ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金の卵とガチョウの話
いつものように、休憩中にコーヒーを飲んでいると、 一緒にいた同僚の所に、相談魔の若い社員がきました。またいつものように、小学生が先生に聞くような相談なのかなあと耳を傾けていると、やっぱり小学生が先生に質問するような内容でした。自分は仕事を効率的にやるために
2019/09/09 23:38
面白い試みだと思います
コンビニの中ではセブンイレブンが一番のお気に入りですが、最近どうも調子が良くないみたいです。 商品の品揃えなども素人目から見ても、なんだか元気がないかなと思ってしまいます。勝手にマイナス評価をしているのは、お店のレイアウトを変えたことです。弁当を買いに行く
2019/09/05 23:57
トイレには神様がいて
姪っ子姉妹が遊びに来ていたのですが、 お姉ちゃんがトイレはきれいに使うと良いことがあるんだと妹に説明していました。トイレには神様がいて、トイレをきれいにする子供には、たくさんの幸せをくれるんだよと話していました。なかなか良いことを言っているなと思って様子を
2019/08/27 15:41
少しずつ掃除をしていく
掃除はとても大事なことだと思います。とても大事なことだと思っているのですが、いざ自分が掃除をしているところは、人には見られたくありません。なんだか矛盾していますが、掃除をしているような姿は、なんとなく良いことをしているようで照れくさいというか、とにかく隠
2019/08/23 21:28
犯罪者を見つけやすい社会
煽り運転で全国に指名手配されていた人が逮捕されました。 ネットを見ていても、大勢の人が関心を持っていたのがわかります。こういった指名手配のニュースを見ると必ず思い出してしまうのが、オウム真理教で逃げていた人のことです。警察がアパートへ踏み込んだ時には、すで
2019/08/18 23:38
韓国旅行をしてきた家のお孫さん
今年の地域の夏祭りは、天気が随分曇っていて温度もあまり高くなかったおかげで随分とスムーズにできみたいです 。例年のように暑いと町内を練り歩く子供神輿で子供達が大変な思いをします。あまりにも暑いと、子どもたちの体力が持たないので、途中で子供たちがギブアップし
2019/08/16 00:13
電気代が一番かかるのは
今日は家に帰ると家のなかがとても冷たくなっていました。一日中クーラーをつけていたみたいで、涼しいのに体が慣れてしまって、クーラーを切るのを忘れたみたいです。あまり冷やしすぎると体に良くないという話をすると、子供たちが、クーラーをつけっぱなしにしていたほう
2019/08/11 21:03
クーラーに扇風機を足すのが最強
最近夕方になると激しい雨が降ってくれるので、昼間の暑さが解消されて、なんとか夜は快適に過ごしています。 私が住んでいるのは、山国なので、 基本的に昼間がどんなに暑くても、朝晩は涼しい地域だったのですが、ここ数年のうちに、本当に暑くて大変になってきました。た
2019/08/08 21:39
カンが戻ってこない
お気に入りの文字入力ソフトが使えなくなりました。急に動かなくなったので、ちょとショックです。こういうときに思うのは、やっぱりマイナーなところはダメだなということです。普通の文字入力ソフトとは違って、一筆書きのように指を滑らせながら入力できて、しかも指を動
2019/08/06 20:38
なんとか無事におさまってもらいたい
家に帰ると嫁が冷蔵庫に対して不平不満を言っていました。最近冷蔵庫を新しく買い替えたのですが、買ったものが全部入らないということで怒っていたました。新しく買った冷蔵庫は、以前のものよりも、わざと少し小さなサイズを選んで、節約をするんだという話でしたが、新し
2019/08/01 11:57
私が見たところだけ
会社の食堂で弁当を食べているときに、坂上忍が司会をしているテレビ番組を流していました。ネットニュースなどを見ていると、坂上忍の司会はパワハラ的なので、多くの人が番組を止めているという情報を目にします。めったに食堂ではテレビを見ないので、何とも言えないので
2019/07/29 15:43
度胸のあるハクセキレイ?
