chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラジャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/11

arrow_drop_down
  • R3.7.18(日)下関優勝戦

    令和3年7月18日(日)20時30分頃。命運を決める選択に迫られていた。下関競艇優勝戦。僕はここに、持てるすべてのタネを投じようとしていた。なにせ、ファンティアという収入源を失った今、未来には地獄しか待っていない。真面目に働いてメンエス代を稼ぐとは世間では当たり前だが僕にとっては当たり前ではない。それだけは回避したい。その昔、僕はWワークに従事したことがある。肉労×肉労だった。昼は工場、夜はキャバクラ。空いた時間で記事を書くというなんともストイックな日常を過ごしていた。あの日々はマジで忘れられない。工場の仕事が終わり、見上げた夕焼け空が心に沁みて涙が溢れたこともある。なんでこんなに世界は美しい…

  • 【15日目】考える日々

    物思いにふける日々を過ごしている。つまり、これからどうしようかと。時に博打もまったく触っていない。牌を握ることもなければ、競艇の出走表すら眺めていない。 元より、僕は博打が楽しいからやっているわけではなく小銭が欲しいからやっている。勝負の最中はいつだって苦しくて辛い。今は、そんな苦しい思いはしたくない。 まあ、言うて気が滅入ってる。

  • 【11日目】ナチュラルにサボるのはいつものこと

    昨日のシノギの疲れもあり夕方まで自宅でゴロゴロして友人の奢りで居酒屋からのキャバクラへ行った。なにげに久しぶりの外飲み、そして女。気前良く大6本を溶かしていた友人が輝いていた。コカボムとか調子こいて頼んでごめん。あれ一杯3000円もするのな。まあだいたい予想してたけどさ…。しかし、彼にはボーナスという幸せ特急券がある。友よ、経済を回してくれ。ごちそうさま。程よい二日酔いで今日を迎えた。もちろん、fitnessする気力は1ミリもない。ぼんやりTwitterを眺めて過ごした。最近はマイナーな絵師さん達のツイートに面白さを発見している。ほどよい絵の上手さはなんとなく中毒性がある。ちなみに、僕自身のツ…

  • 【9日目】飲ませてくださいもう少し

    小雨降る蒸し暑い夜、コンビニで500のビール×2とハイボールを買ってきたのは昨日というか今日のてっぺんまわったくらいの話。こうやって人は堕落していくんだなあなんて感傷的になりながら、YouTubeでお気に入りの曲を聞きながら自宅でシッポリと過ごした。そしてそのまま眠りについた。 起床したのは昼過ぎだった。相変わらず雨が降っていた。時折雷なんかも鳴ったりして、いよいよ僕のfitnessの邪魔をしているようなそんな気がした。ただそれは単に甘えでしかない。部屋でも筋トレくらいはやれたろうにと自分自身に突っ込んでおこう。先日凸した体験記事を書き始めた。1/3くらい書いた頃、集中力が一気になくなった。ま…

  • 【8日目】あああ!

    というわけで、「エステ同好会」がBANされた。いやマジ無理。なんでこのタイミングなんだよ、せめて月末まで残してくれよ運営って心底思う。はあ、もうモチベーションがだだ下がってるよ。ちなみにTwitterで呟いた ってのは強がりでしかない。内心はダバダバのドナドナ。いやマジでこれからどうすんの。また弾かれちゃったよきっつー…。ってうちひしがれている。正直、終わりもちょっと考えてます笑それは自暴自棄とかじゃなくて、手詰まりを感じてて。結局、いたちごっこなんだよな。そのプラットホームに規約がある限りそこで弾かれちゃう。 かといって、1から自分で立ち上げられるほど僕に知識や技術はない。このはてブロだって…

  • 【7日目】ダルいよ

    連日の飲酒により体調が鬼のように悪い。起きてすぐ水を飲んだ。もちろん酒の味がした。こんなコンディションでfitnessなんて絶対無理。もうなにもする気力がない。そう思いつつ日報の記事だけは仕上げた。すげえここだけの話、締め切りは水曜日であり今日だから。僕みたいな人間は締め切りとか作んないと【永久にやらない】という選択肢が簡単に浮上してくる。いやそれにしてもダルいなあちなみに、朝立ちはしていない。

  • 【6日目】怠惰

    なんやかんやで昨晩は500のアサヒを8本ペロリ。もちろん、ほどほどに酔っぱらい、ほどほどの二日酔いに今なっている。とりあえず、アホみたいに寝た。時計の短針が一周するくらい。その間トイレには行っていない。尿意で数回起きはしたが、トイレへ行くのがめんどくさくて。朝イチのそれはきっちり濃縮還元されていた。爆寝する時は毎回そうなる。膀胱炎にならないのが奇跡だ。今日はね、アジエスに凸して日報の記事を仕上げようかと。そんな予定を立てていた。しかし、なんかこう外に出たくないわけだ。なんか、モチベーションが上がらない。ずっとゴロゴロしていたい。もう、なにもしたくない。僕は今「怠惰」に支配されている。こうなれば…

  • 【5日目】昨日の今頃に戻りたい

    僕は今自宅でカレーを作っている。手痛く負けた時こそ、こだわりのカレーで気持ちをリセットするのが僕の流儀。ローリエの葉とかハチミツとか使うからね。こだわってるでしょ?ルーを入れてから長時間煮込むんだよ。グツグツグツグツと。具材が溶けてなくなるまで…。踏んだり蹴ったりだったんだ。昨日の夜中からついさっきまで。勝利の女神はクスリとも笑わず、そっぽを向いてその長くキレイな巻き髪を退屈そうに指先でクルクルしながらこう言った。死ねばいい。と。麻雀の結果、-152。半荘10回くらいやったと思う。配牌はクソ。ツモもクソ。展開もクソ。ずっとクソ。毎回数える么九牌。だいたい7種。いやマジなにやったらいいんだよ的な…

  • 【4日目】三日坊主

    昨夜、晩酌は500のビール一本のみ。キッチリ摂生したつもりだ。しかし、一本だけだったら飲まんでもよかったじゃんって後悔はしている。寝起きはよくはなかった。というか、じめっとしてて気分が悪かった。なんかベタベタしたし。起きてすぐ、日報の記事を書いた。書いたというかほぼほぼ出来上がっていて修正したような感じ。そして同好会用の記事を書いた。今日は筆走る日で書いてて楽しかった。 自分で言うのもなんだけど、僕は常に雑念と戦っている。集中力が驚くほどない。秒で違う事が気になってしまう。牧場から通知あればそっちにいかんといけんし、ふいにTwitter見ちゃえばあれだし。※ちなみにこれが僕の牧場だ とまあこん…

  • 【3日目】疲労感

    起きると鬼のように体がダルかった。ものすごく重い。腰に重りでも巻いているかのようなそんな感じ。まあ巻いたことはないけどね。もちろん昨日も酒は飲んでいない。それなのに、猛烈な疲労感に襲われている。いや、マジ無理。こんなんじゃfitnessなんて不可能。というか昨日心地よかった筋肉痛が今日は苦痛に感じる。やっぱあれかな、慣れないことした反動がきてるのかな。もう一歩も歩きたくないし、動きたくもない。と、いうことで今日は超回復しようと思う。それは、一般的な意味合いではなくいわゆるサボりってやつだ。それに、なんか気分がよくないんだよなあ。雨は降ってないけど湿気というかそんなんとリンクしてズーンってした気…

  • 【2日目】さっそく成果が

    朝、完全に立っていた。普段より固さが明らかに違った。いつもは寸寸のオシッコを我慢して膨張しているだけって感じだったが、明らかに戦闘態勢だった。そうだな、だいたい90%くらいだろうか。やっぱ、キてるわ。整ってる。さらに、前日に酒を飲まなかった事もあり寝起きは爽快。小雨降るドンヨリした天気だったけど、なんか明るく感じた。しかし、容赦はしない。起床し一服した後、すぐに家を飛び出した。昨日ドンキで買った1000円くらいのランニングシューズを履いて。準備体操を念入りにし、昨日とは違うコースを走った。だが、キツい。異様にキツい。「ふっふ!ふっふ!」という呼吸のリズムが「無っ理!無っ理!」と脳内再生された。…

  • 【1日目】生活を整えよう

    事の発端は最近のED。覚醒率80%が天井となっているらしく、柔らかい戦車のまま志を遂げてしまう状態にある。なんとかしないといけない。まずは生活を整える。なにげに緊急事態宣言が出てから、宅飲みがデフォとなっており、日々アホみたいな量の酒をアホみたいに飲んでいた。たぶん、それが原因。そう思いたい。なんで、まずは日々の酒を断つ。しかし、週に2日は飲ませてくれそれくらいいいだろう。そして日々運動をする。筋トレだ。ボディーに磨きがかかるし、自信もつく。さらに。断捨離。持っている物が僕を束縛している。生活から余計なものを排除し、身の回りも整える。整った空間から整った生活は生まれるもんだ。まとめよう。ラジャ…

