2019年7月
なんやかんや福島を見て回ると言う夢は儚く散ったわけですが、地元なのでもう少し涼しくなったら友人と改めてみて回りたいと思います。 旅のまとめを書こうと思うと本当に終わりが来たんだなぁと実感している今日この頃です。しかしただ寝っ転がってても何も進まないし嫌でも明日からは仕事なの...
かえって来る度お久しぶりですと言ってる気がしますが、お久しぶりです。 ふなやまです。 まずは北海道から帰ってくるまでを紹介していきたいと思います。 今回来るときと違い津軽海峡フェリーでの帰宅になりました。 朝5時起きで函館ターミナルへ 売店はさすがにやってませんでした(;´...
昨日は200㎞ちょっとの移動だったのですがそれが少し楽に感じるという感覚が壊れ始めているふなやまです。こんばんはm(__)m 今日は友人が行きたいということで地獄谷の方に行ってきました。 中々雰囲気のある所でした。 周りを散策しつつすぐ近くにあった登別クマ牧場の方にも行って...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は残念なニュースがありました。 分からない人が多いかもしれませんが今日ニュースを見ていたところ大相撲の力士である安美錦関が引退ということになりました。 一番好きな関取だったので心の底から残念です。 旅にはあまり関係ないですが本当に長い間...
3日目の長距離運転で少し参ってきているふなやまです、みなさんこんばんは。 朝は昨日の夜行ったセイコーマートで買ったパスタを食べました。 パスタだか何かが安いみたいなのを聞いたことがあったような気がして見てみるとまさかの118円でパスタを買うことができました。 味も全然118...
みなさんこんばんは、ふなやまです。 今日も相変わらず移動距離はえぐかったですが、とうとうやってやったのでそれも紹介していきたいと思います。 まず初めに向かったのが博物館網走監獄です。 北海道と言ったら網走監獄というイメージがあったのでワクワクしながら向かいました。 中はかな...
北海道の道はひたすらに真っすぐですね...( ´∀` ) 運転中も鹿だったり馬だったり動物も見れてかなり楽しんで運転しています。 皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は朝5時から細岡展望台に向かいました。 天気はあいにくでしたが、とてつもなく広大な湿原をみることができまし...
宮城県に向かう前日同じ道で弟が事故を起こすという悲劇がありました... 皆さんこんばんは、ふなやまです。 昨日はフェリーだったので昨日の分もまとめて紹介していきたいと思います。 ・81日目 まずは車を止め受付で乗車券を貰いに行きました。 そして今回乗るのが、こちら! 今回は...
ご無沙汰しております、ふなやまです。 月曜日に頼まれてたお土産をかいつつ帰宅しましたm(_ _)m 北海道は友人と旅をするということで車の助手席を戻したりしたので紹介しておきたいと思います。 相変わらずの元気さのレオさんでした。 それでは本題に。 私がどんなところで車中泊し...
なぜビジネスホテルに2日泊まったのかと言いますと今日は久々に1000段を超える階段を上るからです! みなさんこんにちは、ふなやまです。 今日は松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」をよんだことで有名な立石寺の方に行ってきました。 山寺にある立石寺なのかちょっと分かりませんが...
皆さんおはようございます、ふなやまです。 昨日は久々に強くもないのに飲んだもんで速攻ダウンしてました(;´∀`) 昨日は秋田から山形への移動でほぼ終わったので道中に寄った場所を紹介するだけになります。 向かったのが小松川駅になります。 ここがなんの聖地かと言うと! 高橋優さ...
明日明後日は足のことと行きたい所の都合上ビジネスホテルに泊まることにしました。 北海道は友人と行くので助手席を戻してしまうので恐らく今晩が最後の車中泊になるかなと思います。 今日は車中泊楽しむぞ!というわけで、ふなやまです。 車中泊楽しむってのもよく分かりませんが...w ...
2日たって段々体の筋肉痛も和らいでは来ましたが、恐らく左足のふくらはぎは肉離れしていると思われます...(-_-;) 普通の人は無いとは思いますが登山は靴で行きましょう!(当たり前) 皆さんこんばんは、ふなやまです。 そんなわけで今日は朝一恐山の方に向かいました。 7時前に...
足 肩 背中全身がバッキバキで痛い挙句、足首が痛すぎて普通に歩けないふなやまです。 サンダルで登山したのが悪かったのか日頃の運動不足がたたっているのか... そんなわけで今日はまず最東端の証明書を貰いに宮駅前総合観光案内所に行ってきました。 観光案内所にいって今日は歩くのは...
皆さんこんばんは、ふなやまです。 今日は21時過ぎに道の駅着ということでかなり遅めになっているのと写真もかなり多めなので文章少な目でササっと紹介していきたいと思います。 まず最初に向かったのが岩手県は中尊寺金色堂です! 坂を上らなくてもいい駐車場もあるらしいですが知らなかっ...
ずーっとのんびりしてたせいか、いざ出発するぞと気合の入らなかったふなやまです。 道の駅について気付いたんですけど家に温泉博士忘れました......(;´∀`) 今日は宮城県の方にお邪魔して、久々の旅生活に体を慣らそうと軽めの観光をしてきました。 向かったのが角田宇宙センター...
2019年7月
「ブログリーダー」を活用して、ふなやまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。