chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • comedy (2022年, Tele)

    内に秘めた葛藤を吐き出すエネルギー、それに負けぬ爽快感 目次 内に秘めた葛藤を吐き出すエネルギー、それに負けぬ爽快感 Tele (テレ)とは comedy (コメディ) 歌詞の意味 あとがき Tele (テレ)とは 谷口喜多朗さんによるソロプロジェクト その音楽のルーツは、SAKE ROCKの「YAWARAKA-REGENT」を聴き、自分もギターを弾いてみたいと思い音楽を始めた。ゆらゆら帝国の「一人ぼっちの人工衛星」に衝撃を受け、寂しさが、ナチュラルに存在することを知った。そして、ファッシュマンズの佐藤伸治のボーカルにより歌心を学んだ。 元々高校の友達とスリーピースのバンドを組んでいたが、やが…

  • 2022年 年間ベストソング (邦楽・洋楽ランキング)

    今年も残すところあとわずか、2022年リリースのおすすめ曲、年間マイベストをまとめてみました。(一部2021年末リリースもありますが、ほぼ2022年なので…入れてます!) 今年、めちゃくちゃ聞いたなという曲ばかり、邦楽、洋楽ともに良い曲が多かった。 目次 邦楽ベストテン 1. yours /chilldspot (チルズポット) 2. おもかげ/milet×Aimer×幾田りら(produced by Vaundy) 3. grace/藤井風 4. くだらない/羊文学 5. Strawberry Margarita/ELLEGARDEN 6. あびばのんのん/Tempalay 7. 恋風邪にの…

  • Sunday Candy (2015年, Donnie Trumpet & the Social Experiment)

    祖母のおはなし 祖母が亡くなった… 87歳 ごうかいな人だった 自分が小さい時 すごく大きく見えた パワフルだった いつもそばに居てくれてた 嬉しそうに話を聞いてくれた 元気がない時は ”しょーもない顔して、どうしたん?” いつも気にかけてくれた 実家に帰ると ”おあいそなしに”と 温かく迎えてくれた 身体の調子が悪くなるとがまんした がまん強かった 誰かに助けてもらおうとしなかった いつの間にか悪くなっていた 話ができなくなった ご飯が食べれなくなった 起き上がれなくなった 黄色くなった 何もしてあげられなくなった 自分が大きくなると 久しぶりに会った祖母はすごく小さく見えた しぼんでしまっ…

  • grace (2022年, 藤井風)

    グレースな自分にきっと会える! graceには色んな意味 優雅さ 上品さ 美しさ 寛大・優しさ・柔軟性 どうか自分を信じたいものだ… 目次 グレースな自分にきっと会える! grace (グレース) 歌詞 歌詞の意味 あとがき grace (グレース) 「すべてのひとに、才能がある」という「docomo future project」のメッセージに共感した藤井さんが書き下ろした楽曲である。 まるで「あなたに幸(さち)あれ」と、「grace」という言葉がアンセムのように聴こえる。そして軽快でポップ、明るい未来がやってくるような気持ちの良い楽曲だ。 曲のイメージとは対照的に、冒頭の歌詞では自分の無力…

  • マンマミーヤ!(2017年, MONO NO AWARE)

    素晴らしい出来事が起こるマンマミーア! あなたの自慢の料理は何ですか? 得意料理を1つくらいは持っておきたい と思う今日この頃 そして、この楽曲はセクシーで魅惑的 MONO NO AWAREの「マンマミーヤ!」 目次 素晴らしい出来事が起こるマンマミーア! MONO NO AWARE (もののあわれ)とは マンマミーア!(mamma mia) 歌詞 歌詞の意味 MONO NO AWARE (もののあわれ)とは 東京都八丈島出身の玉置周啓(たまおきしゅうけい Vo&Gt)と加藤成順(かとうせいじゅん Gt)が、大学で知り合った竹田綾子(Ba)、柳澤豊(Dr)と2013年に結成した4人組バンド。 …

  • Go back our home (2020年, THE TIVA)

    オルタナは尊し インディーロック このオルタナ感 他のバンドとは一線を画す THE TIVAの『Go back our home 』 目次 オルタナは尊し THE TIVA(ティバ) 『Go back our home 』 歌詞 歌詞の意味 あとがき THE TIVA(ティバ) 2018年に結成された日本のオルタナティヴロック・バンド。明智マヤ(Vo, G)、サチ(Dr)の2名からなる。バンド名は仏とチェコスロヴァキアの合作アニメ映画「ファンタスティック・プラネット」のキャラクター“ティバ”に由来するとのこと。 2019年にはサマーソニック出演も経験。2021年に2枚の『THE PLANET …

