なんやかんや福島を見て回ると言う夢は儚く散ったわけですが、地元なのでもう少し涼しくなったら友人と改めてみて回りたいと思います。 旅のまとめを書こうと思うと本当に終わりが来たんだなぁと実感している今日この頃です。しかしただ寝っ転がってても何も進まないし嫌でも明日からは仕事なの...
かえって来る度お久しぶりですと言ってる気がしますが、お久しぶりです。 ふなやまです。 まずは北海道から帰ってくるまでを紹介していきたいと思います。 今回来るときと違い津軽海峡フェリーでの帰宅になりました。 朝5時起きで函館ターミナルへ 売店はさすがにやってませんでした(;´...
昨日は200㎞ちょっとの移動だったのですがそれが少し楽に感じるという感覚が壊れ始めているふなやまです。こんばんはm(__)m 今日は友人が行きたいということで地獄谷の方に行ってきました。 中々雰囲気のある所でした。 周りを散策しつつすぐ近くにあった登別クマ牧場の方にも行って...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は残念なニュースがありました。 分からない人が多いかもしれませんが今日ニュースを見ていたところ大相撲の力士である安美錦関が引退ということになりました。 一番好きな関取だったので心の底から残念です。 旅にはあまり関係ないですが本当に長い間...
3日目の長距離運転で少し参ってきているふなやまです、みなさんこんばんは。 朝は昨日の夜行ったセイコーマートで買ったパスタを食べました。 パスタだか何かが安いみたいなのを聞いたことがあったような気がして見てみるとまさかの118円でパスタを買うことができました。 味も全然118...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日も相変わらず移動距離はえぐかったですが、とうとうやってやったのでそれも紹介していきたいと思います。 まず初めに向かったのが博物館網走監獄です。 北海道と言ったら網走監獄というイメージがあったのでワクワクしながら向かいました。 中はかな...
北海道の道はひたすらに真っすぐですね...( ´∀` ) 運転中も鹿だったり馬だったり動物も見れてかなり楽しんで運転しています。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は朝5時から細岡展望台に向かいました。 天気はあいにくでしたが、とてつもなく広大な湿原をみることができまし...
宮城県に向かう前日同じ道で弟が事故を起こすという悲劇がありました... 皆さんこんばんは、ふなやまです。 昨日はフェリーだったので昨日の分もまとめて紹介していきたいと思います。 ・81日目 まずは車を止め受付で乗車券を貰いに行きました。 そして今回乗るのが、こちら! 今回は...
ご無沙汰しております、ふなやまです。 月曜日に頼まれてたお土産をかいつつ帰宅しましたm(_ _)m 北海道は友人と旅をするということで車の助手席を戻したりしたので紹介しておきたいと思います。 相変わらずの元気さのレオさんでした。 それでは本題に。 私がどんなところで車中泊し...
なぜビジネスホテルに2日泊まったのかと言いますと今日は久々に1000段を超える階段を上るからです! みなさんこんにちは、ふなやまです。 今日は松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」をよんだことで有名な立石寺の方に行ってきました。 山寺にある立石寺なのかちょっと分かりませんが...
皆さんおはようございます、ふなやまです。 昨日は久々に強くもないのに飲んだもんで速攻ダウンしてました(;´∀`) 昨日は秋田から山形への移動でほぼ終わったので道中に寄った場所を紹介するだけになります。 向かったのが小松川駅になります。 ここがなんの聖地かと言うと! 高橋優さ...
明日明後日は足のことと行きたい所の都合上ビジネスホテルに泊まることにしました。 北海道は友人と行くので助手席を戻してしまうので恐らく今晩が最後の車中泊になるかなと思います。 今日は車中泊楽しむぞ!というわけで、ふなやまです。 車中泊楽しむってのもよく分かりませんが...w ...
2日たって段々体の筋肉痛も和らいでは来ましたが、恐らく左足のふくらはぎは肉離れしていると思われます...(-_-;) 普通の人は無いとは思いますが登山は靴で行きましょう!(当たり前) 皆さんこんばんは、ふなやまです。 そんなわけで今日は朝一恐山の方に向かいました。 7時前に...
