投資歴10年以上の素人投資家。長期投資、端株投資、クロス取引を利用してgetした株主優待を紹介。埼玉県に住んでいるので近所に優待券が利用できる場所があれば合わせて紹介したいと思います。また楽天ふるさと納税で頂いた品物の感想をup。
今月はクロス取引(一般信用)で下記の優待を取得しました。 ①ビックカメラ 100株(他に端株保有済) ②スタジオアリス 100株(初) ③ミニストップ 100株 ④イオン 100株 ⑤高島屋 100株 ⑤の高島屋はそ
今までクオカードの優待はUPしていませんでしたが、ネタが切れてきたのでまとめてアップしたいと思います。※限定デザインの物に限定しています。 ①日本フエルト300株+端株保有 1000円のクオカード、3年以
以前にも取得したことがあるハニーズの端株優待です。 10株で500円優待券1枚になります。 ここは珍しい5月優待になります。 今回は3名義分取得しました。 今のところ50株に増やす予定はありませんが
01E-041【ふるさと納税】山口ごま本舗 ごま油とドレッシングの3本セット
とりあえずゴマドレッシングだけ頂きました。味はちょっと濃厚で良かったです。他の2本も期待ができそうです。 ただ9000円の3割=2700円とするとちょっと高い気がします。 01E-041【ふるさと納税】山口ごま
数年前にもらった優待券で壬生町のおもちゃ博物館に行ってきました。(1万円で大人600円の券が5枚もらえます。)券はいまのところ有効期限はないようです。 ICから近いです。行ってから気づいたのです
毎日コムネットの株主優待「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入
5月と希少な時期の株主優待、毎日コムネットです。 株価も10万円以下で購入できるうえに、ベネフィットワンより安く購入できるので優待目的なら毎日コムネットをおススメします。 実はベネフィットワンの
株やふるさと納税とは全く関係ありませんが、オリンピックの記念硬貨6枚をゲットしました。 左下1枚がパラリンピックのようです。 過去の事例から言って50年以内に値上がりする可能性は限りなく低いですが、10
最近、新規上場して話題になった「あさくま」へテンポスの優待券を使って行って来ました。 あさくまも優待があるようですが、買っていません。飲食関係の株は増税後の動きがわからないので、様子見しています。
もち吉 【送料無料】お味見セット もちの縁 味まどか (商品カタログ入り)
お買い物マラソンが始まったのでお勧めの品を紹介します。 おせんべいで有名な「もち吉」の商品です。 この品物と一緒に買うと、他の常温の品物も送料無料になるので助かります。また色んな種類が入っているのっで
【ふるさと納税】<吉本牛乳(さかわの地乳)たんのうセット(2回に分けて発送)>牛乳 コーヒー牛…
以前にも飲んで美味しかったので再度注文しました。珈琲牛乳が個人的には好きなので有難いです。 とりあえず1回目の配送で200㎖10本2種類が来ました。200㎖は少し量が少ないかも。 また賞味期限が短いので一人暮ら
【ふるさと納税】花王 メリーズ さらさらエアスルー パンツタイプ(S〜BIGより大きいサイズ …
13000円のふるさと納税で3パック頂きました。たぶん1パック1300円で計算しているようです。夏場は保存が大変なので、ふるさと納税は賞味期限などがない物を選ぶのがポイントですね。 なおサイズ大きめで注文すれば1
すでに売却済ですが2度ほどもらった飯田GHDの株主優待券です。温泉好きなので興味はありますが神奈川なので行った事がありません。。。 NISA口座にて購入したのですが、保有している不動産株がほぼ全て低
すでに何回かもらっている東祥の優待券2枚×2名義です。埼玉の店舗も増えていますが、まだ行った事はありません。 優待券のデザインは毎回変わるようです。クオカード500円に交換可能ですが、売った方が高いので売
「ブログリーダー」を活用して、青井時雄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。