  • ヤッホー (2021年, LIBRO feat. 鎮座DOPENESS)

    人や場所や音はここに集まっている! ヤッホーってゆるいけど 元気が出るパワーワードだ 森に囲まれて ″おにぎり″ で乾杯 ってなんか良い! LIBRO feat. 鎮座DOPENESSの『ヤッホー』 目次 人や場所や音はここに集まっている! LIBRO(リブロ)とは 鎮座DOPENESS(チンザドープネス) 『ヤッホー』 歌詞 歌詞の意味 バースとフック LIBRO(リブロ)とは ラップ、トラックメイキングの両方を手がけるヒップホップミュージシャン。1997年にソニーミュージックからデビュー。翌1998年にリリースしたミニ・アルバム「胎動」は、そのオリジナリティ性が評価され、話題となる。201…

  • summer is like a dream (2017年, khai dreams)

    過ぎ去ってみると、まるで夢のような夏でありますように… 暑くなってきた ジリジリと焼ける 光が眩しい そんな夏の日はまるで夢のよう… ​​khai ​​dreamsの『Summer is Like a Dream』 目次 過ぎ去ってみると、まるで夢のような夏でありますように… ​​khai ​​dreams(カイ ドリームス)とは 『Summer is Like a Dream』 歌詞 和訳 歌詞の意味 ​​khai ​​dreams(カイ ドリームス)とは アメリカ出身のシンガーソングライター。音楽共有アプリであるSoundCloudで自身の楽曲を発表し、注目を集める。Spotify公式によ…

  • DUMBO (2017年, Suchmos)

    HSU (スー) こと、小杉隼太さんに捧ぐ 色気のあるベース セッションでしか生まれない その瞬間だけの特別な音 有機的… ロックバンドは良さを見せつけられた 2021年10月Suchmos (サチモス)のベーシスト HSU (スー)こと小杉隼太さんが亡くなったことがSuchmos 公式サイトで発表された。享年32歳の若さだった。 目次 HSU (スー) こと、小杉隼太さんに捧ぐ Hayata Kosugi(はやた こすぎ) 『DUMBO』 歌詞 あとがき Hayata Kosugi(はやた こすぎ) 通称 HSU(スー)は、ロックバンドSuchmosとジャズ/ヒップホップグループSANABA…

  • 果汁牛奶_Fruits Milk (2022年, EVISBEATS & Nagipan feat. amitseng)

    湖面に放たれる波紋のようなトラックが心地よい! 台湾華語のアンニュイな歌詞 パーカッションの優しい音 湖面に放たれる波紋のようなトラック EVISBEATSとNagipan feat. amitsengの『果汁牛奶 (Fruits Milk)』 目次 湖面に放たれる波紋のようなトラックが心地よい! EVISBEATSとは Nagipan(ナギパン) とは 『果汁牛奶 (Fruits Milk)』 歌詞の意味 フルーツミルク EVISBEATSとは 奈良県出身、和歌山県在住のトラックメイカー。かつてはAKIRA名義でヒップホップ・グループ、韻踏合組合奈良支部のNOTABLE MCに所属。2004…

  • yours (2022年, chilldspot)

    拝啓、あなたのことを心から思う… 一耳惚れ… あ~これ、めちゃくちゃ好きなやつだわ そう思ったchilldspotの『yours』 すごい! 目次 拝啓、あなたのことを心から思う… chilldspot(チルズポット)とは 『yours』 歌詞 歌詞の意味 あとがき chilldspot(チルズポット)とは そのバンド名はchill , child , spot , pot を組み合わせた言葉に由来する。東京出身の比喩根(Vo, G)、玲山(G)、小﨑(B)、ジャスティン(Dr)からなる4人組バンド。 メンバー全員2002 年生まれ、2019 年12 月に結成し活動開始。Spotifyが202…

  • ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~...(2007年, 斉藤和義)

    出会いのストーリーは ″アイネクライネナハトムジーク″ 小説をあまり読まなかった。 フィクションの面白味が分からず距離を置く ただ単純に読む力がなかっただけかも… しかし、ある人の影響で小説を読むようになった。 初めは比較的読みやすい本屋大賞、続いて直木賞、ようやく芥川賞も少しずつ読めるようになってきた。 そんな中、人気作家である伊坂幸太郎さんには当たることが多い。モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」をもじった作品名に惹かれ、読んだ小説が「アイネクライネナハトムジーク」。 おやっ、この話知っているぞ… 斉藤和義のベリーベリーストロングじゃないか! そう思ったのが、つい最近のこと …