足 肩 背中全身がバッキバキで痛い挙句、足首が痛すぎて普通に歩けないふなやまです。 サンダルで登山したのが悪かったのか日頃の運動不足がたたっているのか... そんなわけで今日はまず最東端の証明書を貰いに宮駅前総合観光案内所に行ってきました。 観光案内所にいって今日は歩くのは...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は21時過ぎに道の駅着ということでかなり遅めになっているのと写真もかなり多めなので文章少な目でササっと紹介していきたいと思います。 まず最初に向かったのが岩手県は中尊寺金色堂です! 坂を上らなくてもいい駐車場もあるらしいですが知らなかっ...
ずーっとのんびりしてたせいか、いざ出発するぞと気合の入らなかったふなやまです。 道の駅について気付いたんですけど家に温泉博士忘れました......(;´∀`) 今日は宮城県の方にお邪魔して、久々の旅生活に体を慣らそうと軽めの観光をしてきました。 向かったのが角田宇宙センター...
後編になります。(*- -)(*_ _)ペコリ 朝8時半ころにペンションの方を出発しました。 ペンションで飼っているわんちゃんのお出迎えもあり、タオルを忘れるというマヌケをかましていったん戻ったりしつつ本日の目的地に 今回泊まった場所が新潟なのは間違いないんですが、もう長野...
またまたお久しぶりです、ふなやまです。 前言っていた新潟を友人と観光しよう!の会が終わり次の出発日時も決まったので新潟編を書いていきたいと思います。 まず最初に向かったのがマリンピア日本海です。 割と福島県近隣の水族館は友人が水族館好きということもあって結構行ってますがマリ...
かなりの間ご無沙汰しております。ふなやまです。 今日は土日で新潟県を友人と宿泊しつつ観光してきたのでその記事を書く前に実家の方に戻ってきた話を先にしたいと思います。 勿論まずはレオさん。 私の帰りをこんなに喜んでくれる人は他にいないでしょう...というぐらいに喜んでいただけ...
今日は特別どこにとかはないですが、友人がまだ見てなかったことと私ももう一度見たいと思っていたので公開も終了が近づく中アベンジャーズエンドゲームを見てきました。 何度見ても面白いです! そのほかにもトイサピエンスという原宿にあるお店でマーベル関連のグッズが売っているということ...
皆さんこんばんは、ふなやまです、昨日は一日のんびりしてました。 今日は千葉の友人とソラテラスのリベンジに朝5時に向かうも強風のため運航停止ということで...( ;∀;) 諦めて他の場所に。 友人が調べたところ渋温泉を見に行きたいということでそちらに行ってきました。 街中には...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は長野県にあるソラテラスという場所で雲海を見たいなぁと思っていましたがウェブのライブカメラを見てみると雲一つない快晴... ということで、諦めて国宝 松山城の方に向かいました。 城内はかなり綺麗に芝が手入れされていてとても綺麗ですし、お...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 昨日は道の駅ウェーブパークなめりかわさんにお邪魔していました。 ここには何とほたるいかミュージアムが併設してあります。 昨日は休みだったようなので朝一行ってみました。 時期が悪く3月下旬から5月下旬までだと生きたほたるいかが見れるらしかった...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 梅雨入りしたとかしてないとか...旅をしていると雨というのは中々憂鬱なものです。 そういえば何とか今日は洗車することができました! この後ごううに見舞われますが...( ;∀;) 今日は石川県の大分上の方になりますが、見附島(別名 軍艦島)...
昨日の夜ブログを書こうと思ってビジネスホテルのベッドに横になっているといつのまにか、朝になっていました。(;゚Д゚) 皆さんこんばんは、ふなやまです。 昨日も今日もあまり天気は良くありませんでしたが、観光の方には行ってきたので紹介していきたいと思います。 62日目 まず初め...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は午前中観光に行くみたいな話をしてましたが洗濯やらを済ませてビジネスホテルに向かったので特になしです! 手洗いの洗車場ってあんまりないんですかね... グーグルマップで調べたところに行ったら2か所は存在しませんでした( ;∀;) 早く車...
