こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+24.98円(+0.06%)の39,810.88円となりました。他指数は、◆TOPIX → -1.04pt(-0.04%) 2,827.95pt◆東証グロース指数 → +0.88pt(+0.12%) 710.59ptとなっております。サムネはGeminiを使いました。面白いの
30代サラリーマン投資家による投資記録。資産を増やすために日々奮闘中。基本的に中長期投資です。スイングやデイトレは下手過ぎて出来ません。
おはようございます、れんです。ウクライナ戦争によって急騰した小麦価格がようやく落ち着きを見せてきました。しかし戦争は終わらず、終結のめどは立ちません。私にできる事は募金だけですが、少なからず助力していきたいと思います。在日ウクライナ大使館@UKRinJPNウクライ
こんばんは、れんです。FOMCをきっかけとしたグロースが大きく戻った一週間だったのではないでしょうか。私は一旦グロースを手仕舞ってはいますが、再び入りたいと考えています。まあ私が買ったらまた暴落するので手を出しにくいのですが、諦めずにinしようかと思います。()
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-13.84円(-0.05%)の27,801.64円となりました。他指数は、◆TOPIX → -8.54pt(-0.44%) 1,940.31pt◆マザーズ指数 → +9.57pt(+1.35%) 718.55ptとなっております。円高に振れると自称専門家や円安脅威論者が
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+99.73円(+0.36%)の27,815.48円となりました。他指数は、◆TOPIX → +3.10pt(+0.16%) 1.948.85pt◆マザーズ指数 → +3.56pt(+0.50%) 708.98ptとなっております。急遽京都に来てますので以下は簡易版で。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+60.54円(+0.22%)の27,715.75円となりました。他指数は、◆TOPIX → +2.58pt(+0.13%) 1,945.75pt◆マザーズ指数 → +4.03pt(+0.57%) 705.42ptとなっております。FOMC前に手仕舞いが起きたのだろうか。それ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-44.04円(-0.16%)の27,655.21円となりました。他指数は、◆TOPIX → -0.04pt(-0.00%) 1,943.17pt◆マザーズ指数 → +2.46pt(+0.35%) 701.39ptとなっております。今更FOMCでサプライズも何もない気がします
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-215.41円(-0.77%)の27,699.25円となりました。他指数は、◆TOPIX → -12.76pt(-0.65%) 1,943.21pt◆マザーズ指数 → -13.85pt(-1.94%) 698.93ptとなっております。小動きとは言え底堅いと見た方が良いのか
こんばんは、れんです。梅雨明け宣言からの方が雨降っているような気がしますが何故なのでしょうか。梅雨の戻りなんて言葉あったっけ?
こんばんは、れんです。市場はグロースが堅調に推移したようですが私のPFはサッパリさえませんでした。完全に指をくわえて置いて行かれた展開ですが、直感的に株を払ってかなりポジションが軽くなっています。こういう直感に頼るときって大抵逆つかれるので、来週も市場は堅
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+111.66円(+0.40%)の27,914.66円となりました。他指数は、◆TOPIX → +5.38pt(+0.28%) 1,955.97pt◆マザーズ指数 → -1.89pt(-0.26%) 712.78ptとなっております。分割発表は利確の餌食にされただけで最高
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+122.74円(+0.44%)の27,80300円となりました。他指数は、◆TOPIX → +4.15pt(+0.21%) 1,950.59pt◆マザーズ指数 → +19.40pt(+2.79%) 714.67ptとなっております。うーんままならん。それでは、本日の保有銘
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+718.58円(+2.67%)の27,680.26円となりました。他指数は、◆TOPIX → +43.65pt(+2.29%) 1,946.44pt◆マザーズ指数 → +11.70pt(+1.71%) 695.27ptとなっております。いきなり先物がマイナスになったけど何か
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+173.21円(+0.65%)の26,961.68円となりました。他指数は、◆TOPIX → +10.29pt(+0.54%) 1,902.79pt◆マザーズ指数 → +5.85pt(+0.86%) 683.57ptとなっております。各銘柄をみていると、一度やらかした銘柄
こんばんは、れんです。表題の202ってなんのことやねんと思われるかもしれませんが、これは7/31に失効を迎えるIPOポイントの事です。(白目)
こんばんは、れんです。持ち株は少ないのに7月末から一週間で一気に押し寄せるのでメモ。