  • リッケンバッカー (2016年, リーガルリリー)

    おんがくよヒトを生かせ! まるで野球のピッチャーが、ゆったりとしたフォームから放つ豪速球のよう… リーガルリリーの『リッケンバッカー』 目次 おんがくよヒトを生かせ! リーガルリリー リッケンバッカー(Rickenbacker ) 歌詞 歌詞の意味 あとがき リーガルリリー たかはしほのか(ボーカル・ギター)、海(ベース)、ゆきやま(ドラムス)の3人で構成されるガールズスリーピースバンド。2014年に結成され、2017年にベースの白石はるか が脱退したのち、2018年に海を迎えて現行の体制に至る。 ふわっとした優しい声、それとは対象的なずっしりした骨太ロックサウンド、胸の奥から溢れ、吐き出す歌…

  • Rain (1998年, 大江千里) "言の葉の庭 "Rain" 秦基博-藤井風 cover Ver.

    ピアノアレンジのRain (レイン)、その曲、演奏に心奪われる! どしゃぶり雨の情景に 君が消えていく悲しさ 小降りになると 襲ってくる寂しさと物悲しさ 対象的な 美しいメロディー 大江千里の名曲『rain』 藤井風のピアノ_アレンジバージョン 目次 ピアノアレンジのRain (レイン)、その曲、演奏に心奪われる! 大江千里(おおえ せんり) 藤井風 『Rain(レイン)』 歌詞 歌詞の意味 演奏 大江千里(おおえ せんり) シンガーソングライター、ミュージシャン。俳優としても多くの映画やテレビドラマに出演しており、テレビ番組の司会、ラジオ番組のパーソナリティー、エッセイ執筆など幅広い分野で活…

  • Coincidence (2018年, KID FRESINO)

    スティールパン音色、押し寄せる弾音がすごい! 独特の音色 怒濤の曲展開 押し寄せる音 KID FRESINO『Coincidence(偶然の一致)』 目次 スティールパン音色、押し寄せる弾音がすごい! KID FRESINO(キッド フレシノ) 『Coincidence』 歌詞 歌詞の概要 あとがき KID FRESINO(キッド フレシノ) 1993年生まれのラッパー、DJ、トラックメイカー。JJJ、Febb とともに結成したヒップホップ・ユニット”Fla$hBackS”として活動。2013年『Horseman’s Scheme』でソロデビュー、その後コンスタントにソロ、共作アルバムの作品を…

  • LAst dAy oN EaRTh (2022年, Tai Verdes)

    本当に大事なことって何だろう? 管楽器のイントロ シンセサイザーのレトロな音 感情が踊る声 Tai Verdesの『LAst dAy oN EaRTh』 目次 本当に大事なことって何だろう? Tai Verdes (タイ・ヴェルデス)とは LAst dAy oN EaRTh 歌詞 和訳 歌詞の意味 Tai Verdes (タイ・ヴェルデス)とは 1995年生まれ、アメリカのシンガーソングライター。2020年にリリースした「StuckintheMiddle」がTikTokで話題になり、ブレイク。なんとリリースの一年前まではLAの携帯電話ショップでフルタイムで働いていたそうだ。 明るくポップな曲調…

  • デイ・ドリーム・ビリーバー (1989年, 忌野清志郎)

    ブルース、ロック、グレイトソング! この楽曲に込められた意味 それを知ると また違う気持ちになる… 目次 ブルース、ロック、グレイトソング! 忌野 清志郎とは 『デイ・ドリーム・ビリーバー』 歌詞 歌詞の意味 忌野 清志郎とは 忌野清志郎(いまわの きよしろう、1951年4月2日 - 2009年5月2日)。偉大なブルースロックミュージシャン。生き方そのものがロックだった。亡くなってからもう10年以上が経とうとしている。しかし、昨年のフジロックでは「忌野清志郎 Rock’n Roll FOREVER」と題して、多くのミュージシャンが集った。いつまでも愛される偉大な人だ。 『デイ・ドリーム・ビリー…

  • そこにあったから (2021年,MONO NO AWARE)