ハクセキレイという小鳥がいます。スズメくらいの大きさで、よく駐車場で歩いているのを見かける白黒の鳥です。ほとんど歩いていて、尻尾を上下に振っている姿が可愛らしいです。デパートの駐車場で、ハクセキレイを見かけたのですが、 横になっている猫の上を歩いて行ったの
2019/07/26 21:00
無事に帰ってこれて良かった
大人になると、どうしても安全な道を選んでしまうことが多いと思います。そんななか、今日は刺激的な体験をさせてもらいました。自分の車を車検に出して代車を借りてきたのですが、その代車が新車だったので嫁が乗りたいということで、嫁が普段乗っている軽乗用車を私が乗る
2019/07/25 00:07
知り合いと会って・・・
今日たまたま街で会った知り合いから、別の知り合いの話を聞きました。以前、私のところに転職の相談をしてきた知り合いが、今、職業訓練校に行っているということで、失業期間中に職業訓練を受けると、それなりに失業手当の面で待遇してもらえると話していたとのことでした
2019/07/23 21:17
頑張ってもらいたい
今日は新しい冷蔵庫が届きました。 一旦届けられた新しい冷蔵庫は、冷蔵庫の背中の部分に大きなへこみがあって交換するということで、今日新しいちゃんとした冷蔵庫に交換してもらいました。配達に来た人は今日で二度目に会う人ですが、若くて元気よくてなかなかの好青年です
2019/07/15 18:39
韓流ドラマを見ようかな?
友達の奥さんが韓国語を話せるので、どうやって話せるようになったのか話を聞きました。 友達の奥さんは、韓流ドラマにはまって、韓国語に関心を持つようになったということで、韓国語を勉強しようと思ったというよりは、韓流ドラマを見ている間に、いつの間にか韓国語のリズ
2019/07/12 21:12
謎が謎呼ぶ・・・
1年ぶりに顔を見た得意先の人ですが、 受付に書かれていた名簿には、私の知らない名前が書いてありました。電話では2ヶ月に1回ぐらいは話しをすることがあるのですが、今日は会社から出ていくところを見ただけだったので、特に話もしませんでした。もしかしたら双子なのかな
2019/07/08 20:35
いい気分転換
夏休みになったら韓国旅行する予定で、すでに友達がチケットを買っているので、できれば韓国語を片言で話せるようになりたいと少し勉強を始めているところです。ネットにはいろいろな情報があるので、勉強する材料もたくさんあります。たまたま今日はネットで検索していたら
2019/07/05 23:22
普段見ない動画を探してみて・・・
今日も暇つぶしで YouTube の動画を見ていたのですが、普段あまり見ない動画を見てみようと思って、適当にクリックしながら見始めたのが、水彩画を教える先生の動画でした。自分のテクニックをひけらかして話をするのかなと思ったら、とても丁寧にそして優しく話をされていて
2019/07/03 22:06
どんな時でも笑顔で明るく
会社には、いつ話しかけても反応のいい人がいます。どんな時でも笑顔で明るくて、くだらない冗談にもきちんと対応してくれるので、会社の中でも人気者になっています。そんな人がパートのおばさんから質問をされていました。あなたは悩みが何とかと真剣に聞いていると見て
2019/07/01 17:03
どうやらすごいことを思いついたみたい
最近、仕事を効率化させるアイデアを思いついて取り組んでみたのですが、たったひとつのアイデアによって効果が2倍になってしまいました。あまりにも簡単なアイデアだったので、どうして今までこれに気がつかなかったのだろうと、本当に不思議に思っているところです。こうい
2019/06/29 23:35
いとこ会を開く予定なので
最近いとこ会を終えていて思うのは、私の家系のいとこ達と嫁の家系のいとこ達の雰囲気の違いです。私の家系のいとこ達は、とてもおとなしいと言うが控えめな人間が多いのですが、嫁の家系のいとこ達は、とても明るくて積極的な人が多いです。土地柄なのか、家系なのか、 原因
2019/06/24 22:00