  • 微々たる出来事の連なり

    車を運転していた。脇道から白いノアが飛び出してくる。けっこうなタイミングだった。それなりな急ブレーキを踏まされた。軽い舌打ちが漏れる。しかも飛び出してきたソイツの背中には「赤ちゃんが乗ってますシール」がこれ見よがしに輝いている。いや、おめえだよ。おめえがちゃんと運転できねえくせに変な主張してんじゃねえ。そう思った。そしてソイツは車線変更をして隣同士あなたと僕は信号待ちに。どんな面か拝んでやろうかと。若奥様風のマダムだった。端正な横顔からは気品が。信号にイライラしているのかハンドルを指でトントンしてらっしゃる。うん、やっぱ急いでたんだな。保育園に子どもでも迎えにいくのかな?それともスーパーのタイ…

  • 桜が綺麗だったので

    博打で儲けても手元にほぼほぼ残っていないという奇跡。ほんと世の中うまいことできてる。入ってきてもうまい具合に他所へでてくんだよな。で、そのうち博打のほうに回収されるんだから。わかってんだよ。ただ、勝たせてくれてありがとう。

  • スナックで出会った男

    スナックでこんな男と出会った。今日シャバに出てきて、携帯がない。だが、なぜかカネだけは持っている。何をしたんですか?と聞けば人をハジいたと。どんな気持ちでした?と聞けば覚えていないと。それはそれは、すごい体験してますねえ。彼は声高らかに笑ったその男は40代くらい。ダボダボのパーカーにGパン。オーバーサイズ基調の古きよきヒップホップスタイル。指輪のネックレスが印象的だった。彼は、ずっと目がギンギンだった。話す時、カッと目を見開く。なにより声がデカい。ずっとアニキが~、姐さんが~、とそれっぽい事をずっと話していた。あまり関わらないほうがよさそうだ。そう、思い僕はスナックを後にした。ただ、それだけの…

  • 指1本で3/6

    夕方。スーパーにチョコとティッシュを買いに。その後、自宅でやる。500のビールを2本とバレンタインに連れからもらったシャブリ。ちなみに連れとは連れであって、セクシャルな関係がないただの連れ。一応、女だ。やってる時、先輩と電話。この人、会社のカネをインカジで溶かしこんで現在グルグル。なんでも、最後の勝負をしてくるらしい。この時の言葉がかなり印象的。「俺は今、崖に落ちかけている。指1本で崖の淵にぶら下がっている。ただ、この状態から何度でも這い上がってきた。」つまり、まだ諦めてないんだろう。そして、彼は「行ってきます」と言い残し電話を切った。まあ、次に会う時にその話でも聞こう。その後、だいぶ飲んだ。…

  • LIFE!

    500の第三のビールを2本。500のハイボールを1本。それをやりながら、「LIFE!」という映画を観た。岡村の吹き替えに最初は戸惑ったが、中盤あたりからなんとなく味を感じてきて違和感は消えた。とにかく、映像がいい。素直に綺麗だった。旅をしたいと素直に思わせてくれた。良い映画だ。実は今回2度目になる。この映画を観るのは。旅をしたい。世界は広いのになんでこんな狭い世界で生きてんだろって思った。贅沢は言わん。日本でいいや。北海道あたりで。

  • ある男の観察日記はじめる

    先日、知人とかなり久しぶりに居酒屋で再会した。あえて知人と呼んでるのは、友人未満の存在だから。その昔、キャバクラの仕事で少しの期間共に働いた事がある程度の仲。彼をY君としておこう。僕は彼のことをよく知らない。よく知らないが、せっかくの縁だからという事で相席して共に飲むことになった。Y君はひたすらに夢を語った。それはとても漠然とした若者が抱くような、とても雑で野心にまみれた淡い夢。あれだ、俗にいう「僕金持ちになりたいんすよね」みたいなやつ。実際、その為になにかをしているわけではなくビジョンがあるわけでもない。というか、その想いだけを抱いて0地点を迷ってる自分に酔いしれている若者。そして、そういう…

  • あの大社長へ捧ぐ

    まだ僕がちょっと若かった頃、建築現場でバイトしていた時期がある。職人気質の厳しい親方、一歩間違えば仁義で愉快な仲間達と共に紡いだ思い出は本当に懐かしい。たしか、デカい船の改修工事の時だった。その大社長と出会ったのは。彼は僕と同い年だったが、彼はすでに社長で従業員を引き連れてその改修工事に参加していた。仲良くなったキッカケは覚えていない。気付けば飲みにいく仲になっていた。しかし同い年ながらその立場は僕の方が下。敬語で接していたし、飲み代は全て彼の奢りだった。僕は彼の事を実際に「大社長」と呼んでいた。ここだけの話だが、その呼称はちょっとだけディスりも含めている。しかし、彼はその呼称を存分に気に入っ…

  • メ○エスってひっかかるんですか?

    前回ここに出した記事においてGoogle先生がその広告を止めてしまった。それはいわゆる踏んでしまったワードがあるという事だ。んまあ、したらば「メン○ス」しかない。ほんと困った話だ。我々はすぐに弾かれてしまう。さすが、公序良俗に反するコンテンツ(笑)○ンエス。

  • 某メンエスブロガーの記事を読んで

    某メンエスブロガーの記事を読んで。僕が最近凸った店の記事なんだけど、差がありすぎてビビった。というかコンセプトそのものがまったく別物。セラピストの服がオイルベタベタになるみたいな事書いてあったけど、僕が体験したセラピストさんはベタベタどころか密着なんてほぼほぼ皆無。なにがガッツリ系だよ。超たんぱく質なサバサバ作業感だったじゃないか。たしかにメンエスはセラピストによりその施術は違う。ユーザーにより感想も違う。けど店のコンセプトというか方向性みたいなんが、こうも人によりチンチンバラバラなのはマジでいかんよな。 ってかそもそも、ああいうのって案件でしょ?吸ってんでしょ?甘い汁をチューチューと。いや僕…

  • 11/17

    日記だよ日記。 午前3時に寝る。今日はパチンコ、メンエス、めくり、アジエス、ゆず庵だった。飲み過ぎよね。昼飯のラーメン

  • 今年も、もうオワリカ

    たしか、去年の暮れもカネがなかった気がする。そんな事を考えていると、猛烈に虚しい気持ちになってやまない。やはり、ゼニがない生活は過酷だ。慣れてしまえばなんとやらなどと妥協できないのがリアル。はあー、ちょっとした未来が見える能力があれば一生カネには困らないのにな。などと、最近はよく考える。アホすぎるのは重々承知。きついわー。

  • 12月が始まり

    驚くほど、ゼニがない日々。思い返せば、去年の今ごろも似たような感じだった気がする。廻らなくていいよ。こんなルーティン。 あーあー。

  • 【パチンコ&スロット&競艇】11月28日【-400円】

    パチンコ大海ブラック 投資2000円 回収2800円 無性に海が打ちたくなるときってあるよね。そんな気持ちで挑んでみると、サクッと刺さる。 まあ、当てることが大切・・・。おつかれー。 即やめする勇気。 +800円 スロットゴーゴージャグラー 投資1000円 回収2800円 わずか数回転での出来事。 ( ゚Д゚)ウマー 速攻で刺したもんだから気分をよくしたラジャ氏。気持ちよく100ちょいまで回してフィニッシュ。これは夢への欲だ。+1800円トータル +2600円 ○競艇なんか、今日はやれそうな気がするー。ギャフン 投資3000円 回収0円 ☆本日の収支☆パチンコ +800円スロット +1800円…

  • 【競艇】11月27日【+1600円】

    昨日の負けから、いよいよ僕の経済状況は最悪に。完全にジリ貧へと突入。なんで、そんなにカネないの?と自分に質問したくなるセンセーショナルな30代。競艇丸亀8R 投資2000円 回収3600円お得意のまるポ。1-234-234 計2000円 結果 1-2-3 マジで久しぶりに当たったわー!と内心めちゃくちゃ喜んだのはリアルな気持ち。当てる事に意味があるんだと自分に言い聞かせる。 ☆本日の収支☆競艇 +1600円 ★11月収支★-33900円

  • 【パチンコ&スロット】11月26日【-21800】

    今日は、とあるお店でなかなか強いイベント。 分かる人は分かると思う。岡崎のあの店。そして、抽選。500番台。ほぼほぼケツの方。こんな位置に並んだところねで何が打てるのかね。①スロット 投資4000円 回収7200円ニューパル。 いつものやつ。しかし、今回は設定を意識できる特別感。投資4000円でビッグ3連。これは、掴んだんじゃないかとホクホク。 その後は200くらいでバケという流れを数回くらいじり貧。合算が130を上回り見切りをつける。+3200円②パチンコCR戦国†恋姫 投資22000円 回収0円 259のミドル。打つ台を探してウロウロしていると、やたらとヘソが開いていたので着席。1000円…

  • 【スロット】11月25日 月曜日【+1800円】

    ①スロット 投資4000円 回収5800円ハナハナ鳳凰 ガジリ打ち。ワンビックで即ヤメする女々しさ。 しかし、今日はヤバそうな気がした。最近、地味にガジれているからこその不安。そろそろバケお疲れパターンを食らうんじゃないか?そんな気持ちで投資4000円目。天才。 てってれー。 +1800円 実は、昨日の時点で気付いていた。ボートやらん方がいいんではないかと。だからこそ、少しだけ競艇はお休み。ちなみに、明日は26日。それが意味するところスロットで熱く勝負できるお店へ行くべきだということ。明日は勝負駆け。 ☆本日の収支☆スロット +1800円★11月収支★-12700円 つづく。