    いつまでもみな幸せでいて故郷の風景をこの曲に想ふ… 大事な人を失うのは悲しいな 会えないことは一緒でも どこかにいてくれるのと どこにもいないのは 同じようで まるで違うから… 目次 いつまでもみな幸せでいて故郷の風景をこの曲に想ふ… MONO NO AWARE (もののあわれ)とは 『そこにあったから』 歌詞 歌詞の意味 MONO NO AWARE (もののあわれ)とは 東京都八丈島出身の玉置周啓(たまおきしゅうけい Vo&Gt)と加藤成順(かとうせいじゅん Gt)が、大学で知り合った竹田綾子(Ba)、柳澤豊(Dr)と2013年に結成した4人組バンド。 1970年代のポピュラーミュージックを…

  • Everything (it's you) (1997年, Mr.Children)

    僕にとって今君がそれにあたると思うんだよ 人生はなかなかうまくいかないものだ 守るべきものがあるって それは良いことなのだろうか… 目次 僕にとって今君がそれにあたると思うんだよ 人間関係について 『Everything (it's you)』 歌詞 今年の目標 人間関係について 極度の面倒くさがりだ 人間関係はとくに 必要以上に仲良くなってしまうと 問題が起きたときに こわい 考えるだけで ゾッとして鼻血が出そうだ ただ臆病なだけ 今になって思うと駄目だ ダメ まるっきりダメ 人の良いところ、悪いところ 見て見ぬふりをして これまで深く接触することを避けてきた 真にすごいな、いいなと思ってい…

  • yoga (2021年, bbno$ & Rebecca Black)

    ブラックな歌詞と陽気なディスコサウンドがすごい!心と体、そして魂はつながるのか!? このbpm ベースとリズム 好きだ bbno$ & Rebecca Blackの『yoga』 目次 ブラックな歌詞と陽気なディスコサウンドがすごい!心と体、そして魂はつながるのか!? bbno$とは Rebecca Black (レベッカ ブラック) 『yoga』 歌詞 和訳 歌詞の意味 bbno$とは "baby no money (ベイビーノーマニー)"と読む。bbno$こと、Alexander Leon Gumuchian (アレクサンダー レオン グムチアン)。1995年生まれ、カナダ出身のシンガーソン…

  • 踊り子 (2021年, Vaundy)

    頭の中でくるくる回る音、ベースリフの心地よさ、いつの間にか聴き入ってしまう… 天真爛漫で魅力的 踊り子のような彼女に向け 壊(わす)れない愛を探しながらも 散ってしまうと 最後に残るのは 愛の歌だけ… Vaundyの『踊り子』 目次 頭の中でくるくる回る音、ベースリフの心地よさ、いつの間にか聴き入ってしまう… Vaundy(バウンディ)とは 『踊り子』 歌詞 歌詞の意味 Vaundy(バウンディ)とは 作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、デザインや映像もディレクション、セルフプロデュースするマルチアーティスト。 現在、日本で最も注目されるアーティストの一人だ。リリースするたびに、まるで別の…

  • おそろしく愛すべき子どもたち (2020年,sooogood! )

    ゆるふわダンスビート、ノイジーなバックサウンドも心地よい 目次 ゆるふわダンスビート、ノイジーなバックサウンドも心地よい sooogood!とは 歌詞 愛すべき子供たち sooogood!とは ボーカル / ギター / プログラミング / 作詞 / 作曲 / アレンジなどを全て手掛けるシンガーソングライター&ギタリストであるシミズコウヘイさんのソロプロジェクト。 2017年に活動をスタート、 2018年には1st Album「sooogood!」、2020年には2nd Album『Strawberry, Gun, St.Bernard』リリースしている。 LIVE/レコーディングのギタリストワ…

  • Flowers (2021年, Khai Dreams)

    変幻自在の唄、このグルーヴはカッコよい! チルヒップホップかと思いきや ロックのグルーヴを感じるメロディーが! そしてリフレインが心地よい Khai Dreamsの『Flowers』 目次 変幻自在の唄、このグルーヴはカッコよい! ​​Khai ​​dreams(カイ ドリームス)とは 『Flowers』 歌詞 歌詞の意味 (和訳) こんな時はチルミュージック This is khai dreams ​​Khai ​​dreams(カイ ドリームス)とは アメリカ出身のシンガーソングライター。音楽共有アプリであるSoundCloudで自身の楽曲を発表し、注目を集める。Spotify公式によるプ…

  • I'll be (2009年, MONGOL800)