自分の新しい側面を発見
最近、 YouTube の動画を見ていたら、 500円玉ぐらいの大きさのブーメランを紙で作って、飛ばしているお爺さんの動画がありました 。10 M 先の目標に向かって指で弾いて小型ブーメランを飛ばすのですが、それが命中していて驚きました。 今は映像もいくらでも処理できるので
2019/06/21 20:20
紙飛行機を作ってあげました
甥っ子が遊びに来ていて、紙飛行機を作ってくれと頼まれました。以前甥っ子が遊びに来た時に紙飛行機を作ってあげたことを覚えていて、また作ってほしいということでした。甥っ子は、紙飛行機が遠くに飛ぶことが嬉しいみたいで、なるべく細長い 形をした紙飛行機にして、長い
2019/06/17 20:00
人の思い出に残るような仕事
スマホの修理で携帯ショップに顔を出しました。私がスマホを購入した時に話をしてくれた店員さんが対応してくれました。店員さんの方は私のことを覚えていないでしょうが、私としては初めてのスマホを買った時に対応してくれた人で、とても丁寧に話をしてくれたので、しっか
2019/06/16 23:44
安全対策は大事
同僚が機械に手を突っ込んで怪我をしてしまいました。怪我をしたと言っても、 病院に行って消毒をしてもらって後は包帯を巻く程度の怪我です。ベテランの人間ですが、ちょっとしたことで怪我をしてしまうのが、製造業の怖いところです。私も怪我をしたことがありますが、本
2019/06/09 19:51
人間に不良品?
人それぞれの考え方があると思いますが、見境なしに人を殺した凶悪犯に対して松本人志が人間にも不良品があると発言したみたいです。それに対して、人間には良品も不良品もないと異議を唱える人たちもいて、私もちょっと考えさせられました。私はどちらかというと罪を憎んで
2019/06/07 23:54
一瞬耳が聴こえないかと思った
隣の家の小学生ってある男の子をダンススクールに連れて行って欲しいと言われて連れて行きました。会社から帰ってきた時にちょうど頼まれて、家にカバーを置いてすぐ、男の子を車に乗せて行きました。初めて行くダンススクールですが、場所は知っています。道路沿いの建物で
2019/06/05 15:42
雨の日の出来事
今日は滅多に行かないところなのですが、書類を作成するために、行政書士の事務所にお邪魔しました。その事務所は駅前のビルに入っているのですが、手続きを済ませて事務所から出てくると、小学生中学生の子供達が大勢いました。事務所と同じフロアにダンススクールがあって
2019/06/05 15:33
真っ黒だった
取引先の人が真っ黒に日焼けをしていたので、どこかへ行ったのかと聞くと、近所で焼肉大会をしたのだと言っていました。一日中外に出ていて、肉も焼いたけど肌も焼いたと笑っていました。ボランティアの団体で、焼肉大会をしたみたいですが、司会がとても上手で大盛り上がり
2019/06/03 22:12
ハムスター発見!!
弟が、米をもらったと言って、お裾分けにきました。 最近、何か変わったことがないかと聞くと3週間ほど前にいなくなったハムスターを本棚の裏側で発見したと言っていました 。ハムスターが脱走してから、エサ袋のなかのエサが徐々に減っていて、これなら家の中にいるだろか
2019/05/31 23:26
猫がいなくったら?
うちの猫がいなくなったと会社で話している人がいました。どこを探してもいないということでしたが、そういう場合はやっぱりプロに頼んだ方がいいと思います。以前テレビで見たことがあるのですが、猫探しのブログは、猫の習性をきっちりと把握して、推理しながら追いかけて
2019/05/27 23:24
迷い犬探しのチラシ
たまに立ち寄るコンビニですが、入口付近に、犬のイラストが貼ってありました。よく見ると迷い犬探しのチラシです。体長30センチで、 全身白と書かれていました。イラストはすごく可愛く書いてあって、実際の犬がどんな見た目かわかりません。写真を貼っておいた方が分かりや
2019/05/24 23:22
猫は恩知らず?