天気予報ってすごいものでしっかり今日大雨が降りましたね。 朝7時ころ雨がピシャピシャ顔にかかってくるので起きました。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は10時ころまでダラダラしてどうしようか悩んだ結果! 国宝彦根城に行ってきました。 かなりの雨でしたが観光のお客さんは...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は日本三景の一つにも数えられている天橋立にいってきました。 駐車場に車をとめ、まずは展望台を目指しました。 駐車場でモノレールリフト50円引き券をもらったので800円でモノレールに乗車! 天気はあんまりでしたが中々の絶景。 反対側にも展...
走行距離も10000キロを超え旅も終盤戦に入っているなぁと思うと悲しいですね。 自分の中では充実して旅を過ごしているのでいいのですが、いつか来る終わりは考えたくないものです。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は久々にのんびりの出発となりました。 向かったのはこの旅で...
皆さんこんばんは、最近は朝早起きなふなやまです。 今日も暑くなる前に&人が増える前に鳥取砂丘に向かいました。 この2枚は帰り際に撮った2枚ですが、めちゃくちゃ広い! ここだけの話どこから入ったかわからなくなってうろちょろしてたら鳥取砂丘の石碑を見つけることができました。(;...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は昨日言っていた通り水木しげる記念館に行ってきました。 記念館が始まる前の人の居ない時間に水木しげるロードを散策したいなと思い8時ごろに駐車場に止めてみてきました。 正直写真が多すぎてすべては紹介できないのが残念ですが、うまくとれたもの...
基本的に土日は観光地は混み合うのでのんびり過ごしているのですが、今日は思い切って色々見てきましたので紹介したいと思います。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は島根県で有名な出雲大社の方にお邪魔してきました。 出雲大社には全て材質の違う4つの鳥居があります。 最初の鳥居...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は床屋に行ったりとのんびりしていたので旅を少し振り返ったりして写真を貼っていきたいなぁと思います。 紹介したことのあるやつがあればスルーしてください。 厳島神社の鳥居の付近ではヤドカリとかたくさんいました( ´∀` ) 香川にはうどんと...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 実の所昨日九州を出て山口県に戻ってきました。 今日は島根県に向かったのですが移動時間が5時間ということでビジネスホテルに連泊することにしました。 タイトルの不思議な気持ちというのは 何と今日車のオイル交換をイエローハットでしました!! なん...
それでは続けていきたいと思います。 4.鬼山地獄 別名ワニ地獄! 剥製の信じられない大きさのワニなどもあります。 5.白池地獄 ここではピラニアなどの熱帯魚が飼育されています。 この5つの地獄は徒歩で行くことができますが残りの2つは車で5分くらいの所にあります。 6.血の池...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日はちょっと写真が多いので前半と後半に分けていきたいと思います。 朝7時半ごろ道の駅ゆふいんを出発しました。 最初に向かったのが金鱗湖です。 湖には信じられない数の魚たちがいました。(;゚Д゚) そして写真を見て是非行ってみたいと思った湯...
昨晩私の車に乗り込んだ蚊達はコッテリ好きだったんでしょうか... めちゃくちゃ刺されました(;´∀`) O型は刺されるみたいなの聞いたことありますがどうなんですかね? 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は聞いたことがあるかもしれないですが天岩戸神社の方に向かいました。 ...
とうとう旅も50日目になってきました。 GWに帰ったせいもあってそこまで長くはまだ感じてはいませんが数字にしてみるともの凄い長いこと旅してるんだなぁと驚きます。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 さて今日の天気は午前中は予報通り雨( ;∀;) どうしようか悩みつつ道の駅フェ...
今日は思った通り移動がほとんどだったのでサクッと書いていきたいと思います。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日初めに向かったのが本土最南端 佐多岬です。 鹿児島って広いですね......(;´∀`) ビジネスホテルから2時間半くらいかかりました。 駐車場に着くとガジュマ...