    ありふれた日常を大切に… 「明日世界が終わります!」 そう告げられたら 何をするか? よくある話だけど 真剣には考えたことないなぁ… 目次 ありふれた日常を大切に… MONGOL800 (モンゴル800)とは 『I'll be』 歌詞 世界が終わるなら MONGOL800 (モンゴル800)とは 1998年、高校在学中に上江洌清作(ボーカル・ベース)、儀間崇(ギター・ボーカル)、髙里悟(ドラムス・ボーカル)により結成。略称「モンパチ」。 沖縄で生まれ育ち、沖縄から発信する自然体の言葉、平和を願うメッセージが多くの人々の共感を呼び、世代を超え熱い支持を得る。残念ながら、2019年に儀間崇が脱退し…

  • Older (2021年, Alec Benjamin_アレック・ベンジャミン)

    さぁ出発の時だ! 成りたかった大人になれたのか…。 子供の頃に思い描いていた未来 かなり違う気がする 一度出発したら 止まらないジェットコースター あっという間にここまで来てしまった Alec Benjamin (アレック・ベンジャミン) 『Older』 目次 さぁ出発の時だ! Alec Benjamin(アレック・ベンジャミン)とは 『Older』 歌詞 歌詞の和訳・意味 時間感覚が違う原因 自分の未来は分からない Alec Benjamin(アレック・ベンジャミン)とは 1994年生まれ、アメリカ、アリゾナ州フェニックス出身のシンガーソングライター。18歳という若さで大手レーベルと契約を結…

  • アナーキー・イン・ザ・ムジーク (2007年, くるり)

    ♯シャープも♭フラットも♮ナチュラルも、ホールトーンで這い上がってゆけ! 衝撃的だった 滲み出るロック ストリングスの響き ずっと頭に引っ掛かる音 くるり 『アナーキー・イン・ザ・ムジーク』 目次 ♯シャープも♭フラットも♮ナチュラルも、ホールトーンで這い上がってゆけ! くるりとは 『アナーキー・イン・ザ・ムジーク』 歌詞 歌詞の意味 あとがき くるりとは 岸田繁と佐藤征史の2人からなるロックバンド。1996年9月頃、立命館大学の音楽サークル「ロック・コミューン」にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、活動を続ける。※くるり公式サイトhttps://www.quruli.net/より…

  • Coffee And TV (1999年, Blur)

    歪んだギターと乾いたドラム、社交性なんて僕にはキツすぎるよ! コーヒーとテレビで平穏を この世界から連れ出してくれないかな… Blurの『Coffee And TV 』 目次 歪んだギターと乾いたドラム、社交性なんて僕にはキツすぎるよ! Blur (ブラー)とは 『Coffee And TV 』 歌詞 歌詞和訳 あとがき Blur (ブラー)とは 1988年に結成。メンバーは、デーモン・アルバーン(Vo)、グレアム・コクソン(Gt)、アレックス・ジェームス(Ba) 、デイヴ・ロウントゥリー(Dr)の4名。1990年代以降の英国を代表するオルタナティブ・ロックバンドである。ブリットポップムーブメ…

  • カタオモイ (2016年, Aimer)

    片想いを比喩に使った物語を読み解く 少しハスキーで 深く響く声 シンプルなギターリフなのに 印象的な音が頭の中をリフレインする Aimerの『カタオモイ』 目次 片想いを比喩に使った物語を読み解く Aimer (エメ)とは 内澤崇仁 (うちさわ たかひと)とは 妄想解釈のすすめ 歌詞 歌詞の意味 Aimer (エメ)とは アイマーかと思っていた…。実はアルファベットはフランス語読みであり、エメが正解!その名前は自身の長年の愛称に由来し、フランス語では「愛する」「好む」を意味する。 2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。少しハスキー、囁くようでありながら、深みと透明感を併せ持った…

  • Heal The World (1991年, Michael Jackson)

    明日の世界が良くなりますように! アフガニスタンで多くの人が苦しむ 嫌なニュースが流れる 勝手に戦争をはじめて、投げ出す ″世界の平和を望んでいる″ってなんだ いつも一番弱いものが煽りを受ける 目次 明日の世界が良くなりますように! イスラム教の教えとは 『Heal The World』 歌詞 歌詞概要 あとがき イスラム教の教えとは イスラム教の教典、コーランに何が書いてあるのか、ずっと気になっていた。1400年以上前にアラビア語で記述された教典に、争いを生むようなことが本当に書かれているのか? 調べた結果、そんなこと書かれていない。イスラム学者によれば、コーランには大きくは次の三つのことが…

  • Summer Child (2019年,んoon)