経理で働いている女性社員ですが、猫は恩知らずだと話していました。数日前に道端で血だらけになっている猫が発見して、獣医のところへ連れて行ったそうです。状況から判断すると、車に轢かれたみたいだそうです。最初は、小さく丸まっておとなしかったそうですが、注射を打
2019/05/20 23:19
水の泡?
会社の同僚が、愚痴をこぼしていました。飼い犬が、餌に混ぜた薬を飲まないそうです。必ず上手に薬だけ取り出して、餌だけ食べているということでした。チワワの雑種で13歳になるそうですが、最近胃腸がおかしくて、吐くことが多くなったので、薬を飲ませるようにしているの
2019/05/17 23:30
ペット談義
うちの会社では食堂はありませんが、従業員が昼食を一緒に食べています。パートのおばさんが、娘が飼っている亀が死んでしまったと言っていました。ゼニガメで、手のひらに乗る程度の大きさだったそうです。何やら干からびて死んでしまったということで、かわいそうな最期だ
2019/05/13 23:00
確かに天才はいる
遅く帰ったので一人で夕食をとっていた時に、嫁が、録画した番組を見ていました。一般の人が天才だと思う人を紹介する番組でしたが、紹介されてる人を見て驚いてしまいました。それが中学の同級生だった人で、確かに天才肌の人だったことを思い出しました。ヨーロッパの方で
2019/05/10 23:30
怖っ!!
夜10時頃車を走らせていると、歩道にうっすらと人の姿が・・・。よく見ると街灯のないところに警官が立っていました 。警官が立っているところから10 M ほどのところに、 T 字の交差点があってどうやらそこの取り締まりをしていたみたいです。以前、警官の格好させたマネキン
2019/05/06 22:30
酔っ払い
昨日はトイレで、酔っ払いと会いました。駅からタクシー乗り場まで行く途中のトイレでした。トイレはどこだ??と、トイレの中で叫んでいました。トイレから出た後、ちょっと気になったので、交番によってお巡りさんにひと言トイレに酔っ払いがいると言っておきました。上品
2019/05/03 23:00
薄い奴じゃん!!BY宮川
今日は久しぶりにピザを食べました。スーパーで買ってきた冷凍のピザですが、あまりの薄さに驚きました。本当に薄いです。何と言ったらいいのでしょうかダンボール紙のように薄いピザです。最初見たときに目を疑いましたが、これが普通みたいです。食卓には、次々と冷凍ピザ
2019/04/29 23:30
スクワットをやる!