九州に来てからずーっと思ってるんですけどJoyfullめちゃくちゃありますね。(* ´艸`) 調べたら本社が大分県なんですね。 何だか日頃見てた店があまり見れなくなってきて少し寂しいですね...w 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は最初に鹿児島と言えば桜島だろうと思っ...
もう終わりとはいえまだ5月なのにこの暑さは恐怖すら感じますね... 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は熊本と言えばこれかなと思ったのでまず初めに熊本城を見に行ってきました。 2016年四月に震災があってから早3年石垣などが崩れたというニュース以来熊本城がどうなってるの...
今日の栃ノ心は惜しかったですね!銭湯でそこだけみてきましたw みなさんこんばんは、ふなやまです。 何と今日は軍艦島の方に行ってまいりました! 前もって軍艦島クルーズに予約を取ったので遅れないようにの早起きでした。 今日乗ったブラックダイヤモンド号です! スタイリッシュなカラ...
なんだかんだ暑いとは言っても夕方や朝方はまだ涼しいですね。 助かります(`・ω・´)ゞ 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は長崎県を観光してきたので紹介したいと思います。 まず初めに向かったのが皆さん一度は歴史の授業で習ったであろう出島に行ってきました。 パンフレットを...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は写真が多めなのでサクサク進めていきたいと思います。 まず最初に向かったのが武雄神社です。 本殿は白を基調としていてとても綺麗でした。 ところでなぜ武雄神社に来たかというとここには樹齢3000年と言われる武雄の大楠というものがあります。...
何だか今週はめちゃくちゃ暑いらしいですね...(;´∀`) カムバック春!! みなさんこんばんは、ふなやまです。 初めに向かったのが福岡と言えば太宰府天満宮かな?と思ったので行ってみました。 綺麗だったのでパシャリ。 外国人のツアー客みたいなのがたくさんいましたね、平日とは...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 日常生活ではいつも何時間寝ると起きるという風な感じですが、ビジネスホテルでは死んだように眠ってました。 そんなわけで、眠い目をこすりながら8時半ころ出発しました。(´Д⊂ヽ 向かったのが本州最西端 毘沙ノ鼻です。 向かってる途中は、まぁま...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 昨日言っていた通り今日明日はお休みになるので最悪明日の更新はないかもしれません。 タイトルにある不安というのが何だかお腹が痛いわけでもないのにかなりお腹の調子が悪いようなんですよね... 食べすぎじゃないですからね!(;´∀`) 車中泊が...
アンメルツヨコヨコのおかげで肩も何とかいい具合のふなやまです。 こんばんは。 今日は山口県の方まで来ました! 最初に向かったのが元乃隅稲成神社になります。 調べたところ123基の鳥居がならんでいるそうです。 海と自然にかなり鳥居が映えますね。 なんでこうなったかは知りません...
こんばんは、ふなやまです。 今日は広島県の観光ということでまず最初に原爆ドームを見に行きました。 学生の頃教科書では何度か見たと思いますが現物は何といいますか、生生しいです。 この後すぐ近くの広島平和記念資料館の方に向かったのですが小学生や中学生、外国人の方がかなり多かった...
朝から母親から連絡が来ていて母の日に送った包丁が届いたそうです。 何が届くか言ってなかったのですが包丁としってこれで親父を刺せばいいのってラインが来てたのは冗談だと思いたいですね...w どうもこんばんは、ふなやまです。 今日は簡潔に何をしたかと何を買ったかなどを紹介して終...
まだ愛媛県にいます! 明日は四国をでて広島の方に行こうと思うので明日が四国最終日になります。 城や浄瑠璃、大鳴門橋と色々なものをみれて本当に良かったと思います。 そんなわけで昨日の宣言通り今日は2城制覇して参りました。 最初に行ったのが宇和島城です。 どこのお城にいっても坂...
何だか最近暑いですね... 本格的な夏が来る前には旅も終えたいものです。 みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は目覚めもよく7時前に起床。 ちゃっちゃと準備して高知城に向かいました。 この堂々たる佇まい。かっこいい… なんでも現存12天守の中でも本丸が完存するのは高知城...