  • 【スロット】11月24日 日曜日【+1400円】

    ①スロット 投資5000円 回収6400円ミラクルジャグラー ガジリ打ち。ワンビックで即ヤメする勇気。ごちそうさまです。 +1400円 今回打ちにいったお店で、とある不摂生と出会ってしまった。その男は「オヤジ」と呼ばれ意気がっているクソ。元裏社会で生きていたらしい。自称だ。 こいつは、僕が働いているお店に月1で現れ料金を安くしろとイキってくる。そのイキり方が半端なくムカつく。俺はここの社長の知り合いだ。どこどこの、誰々も知り合いだ。だから、俺を怒らせるな・・・!こんな事を真剣におっしゃられるヤバい人。そんなオヤジが僕の隣の隣でジャグラーを打っていたわけだ。僕は気配を消した。そういうメンタルで打…

  • 【スロット&競艇】11月23日土曜日【-6800円】

    ①スロット 投資1000円 回収4200円ニューパル 昨日とまったく同じ流れ。ガジリ打ち。しかし、投資1000円で刺さる。ごちそうさまです。 +3200円 ②競艇 桐生8R三連単3-14-全 計2200円 2連複 1=3 1=4 計2000円合計4200円3信頼。結果 1-2-4 すべて僕が悪い。すみません。 -4200円 ○丸亀7R2連単 1=2 計2800円簡単ですな。結果 6-1-2無理。 -2800円 ○丸亀8R3連単 1-24-2346 計3000円毎度お馴染みのまるポ。昨日の反省を活かし3着に6を据えてみる。結果 2-1-6 これは、しょうがないやつ。-3000円 ここで、心は折れ…

  • 【スロット&競艇】11月22日金曜日【-8900】

    ①スロット 投資4000円 回収6400円ニューパル 仕事前にフラりとガジリ打ち。少ない投資でワンビック引ければそれでよい。キッチリ。+2400円 ②競艇 丸亀7R三連単 1-全-245 計3300円 逃げるのか?2が刺すのか?いや、逃げてくれ。結果 2-5-4 これはしょうがないやつ。-3300円 ○丸亀8R三連単 1-24-24 計3000円簡単ですな。結果 1-4-5 おい!堀本ぉ!-3000円 ○下関9R2連複 1=2 5000円ここで勝負。ひりつく。結果 6-1-5 万舟!こりゃ当たらんわ!ここで、今日は諦めくん。 ☆本日の収支☆スロット +2400円競艇 -11300円トータル -…

  • ご愛読、ありがとうございました・・・!

    11月22日 金曜日ここ数日、考えに考えた。いや、悩みに悩んだ。そして、ついに結論を出す。 ギャンブル。辞めれない・・・! やはり、僕はクズのボンクラ。生き方を変えようと思っても、変えられない。なので、解禁する。応援して下さった方々への裏切りになる。誠に忍びない。この場を借りて深くお詫びを。すいません・・・! で。 今日から、このブログはギャンブル日記となる。 日々の収支を簡単に記していきたい。 お楽しみに。 つづく。

  • 【真脱ギャン】なぜ脱ギャンをしているのか?【33日目】

    11月16日 土曜日この忙しい週末に、ふと「なんの為に脱ギャンをしているのか?」そんな愚問が沸き上がった。うんこな疑問だ。そんなん、初期の悲痛な記事を読めばわかる。しかしまあ、あの時の気持ちはすでに薄れて消えてなくなってしまったのはリアル。悲しいね。やはり都合が悪いことはサクッと忘れてしまう。これが人間であり、むしろ僕なんだろう。 ・・・負けそう。 そもそもな話。日常で競艇のバーチャル予想ばかりしているのがいかん。すでに、片足を突っ込んでいるじゃないか。ヤバい。解禁しそう。ほんとに。 つづく

  • 【真脱ギャン】パチンコに行きたくなくなるなる【32日目】

    11月15日 金曜日友人から、パチンコに行こうと悪魔の誘い。「僕はもうパチンコやらへんねん。」バシッと断るその行為に、何とも言えない快感さえ覚えてしまう。脱ギャンして1ヵ月が経過しようとしている。今の僕にとって、パチンコなんて屁以下の存在に成り下がっている。面白くもクソもない。屁の方がよっぽど面白い。 ーしかし、脱ギャンして痛感している事がある。結局、時間もカネもズブズブ状態だった時とあまり変わらない。そう、日常に変化がない。なんだこれ。思ってたのと違うじゃないか・・・。そんな焦燥感に見舞われている。唯一、この気持ちだけが脱ギャンを阻害している。それなら、やっちゃえばええやんって思っちゃう。ま…

  • 【真脱ギャン】ブログ更新をサボったわけで【29日目】

    11月12日 火曜日キッチリ、ブログの更新をサボっていた。言い訳はしない。しかし、理由くらい書いておきたい。 リアルに仕事していたんだ。 先日。会社の不摂生なミーテイングがあった。僕は、A級戦犯に祭り上げられ公開処刑をされる。こちら側にいるはずの店長も、なぜか処刑人サイドに立ち僕に槍を突き刺してきた。まあ、それはいい。だいたい、僕にも非があるんだから。サボってきた末路。そうなった。しかし、サボってきたことは後悔していない。むしろ、これからもしっかりサボっていきたいと考えている。どうやったら、サボれるのかー?答えは一つしかない。結果をキッチリ出すことだ。良い結果さえ叩きつければ、快適なサボリーラ…

  • 【真脱ギャン】ミーティングという公開処刑【25日目】

    11月8日 金曜日この日。社長降臨のミーティングがあった。売上がだだ下がっている僕が所属している店舗。皆の前で処刑されるのは店長のはずだった。しかし、思いもよらぬ結果に。全ての質問が僕に飛んでくる。ましてや、店長も上層部サイドに立ち、僕にあれやこれやと質問してくるありさま。まるで、僕が戦犯扱いだ。これみよがしに、アドバイスまでしてくる店長。ズルい。ズルすぎる。たしかに、僕はサボる。これは認めよう。 しかし、店長はもっとサボってるじゃないか。誰よりも遅く来て誰よりも先に帰るじゃないか。面談するとか言ってしないじゃないか。口を開けばギャンブルの話ばかり。 まあ、楽しいけど。そんなサボりーマンの集ま…

  • 【真脱ギャン】しみじみとラーメン【24日目】

    11月7日 木曜日久しぶりにPCでブログ書けた。やや、新鮮な気持ちになる。 復旧が思ったよりスムーズに進んだ。実際、諦めずやってみるもんだなーとか思いつつ、ラーメンをすすっている。つづく。

  • 【真脱ギャン】マーシーがまた逮捕されたよ。【23日目】

    11月6日 水曜日気持ちを切り替えていこう。先日、麻雀というオアシスを失った。これが意味するところ、真の脱ギャンの始まりということだ。まさに、ノーギャン。僕の人生の中から、ギャンブルがキレイサッパリ消えた。クリーンな人生。ヒリつかない生活。 ついに手にいれてしまったのである。今まで見た事がなかった世界を。 そんな、ハレハレユカイな気持ちも、とあるニュースで少しだけ萎える。 田代まさし、シャブ解禁で逮捕。 やはり、抜けられなかったか。ジャンルは違えど、共に「依存」という魔物と戦う同士。同情の余地はある。そもそも、シャブの快感など僕には想像もつかない。かなり強烈なんだろう。逮捕された彼を批判はしな…

  • 【脱ギャン】脱サラしよう!【22日目】

    11月5日 火曜日さあ、いよいよ脱サラについて本気で考えてみようと思う。まずは、本筋を考える。というか、本筋しか考えない。 細かい事は、やりながら考えるスタイルで。 しかし、僕みたいな凡がそんな「稼ぐための方法」なんか考えたところで何も思いつかない。そもそも、そう簡単に思い付くなら、もうやっとるちゅー話。とりあえず、脳を活性化させるため糖分を摂取する。ストックしておいたチョコを食べよう。やはり、ブラックサンダーが一番旨い。そりゃ若い女性に大ヒット中なはずだ。うなずける。 そして、なにか良いアイディアが浮かび「ブラックサンダー食べたらイナズマに打たれた!」って言いたいなあ、とか考えつつお仕事へ行…

  • 【脱ギャン】オアシスの消失【21日目】

    11月4日 月曜日麻雀。いつもの不摂生が集まり、ガチンコの勝負。 しかし、終盤。A氏がついに泣きを入れる。まあ、これは毎回の事だが、今回は迫るものがあった。「もう、無理・・・!まったく勝てないから、もうやりたくない。嫁から参加するなと言われている。だから、もう来ない。やらない。ごめん・・・。」彼は、半泣きになりながらそう訴えてきた。32才の半泣きほど訴求力が高いものはない。まあ、しょうがない。 いつかは終わる時が来るとは思っていたから。これにて、僕のオアシスは消えてなくなった。もはや、すがるものもない。 この麻雀が僕を救ってくれていたのは事実。これからは、ノーオアシス。真の脱ギャンが21日目に…