こんばんは、れんです。今更ですが、発表される指数がわりとチグハグな状態なので何を見たらいいのか分からなくなって来ており、もう売買しない方が良い気がしてきました。ただこういう思考停止をするとニュースからおいていかれそうなので、放置するわけにも行かず淡々と情
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+145.08円(+0.54%)の26,788.47円となりました。他指数は、◆TOPIX → -0.63pt(-0.03%) 1,892.50pt◆マザーズ指数 → -4.54pt(-0.67%) 677.72ptとなっております。ユニクロが好決算で日経平均は上昇したよ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+164.62円(+0.62%)の26,643.39円となりました。他指数は、◆TOPIX → +4.28pt(+0.23%) 1,893.13pt◆マザーズ指数 → +12.09pt(+1.80%) 682.26ptとなっております。CPI9.1ってかなり酷いですね。経済のア
こんばんは。れんです。以前お伝えした通り、簡易版となります。関東に行く予定がなぜか西日本に行く事に。まあどちらにしても楽しみです。それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは、れんです。旅先より更新です。あいにく天気に恵まれていないのですが仕方ないというか、これも醍醐味ということで。それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは。れんです。本日より遠出のため簡易版にてお送りします。となっております。小型グロースが再び暴落した模様。それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おはようございます、れんです。2022年は過去に例のないくらい衝撃的な展開が立て続けにおきています。しかし、相場は同情してくれないし待ってもくれないので、ショッキングで心は沈んでいますが淡々とブログ報告は続けていこうと思います。
こんばんは、れんです。安部元総理が銃殺されるという、戦後最大レベルの衝撃で相場の事など吹っ飛んでしまいました。絶対に許されない事ですし、あってはならない事です。選挙にとどまらず、あらゆるセキュリティを見直す契機になると同時に、政府専属のSPが創設される事を
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+26.66円(+0.10%)の26,517.19円となりました。他指数は、◆TOPIX → +5.10pt(+0.27%) 1,887.43pt◆マザーズ指数 → +9.05pt(+1.34%) 682.48ptとなっております。憲政史上に残る激震が走る。それでは、本日
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+382.88円(+1.47%)の26,490.53円となりました。他指数は、◆TOPIX → +26.36pt(+1.42%) 1,882.33pt◆マザーズ指数 → -6.29pt(-0.93%) 673.43ptとなっております。債券利回りが切り返していますね。それで
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-315.82円(-1.20%)の26,107.65円となりました。他指数は、◆TOPIX → -23.15pt(-1.23%) 1,855.97pt◆マザーズ指数 → +13.03pt(+1.95%) 679.72ptとなっております。寄り底からの切り返しが凄かった。それで
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+269.66円(+1.03%)の26,423.47円となりました。他指数は、◆TOPIX → +9.41pt(+0.50%) 1,879.12pt◆マザーズ指数 → +12.59pt(+1.92%) 666.69ptとなっております。先物の動きが凄い事になってますね・・
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+218.19円(+0.84%)の26,153.81円となりました。他指数は、◆TOPIX → +24.67pt(+1.34%) 1,869.71pt◆マザーズ指数 → +7.81pt(+1.21%) 654.10ptとなっております。アメリカが動かないと盛り上がりに欠け
おはようございます、れんです。ウクライナ戦争が続いています。ロシアはサハリン2を接収する禁じ手を使ったので私の中で軍事力でしか自分を誇示出来ないどうでもいい国に成り下がりました。あとはFRBがリセッションを引き起こして世界中の需要をたたき壊すと原油価格も暴落
こんばんは、れんです。相変わらずボラの激しい一週間でした。ていうか、このボラっていつまで続くんでしょうか?QTを打ち止めするまでなのか、中間選挙までなのか不明ですが、もう少し穏やかになってくれても良い気がします。そのためにはウクライナ戦争が終わらないと
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-457.42円(-1.73%)の25,935.62円となりました。他指数は、◆TOPIX → -25.78pt(-1.38%) 1,845.04pt◆マザーズ指数 → -15.27pt(-2.31%) 646.29ptとなっております。引けにかけて断続的な売りが入ったようで
「ブログリーダー」を活用して、れんさんをフォローしませんか?