最近意識してスクワットをやるようにしています。昨日は、スクワットを2セットやりました。1セット30回で2セットでした。スクワットは、場所をとらずできるので家の中でもできます。とにかく毎日45回以上を目標に、取り組んでいるところです。スクワットを意識したきっ
2019/04/28 23:30
お年寄りが怖い・・・
食事をしている時に、テレビで高齢者の事故について話していました。この前も、若いお母さんと女の子が車にひかれて亡くなってしまいました。その時は、アクセルが戻らないと言って100 km 以上のスピードで自転車にぶつかったり、人をはねたりしていたようです。本当に恐ろし
2019/04/27 23:30
朝から憂鬱
いつも朝食を食べながら1日の予定を考えていますが、今日はちょっと憂鬱です。昨日、会社から出るときにもう一つプロジェクトを責任持って欲しいと上司から声をかけられて、 明日と話をすると言われました。今取り組んでいるプロジェクトだけでも結構大変なのに、すでに軌道
2019/04/26 23:08
謙虚にいこうっと
作業責任者なる資格を1日がかりで勉強して取ってきました。1時で取れる資格なので、大したことはありません。 製造業では危険なことがあるので、事故を起こした時には、きちんと責任が取れる形しておかないといけません。それで、 それぞれの業務に対して、作業
2019/04/25 23:30
新しいアイデアを出すのが大変
新しいアイデアを出すことはとても難しいです。仕事の場合はなんとなくアイデアを思い浮かべるのではなく、目的に合ったアイデアを作り出すというのが大事なのかなと思っています。新しいアイデアを作ろうとした時に、大事なのが目的を明確にするということです。目的が明確
2019/04/24 22:39
人それぞれですね
会社の同僚が家族旅行に行った時の話をしてくれました。自分が運転をして、隣には、義理のお父さんが座っていたそうです。婿養子なので肩身の狭い毎日を送っているということでした。運転をする時にも、助手席のお父さんに気を使わないといけないということでした。運転する
2019/04/23 23:30
自動運転になると・・
喫茶店に行くと隣の席に座っていたのが、 タクシーの運転手でした。喫茶店の向かいがタクシー会社なので、タクシーの運転手がよく利用するみたいです。みんなタクシーの運転手の制服を来ていました。何気なく耳にしたのが、高齢者が運転する交通事故の話でした。最近は高齢
2019/04/22 23:30
話下手だな・・
今日は社会見学ということで、近所の小学校の子供達が工場見学に来ました。前もって誰が子供たちに話をするのか何も決めていなかったみたいで、急遽、社長が私を指名して子供たちに工場の案内をするように言いました。 子供達は手にノートを持って、興味津々で話を聞いてく
2019/04/21 23:52
中国のバスは・・・
今日は久しぶりにバスに乗りました。それでふと、中国で起こったバスの転落事故を思い出しました。橋からバスが落っこちた原因が乗客が 運転手を殴ったことだったようです。乗客停留所と違うところで降ろしてくれと言って、運転手がそれに応えなかったのが乗客が運転手を殴っ
2019/04/20 23:51
モグラを見たよ
工場の入り口のドアを開けると何やら茶色いものが動きました。雑巾を絞ったような筒状のものが目の前を横切っていきました。最初はネズミかと思ったのですが捕まえてみるとモグラでした。初めてモグラを、生で見ました。面白そうなので、透明のタッパに入れて会社の人に見せ
2019/04/19 20:36
ルパン三世の原作者、モンキー・パンチさんが亡くなられて、モンキー・パンチさんをしのぶ会が予定されていますね。開催場所や日程が気になっています。
地方新聞を見ていたら見覚えのある顔がのっていました。実物とはかなりかけ離れたイメージでハリウッドスターのように気取った顔写真がとっていました。何やら、絵画の個展を開くそうで、結構大きな会場です。高校の卒業文集の中に、クラスで一番出世しそうな人間ランキング1
2019/04/18 20:35
「2代目 山の神」柏原竜二さんとBS11アナウンサーの八木菜緒さんが結婚されましたね、ふたりの馴れ初めは共通の趣味?
日本の最大の文化は、漫画だと思います。2番目は何かと言うと、諸説あるでしょうが個人的には軽トラだと思っています。軽トラ?意外に思うかもしれませんが、軽トラほど、独自に進化した車はないと思っています。物を運ぶのに徹している!車体が小さい!小回りが利く!こんな
2019/04/17 20:33
配信日決定!「あなたの番です」の主題歌になったAimer(エメ)のSTAND-ALONE(スタンドアローン)、発売日未定ですが配信日はきまりましたね
高校時代の同窓会をしました。個人的には、魔の同窓会でした。座る場所はクジで決められたんですが、向かいの席と右の席と左の席3人の元カノが座りました。一人ぐらいなら隣同士になっても仕方ないかと思って覚悟を決めて行ったのですが、 さすがに3人から囲まれたら、生き
2019/04/16 20:32
【残念】日本テレビ系、原田知世&田中圭ダブル主演「あなたの番です」が放送事故レベルの内容で残念すぎるの感想がチラホラ・・・。コレはちょっとマズイでしょ!