  • 【脱ギャン】座布団を【20日目】

    11月3日 日曜日夕方。車の中で「笑点」を見る。久しぶりに見た。 そういえば、最近テレビをゆっくり見ることがなくなった。いや、前からか。 いつからだろう。そもそも、テレビを見る時間なんて無駄だ。そう思い始めたのは。 しかし、テレビを見なくても無駄な時間を過ごしているのがリアルで悲しい。思い返してみれば、ギャンブルなんかまさにそれ。無駄な時間でしかない。丸一日、パチンコ屋に入り浸っていた僕。四六時中、ボートの事ばかり考えていた僕。ナチュラル8は9で刺される。よくないね。もう、あの頃には戻りたくない。もっと有意義な時間を。 でも、有意義な時間とは? あーパチンコいきてえ。 つづく

  • 【脱ギャン】1日が高速で過ぎていく。【19日目】

    11月2日 土曜日19日目。やはり土曜日は忙しい。仕事に追われ、意識は仕事に注がれる。ふと思う。毎週、同じ流れじゃないと。変化がほしい。変化が。 ブラックサンダー。( ゚Д゚)ウマー つづく

  • 【脱ギャン】途方に暮れ、チョコミント。【18日目】

    11月1日 金曜日PCトラブルもなんとか落ち着く。 復旧の目処がたった。こうなると、心が緩む。あー、パチンコいきたい。脱ギャンからはやくも18日が経過。淡々と過ごす毎日が、どーにもこーにもマイルドすぎる。 次の休みも、その次の休みも、ギャンブルができない。 かといって、タネがなくて他の事は何もできない。一体、何の為に生きているのだろう。そんな気持ちすら生まれてくる。そして、今日も仕事に行く。 そういえば、最近休んでいないことにふと気づく。え?そんな事ある?と思い返してみれば、脱ギャンはじめて休んでないじゃないか。ブラックを通り越して、ブルーになる。脱ギャンの次は、脱サラなのか? チョコミント。…

  • 【脱ギャン】マイクロソフト…!【17日目】

    10月31日 木曜日前回から引き続き、PCリカバリーの為動く。 メーカーより僕に与えられたミッション。それは、マイクロソフトからプロダクトキーなるものを、再発行してもらえ。さすれば、リカバリーした後でもマイクロソフトオフィスが使えるぞよ。との事。たしかにWordはそこそこ使ってあるから、これは大切なミッションだ。 マイクロソフトへ電話。やたらと音声録音についての承諾を求められる。別にどうでもよい。しかし、気にする人がいるんだろう。その気持ちは分からない。で。該当の、窓口にたどり着きお決まりパターン。 只今、大変電話がこみあっておりやんす。 でたよ。しかし、これは想定内。待つ。 やっと繋がり事情…

  • 【脱ギャン】PCが謎の仕打ちを【16日目】

    10月30日 水曜日二日酔い。前日の不摂生が祟り、朝から泥の気分。 そんな時は、YouTubeでくだらない動画をボンヤリ見て過ごすのが吉。いつものように、PCを起動。いつものように、パスワードを入力。 「パスワードが違います。」 よくあるやつ。入力ミスだろう。 再入力。 「パスワードが違います。」 おいおい。謎。 再再入力。 「パスワードが・・・」 再再再入力。 「パスワードが・・・」 再再再再入力。 「パスワードが・・・」 その後、10回くらい試してみてもその鍵は開かない。いや、なんで?PCのサポートデスクへTEL。マイクロソフトへ言いなさい。へいへい。 マイクロソフト「パスワードを再発行す…

  • 【脱ギャン】いや、不摂生な日。【15日目】

    10月29日 火曜日麻雀。この日の深夜から夕方まで麻雀をしばき倒した。17時間。ぶっ通し。麻雀だけは僕に残された最後のオアシス。他のギャンブルができない以上、麻雀一択になるのはしょうがないことだ。もう、これしかない。ヒリつく感覚を味わうためには、麻雀しかないんだ。 しかし、後半は集中力が一切なくなり、もはや思考停止。なんのために、こんな長時間も打ってるのか?苦痛。ぶっちゃけ、まったく楽しくなかったwやはり、ほどほどがいい。そんな当たり前の事を痛感するという結果に落ち着く。 そして、夕方になりついに終わる。いやー、疲れた。ほんとに。 雀荘を出た僕達は、栄の錦で飲むことにした。焼き肉。ビール。最高…

  • 【脱ギャン】さあ!麻雀だ!!!【14日目】

    10月28日 月曜日なんかソワソワしていた日。そのソワソワはこの日の夜中から行われる怒涛の麻雀しばき倒しから生まれる感情。はやく、この日が終わらないものか。なげーよ。なげーよ。そんな1日だった。 つづく。

  • 【脱ギャン】ストレスの海。それは生命の源。【13日目】

    10月27日 日曜日今日は「27日」。いわゆるパチンコ・スロットの日。しかし、この日の僕のメンタルは極めてギャンブルからかけはなれていた。ムカついてたんだ。僕の職場にいる、クソビッチ共に。キャバ嬢と共に働いてごらん?これは僕だけかもしれないが、毎日イライラさせられるから。タメ口きいてくるとか、ムカつく対応してくるとか、そんなんまだまだ序の口。屁だよ。すかしっ屁。気になるのは臭いだけだ。特大ウンコレベルのストレスを彼女達が提供してくれる瞬間がある。 それは、当欠だ。当欠とは当日欠勤の事。ドタキャン。ブッチ。1日に1人は高確率で当欠してくる。最近、めちゃくちゃ多い。なんで、お前らそんな休むの?なぜ…

  • 【脱ギャン】真面目に仕事に励んだ日【12日目】

    10月26日 土曜日 オール仕事の1日。やっぱり、土曜は忙しい。皆元気だなあと。キャバクラで元気いっぱいに楽しんでいるお父さん達を見ると、つくづくそう思う。彼らが日本を支えているんだよな。頑張れ。お父さん。 今日はキリシア。 つづく。

  • 【脱ギャン】世界は、感動が散らばっている。【11日目】

    10月25日 金曜日 僕が眠っている間、ものすごい雨が降ったらしい。寝ていたから、まったく気づかない。いい気なものだ。知らないという事は。この「知らない」ということは真の幸せだと思う。恋人の浮気、父親の宝物、住民税・・・。そんなもの知らないほうがいい。無知とは愚かだが、愚かささえ知らなければどうてことはない。そんな人になりたいものだ。 昼過ぎに起床。近所のスーパーへ買い物へ行く。週1のルーティーン。約1週間分の食料や日用品を買う。駐車場に車を停め、ふと気付く。虹だ。 おいおい、久しぶりに虹なんか見たぞ。綺麗だ。それに、なんとなく心に響くものがある。そのスーパーに来ていたマダム達も、僕と同じく虹…

  • 【脱ギャン】ガンダムマンチョコをフルコンプしよう【10日目】

    10月24日 木曜日脱ギャン宣言から10日が経つ。心境の変化といえば、おカネに対する意識がかなりシビアになっている。ギャン鬼だった頃。おカネをなにかしらに使っても「また増やせばよい」という気持ちが常にあった。 だからこその浪費を。 しかし、脱ギャンするとそれはなくなった。 限定された収入。今あるおカネを減らさないよう慎重になった。 そして、このガンダムマンチョコである。これまでの僕なら、一気に箱買いとかしていたかもしれない。時に、こいつをコンプリートしようと思う。 そこにはこんな背景がある。なんとなく買ってみたところ、出てきたのはギャンだった。 いや、いらねー。ただ、なんとなく運命かんじるー。…

  • 【脱ギャン】キンモクセイのにおい【9日目】

    10月23日 水曜日外界を歩くと、キンモクセイのオイニーがゴイスー。とりあえず、感じとけ季節感。 東海エステ日報の記事作成に追われている。髭トリマーが欲しい。スーファミを買ってドラクエ5をしたい。ガンダムマンチョコをフルコンプしたい。 これを、健全と言わずなんというか。 なんとなく勝った気持ちだった。ギャンブルを引退して人生に勝ったという子天狗状態。しかし、疑問が生まれる。単純にギャンブル欲が物欲になっただけじゃないのか。と。結局、カネは残らない。行き着いてしまった。その考えに。 そこもか。そこも作り直さなきゃいけないのか。 まだまだ辛いンゴ。 つづく。

  • 【脱ギャン】もう1週間が・・・。【8日目】

    10月22日 火曜日午前中に起床。二日酔いすぎる。全ては前日のあれ。K氏のやつ。 もはや、前日というよりさっきまで飲んでいた感覚だ。そこから、帰宅して即寝即起。今日はテニスの日。これは、僕のかけがえのない健全な戯れ。全力で「ナイスぅ~!!!」と言える限れた場所。てっきり雨が降って中止になるかと思っていたが、バチバチに晴れた。しかし・・・二日酔いが辛い。頭が割れそうになり、ケツも割れる・・・。そんな最悪のコンディションだが、気合いで参加する。ちなみに、この日は祝日で参加人数が多かった。はじめましてな人々の中に埋もれ、僕は全力でナイスを叫んできた。 ついには知らないオジサンから キミ!元気いいね~…

