chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みゆっぴ♪
フォロー
住所
埼玉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • 坂東玉三郎 特別招聘教授による特別講座

       昨日と今日の二夜にわたる坂東玉三郎 特別招聘教授による特別講座を聴講してきました。 入学して初めて入るブラームスホール。行き方が分らないので、迷子未然防…

  • 練習日記 続・難所攻略

     この頁の一小節前から始まるフレーズは、シンプルそうだけれど、左の伴奏形が弾き難かったりして、スムーズに弾ける様になるまで少し時間が掛りました。前回のレッスン…

  • あらまっ(・。・;

     ウォーキングでいつも行く公園で見付けた、何やら不思議な樹の根元 何かを塞ぐように緑色の薬剤(?)で蓋がしてあるような・・・  そしたら・・・この様な看板が …

  • 疲労が溜まってます・・・

    疲れたす(p_-)

  • 黄金のモンブランロール

    黄金のモンブランロール偶然出会ったのは・・・実家へ行く、途中乗換駅の、いつものエキュート 買い求める客の列が出来ていて、ウィンドウを覗くと、黄金色したモンブラ…

  • 譜読み力、無さ過ぎじゃ???

     新学期から始まったレッスンも10回が過ぎて、前期も後半戦真っ只中 毎週のレッスンは、回を重ねてみれば、実に濃密 ただ・・・自身に譜読み力が無さ過ぎて、どう弾…

  • ねんりん家のバームクーヘンやわらか芽

    バームクーヘンはどちらのメーカーも美味しいけど…ねんりん家のバームクーヘンも美味しいですねo(^-^)oやわらか芽父が喜んで食べてくれそう~と、買って行きまし…

  • 練習日記 難所攻略始めの一歩

    何箇所か弾き難い所があるけれと゛・・・ 一番の難関は↓このページかな。。。特に35小節目からの3小節は、右がバラけて、左の旋律が聴こえない。先生からの練習方法…

  • 梅雨の中休み、そんな夏空

    梅雨の中休みで、曇り時々晴れのお天気ウォーキングしながら見上げると・・・雲間の向うに見える青い夏空梅雨明けが待ち遠しい~ 熱中症になりやすいんだけど、真夏が好…

  • 辛うま!赤玉味噌ラーメン

    これが辛うま!赤玉味噌ラーメンラー油で真っ赤なラーメンに面喰いつつ食べてみたらマジ激辛だったけど・・・美味しかった~      次回は・・・こく旨!黒玉味噌ラ…

  • 父の日に石碑巡り

    今日は父の日だから実家へ行く予定にしていたら・・・ 母が見ておきたい石碑が三箇所あると言うので、主人の運転で巡ることに 先ずは、父の記憶にある「船橋の農協の敷…

  • レ・ミゼラブル 鑑賞日記

    6/14(月) 昼の部今回は・・・ジャン・バルジャン、テナルディエ、ガブローシュ、リトルコゼットとコゼット、勿論、ジャベールも見逃せない  今回は14列目一番…

  • 昔なつかしアイスクリン

     先日、スーパーで見掛けて、レトロ感満載で、つい衝動買い アイスクリームより脂肪分が少なくて、シャリシャリな食感 卵を使っているから・・・ミルクセーキのお味で…

  • Scropのシュークリーム

    レッスン放課後は・・・父が所望の🍣と…、お楽しみな食後のスイーツを携えて、今週も実家へ。期間限定ショップで今回はscropのシュークリームをチョイスサクサク…

  • マチソワのマチネはレ・ミゼmy楽

     6/14(月)はマチソワの日 先ずは帝劇へ・・・  今回の帝劇での上演は7/26までだけど、予定では、my楽日(7月にもう一回観ておきたいところだけど) 劇…

  • クロイツァー賞受賞者による演奏会

    昨夜はクロイツァー賞受賞者による演奏会へ・・・クロイツァー賞については こちら ホール内では撮影禁止だったので・・・モニター撮影してみました^^;   私にし…

  • 本日マチソワday~♪

    主婦としてはよく出歩いている方だと自負していますが・・・コンサートや劇場への頻度は少ないです。 そんな私が今日はマチソワday  レ・ミゼラブル 昼(マチネ)…

  • 今日のお部屋と練習日記

      週末に大学の練習室をお借り出来る事、ピアノ不可物件の我家には、何より有難い お天気は下り坂。梅雨入り間近の都心の空。 今日お借りした部屋のピアノはKAWA…

  • お気に入りの、、、おにぎり

     土曜日の午後は練習室をお借りしての弾き籠りタイム 商店街にある人気の和菓子屋さんは、おにぎりも美味しくて、主人の大好物コンビニよりも大きくて、なのに安くて美…

  • ゆきげ杏 大好物(*^_^*)

    利久堂のゆきげ杏 父とその娘の大好物 杏にお砂糖がまぶしてあって・・・その甘酸っぱさは絶妙~  製造元の利久堂さんのHPが見当たらなくて・・・通販サイトのこち…

  • 泥縄・・・

    今日は、ほねつぎに寄らずにダイレクトでレッスン室へ…少々お時間に余裕があったので、同じフロアーの空いてる練習室に飛び込んで、たったの13分ではあるけど泥縄練習…

  • 広い青空

    先週から在宅の日は無理のないウォーキングを再開今日の空は青くて広かった~~~ 緑と噴水のミストにも癒されて・・・  緑の中、大木の下はオアシス  心と体の健康…

  • 見知らぬお宅の、、、月下美人

    ウォーキングへ行く公園までに通り掛る見知らぬお宅の、、、月下美人が今年も開花していました許可も頂かずに撮影して投稿していますが・・・お許し下さいませ こちらの…

  • FLOのサバラン・オ・ラム

    FLOサバラン・オ・ラム昨日のTwitterに投稿されていたのを見て、とっても食べたくなっちゃって・・・ 今日は主人の誕生日 二人でサバラン・オ・ラムを舌鼓 …

  • ため息交じりの練習日記♪

     今日の練習の殆どをこの最初の1ページに費やしてしまう1ページ目のレッスン覚書としては・・・①アルペジオの伴奏は音量を増やさない②旋律は腕を使い印象的な深い音…

  • 漁師のあぶり家ランチ

    今日のランチは・・・漁師のあぶり家造り酒屋を思わせる店構え  海鮮丼をチョイスサラダ、煮物、香の物、汁椀、ガリ・・・海鮮はお刺身が5種類 新鮮な海の幸に舌鼓で…

  • このままでは変われない

    今のままでは、一年なんてあっと言う間で、何してたんだろう?になってしまいそう。決して手を抜いてるつもりはないのだが、毎週のレッスンを乗り切ることで躍起になって…

  • 通院とレッスンそして実家へ・・・

    今日はレッスン日。通学の際に、通院しており…腱鞘炎は有難い事に痛みが引いて、まだ完治には至らないけれど、テーピングせずに弾いても悪化しなくなり、就寝中の湿布も…

  • ため息♪最初の難所にため息・・・

     曲の出だしは、この様な感じ美しく歌い上げる・・・私には至難です 次のパターンは・・・旋律のリズムが「3連符」になる最初の難関 苦手だけど・・・何とかする  

  • 一石二鳥のウォーキング

    今日から6月今年度は新たな環境に身を置ける事になり、その生活リズムが定着してきました去年の今頃は、この公園をよくウォーキングしていたけど・・・同じ様にはその隙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆっぴ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆっぴ♪さん
ブログタイトル
日々是♪熱中主婦♪
フォロー
日々是♪熱中主婦♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用