向かいの家の玄関の横には、メダカが入った大きな陶器の器があります。いつも猫が来ては、メダカをすくっているみたいです。最近、その猫が家の庭に来るようになりました。窓から顔を出すと逃げていくのですが、側溝に隠れたところを写真に撮りました。なぜ猫が来るようにな
2019/04/15 20:31
僕だけひとりぼっち?
もしかしたら売れ残りの犬かもしれません。一匹だけポツンと 取り残されていました。賢そうな顔をした犬ですが、寂しそうにお座りをしていました。日本の場合は、お金を出すだけで犬を買うことができます。どこかの国では、犬を飼うことができるかどうかを確認をして犬との相
2019/04/14 20:29
公園のオブジェ
道の駅の隣に公園がありました。その公園を歩いてみると不思議な物が置いてありました。 たぶん、オブジェ的なモノでしょうが、 なんとなくストーンヘンジに似ています。こういったものを見ると突然文明が途絶えて、1000年後の人類が見たらどう思うだろうかと考えてしまい
2019/04/13 20:27
移動式作業部屋計画・・・
キャンプが好きで時々キャンプに行くのですが、キャンプ先でも、趣味の DIY をやりたいと思います。そこで新しく買った軽トラに作業部屋をのせてキャンプに行こうと考えています。一定の基準を守れば、ちょっとした作業スペースを荷物として軽トラに乗せることができます。
2019/04/12 20:26
ご褒美です
午前中頭を使って働いたので、午後は朦朧としていました。頭がぼーっとした時には甘いものを食べるといいです。そんなこと思っていると3時のおやつにプリンが出てきました。私の会社は、パートのおばちゃんが大勢いるので、なんだかんだ言って休憩時間に、お菓子が出てくる
2019/04/11 20:25
ストイックにならなければ・・・
いつも思うのですが、新しいプロジェクトを立ち上げる時には、自分をストイックに扱わないと前へ進むことができません。新しいことというのは、今までやったことがないということなので、試行錯誤の連続です。でも、今回のプロジェクトは、ある程度教えてくれる人がいるので
2019/04/10 20:23
学ぶより慣れろ
なぜかわかりませんが、他の社員に比べて私は、新しいプロジェクトに参加することが多いです。そのため、新しいプロジェクトの取り組み方がある程度決まっています。私の場合はとにかく、 仕事を感覚に染み込ませることをしています。基本的に、頭で覚えたことは役に立たな
2019/04/09 20:22
体が覚えている
久しぶりに軽トラを運転しました。オートマばか乗っているので、マニュアルの感覚を取り戻すのに時間がかかりました。信号で止まった時に、アクセルを踏むのを忘れてエンジンを止めてしまいました。そうだマニュアルだったと、独り言をつぶやきながらエンジンをかけ直しまし
2019/04/08 20:20
意外と創造性がない自分
今まで一生懸命やっていた仕事ですが、よくよく考えてみると人から言われたことをやっているだけだなと改めて思いました。FAX で図面が送られてきてその図面を見て材料を用意し材料を用意したら機械で加工し機械で加工が終わったら次の工程へ製品を持っていく・・ただこれだ
2019/04/07 20:18
コカインによる麻薬取締法違反での逮捕はショックでしたが、電気グルーヴで俳優のピエール瀧さんには、家族(妻子)はいるのでしょうか?いろいろと影響がいくでしょうね。
うちのおばあさんは結婚式に参加したかったみたいですが健康上の理由で参加できませんでした。結婚式の写真を見せてあげるとすごく喜んで自分も行きたかったと何度も言っていました。若いのは羨ましいとか今が一番いい時だよねとか何度も言っていました。半年前に、おばあさ
2019/04/06 00:13
新火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」で賤ヶ岳八重役の内田有紀さん、美肌で綺麗でかわいい秘訣は、独自の美容法や運動法みたい・・・。劣化しない秘密が知りたいよ~♪
車を運転しながら写真を撮れないかと色々考えています.運転中にスマホいじるのは危ないので 自動で写真が撮れるようにできないかそんなことを考えています。私が写真を撮りたい場所は、車が止められないところなのでどうしても走っている最中に写真を撮れるような形にしたい
2019/04/05 02:31
外人も笑うんだよ
公園で小さな子供が遊んでいるのを見ると必ず思い出すことがあります。それは、初めて外人を見た時のことです。確か、幼稚園の頃だったと思います。公園に遊びに連れていってもらうと、白人の外人家族がそこにいました。子供を連れた若い夫婦だったと思います。そこで、その
2019/04/04 20:44
イチゴ狩り
いちご園に子供達を送ってくれと言われて、いちご園に送って行きました。地域のクラブでイチゴ狩りを企画したそうです。いちご園のビニールハウスに近いところの駐車場はいっぱいで、ずいぶん大勢の人が来ていると思いました。子供達は、いちご園に着くや否や走ってビニール
2019/04/03 18:03
仮面ライダーブレン 令和ライダーなるか?
