った料理が並んでいます。 素食の店によっては、肉や卵料理は全く無い事が多い印象ですが、こちらの店には、目…

  • 台湾の人の、沢山の『謝謝』

    『ありがとう』 あなたは、どんな時に言葉にしますか? 私は、感謝の気持ちを伝えたい時、 『ありがとう』と伝えます。 では、台湾では? 勿論、同じ様に、感謝を伝えたい時に、台湾の皆さん『謝謝 (ありがとう)』と言っています。しかし。よーーーく聞いていると。タクシーで...『私は○○に行きたい。謝謝。』 飲食店で...『それ取ってくれる? 謝謝。』 注意する時も...『そこに座らないでね。謝謝。』 『謝謝』がとっても沢山.. ! 本当によく耳にします。 『謝謝』の意味 日本でも、"感謝" という言葉で使われる一方で、"謝る" という意味も持ち合わせている、"謝" という字。中国語では『謝謝』は、"…

  • さぁ、始めよう。

    何かを始めたい、と思った。 さぁ、始めよう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ienbroiderさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ienbroiderさん
ブログタイトル
台湾で生活してみたら。日記
フォロー
台湾で生活してみたら。日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用