今日は母の日だったようですが皆さんは何か贈り物などしましたか? 私は母の日キャンペーンをやっていた包丁屋さんで包丁を買って実家に送りつけました。 どうもこんばんは、ふなやまです。 土佐の刃物って有名なんですね、今日は最初に龍河洞という鍾乳洞を見に行ってきました。 そこの鍾乳...
こんぴらさんに登った時に虫に足をやられ腫れている&銭湯で時計を付けたまま入るという不幸真っ最中なふなやまです。 今日は徳島では人形浄瑠璃が有名ということで徳島県立阿波十郎兵衛屋敷に行ってみました。 開場が9時半で人形浄瑠璃の公演が11時ということだったので10時半ごろに中に...
案の定疲れてダウン気味のふなやまです、こんばんは。 今日は朝ホテルのカレーを食べつつ丸亀城が9時からということでのんびりさせてもらいました。 そんなわけで、行ってきました! お城自体はあまり大きくはありませんでした、中には200円の入場料?を払うと入ることができます。 ただ...
皆さんこんばんは、昨日よりは確実に痩せましたふなやまです。 実は昨日と今日はビジネスホテルにお泊りさせていただいております。 何故家を出てすぐのタイミングでビジネスホテルに泊まったかというと勿論理由があるのです! その理由とは! 旅に出る段階で行ってみたかったこんぴらさんこ...
一人でビクビクしながら夜大鳴門橋の写真を撮ってきました。 久々に夜一人で歩いてると怖いですねw( ゚Д゚)ヒィィィ! 夜見てもかなり綺麗でした! そんなわけで朝9時半からあわじ島ハンバーガーのお店が始まるということで食べてきました! 何にしようかかなり悩んだ結果1位のあわ...
GWも終わり今日から仕事の方々も多いと思いますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 こんばんは、ふなやまです。 GWも終わり日本一周再開となりました! 今日は9時ころに千葉の浦安を出発し四国を目指しました。 今日は移動日になってしまいましたが今日お邪魔する道の駅うずしおさん...
GWの後半戦は友達とBBQをやったり遊んでたりとかなりのんびりしてました。 天気の良かった日にドッグランに行ってきたので写真貼ろうと思います(*`艸´)ウシシシ レオさんも楽しそうで何よりでした! その後車のオイル交換やら新しく旅にもっていこうと買ったものなどを積み込んだり...
みなさんさんご無沙汰しております、ふなやまです。 今回のGWは友人たちと大阪で合流して観光というわけだったのでどこを見たかなど、かるーく紹介していきたいと思います。 全部は紹介しきれないのでかいつまんで紹介していきます! まず大阪! やはり大阪と言えば大阪城! 中学校の修学...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日はGWに先駆けてほぼほぼ移動日となりましたが出発した道の駅柿の郷くどやまでいろいろあったので紹介したいと思います。 ちなみにこの道の駅のあるあたりは関ケ原の戦いに敗れたが隠れ住んだ里らしく道の駅には 甲冑などがありました。 他にも世界...
昨日はかなりの雨でしたが何とか今日はぎりぎり曇りからのスタートとなりました。 みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は朝8時起床をと大分遅めのスタートになりました。 窓を閉め切って寝ていたので車内はサウナのような感じでした…(´;︵;`) 早々に換気をして道の駅なちを出発...
昨日はトラックのエンジン音で早朝に起きました... みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は雨が降っているので観光はお休みしました、明日の天気も悪いようならあきらめていこうかと思いましたがいちよう調べた限りでは大丈夫そうなので明日に観光は回したいと思います。 そして22時...
ビジネスホテルにずっといたい...... みなさんこんばんは、ふなやまです。 昨日はかなり快適に過ごさせていただきました、ビジネスホテルに感謝! そんなわけで無料朝食を食べ9時前に伊勢神宮を目指して出発しました。 駐車場に車を止め内宮おかげ参道を通り内宮を目指しました。 皇...