  • 【脱ギャン】そうか・・・。キミもか。【7日目】

    10月21日 月曜日常が曇っている。 ギャンブルを引退しようと決めた日から。この感覚は、いろんな依存性を患う人にとって共通するものなのかもしれない。実際、体験した人でないと、この苦痛は味わえないという事。 僕の職場に、たぐいまれなギャン鬼がいる。ギャンブルに人生を捧げ、妻もなく子もいない。 競馬とパチンコにドップリ浸かり、仕事はしているもののどっちが本業がわからない域にいるK氏。今日。Kさんの様子がおかしかった。なんと、真面目に仕事をしていた。いつもは、キャッシャーの椅子に座りスマホで競馬やパチンコの情報を眺めていた不摂生なオッサン。 しかし、今日に限っては自らホールに立ちあれやこれやと指示を…

  • 【脱ギャン】悪夢の日々【6日目】

    10月20日 日曜世間の連休について、内心イラついてしまうのも本音。しかし、自身がそういう連休がない仕事を選んだのも事実。ギャンブルを引退し、6日目。 ついに、悪夢を連日見るようになる。 実際、寝てる時にみる悪夢。 狂ってきているのか? 僕の精神バランスが。 一昨年の夢。身体中にヒルか張り付き必死で振り落とすという不快な内容。なかなかキモい。 昨日の夢。謎の組織から逃げる仲間達と共に逃げ回る夢。やたらと恐怖感が強かった。 そんな悪夢を連日体験。 どうかしてるぜ。 やはり、日々感じる虚無感がその原因なのか?「生きてても良いことないよね」マジで、そう考えてしまう。 なにげに、旅でもしようかと考えて…

  • 【脱ギャン】キミよ。僕にギャンブルの話をするな。【5日目】

    10月19日 土曜日ある不摂生な友人から、こんなLINEが届いた。 いや、いいって。そういう情報マジでいらないから。 まあ、僕が脱ギャン中なのを知らないから悪気は一切ないからしょうがないんだが・・・。で。とりあえず見ちゃうよね。白井選手の成績を。 すげーっ!w あー、僕も買いたい。ベットしたい。競艇やりたい。・・・・また、我慢か。 つづく。

  • 【脱ギャン】日常に潜む罠【4日目】

    10月18日 金曜脱ギャンして4日目。いよいよ限界かもしれない。脱ギャンできないかもしれない。そう、4日前のあの気持ちが薄れてきている。傷が・・・癒えている。あの時、刻んだ心の傷を時間が癒してきている。別ににいいじゃん。ギャンブルやったって。そんな気持ちが、ふいに沸く。 ダメなのは分かっている。これでは、今までの繰り返しだから。ここで踏ん張らないといけない。 しかし、疲れた。 我満は苦痛だ。行っちゃえばいいじゃん。やっちゃえばいいじゃん。張っちゃえばいいじゃん。賭けちゃえばいいじゃん。じゃんじゃん。。。 こんな事があった。買い物に行ったんだよ。スギ薬局に。 で。いろいろ買い物して、会計をしたん…

  • 【脱ギャン】いよいよ死線を越える時か【3日目】

    10月17日 木曜日朝の8時頃。不摂生な電話で起こされる。「今日は17日だよ。」やめてくれ。ちなみに、この17日とは某パチンコ店のイベント日。特定日と呼ばれ、パチンカスにとってさけては通れない日だ。 いやー、やめときます。 僕の意志はまだ硬い。カチカチだ。そして、寝る。それしかない。いくら鋼のメンタルでも、この17日という魅力は強烈。うかつに出歩こうものなら魔が差すかもしれない。そして、夕方までやりすごし仕事へ。職場へ到着すると、店長から不摂生な電話。 「今日、若松の優勝戦。どうする?」 聞かないでくれ。僕はもうやらないんだ。 ーしかし、予想くらいは立ててみることにした。予想するだけなら、セー…

  • 【脱ギャン】海鳴ラーメンを自宅で作る【2日目】

    10月16日 水曜日さて、脱ギャンした僕。時間が余りに余って仕方がない。 かと言って、エステに行けるほどのタネもねえ。そんな時はどうするか? 料理するしかないじゃないか。 様々な依存性患者達が通る道。普段やらないことをやることによって、気を紛らわそうという行動。 もはや、残り少ないタネをパチンコで増やしたいと考えてしまった僕。残された道は料理しかない。楽しもうじゃないか。料理を。 海鳴ラーメン これを友人から貰った。博多にでも行ったのだろうか?まあ、行ったんだろう。それしかこのラーメンを僕にくれる理由はない。そもそも、海鳴ラーメンってなんなの?調べてみた。 ramen-unari.com ほう…

  • 【脱ギャン】すでにきついんだけど【1日目】

    10月15日火曜日ギャンブル辞めました宣言から1日目。 いよいよ、そのストレスが蓄積され初めている。この日、例の麻雀が行われた。まあ、これはいい。唯一残されたオアシスだから。それにヒリつくというより、純粋にゲーム感覚で楽しめるからギャンブルやっている感にはならない。問題はその後。その麻雀に興じた後の流れ。その場に居合わせる不摂生達。麻雀も終わり、後片付けをしながら、不摂生達が口走る。・・・この後、どうする?時刻は、朝8時。パチンコ屋のオープンまであと1時間。むしろ、「この後、どうする?」という質問の真意は「今日、何打つ?」ということだ。もはや、麻雀の後は朝イチからパチンコに行くという当然でナチ…

  • 2019/10/14 ギャンブル辞めました。【0日目】

    今日もボートとオンカジで負けた。 負けるべくして負けた。最初は冷静だった。むしろ、始める前までは「ちょっとでも勝てればいいや!」という軽い気持ちだった。だから負けたのかもしれない。あっというまに火が点いた。負け額が増えればキッチリ燃える。いわゆる「焼ける」ってやつ。 完全に焼けてたよね。そして、10月13日。競艇で大2枚、オンカジ(バカラ)で大9枚をもっていかれた。それにより、僕は2019年9月~10月13日の約1ヶ月間で334600円負けている。安い軽自動車を買えた。そして、ついに僕のギャンブル資金は残り大3枚。ここから捲れるなんて思えない。いい加減に限界だよ。トホホ・・・やっぱ、ギャンブル…

  • ボルダリングに行こう!

    明日、旧友とボルダリングに行く事になった。こんなに気が乗らない予定も珍しいものだ。 その誘いは突然だった。たまたま道端でバッタリ。おー!久しぶりー!からの今度ボルダリングやろうよ!いつが空いてる?いつがいい?ねえいつ?ボルダリング!ねえねえねえ!これが面と向かっていないやりとりなら回避できたが、目の前にいる剛の者に押されに押され、明日ボルダリングをやる羽目になってしまった。 ズバッと断りたい。だいたいなんでボルダリングなんだよ。旧友がムチムチ美少ならワンチャン楽しいだろう。しかし、現実はむさ苦しいオッサン。そして何より、かなり久しぶりの再開。それはそれはとても、気まずい。昔は仲が良かった。しょ…

  • 台風の夜に

    まーた、でけえ台風がくるべよ。台風。いくらなんでもやりすぎだよ。どれだけ人々を苦しめているのか。やはりどんなにベンリーな世の中になっても、自然には勝てない。我々人にはどーしよーもできない。出来る事となると、ありとあらゆる予定を潰して自宅でビールを飲みながらテレビで台風の動きを見守る事だろう。 それしかない。あえて外出なんかしない。「貴重な土曜だから遊びにいかなきゃ!うえーい!」なんて絶対にならない。人生で今日しかない!今日行くしかない!!!だったら行くけども、そんな予定はよっぽどない。つまり何が言いたいかというと、こんな台風の日に外出するなという事だ。そんなKYがいるからこそ、こんな台風の日で…

  • 人が1番怖い

    先ほど、眉毛を整えようと、それ専用の鏡をパソコンのキーボード前にセットした。ちなみに、僕は32才になるが未だに眉毛は整える。これは、中学生から続く習慣という名の呪いだ。眉毛ボーボーだとカッチョ悪いよねー。そう僕の中のオシャレさんが言っている。服装は極めてジャージになったのに、眉毛だけはキッチリ整える。それだけが、僕に唯一残ったオシャレ感覚なのかもしれない。そして、いざ眉毛を抜こうと鏡を覗きこんだ瞬間、衝撃が走った。毛だ。陰毛が乗っている。そこにあるのが当たり前のように堂々と鎮座。こんなとこにも現れるのかキミは。まあ、常に僕が持ち歩いているからどこに現れてもおかしくはないが、ここばっかりはなかろ…

  • 麻雀ってたのしいよねー

    僕は麻雀が好きだ。あんなに没頭できるゲームはなかなかない。しかし、難点は人数が揃わないと出来ない事だろう。雀荘に行けばいつでも打てるが、夜の住人である僕にとってそのハードルは高い。たいがいの雀荘はてっぺんをまたぐと閉店していまうからだ。中には闇営業しているハードボイルドな雀荘もありはするが、そんな猛者がうごめく魔界に飛び込む勇気はない。その昔。深夜に闇営業している雀荘へ友人と果敢に凸し、わけもわからず1万円むしりとられた。涙なしでは語れない経験だ。とりあえずハウスルールがガチガチでわけがわからず、メンバーの圧が凄い。その時、いっしょに行った友人は緊張のあまり誤ポンというありえないチョンボをかま…

  • カネ!カネ!カネ!