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+24.98円(+0.06%)の39,810.88円となりました。他指数は、◆TOPIX → -1.04pt(-0.04%) 2,827.95pt◆東証グロース指数 → +0.88pt(+0.12%) 710.59ptとなっております。サムネはGeminiを使いました。面白いの
本日の日経平均は反発し、前日比+23.42円(+0.06%)の39,785.90円となりました。他指数は、◆TOPIX → +2.95pt(+0.10%) 2,828.99pt◆東証グロース250指数 → -4.30pt(-0.60%) 709.71ptとなっております。四の五の言わず早く身売りして欲しいと思っている方は多そう
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-223.85円(-0.56%)の39,762.48円となりました。他指数は、◆TOPIX → -6.03pt(-0.21%) 2,826.04pt◆東証グロース指数 → -19.64pt(-2.68%) 714.01ptとなっております。投資家を欺いただけあって指数が戻し
おはようございます、れんです。S&P500は最高値を更新し、日経平均も4万円を超えて引けた一か月でした。私の持ち株も連れ高で堅調だった一方で、年初来▲20%の状態で全く上がらないお荷物銘柄がおりパフォーマンス低下させました。早く身売り先を見つけて頂けると助かります
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-501.06円(-1.24%)の39,986.33円となりました。他指数は、◆TOPIX → -20.77pt(-0.73%) 2,832.07pt◆東証グロース指数 → -14.60pt(-1.95%) 733.65ptとなっております。一日通して売られ続けたみたいですね
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+336.60円(+0.84%)の40,487.39円となりました。他指数は、◆TOPIX → +12.30pt(+0.43%) 2,852.84pt◆東証グロース250指数 → +12.43pt(+1.69%) 748.25ptとなっております。しかし本当に嫌われてますね。経
おはようございます。れんです。 為替のボラが以前よりもあがっている事が気になりますが、米国主要指数は堅調に推移し過去最高値を奪還しました。ただ何だかよく分からないまま騰がっているし、なんとなく浮足立っているので大幅な調整が来るかもしれません。まあ積み立て
こんばんは、れんです。日経平均は4万円台に回復し、S&P500も最高値を更新しました。私の持ち株も概ね堅調だったものの、中計下方修正の影響で完全に見捨てられて上がらなくなった銘柄が居たのが今週のハイライトでした。やはり中計未達はこの先延々と尾を引いちゃいます
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+566.21円(+1.43%)の40,150.79円となりました。他指数は、◆TOPIX → +35.85pt(+1.28%) 2,840.54pt◆東証グロース250指数 → -7.51pt(-1.01%) 735.82ptとなっております。ルネサスはこの先かなり長い事低迷
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+642.51円(+1.65%)の39,584.58円となりました。他指数は、◆TOPIX → +22.45pt(+0.81%) 2,804.69pt◆東証グロース250指数 → -14.03pt(-1.85%) 743.33ptとなっております。債券は落ち着いているけど為替が
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+151.51円(+0.39%)の38,942.07円となりました。他指数は、◆TOPIX → +0.89pt(+0.03%) 2,782.24pt◆東証グロース250指数 → +0.59pt(+0.08%) 757.36ptとなっております。総会で随分と勇ましい事を言ってま
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+436.47円(+1.14%)の38,790.56円となりました。他指数は、◆TOPIX → +20.17pt(+0.73%) 2,781.35pt◆東証グロース250指数 → +5.75pt(+0.77%) 756.77ptとなっております。指数もですが原油を始めとしたコモ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-49.14円(-0.13%)の38,354.09円となりました。他指数は、◆TOPIX → -10.08pt(-0.36%) 2,761.18pt◆東証グロース指数 → +0.31pt(+0.04%) 751.02ptとなっております。売られ方を見ているとドンドン逃げられ
こんばんは、れんです。忘れそうなので不定期にメモします。新規の投資はするつもりないんですけど、一応案件は目を通しています。目ぼしい企業は無いけどね()
こんばんは、れんです。今週はTrans Medics(TMDX)が再びスコーピオンのショートポストを受けて下落し週間でマイナスとなりました。ショートポストの内容見たんですけど、要は競合の懸念で売られていると思いますが、TMDXが爆発的に伸びた理由ってNOPによる物流ボトルネックの
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-85.11円(-0.22%)の38,403.23円となりました。他指数は、◆TOPIX → -20.82pt(-0.75%) 2,771.26pt◆東証グロース指数 → -6.87pt(-0.91%) 750.71ptとなっております。そろそろ総会ですが、過去一叩かれるの
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-396.81円(-1.02%)の38,488.34円となりました。他指数は、◆TOPIX → -16.27pt(-0.58%) 2,792.08pt◆東証グロース指数 → -4.31pt(-0.57%) 757.58ptとなっております。またサソリがショートポストしていま
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+348.41円(+0.90%)の38,885.15円となりました。他指数は、◆TOPIX → +21.40pt(+0.77%) 2,808.35pt◆東証グロース250指数 → +0.69pt(+0.09%) 761.89ptとなっております。四季報見ましたけど眉唾ですね。特
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+225.41円(+0.59%)の38,536.74円となりました。他指数は、◆TOPIX → +9.82pt(+0.35%) 2,786.95pt◆東証グロース250指数 → -1.54pt(-0.20%) 761.20ptとなっております。メタルはやや厳しい展開になりそう
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+477.08円(+1.26%)の38,311.33円となりました。他指数は、◆TOPIX → +20.66pt(+0.75%) 2,777.13pt◆東証グロース250指数 → +10.22pt(+1.36%) 762.74ptとなっております。株は上がるのは良いのですが原油