今日は観光などもなかったのでいつも使っているバックを紹介してみたいと思います。 Amazonで購入したカメラ用のバックですがこんな感じです。 THE福島県民!! アピールしていますw 他にも気に入ったピンバッジなども付けていこうと思っているので旅の終わりにもバックの紹介をし...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日も道の駅瀬戸しなのさんからのスタートになります。 道の駅の真ん前にお食事処があり8時からモーニングがあるということで行ってきました。 愛知県といったらモーニングが有名なイメージですね。 完璧に個人的なイメージですが小倉のイメージがつよ...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は朝から友人と愛知県と言ったらやっぱりということで名古屋城の方に行ってきました。 残念ながら工事中かなんかで天守閣に登ることはできませんでしたが、中を見て回るのに1時間くらいとかなりボリューミーな観光でした。 次の目的地に向かう途中愛...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は友人とご飯をおなかが痛くなるまで食べてきたので道の駅に着いたのが21時過ぎでした。 楽しい時間は過ぎるのが早いですね。( ´∀` ) 因みに福島の方言でお腹がいっぱいのことを腹くっちぃと言います。 私の好きな方言なので紹介しておきた...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は目的地も多くないのでのんびりと出発しました。 まず最初に向かったのが飛騨大鍾乳洞です。 営業時間が8時からということで8時40分くらいに到着しましたがさすがにあんまり人はいませんでしたね。 入場券を買うとまず展示品なんかをみたりして...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は道の駅どんぐりの里いなぶを7時ごろに出発しました。 前日についたのが営業時間後ということでまたすんなりと寝ました。 朝早くから向かったのが国宝でもある犬山城です。 9時から営業ということだったんですが30分くらい前についたのであたり...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は大まかに移動日になりました、静岡って広いですね......(;´∀`) そんなわけで昨日書き忘れましたが昨晩は道の駅玉露の里さんにお邪魔しました。 道の駅に着いたのが17時20分くらい?営業時間が17時ということで昨日はおとなしく寝...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日は朝4時ちょいすぎに道の駅朝霧高原を出発いたしました。 目指すは田貫湖! 恐らく今回の旅で富士山をちゃんと見に行く最後の機会になると思います。 4時半ころについて日の出まで1時間弱待ちました。 行った段階でもう写真を撮るためにスタンバ...
朝7時に千葉県浦安市の友人宅を出発しました。 みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日の目的地は静岡県です! ただ道中の神奈川県で寄りたいところがあったので少し寄り道していきました。 寄り道したのが銭洗弁天宇賀福神社です。 なんでもここの湧き水でお金を洗って使うと何倍にもな...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 そろそろアベンジャーズの映画もやるということで今日は友人宅で 「シビルウォー」「ブラックパンサー」「アントマン」「ドクターストレンジ」を見ました。 明日からは旅に戻る予定なので気張っていきたいと思います! 支出金額 3900円
皆さんこんばんは。 今日も友人と一緒に千葉観光に行ってきました。 一発目は犬吠埼灯台に行ってきました。 灯台内には200円を払うと登ることができます、段数は99段!(*´Д`)ハァハァいいながら登り切りました。 上からは景色がよく風も強くてとても気持ちよかったです。 次に向...
こんばんは、ふなやまです。 今日は友人の家から観光に出向きました。 今日の予定は友人が観光地やら昼ご飯まで考えてくれたのでその紹介をしていこうかなと思います。 まずは私が行きたかった靖国神社に行ってきました。 桜も相まってとても綺麗でした。戦没者などを祀っているいるらしいで...
今日の山梨は快晴でした、皆さんこんばんは。 高速を使うといっていましたが道路は雪もなかったので9時ころに神奈川に向けて出発しました。 まず大涌谷に行ってきました。 恐らく硫黄の匂いだと思いますがかなりきつめでした。(/・ω・)/ 大涌谷は卵が有名らしいです。 こんな卵のオブ...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は日頃の行いが良いせいか山梨県は大雪でした…...... というわけでビジネスホテルにもう一泊しネットフリックスで一日時間をつぶしていました(*゚ρ゚) ボー 明日は晴れる予定ですが恐らく凍っていると思われるので出発をおくらせて、山道...
