100年ライフ後半の復路の初め55歳にマレーシアに移住中でしたが、アイターンすることに。サイト立ち上げて、江戸っ子が選んだ福岡グルメのロードバイクで食べ歩き探索。
2016年10月外資マーケテイング管理職をリストラで退職。人生100年時代の後半に差し掛かり、後半の人生を充実させるべく、再就職せずに、2017年から家族を伴いマレーシア移住しました。そして、100年ライフ後半の第二章として、日本で唯一人口増でGDPも伸びている福岡へアイターン移住しました。
昨日の福岡は、久しぶりに快晴だったので、ワイフが公園にお弁当持っていく。というから、便乗してお互い好きなお弁当を作成し、近所の大濠公園にてピクニックランチ。
昨日の福岡は、久しぶりに快晴だったので、ワイフが公園にお弁当持っていく。というから、便乗してお互い好きなお弁当を作成し、近所の大濠公園にてピクニックランチ。
大濠公園まで徒歩圏に住んでいるので、雨模様でもウォーキングエクササイズは可能ですね。ぱらつく天候なので、近所のスーパーで買い物がてら公園一周2Kmいれて、約一時間ほど歩いてきました。
【フローマン】ベーカリーなのにパスタランチを頼んでみたら、美味しかった。
だいぶ前にワイフと訪問して以来、いつかランチメニューを頼んでみよう、と社会訪問時に記載していました。 ワイフが先にランチメニューをお一人様で行ってきて、「なかなか良かったよー」というので、お散歩がてら、高宮まで遠征してきました。
朝ラジオを聞いていたら、今日の福岡は、日中の最高気温が17℃と4月上旬の気温との予報。これは、ライドに出るしかないでしょ、とランチを早めにして、12時半には、ライドに出発。
パン好きなワイフが天神に行くというので、ついていくことにしました。
今年は寒い日が続いたので、今までロードバイクに乗れませんでした。今日やっと、10℃を越えてくる予報なので、初ライドへと出発。
三連休なのに武漢発新型コロナの再拡大で、日本を含め世界中が停滞しています。これもすべて中国から始まっているのに、中国は自国じゃないと偽情報を流して開き直ってます。
今日も福岡はとても寒い。と言っても毎日引きこもるのも身体に悪いから、昨日は1時間ほど、雪の舞う中、ウォーキングエクササイズしてきました。
今日も福岡はとても寒い。と言っても毎日引きこもるのも身体に悪いから、昨日は1時間ほど、雪の舞う中、ウォーキングエクササイズしてきました。
マレーシアから福岡アイターン移住して二年目の冬。降雪が2日間続いて歩道には、まだ雪が少し残っています。昨年と比べ、とても寒い日が続いています。
「ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。