今日友達が家に遊びに来て、何これ?と聞くので、指差すところを見ると、縄跳びの縄を柱に結んでありました。もう5年以上以上前から、そこに結んであります。うちの嫁さんが、ドアが閉まらないようにと、ドアを引っ掛けるために縄跳びの縄を使ってそのままになっています。私
2019/04/02 15:20
犬もいろいろ
会社の休憩時間での話ですが、犬にも性格があるということで、犬の毛をカットしに行った話を聞きました。その人は2匹の犬を飼っているようなのですが、一匹はカットが大好きで、もう一匹はカットが大嫌いだそうです。以前紹介した、売っている犬みたい・・・かもカットしてい
2019/04/01 15:16
BiS解散が謎でしょ
今日は自分でお湯を沸かして紅茶を入れ、パンも自分で焼きました。パンは、トースターが壊れているので、ガスコンロを使って焼きました。ガスコンロを使って焼くと、どうしても焦がしやすいので、ガスコンロの近くにいなければいけません。ただぼーっと立っているのももった
2019/03/31 10:20
言葉で言ってみよう
今日はうちの奥さんの誕生日いつもいつも、お世話になっています。どうでもいい会話ができるのも、長年一緒に暮らしてきたからと言えます。一番気を使わなくてもいい人ですが、一番気を使いたい人でもあります。日本の男性は、感謝の気持ちを言葉に表すことが少ないようです
2019/03/30 12:54
職業病かも・・
仕事では、 機械加工の技術開発をしています。行き詰まった時には、ホームセンターに行っては、アイデアを思い浮かべています。今日たまたま、100均に行ったのですが、職業病でしょうか、急に緊張しだしました。お店に入ると、仕事モードになってしまって、勝手に頭の中を、
2019/03/29 20:00
シャドバ復活、ローテとアンリミどっち?
親戚の子が遊びに来たので、デパートへ連れて遊ばせました。最初に連れて行ったのは、有料で遊べるテーマパークみたいなところ。一目見るなり違うと言われて、うろうろするはめになりました。そもそもデパートにはほとんど来ないので、どこに何があるのかもさっぱりです。親
2019/03/28 21:15
天体観測もいいかも
子供が望遠鏡を欲しいと言い出しました。その言葉を聞いてすぐに思い出したのが、大きな天体望遠鏡のために家を改築した人のことです。まぁ将来どうなるか分かりませんが、好奇心があることはいいことなので、早速、デパートに望遠鏡を買いに行きました。
2019/03/27 20:58
歯から血がでてる
友達が歯から血を出していました。歯から血が出てると教えていました。鼻血が出てる?鼻血じゃなくて、歯から血だよ歯から・・・歯磨きのしすぎで、 歯茎がおかしくなったみたいです。そこまでして歯磨きするのと聞くと歯医者さんが怖いからと言っていました。それはやめた
2019/03/26 20:43
田舎根性丸出しもいいもんだ
若い頃、画廊に勤めていました。画廊のお客さんは、意識の高い方たちなので、それなりの格好をしていないといけません。お客さんのフリをして、他の画廊に、偵察をしに行ったこともあります。画廊と言っても、ピンからキリで、庶民的なところもあれば、高級なところもありま
2019/03/25 10:19
スマホでドライブレコーダー??