    起きたら、やけにさわやかな気持ちになったから久々にこのブログを更新しようと思った。たったそれだけの理由。書くことなんて何もない。 と、言いつつ昨日印象に残った事があるからそれを書こうと思う。 錦三丁目の某キャバクラ。スカウトマンから「飲みにいこう」と誘われ、僕は業務中だったが中抜けして彼に会うことにした。場所はなんてことない普通のキャバクラ。 ここでは、特に思い出はない。しいていうなら、接客してくれた女の子達が「見た目は怖いのに話したら優しい」という僕への評価をしてくれたことだ。この「見た目が怖い」とはどういう意味なのか?イカついと思われればウレピー。内心チキンボーイだから。しかし、サイコパス…

  • 9/10(火)夕方

    そう。日記だ。9日の深夜から麻雀に興じる。最高に楽しい時間だった。 朝8時まで打ち倒し、ウンコルドへ。失礼。コンコルドへ。-50K。今日はやりすぎた。やはり、欲にまみれると勝負には勝てない。もう、バチバチに欲望のままハンドルを捻った。当たれ~。当たれ~。カネ~!カネ~!んあっ!僕の友人はこう言った。仕置人はバチくそに出るぞ!と。いやいや、ケツの毛まで抜かれたわ、バカヤロー。その後は、「いつもの活動。」すっきりしたら、腹が減る。今日は飲みメンタル。「やきとりの扇屋」へ。もちろん、1人で。 1人居酒屋という言葉が、僕は嫌いだ。なぜなら、居酒屋とは1人で行くものだから。そう、1人で、行く、もの、だか…

  • あの旅を終えて

    最近、涼しくなったなと。 ふと、思ってみればもう9月じゃないか。いやいや、時が経つのが早いこと早いこと。「日常がつまんないな」最近、そんな男子中学生ばりの思春期に突入している。その起因は、あの旅のせいだ。いやもうバチくそに楽しすぎた。あんな濃密な体験をしてしまうと日常か婆ちゃんの味噌汁のように薄く感じてしまう。 まあ、端的に言うと刺激がほしい。日常に。 そこに新鮮さというスパイスをふりかけよう。新鮮な刺激。別に新しい何かじゃなくてもいい。過去に体験した事非日常的な何かがほしい。 いろいろと考えてみる。その刺激とは何か。まず、ギャンブルではない。もうたいがいやりつくしたし日常すぎる。いつも、すぐ…

  • レッドブルは洗脳の申し子

    ある日。キャバクラに行った。懇意にしているキャバ嬢がレッドブルウォッカなるオシャンティーなドリンクを注文した。僕のカネで。まあ、別にそれはいい。1杯2000円TAX別だけども別にいい。あなたと飲むお酒にはそれくらいの価値がある。そう自身に言い聞かせることしか出来なかった。その2000円TAX別で明日を余裕で生きれるなんて考えてはいけない。 ここはキャバクラ。モノの価値がちゃうねん。そして、レッドブルウォッカを飲みながら、その女なこんな事を口走る。レッドブルを飲むと眠れなくなる。へぇー。と軽く流してみたもののそのセリフは僕の心に深く刻み込まれた。そんなわけなかろうと。たしかに、飲みすぎると人体に…

  • 旅を終えての日々

    最近、大阪へ行ったんよ。ものすごく楽しくて、良き思い出になったんよ。でも、ひたすらおカネ遣っちゃったんよ。もう、ジリ貧なんよ。 まあ、これでいい。これでいいって思いながらもなんだか虚しいんよ。また、旅に出たいけど次はいつ行けるのやら。 やはり、先立つものの見通しがつかないと仕事へのモチベーションが上がらないんよ。ゴールがないマラソン。一体、どこまで走りゃいいのか。

  • 名古屋駅の立ちきしめん屋

    名古屋駅、新幹線ホームに立ちきしめん屋がある。最近、旅をするようになりよくここで食事をする。まあ、あまりきしめんは好きではない。こう、ダルっとした麺の感触というか、もっとコシを求めてしまう。味じゃない。ルーティーン。旅先から名古屋駅に戻ってきたときの神聖な儀式。また、ここできしめんを食べたい。

  • 今日はカラオケ屋で

    ラーメンを食す。 カラオケ屋のラーメンなんて、絶対おいしくない。そんな先入観をもちつつも、僕の体はラーメンを欲していた。味なんてどうでもいい。ラーメンという名前のスープに麺が入った食べ物をズルズルすすりたかった。もし、このラーメンがうどんだったらダメだ。ラーメンじゃなきゃ。ラーメンじゃなきゃダメなんだ。わーーーーーー!!!!!で。やっぱ、微妙だった(笑)

  • 飯ブログ始めました。

    この久しぶりの更新に、「お」と思った人もいることだろう。そう、僕レベルになると更新を忘れ、このブログの存在すら忘れる。ふと運転しているときに閃いた。そうだ!飯ブログを書こう!と。別に食に対してこだわりがあるわけではない。味のに関しても「美味い」「不味い」「辛い」「しょっぱい」「甘い」「酸っぱい」などと月並みな表現しか出来ない。しかし、毎日飯は食う。日々、ブログと向き合う者としてはこんな毎日の所業を記事にしないなんて、もったいない。そんな思いで初めていこうと思う。今日の夕飯コレ。 ちなみに、僕にとっての夕飯は朝方に食う飯の事。 時刻は朝5時くらいだっただろうか。 もちろん、朝っぱらからこんなエネ…

  • 給料アップ!そして手取りが減ったんだが。

    先月、僕が働いている会社の社長から直々に給料アップの連絡があった。それはそれは、喜んだとさ。まあ、そんなに大きい額ではないものの自身の仕事が評価されての給料アップは素直に嬉しい。その連絡を受けた後。あまりに嬉しすぎて、1人でカラオケに行き「愛は勝つ」を熱唱した。ちなみに、人生においてのイベントが起きた時は1人カラオケに行く。良いことだろうと悪いことだろうと、歌は自身の心に「けじめ」を与えてくれる。おそらく、この感覚は伝わらないだろう。いわゆる儀式みたいなものだ。そして、いよいよアップしたてホヤホヤの給料を先日受け取ったわけだが・・・。なんと、手取りが減ってるじゃないか。え???なにこれ????…

  • 酔っぱらいが車におしっこをかけた

    それは、ある場所へ女の子の送迎に行った時の話。場所は名古屋のカオスシティ錦三丁目。なぜそんな場所へ送迎するはめになったのか、覚えていない。まあ、そんな事はどうでもいい。悲惨な出来事が起こった。送迎した女の子は、かなり酔っていて1人で歩けない状態だった。しょうがないので、コインパーキングに車を停め、肩を組んで指定された場所へと彼女を連れていった。こういう女性との接触をラッキーエロと呼ぶ人達もいるが、あいにくその女の子は醜女だったゆえ、ラッキーでもエロでもない。そんな彼女を支えながら、人通りが多い錦の街を歩く。恥ずかしい。しかし、その女の子を介抱しながら歩いていても、道行く人々は僕達の事は見えてい…

  • 今日こそは、ある記事を仕上げたいと思っていた。その仕事を実現するために、もっとも重要な事は「なにがなんでも記事を仕上げる」という信念。今日の僕にはそれがなかった。ちょっと一本だけ。軽い気持ちのビールだった。そのビールを飲んで記事の作成にとりかかるはずだった。しかし、その一本が二本になり気付けばYouTubeでユーミンの「リフレインが叫んでいる」を聞きながらこの記事を書いている。不思議な事だ。どうせ記事を書くんなら「書こうと思っていた記事」を書けばいいのに。時おり、自分が分からなくなる。頭では理解していても、行動しない。ただの惰性ではない。いや惰性か。やらなけばならない事に対して、躊躇してしまう…

  • ラーメンを食べる前に

    ラーメンを食べに来た。ラーメン一杯でお腹が満たされるようになったのはいつからだろう。そんなに遠くない昔は、ラーメン+ギョーザ+チャーハンという三点ボックスもペロリだったのに。20代前半の頃。飲みの帰りに必ず立ち寄るラーメン屋があった。飲み屋街の中でひっそりと営業していたそのお店。店内は小汚なく、客はほぼほぼ0。親父がカウンターでタバコを吹かしながらテレビを見ているというノスタルジックな光景。 親父は無愛想で、けっこう通っていたにもかかわらず会話は注文と会計のやりとりぐらい。「ラーメンセット。」「へい。」味はよく覚えていない。たぶんそれなりに旨かったんだろう。じゃないと通わない。しかし記憶にない…