続きになります。 富士五湖の観光が終わって洗濯物や洗車を済ませて時間があったので道中にあった北口本宮冨士浅間神社にお邪魔しました。 鳥居をくぐると長い参道があり静粛な雰囲気があり、とても綺麗でした。 拝殿がこちらになります。 なんかモヤッてる気が... 光の入り具合と信じ...
寒すぎて朝3時半に起きました... こんばんは、ふなやまです。 今日は日の出を見ようと思って5時ころに道の駅なるさわを出発しました。 最初に向かったのが富士五湖の一つ精進湖! 外の気温は1℃でしたが、逆さ富士を撮りたいと1時間くらい粘りましがダメでした... いやぁ風も強く...
昨日の夜は車内に侵入した蚊との戦争でした...... 皆さんこんばんはふなやまです。 今日はおじゃましていた道の駅いちごの里よしみさんで朝食をすませ、ゆうゆうと過ごしておりました。 道の駅内に公園のようなものもあるので、お子様ずれの方などにはかなりいいかと思います。 そして...
皆さんこんばんは今日は暖かかったですね(;´∀`) そんなわけで、今日は朝早くから道の駅しもにたさんを出発しました。 そして、目指すのは世界文化遺産富岡製糸場です!!! 朝9時から見学できるようなのでその時間に合わせて出発しました。 早いからなのか思いのほか人は多くなかった...
朝起きてのんびりとしながら、道の駅白沢に併設してある望郷の湯に入ってきました。 飲泉できるところあったりと、いい施設でした。 こんばんは、ふなやまです。 昨日は、尾瀬に行くといっていましたが第一駐車場を目指していったらまだ雪があるからなのか、道路が進入禁止になっていたっぽい...
今日の北関東はとてもいい天気でした。 こんばんは、ふなやまです。 今日は朝から栃木県の方にお邪魔しました。 どこに行ったかというと、まず一か所目がバンダイミュージアムです! 入り口にはヒーローたちがお出迎え。 入り口を入ると真正面には巨大なガンダムが展示してありました( ゚...
わたわたとTSUTAYAにスパイダーマンのDVDを返しつつ午前8時に家を出発いたしました。 皆さんこんばんわ、ふなやまです。 日本一周初日、車の中でブログを書いております。 早速ですが今日見てきたところなどを紹介したいと思います。 一番初めに行ったのが日本三大名瀑の一つ袋田...
今日出発するぞと意気込んでいましたが、福島は朝から雪☃️がちらちら、午後からは会津の方でも降るということで出発を明日に延期しました。 全国的に天気も悪いようなので早く天気が良くなってくれればと思います( ;∀;) 初日は茨城県にお邪魔しようと思います! 今日もTSUTAYA...
腰の痛みで2~3日歩けなくなっていたりしましたが少しずつ準備をして大体準備を終わらせることができたので紹介していきたいと思います。 ・カメラ デジタル一眼レフのカメラです。私の体には小さいですが... ( ;∀;)デザインも可愛らしく写真もきれいに撮れるのでかなり気に入って...
前職の仕事柄、日曜日に休みがなかった中久々に日曜日に時間があるということで友人とピザパーティなるものをしました。 パン生地を作る機械でピザの生地も作ることができるのでそれを使って作った生地にトッピングなどをして窯にいれました! 写真は違うピザですが大体こんな感じです( `ー...
お久しぶりです、ふなやまです。 しばらく時間があいてしましましたが、昨日仕事を納めて 無事無職になりました!! 正確には今月中は有給が残っているので数日はあるのですが... これからは準備としばらくの休暇を楽しみたいとおもいます。 近々車の中の状態など報告できればと思ってい...
初めまして「ふなやま」と申します。 若干23歳で相撲観戦(テレビですが)神社やお寺などを見に行くことが趣味でございます。 実家の仕事をするため仕事を退職し、家に戻る前に夢だった日本一周をしようと一念発起しました。 目標としては高校の修学旅行で行った沖縄を除く46都道府県をま...
「ブログリーダー」を活用して、ふなやまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。