chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅行と鉄道好きな父さんのブログ https://www.ryokototetudozukipapa.com/

旅行日記、鉄道、子育てについてつぶやく、パパが書く親子鉄ブログです! 11歳息子と5歳娘と行く鉄道旅を一緒に楽しみましょう!? たまにグルメ情報ありです!

筆者は幼いときから鉄道好き! 11歳息子は小さいときから鉄道好き!今は野球をやっているので、親子で鉄道旅がなかなか行けない状況です(涙) 5歳娘は鉄子になるのかと思えば、列車に乗ると速攻飽きた~って顔をしてきます…でも、最近新幹線の名前を覚えてきました! そんな三人が行く親子鉄道旅をぜひお楽しみください!

すけさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/16

arrow_drop_down
  • エキタグ収集の旅~#3JR宇都宮線編(宇都宮~黒磯)

    今回のエキタグ収集は、JR宇都宮線の宇都宮~黒磯を集めてきました。 JR宇都宮線は実は東北本線の上野~黒磯間の愛称です。普段利用している方でも、あだ名の宇都宮線が正式名称だと思っている方も多いのでは? 宇都宮駅から乗車する列車は、なんと3両編成!! 東京方面からやって来た身としては、15両編成の列車から3両編成の列車になるわけで、乗車率もそれなりに高めとなります。青春18きっぷシーズンでは、通勤列車のようになるのです(;^ω^) そして宇都宮以北は、1時間に2本となり、ローカル色が強くなります。 最初に下車した駅は、宇都宮駅のお隣さんの岡本駅。 黒磯までの区間では、蒲須坂駅以外の全駅に設置され…

  • JR東日本 名探偵コナンスタンプラリーに参加!1日でコンプリートできる?ここでも見られた問題点とは

    今回は、JR東日本 名探偵コナンスタンプラリーが開催されていたので、サクッと挑戦してきました。 このサクッというのがミソです(;^ω^) 2025年4月4日~2025年6月26日まで開催してます。 スタンプ設置駅には、写真のようにキャラクターのポスターが目印となっています。 1.スタンプ設置駅 2.スタンプ台紙をゲットせよ! 3.スタンプを押そう! 4.1日でコンプリートはできたのか? 5.おすすめのお得なきっぷ 6.このスタンプラリーの問題点 1.スタンプ設置駅 JR東日本ホームページより引用 首都圏の27駅に、名探偵コナンに登場するキャラクターのスタンプが設置されています。 ①最初に6個ス…

  • 北東パスで行く関東近郊旅~#19転落注意!富士山が美しく見える恐怖のビュースポットとは~

    館山駅をあとにして、次の目的地の富浦駅に到着しました。 名所案内には、富浦海水浴場があり夏には賑わうのでしょうが、今は冬で南国風の富浦周辺でももちろん寒いです。周辺にも目立った建物がないので、乗降客数も少ないことが予想できます。 とりあえず改札の外へ。 駅舎自体は古さを感じますが、レンガのアクセントがおしゃれです。 また、駅前の路面もレンガで洒落ています。 そんな富浦駅周辺には、ちょっとした穴場的なスポットがあります。 富浦駅からメインロードを館山方面に少し行くと、原岡海岸という案内が出てきました。この案内板までは、駅から徒歩5分くらいでしょうか。 先程の案内板からさらに徒歩3分もしないうちに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すけさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すけさんさん
ブログタイトル
旅行と鉄道好きな父さんのブログ
フォロー
旅行と鉄道好きな父さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用