こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。毎週火曜日の「ウチ、断捨離しました」。楽しみに見ているんだけど、今週…
古いアルバムや写真をスキャナを使ってデータ化。スッキリと整理するお手伝いをしています。 整理収納アドバイザー2級認定講座、写真整理セミナーの開催情報や、写真整理のノウハウもご紹介しています。
年末は一挙放送多過ぎませんか??※昨日は孤独のグルメ流しっぱなしでした。・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 昨日はお正月…
今年はさまざまなことで足止めを食らった時期もありましたが・・・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 ■今年あげの成果のひとつは…
昨日、衝動的にフローリングのツヤ出しコーティングを塗りました・・・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 ■急に思い立ってつや出…
クリスマスも終わり、お正月準備もいよいよ佳境に入ってきました。・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。■心配&残念。実家のお餅事…
【12月の開催報告】資格を取れば仕事があるの?整理収納アドバイザー2級認定講座
50代の家事と暮らし、デジタル化でコンパクトな写真整理、網野千代美です。 12月の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催報告しました。12月28日 池袋会場-…
あと1週間でお正月・・・そういう時に事件て起こりがちですよね。・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 ■それは突如起こった?!…
12月22日(火)のNHKあさイチで、私の大好物な、「クイズとくもり 年末大掃除 ピッカピカ大作戦」が放送されました!! このブログでも紹介しているお掃除グッ…
12/1にアップした「12月のお掃除チェックリスト」。引き続き、現在の進捗を公開します!・・・50代の家事と暮らし、デジタル化で残す写真整理、網野千代美です。…
パソコンやスマホ、プリントショップの店頭など、さまざまな場所で気軽に作れるようになったフォトブック。種類も値段も豊富ですよね~。 そんな、たくさんあるサービス…
買って3年になりますが、何年たっても大活躍。 ・・・50代の家事と暮らし、デジタル化でコンパクトな写真整理、網野千代美です。 ■時短・省力・ストレスフリーこれ…
前々から気になっていたおかず調味料がありまして。 ネットで買うと送料がかかるので、お店でみかけたら買おうかなーと思っていいました。 ・・・50代の家事と暮らし…
今年もいろいろありましたね・・・コロナの状況下、わたしたちは忍耐を強いられる一方で、モノの整理やいざという時の備蓄についてじっくり考えるよい機会になったのでは…
ドイツのスーパー主婦と聞くだけで、ピッカピカのキッチンを連想してしまう・・ ・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 ■お掃除の…
12/1にアップした「12月のお掃除チェックリスト」。現在の進捗を公開します!・・・50代の家事と暮らし、デジタル化で残す写真整理、網野千代美です。リスト通り…
日曜日は天気もよかったので換気扇掃除をしました。 ・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。 ■換気扇は年2~3回の頻度で掃除しま…
日曜朝のテレビ番組「がっちりマンデー」。結構好きで、よく見ています。 Tverで見逃し配信チェックできます。がっちりマンデー!!★「お店のウラ機械」|民放公式…
注意!使わないGoogleアカウントの保存ファイルが2年で消える!
Googleからのお知らせ第2弾。 12月11日、Googleユーザーのアカウントに、メールが届きました。・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理…
掃除と片づけは自転車の乗り方と同じ。一度覚えたら一生使えるのだから、学校で教えてもいいのにって思います。 ・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理…
いよいよ年末ですね・・ わが家恒例の、身内の新年会は中止になりましたが、おせち(趣味)はがっつり作る予定です。↓年末の冷蔵庫!・・・50代の暮らしとキャリア、…
docomo新サービス ahamo(アハモ)について調べてみました
今回は、ドコモ新サービス ahamo(アハモ)について調べてみました。 実は私自身、以前はdocomoユーザでしたが、料金の高さと2年しばりに納得がいかず、2…
ちょっと流行りにのってみました。 ・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。※自粛期間中にアニメを全話みました。 ■モノがありすぎ…
【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?
今出せば、年末までに紙モノスッキリ!・・・50代の家事と暮らし、デジタル化で残す写真整理、網野千代美です。 家庭に山積みの紙の書類、個人でも業者に依頼して破棄…
【11月の開催報告】一度取得すればずっと使える!整理収納アドバイザー2級認定講座
50代の家事と暮らし、デジタル化でコンパクトな写真整理、網野千代美です。 11月の、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました11月21日 池袋会場11月…
信じられないことにもう12月。今年はコロナで「失われた6ヶ月」の空白がありましたしねー。 ・・・ということで、50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、…
毎年12月は「大掃除マラソン」と称して、家の中を順次掃除しています!・・・50代の家事と暮らし、デジタル化で残す写真整理、網野千代美です。■1日でやろうと思わ…
「ブログリーダー」を活用して、網野千代美さんをフォローしませんか?