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-1.28円(-0.00%)の40,912.37円となりました。他指数は、◆TOPIX → -14.29pt(-0.49%) 2,884.18pt◆東証グロース指数 → +3.53pt(+0.54%) 657.45ptとなっております。どこをどうしたら現下の酷いパフォーマ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+332.89円(+0.82%)の40,913.65円となりました。他指数は、◆TOPIX → +26.2pt(+0.92%) 2,898.47pt◆東証グロース指数 → +0.89pt(+0.14%) 653.92ptとなっております。今の相場だと安くなった株に疫病神的な
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+506.07円(+1.26%)の40,580.76円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.56pt(+0.54%) 2,872.18pt◆東証グロース指数 → +6.99pt(+1.08%) 653.03ptとなっております。よく考えたら負け組の株はどこにも買
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+443.63円(+1.12%)の40,074.69円となりました。他指数は、◆TOPIX → +32.34pt(+1.15%) 2,856.62pt◆東証グロース指数 → -3.16pt(-0.49%) 646.04ptとなっております。もはや市場から相手されていないので
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+47.98円(+0.12%)の39,631.06円となりました。他指数は、◆TOPIX → +14.65pt(+0.52%) 2,824.28pt◆東証グロース指数 → -12.04pt(-1.82%) 649.20ptとなっております。今年中に時価総額1000億円に届かない
おはようございます、れんです。決算シーズンはいつにもましてボランタリティが大きかった気がしますが、しばらく大きなイベントもなく個別株への注目される日が続きそうです。私の持ち株はいつも通り日本株は上昇に乗れず、相変わらずの展開でした。日本株の軟調を米国株が
こんばんは、れんです。米株の上値が怪しくなりつつありますが、日本に目を移すとひそかにTOPIXが最高値を更新しました。日経平均よりも遥かに幅広くカバーしている指数なので大型株中心に儲かった人が多いのではないでしょうか。私の持ち株は天井から叩かれたまま全く上値を
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+241.54円(+0.61%)の39,583.08円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.93pt(+0.57%) 2,809.63pt◆東証グロース指数 → -7.06pt(-1.06%) 661.24ptとなっております。既存株主からの売り圧力が強すぎて永
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-325.53円(-0.82%)の39,341.54円となりました。他指数は、◆TOPIX → -9.25pt(-0.33%) 2,793.70pt◆東証グロース指数 → +13.22pt(+2.02%) 668.30ptとなっております。動向を見る限り大型株売って小型株に
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+493.92円(+1.26%)の39,667.07円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.58pt(+0.56%) 2,802.95pt◆東証グロース250指数 → +7.78pt(+1.20%) 655.08ptとなっております。本日は帰宅が遅くなったため簡易版
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+368.50円(+0.95%)の39,173.15円となりました。他指数は、◆TOPIX → +47.15pt(+1.72%) 2,787.37pt◆東証グロース250指数 → +8.53pt(+1.34%) 647.30ptとなっております。半導体から猛烈に資金が抜けて小型
こんにちは、れんです。本日は帰宅が遅くなりそうなのでバスの中から更新ですので、簡易版にてお届けします。それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おはようございます。れんです。 相場は荒れ気味ですが淡々と積み立てています。ここからさらに荒れそうですが暫く株式に積み立てて行こうと思います。
こんばんは、れんです。相変わらず日本株が不安定な時間が続いています。特に米国半導体と連動していた日経平均は完全に相関が崩れている感があり、アメリカが異常なのか否か判断しかねるところ。ただ週末にかけて米国半導体が崩れたので正念場といったところでしょうか。そ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-36.55円(-0.09%)の38,596.47円となりました。他指数は、◆TOPIX → -0.85pt(-0.03%) 2,724.69pt◆東証グロース指数 → -0.17pt(-0.03%) 637.98ptとなっております。総会の投票済ませました。反対票もそこ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+62.26円(+0.16%)の38,633.02円となりました。他指数は、◆TOPIX → -3.10pt(-0.11%) 2,725.54pt◆東証グロース250指数 → +9.47pt(+1.51%) 638.15ptとなっております。動意薄だろうがキッチリとマイナス引
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+88.65円(+0.23%)の38,570.76円となりました。他指数は、◆TOPIX → +12.88pt(+0.47%) 2,728.64pt◆東証グロース指数 → -4.22pt(-0.67%) 628.68ptとなっております。グロースさん何があっても下げてるそれ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+379.67円(+1.00%)の38,482.11円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.79pt(+0.58%) 2,715.76pt◆東証グロース指数 → -5.33pt(-0.84%) 632.90ptとなっております。グロース指数とかいうゴミ箱は今日も
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-712.12円(-1.83%)の38,102.44円となりました。他指数は、◆TOPIX → -46.60pt(-1.70%) 2,700.01pt◆東証グロース指数 → -0.50pt(-0.08%) 638.23ptとなっております。早く身売りしてくれないですかねー。
こんばんは、れんです。最近SBI証券のポータルサイトにデカデカと社債募集に関するお知らせが載っているのですが、利回りや条件を見ているととても買える気にはならないものばかりな気がします。