  • 雨が降ると毎回思う事

    昨日、めちゃくちゃ雨が降った。 夜中に23号線を走ったのだが、雨が強すぎて恐怖を感じるレベルだった。トラックが僕の車の横を追い抜いて行く時のあの水しぶきに殺意を覚える。まあ、しょうがないんだけども。ところで、雨が降ると毎回思う事がある。それはダムの貯水率の件だ。こんな事を気にするのは、そういう関係者かダム好きな変態か雨乞い専門のシャーマンくらいだろう。まず、なぜ僕が貯水率を気にするようになったのかを書こう。 僕がまだ小学生の低学年くらいの事だろうか。真夏のクソ暑い時。故郷は水不足に陥った。時間限定で水道の断水が起こり、プールとかそういった類いのレジャーは一切合切なくなった。各家庭では、ポリバケ…

  • カネが世界を変える

    「キミはいくら手にしたら幸せになれるか?」先日、また例のメンバーが集まり麻雀に興じた。店長、僕、友人A。いつもの気が知れたメンツが集まれば、たわいもない話に花が咲く。冒頭のセリフは、店長が友人Aに対して言った。たしか、この話題が出たのは麻雀を初めてずいぶん時間が経った頃だったと思う。疲れと眠気が吹き飛ぶ、いわゆる覚醒する時間帯。Aは真顔で言った。「10億円です。」まるで、小学生のような発想である。しかし、そういう度肝を抜くようなバカバカしい答えを店長は求めていたのだろう。ニヤニヤしながら「何に使うの?」と嬉しそうに言った。Aの計画は以下の通り。①借金やローンを完済する②起業する③贅沢しまくる④…

  • 100円ローソンの奇跡

    毎日、通勤途中にある100円ローソンに立ち寄る。 週に2日くらいだろうか、その100ローに可愛い女の子店員がいるんだ。僕は、そんな彼女の事を心の中で「100ローの奇跡」と呼んでいる。彼女はいつも笑顔で明るく仕事をしている。その笑顔に何度癒された事だろうか。そしてなにより、彼女は美人だ。整った顔立ち、パッチリした目、安定のナチュラルメイクで100人中90人は美人だと答えるであろうその容姿。素朴さの中に輝きがある。惚れる。そして、ついに本当の奇跡が起こる。「今から、お仕事ですか?」レジで商品をピッピッされているとき、いきなり聞かれた。思いもよらない、突然な出来事にテンパる。「まあ・・・。」 挙動不…

  • 子供をユーチューバーにするのはどうかと。

    先日、徹マンをしていた時の話。メンツは僕と店長と友人Aという3人麻雀。もちろん、きっちり握っていた。いかに真剣といえども、場はくだらない話題で盛り上がりつつ麻雀を楽しむのが僕らの流儀。女子がオシャレな喫茶店でおいしいケーキを食べながら色恋トークを繰り広げるのとまったく同じだ。「生活が苦しい」そう、口を開く友人A。彼は家を購入していて、子供が3人いる。一聞すると一般的な幸せを手に入れた男って感じだ。しかし、そんな男が弱音を吐いている。A家の収入は、彼の稼ぎしかない。それが35万円。そこから家のローンやら食費やらなんやらかんやらで、毎月赤字だという。 もちろん、貯金なんかとうの昔に食い潰している。…

  • 不健全な旅がしたい。アドバイス求む。

    旅がしたい。それも、思いっきり不摂生な旅。飯・酒・女・博打。不健全な欲求を詰め込んだ旅を。ちなみに、そんな旅を過去に何度が敢行したことがある。その昔(1年前くらい)は、その思い出を綴った記事を書いていた。覚えている人は、なかなかのベビーユーザーだと思う。「全国エロい旅」の事を。大阪、東京、札幌は記事にした。そして、その記事はすでに削除している。たしか、ジャンルを絞った結果だった。その当時、エステの記事一本でいこう!と腹を括ったのだが、今となってはめちゃくちゃ後悔している。そういうシリーズでブログを立ち上げときゃよかったよ。と、いうわけで近々復活させたい。全国エロい旅を。ただ、この企画をやるため…

  • 病院の待ち時間を利用してパチンコを打った。

    病院の待ち時間。どうにかしてほしい。 特に、総合病院となれば待ち時間が途方もなく長い。今日に限っては、検査もしたので軽く2時間待ち。まあ、検査結果を出すのに小一時間はかかるらしいのでしょうがないか。しかしまあ、朝っぱらから病院は人でいっぱい。特にご年配の方々がたくさん。 病院と昼間のパチンコ屋の「あるべき姿」なのかもしれない。僕は待ち時間を有効に過ごす為に、病院近くのパチンコ屋に行くことにした。 まあ、まったく有効ではないけど。むしろ行かないほうが良い。短時間でパチンコやスロットを打つということは、運に頼りすぎているから。でもね。バチバチのギャンブル依存性はこう思うんだ。「今日は勝てる気がする…

  • マンションのゴミ捨て場

    僕が住んでいるマンションのゴミ捨て場は汚い。毎日、ゴミが散乱している。 犯人はネコたんかカラスだろう。そんな汚すぎるゴミ捨て場は、マンション出入口の隣にあるもんだから嫌でも目に入る。汚いねえ。毎回、そんな感想を心の中でつぶやき、他人事のようにスルーしていた。すると、すこし前にこんな事があった。 マンションの管理会社から僕に電話が掛かってきた。電話口の若僧は淡々と話す。「最近、大家さんからラジャさんのゴミを出すタイミングが早すぎるとクレームがありましたよ。おかげでゴミは動物に荒らされてます。ゴミ出しのタイミングを考えてください。」え?そんなに早いか?疑問に思ったがそれを管理会社の若僧に言ったとこ…

  • 本籍に「日本」と書く若い女性

    ご存知の方もいると思うが、僕はキャバクラでボーイをしている。この仕事に情熱をもっているわけではないが、それなりマジメに粛々と働いているつもりだ。キャバクラにとって、キャバクラ嬢と呼ばれる女性達は大切な商品。パチンコ屋のパチンコ・スロット台しかり、マックのハンバーガーしかり、競艇のボートレーサーなどと同じ。 彼女達がいないと商売が出来ない。なので、彼女達を大切に扱う。お世辞なんかは当たり前。ブスで性格の悪さが滲み出ているようなクソババアにも「今日もキレイだね。」と、歯が浮くようなお世辞をキメル。 誰が聞いてもお世辞中のお世辞だが、それでもクソババアは喜ぶものだ。そんなキャバクラでは、女性の入れ替…

  • カネマサという男

    古い友人がいる。彼の名はカネマサ。僕が名付け、僕しかその名を呼ばない。いわゆる魂の名前。まず、彼との出会いから。 初めての接触は高校の時。たしか2年生くらいだったと思う。「おい、お前ケンカしないか?」これはカネマサが初対面で僕に向かって吐いたセリフだ。安いヤンキー漫画みたいでいかにも青春的な出会いだったが、実際はケンカをせずに終わる。リアルだとそんなもんだろう。特に僕の事が気にくわなかったとか、そんなんじゃない。後から本人に聞いた話だが、「なんとなく」だったらしい。このエピソードから、彼がクレイジーであることが分かると思う。まあ、当時流行っていたヤンキー漫画に触発されたんだろうと勝手に思ってい…

  • あの残業は何だったのか?

    昨日は、がむしゃらに酒を飲んだ。 ビール、焼酎、梅酒、レッドブルウォッカ、ハイボール、ブランデー・・・。今現在、極度の二日酔いに苛まれている。昼頃帰宅し、そのまま泥のように眠った。もちろん記憶は断片的で、詳細を覚えていない。なにか下手打っている事は間違いない。良からぬ事を口走り、その場にいた人達を不快にさせてしまっただろう。考えるだけで、気分が悪い。ただ、思い返しても思い出せない。これがものすごくモヤモヤする。酒を交わした仲間達も、記憶がないなら助かるのだが。忘れてほしい。昨日の僕を。そんな都合よくいかないのが人生か。・・・まあ、いいや。 気にした所で何も解決しない。そうならば、考える事をやめ…

  • 旅に出たい。6/15

    ふと、旅に出たいと思った。最近、なにげに仕事が忙しい。新規のキャバクラ嬢達が僕のお店に群がってくる。 まあ、会社的には嬉しいかぎりだが、僕は全然うれしくない。仕事。したくない。これは、仕事になんの情熱も持っていない男のリアルな本音だ。 別に業務時間内で終わる事ならかまわない。でも、キッチリはみ出してくる。時間外まで。なぜに新規の女の子を誘って、仕事終わりに飯食いにいったり飲みにいったりしなきゃならないんだと。好きでもない女性と過ごす時間は苦痛だ。会話を無理くり捻りだし「わあ、そのネイルかわいいね!」とか心にもないことを言わないといけない。なんで、爪なんかほめなきゃいけないんだよ!!ホント、苦痛…

  • なぜ、挨拶が出来ないのか?

    あいさつが出来ない?いや、しない人ってたまーにいる。 「おはようございます。」 顔を合わせての一発目は、これだろう。別に難しくない。あえて、こう言おう。常識。そう、あたりまえの事だ。僕の職場に、あいさつをしない部下がいる。最近、入社したばかりのバリバリ社会人1年生。1度そいつに注意した。 優しく穏やかに紳士的に。「君はなぜ、あいさつをしないんだい?」と。すると、その若造はこう言った。 「え?してますよ( ・ω・)?」 いやいやいや、してないから言ってるんだよ? 君が普段から、キチンとあいさつするのなら僕はなにも言わないよ。 「いや!してますよ(^^)」 自信満々に、そう言い放つ。 ・・・僕は夢…

  • 自分が【イケメン】だと・・・?