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。毎週火曜日の「ウチ、断捨離しました」。楽しみに見ているんだけど、今週…
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。 50代半ば以降、特に感じていることなのですが。 50代60代以降っ…
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。 先日、大型家具を3点手放した記事を投稿しましたが↓家の中の大きなも…
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネスト講師の網野千代美です。 私昨年還暦を迎えまして・・そして、1歳違いの夫も今年還暦に・・・。…
整理収納&くりんねすとこうし、写真整理アドバイザーの網野千代美です。※紹介商品の価格変更に伴い再アップいたします。 今日は、どこのおうちにも大量にある、プリン…
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネストの網野千代美です。 今年に入って、羽毛布団リメイクについてずっと考えていた。 わが家の羽毛…
こんにちは。整理収納アドバイザー・写真整理アドバイザー・クリンネストの網野千代美です。 わが家には、20代後半になる娘がいますが、3年前に家を出て独立。 ●就…
こんにちは! 今日のテーマは画質比較。3種の方法でスキャンした画像の仕上がりを比較します!とりわけ、最近このブログでもアクセスがアップしているコンビニコピー機…
・・・50代60代の家事と暮らし、デジタル化で残す写真整理、網野千代美です。■整理の理論は一度学ぶと一生不変ですどんな収納グッズが流行ろうと、片付けの基本は絶…
写真整理初級アドバイザー認定研修 これからの開催予定写真整理のお悩み相談に乗ったり、カフェでセミナーをしたり自宅で写真整理クラスを開催したい 子どもの成長アル…
お掃除は、やり方の前にまずは「考え方」。 プロのノウハウ、お掃除の考え方を学んで、あなたも「お掃除の苦手意識」を克服しませんか? ■クリンネスト2級お掃除スペ…
整理収納アドバイザー、クリンネスト、写真整理アドバイザーの網野千代美です。今日は歯科治療の話。 さよなら銀歯 7年前、2017年に整理収納アドバイザーの認定講…
整理収納アドバイザー、クリンネスト、写真整理アドバイザーの網野千代美です。還暦クローゼット改革の続き。 黒い靴は確かに万能だけど・・・ 以前は、靴の数が少ない…
整理収納アドバイザー、クリンネスト、写真整理アドバイザーの網野千代美です。 ヘビロテ・ヘアカラー専門店 先週金曜日に美容院に行ってきました。最近どんなに加工し…
整理収納アドバイザー、クリンネスト、写真整理アドバイザーの網野千代美です。還暦クローゼット改革の続き。 還暦なのでカラーパンツ解禁? いつも同じ、ラクで黒くて…
整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。 毎月1枚、一番のお気に入りを選ぼう ※知りたい人はスワイプでなく↓↓下にスクロール…
整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。 二軍に咲く小さな花 家のタオルが少しくたびれて、でもまだ処分するほどでもないなー…
整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。 飯田橋にある「東京都立 中央・城北職業能力開発センター しごとセンター校」で、今年…
整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。 今日は、化粧品の処分方法について。メイクは、講座の時、レッスンが入っている時は比較…
クローゼットをなんとかしないと 還暦も近くなって、似合う服が全くわからなくなってしまった。 いままでずーっと「これでいい」と思っていた服が、全然しっくりこな…
おしゃれ迷子 今日はおしゃれ迷子の話。 もともと洋服は、地味目の色合いが好き。クローゼットも靴箱もバッグも、黒・紺・グレー・ベージュ、申し訳程度の差し色だけ…
今年の1月、母が85で亡くなったのだけれど、その数か月前ぐらいから、体調がよろしくないと同居する姉から連絡が入っていた。 実家の写真は、5年ぐらい前に母と一緒…
偶然Facebookの広告に流れてきたESSEのコミックエッセイ。内容が興味深くて一気読みしちゃいました。 ↓こちら■ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話http…
2022の3月末、KDDIがガラケーの通信規格「3G」の電波送受信を停止し、サービスを終了しました。ソフトバンクは2024年1月、ドコモは2026年3月に同じ…
整理収納アドバイザー、クリンネスト講師、写真整理アドバイザーの網野千代美です。 最近、本当に買って良かった!というスマホグッズに出会えました。 まずは商品を。…
整理収納アドバイザー、クリンネスト講師、写真整理アドバイザーの網野千代美です。 今日のテーマは↓↓こちら! BASE FOODのパン、買ってみましたBASE…