よくわからないのですが、スマホをドライブレコーダー代わりに使うことができるようですね。確かに、ずっと動画を撮り続けていけば、ドライブレコーダーのようになるのかもしれません。でも、なんか非効率のような気がします。実際に、スマホをドライブレコーダーとして使っ
2019/03/24 19:00
移動販売車が来てたよ
入れ替わり立ち代わり、移動販売車が来るところがあります。当然、お客さんが通るところで、そこにお店を出すと売り上げが上がるから、その場所に移動販売車が来るわけですよね。ある時はクレープ屋さん・・。またある時は、焼き鳥屋さん。その時の天候もあるかと思いますが
2019/03/23 16:53
きょうも一日、頑張るぞ~♪
普通だと、朝の時間に、一日のスケジュールを考えると思います。以前の会社では、朝食のときに、一日何をするのかを考えていました。でも、今の職場だと、そんなことは考えません。毎日同じ仕事ばかりなので、考えても無駄というか、意味がない状態です。ある意味、自分が機
2019/03/22 15:56
九死に一生とは、このこと
知り合いのおじさんが入院したので、面会に行ってきました。もう一か月以上入院していて、だいぶ良くなったとのこと。体の具合が悪くなって、自分で救急車を呼んだそうです。救急車で運ばれて、救急車から降りるところまで意識はあったそうですが、その後10日間の記憶がない
2019/03/21 20:32
気になること・・・。
いつも通る道だからこそ分からないことってありますよね。ずっと見慣れてしまっている道なので、無意識のうちに受け入れてしまっている・・そんなことってあると思います。私の中で、その代表的な場所がここです。写真だとすごく分かりやすいですが、実際にここを通ると、ほ
2019/03/20 17:19
陸地の軍艦
ドライブをしていると、何やら巨大な建物が見えます。雰囲気は軍艦・・・。まるで陸地に軍艦がそびえ立っているように見えます。これは、もみを集めているところみたいです。タンクの上には、親が建てられていて、これも何か不思議な雰囲気を漂わせています。工場を見る趣味
2019/03/19 16:38
がんばるスキー場
どんどん春に近づいてきました。今日はあいにくの天気ですが、木には花も咲き、風も暖かくなってきました。遠くを見ると、山を覆っている雲が豪快です。そこで、ふと気がつくのですが・・・山に白い線が入っていることに目がいきます。実はあれ、スキー場なんですね。白いと
2019/03/18 11:24
ダムまでドライブ
今日は休み、ちょっと遠出をしました。途中雨が降っていましたが、目的地に来ると雨はまだ降っていないようです。山の天気は、所々ですぐに変わります。夏に来れば、すごく気持ちがいいところですが、今回は、ドライブをメインにしてやってきました。夏になるとダムの人工湖
2019/03/17 16:22
人のサプリメントは気になる?
サプリメントって、あまり関心がないのですが、家族が飲んでいると急に気になってしまいます。こっそり飲もうとしたら見つかって、止められました。何やらモニターになったみたいで、一か月飲んで感想を送るんだと言ってました。モニターと言っても、会社の方では買ってもら
2019/03/16 21:57
これって、お宝なのか?
友達が遺品整理の仕事をしています。法律の知識もあるので、難しい書類も難なくつくるのですが、その友人曰く・・アレって、お宝だよ。その指差すほうには、ガラクタにしか見えないものがありました。ガラクタと言うより、スクラップですね。当然、このスクラップを売ったり
2019/03/15 20:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ボブさんをフォローしませんか?