    僕はイケメンだと思い込んでいた。それは、鏡に映る自分の姿、顔を見て判断していた。出勤前、髪をセットしている時「今日もイケてるなあ・・・」と。ただ、自分がイケてる思う瞬間は、出勤前の髪型をセットしている時だけ。 ふと、写真や動画に映り込んでいる自身の顔は、なんとも、間抜けで幸が薄い残念な雰囲気が漂っている。少し前、こんな事があった。ゆーちゅーばーになろうとした事があったんだ。雑談メインのしょーもない動画を作成して、「にんきもの」になろうという幼稚な動機。 そして、「ネグレクトについて」思う事をひたすら喋り続ける10分くらいの動画を撮影した。そこから、編集作業に入る際に、撮りたてホヤホヤの動画を見…

  • 悪い事をするとバチがあたる。

    この世の中で生きていると、この言葉は誰でも知っているだろう。もし、知らない方がいたら教えよう。悪い事をすると、バチが当たるのだ。 それは、僕の実体験に基づいている。昔、こんな事があった。小学校低学年の時だろうか。当時、仲間内で流行していた遊びがある。自転車で、山の斜面を下るという田舎ならではの遊び。 もちろん、スポーツというコジャレた概念はない。単純に「おもしろかったから」やっていただけ。その遊びは、常に危険と隣合わせ。木々が生い茂るデコボコの山の斜面を、自転車で駆け降りる。そこには、子供ながらの度胸試しという幼稚な感情も入り交じっていた。もちろん、ケガをした子もいる。木々に突っ込んだり、デコ…

  • 人生で1度は言いたい名言を実際に使いたい

    人生で1度は言ってみたいセリフ。「誰か、その人を捕まえてください!」泥棒やひったくりに遭遇でもしないと、このセリフはなかなか使えないと思っていた。しかし、言えるチャンスがあった。僕が働いているお店で、料金未払いのまま逃げるという愚行を犯した男がいた。その一部始終を記事にしてみる。 ある火曜日の出来事。その日は、めちゃくちゃヒマで営業中にも関わらず翌日開催される競艇の予想をして時間を潰していた。こういう時は、これでいい。普段から多大なストレスを受ける仕事。遊べる時は遊ぶという、完全なサボリーマン。店内には、2人組の客1卓しかいない。 そんな状況なら、バイトに任せて僕はサボる。不摂生の極みだ。そし…

  • 花月の蝶野ラーメンで価値観が変わった話。

    僕には「ラーメン周期」なるものが存在する。それは、無性にラーメンが食べたくなる期間のことだ。インスタントでもカップラーメンでもお店のラーメンでも、ラーメンを欲しラーメンを求め完全に依存する。だいたい2週間くらい、この期間は継続し「ふとした瞬間」に終了する。終了した際にはもう、ラーメンなんて見たくもない。という、恩を仇で返す気持ちになり、その期間は終わる。ちなみに、今現在はその期間ではない。心も体もラーメンから離れ、次のラーメン周期を心待にしている状況だ。そんな僕が、つい最近のラーメン期で思った事を記事にしてみた。 味の感想やラーメン愛を語る内容ではないことを先に言っておこう。2019年5月某日…

  • 蚊がいる。どこにでも。

    なんなんだ。蚊は。アイツらはどこにでもいる。僕の自宅にも、仕事先にも、車の中にも、公衆トイレにも、コンビニにも、スーパーにも、行く先々に現れ僕の血液を奪う。なんで血を奪うんだよ。なんで僕ばっかりを狙ってくるんだよ。 僕は、蚊に狙われやすい。同じ空間に複数人いても僕だけがやられる。 1匹しかいないはずなのに、2つ3つポンポンとやられる。せめて、1ヶ所にしてくれよ。欲張りすぎるよ。やつらは、春先から頻繁に現れ、まだまだ寒さが残る季節にも「ぷ~ん」っとやってくる。 あの音の憎たらしさよ。 聞こえた瞬間、ハッとする。 なぜ、わざわざ耳元付近を飛行し存在をアピールするのか?威嚇なのか挑発なのか、その意図…

  • 5/23の気分。

    今の気分は「無」昨日、あれだけ絶望に浸っていたのに。今日は「無」。得体の知れない不安や切羽詰まった焦燥感が、まるでどこか違う次元に吸い込まれたようだ。苦い思い出は、時間が解決してくれる。その事を、まさに象徴するように、今の僕の心には何の感情もない。不思議だ。時間が覚悟を与えてくれた。そう言うと聞こえはいい。しかし、ただ単純にあのドロドロした絶望感が時間と共に薄れただけなのかもしれない。思い返せば、同じ歴史を繰り返してきた。何度も何度も「絶望」を経験した。泥をすすり、ケツに火がつく。 「もう、ダメだ。」という場面を幾度となく繰り返し、その度に時間が傷を癒してくれた。傷ついた鳥が業火に飛び込み、不…

  • 日本にカジノが出来たなら~破滅へようこそ~

    これは、元ギャンブラーの酸っぱい意見として読んでほしい。 この国にカジノが出来たなら、どうなるか? まあ、戯れ言だと思って読んでほしい。 まずオンラインカジノにドハマリして人生の貴重な時間を失った僕。ギャンブルに興じていた時間が無駄だったわけではない。 ギャンブルに使ったおカネを稼ぐ為に働いていた時間が無駄になったということ。 そんな僕だが、日本にカジノができる事に対しては反対する。あれは、ヤバい。沼。1度でも勝利という甘い蜜を吸っちゃえば、ズブズブ!っと、とりこまれる。パチンコやパチスロ、競馬、競艇とは違う。上記のギャンブルは、知識があれば「ある程度」勝率は上がる。一応、カジノのギャンブル達…

  • 昔、犬を飼っていた話。

    僕がまだ子供の頃、たしか小学校の高学年くらいまで犬を飼っていた。 名前は「モモ」。コリーの雑種で、相当なバカ犬だった。人を見れば、見境なく吠えまくる。飼い主だろうとなんだろうと、人を見ればひたすら吠える。その背景には、彼がひたすら臆病な性格だったことが起因する。他の犬や猫にもビビりまくり、しまいには、蛇やカエル、虫にまで怯えて情けない声でヒンヒンと鳴く。とりわけ、モモに対する愛情は強くはなかった。 ほとんど、父親が世話をしていたし 僕が物心ついた時から、家に居た彼の存在が当たり前になっていた。そんな感じ。時に、なぜ彼の事を書こうと思ったか経緯を説明しよう。僕は昨日の出来事から、深い悲しみの底に…

  • 部屋が汚い。それは、心の中を表している

    現在、僕の部屋が荒れに荒れている。めちゃくちゃ、汚い。この写真を見てほしい。 これは、僕が今座っている場所のすぐ隣。 まさにゴミ部屋。ゴミに包まれて暮らしている事が伝わると思う。そもそも、僕は片付けできない男。そんな男が、絶賛絶望中とあれば、部屋の片付けを出来るわけがない。・・・片付けたいとは思う。しかし、この気持ちだけが先行して、実際片付けが出来ない。片付けたところで、何が変わるのか?何も変わらないんじゃないか?別に部屋が散らかっていても、生活はできる。毎回、(汚ねえなあ)と思うものの、思うだけで別に支障はない。分かってはいる。やべえ奴だ。と。この部屋の有り様は、僕の心の中を反映している。散…

  • 中学生の時、絶望していた

    僕の生涯で、中学生2~3年生の時が地獄だった。 「いじめ」ってやつ。うん。けっこうエグかったよ。何度、風呂場で泣いた事か(笑)いじめを受けているって確信したのは、集団でリンチされた時。たしか、運動会かなんかの練習で、僕がヘマやらかした時に見せしめとしてやられた。それまで、友達だと思っていた連中にこっぴどく殴られた。悲しかったね。「元々、お前が嫌いだった。」幼稚園からの幼なじみにそう言われながら、殴られた。この時、生まれて初めて顔面を本気で殴られた。泣いたよ。もうやめてくれ!そう叫びながら、ボロボロ涙を流しながら。その時、僕をリンチしていた奴らの表情はいまでも忘れない。まるで、ゴミを見るような目…

  • 2019/5/21 この日、僕は死んだ

    うん。死んだ。もうグウの音も出ない。同じ過ちを繰り返した。 カネがない。 この日。僕は25万という大金を失った。 コツコツ貯めてきたカネを、1日で。オンラインカジノとか、やるからこうなった。完全に焼けたよ。燃え尽きて、もはや灰も残っていない。ついでに、駐禁も切られるというツイてない出来事も起こった。最悪だ。なんで、こうなるんだろう。とりあえず、ギャンブルを封印する。 これまで、何度引退しようとしても出来なかった。1週間くらいすれば、またギャンブル熱がふつふつと沸きだしてくる。だからこそ、今日から何があってもギャンブルはしない。 突発的に言っているわけではない。 このままだと、僕は僕に殺される。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラジャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラジャさん
ブログタイトル
慧眼日記
フォロー
慧眼日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用