chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ https://plaza.rakuten.co.jp/redminvestor/

投資歴10年以上の素人投資家。長期投資、端株投資、クロス取引を利用してgetした株主優待を紹介。埼玉県に住んでいるので近所に優待券が利用できる場所があれば合わせて紹介したいと思います。また楽天ふるさと納税で頂いた品物の感想をup。

青井時雄
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • 12月の優待クロス取引

    今月の優待クロスは下記の銘柄のみ。 2503 キリンHD 100株 自社商品等 GMO証券にて取得。 たぶん初めてだと思うのですが、久ぶりにKIRIN Ctiy 行ってみたいです。1000円の優待では全然足りないですが(

  • ラクマとメルカリの違い

    最近読んだ本でメルカリでお小遣いを稼いだ記事がありその影響でメルカリを始めてみたのですが、ラクマとの違いについて書いてみたいと思います。 まず出品方法やフォームがそっくりです。思わず「著作権侵害じゃ

  • 本日の購入銘柄③

    8334 群馬銀行 200株 まだ優待の1000株に全然足りず・・・金利上昇したら銀行株が上がるかと思って購入。 それにしても株価は下落が止まりませんね。 時給やガソリンなどの物価も上昇して、どうなって

  • 本日の購入銘柄②

    リリカラ 1000株 クオカード500円 以前も保有していた銘柄です。相変わらずの低PBRですね。 ライバル会社のサンゲツの工場が故障?でしばらく注文が殺到するとの予想で買ってみましたが、、、 全く反応は

  • 本日の購入銘柄

    8596 九州リースサービス 100株 クオカード1000円、3月に100株でもらえます。PBR0.41で配当あり。 購入理由 クオカードの優待もありますが、業績の割に底値かと・・・ 上値も重そうな業種なので、買い増

  • 端株封じ、端株優待の廃止

    5~6年前までけっこう有効だった端株の優待ですが、どんどん廃止に追い込まれています。 とりあえずここ数年で廃止した物を記載します。 フジテレビ 8たま入場券 昭和シェル 美術展招待券 アスクル

  • led蛍光灯 led 蛍光灯 丸形 丸形蛍光灯 30w型 30w形 5個セット 口金回転式 昼…

    LED電球はよく知られていますが、LED蛍光灯は意外と普及していないですね。電気代節約と交換の手間を減らすために購入しました。 正直言って海外製で寿命は不明ですが、明るさは問題ありません。 プラスチックな

  • 不動産投資に向いてそうな職業

    個人的に不動産投資は税金が高いと思うので、ふるさと納税との相性がいいと思います。 そこで不動産投資に向いてそうな職業をいくつかあげたいと思います。 ①不動産業 これは説明不要ですね。。。会社名義と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青井時雄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青井時雄さん
ブログタイトル
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ
フォロー
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用