    水が流れるようなビートに音が踊る! ァピィュアピア~ ドラムンミファセ~ グラァゥンディン インナスカィ~ ダンスライ ウォールー スルー ズゥーナイッ ベース、ハープ、ドラムのビート この独創的なサウンドが好きだ!! んoonの『Summer Child』 目次 水が流れるようなビートに音が踊る! んoon(ふーん)とは 『Summer Child』 歌詞 歌詞の意味 んoon(ふーん)とは んoonと書いて、「ふーん」読む。メンバーはボーカルのJC、ベースの積島直人、キーボードの江頭健作、ハープのウエスユウコの4名である。2014年に結成され、当初はインストバンドであったが、2016年にボ…

  • loving you is so easy (2020年, HONNE)

    本音を話す難しさ、電子音とロックの融合! 本音で話しをすることは難しい 初対面は、腹の探り合い でもお互いの本音が理解できないと うまくいかないんだ! 目次 本音を話す難しさ、電子音とロックの融合! 本音を話す難しさ HONNE(ホンネ)とは 『loving you is so easy』 歌詞 歌詞の意味 本音が言えない人へ 本音を話す難しさ 日本では協調が美徳とされ、和を乱すのは波乱因子とされるので、本音をズケズケと言うことは難しい。 でもね本音を伝え合わないと、おかしな方向に進んでいくものだ。 あれっこれ何か違うよなぁ~!?、と皆が思っていても否定できず、ズルズル進んで失敗する経験は多い…

  • マヨイガ (2021年, 羊文学)

    あなたには居場所がある! やさしい声 おかえり もう大丈夫だから その言葉と響きに …ほっとする 目次 あなたには居場所がある! 羊文学とは 『マヨイガ』 歌詞 羊文学とは 塩塚モエカ(Vo, Gt)、河西ゆりか(Ba)、フクダヒロア(Dr)の3人からなるオルタナティブロックバンド。繊細ながらも耳に残る心地良いメロディと、それぞれのパートが奏でる力強いサウンドが魅力である。 『マヨイガ』 迷い家(まよいが、マヨイガ、マヨヒガ)とは、東北、関東地方に伝わる、訪れた者に富をもたらすとされる山中の幻の家、又はその家を訪れた者についての伝承の名である。 この伝承は、民俗学者・柳田國男が岩手県遠野地方に…

  • Burning Friday Night (2015年, Lucky Kilimanjaro)

    踊り出したくなる金曜の夜! 金曜の夜 休みはあと2日… 少し、お酒をたくさん飲んでも 回復できるかな Lucky Kilimanjaro (ラッキーキリマンジャロ)の『Burning Friday Night』 目次 踊り出したくなる金曜の夜! Lucky Kilimanjaro(ラッキーキリマンジャロ)とは 『Burning Friday Night』 歌詞 Lucky Kilimanjaro(ラッキーキリマンジャロ)とは ボーカルの熊木幸丸を中心として、2014年に結成された6人組エレクトロポップバンド。シンセサウンドを駆使しながら、80年代のシティ・ポップやディスコサウンドに影響を受けた…

  • Go Go Round This World! (1994年, Fishmans_フィッシュマンズ)

    音楽はマジックを呼ぶ、心ふるわす音が鳴りひびく! 2021年7月18日 映画Fishmansを見た 何だか胸が熱くなった 劇中で流れた音楽は不思議なほど 現在(いま)の音だった 夢、希望、葛藤、不安、責任 喜び、怒り、哀しみ、楽しみ 様々な感情が産み出す音 どんな気持ちで音楽と向き合っていたのか? そこにあったのは やはりすごいバンドだった… 目次 音楽はマジックを呼ぶ、心ふるわす音が鳴りひびく! Fishmansとは 『Go Go Round This World!』 歌詞 歌詞の意味 あとがき Fishmansとは 1987年に明治学院大学の音楽サークル内で結成。佐藤伸治を中心として独特の…

  • Sink (2021年, DYGL_デイグロー)

    時間は二度と戻らない。しかし、優しいサウンドに包まれると、前向きになれる! Viva ガレージロック どこか哀愁が漂う 古くて新しいシンプルなギターリフ そして乾いた音色が心地よい 目次 時間は二度と戻らない。しかし、優しいサウンドに包まれると、前向きになれる! DYGL(デイグロー)とは ガレージロックとは 『Sink』 歌詞 和訳 歌詞の意味 DYGL(デイグロー)とは 2012年に結成された日本のロック・バンド。メンバーは秋山信樹(Vo, Gt)、下中洋介(Gt)、加地洋太朗(Ba)、嘉本康平(Dr)の4名。バンド名の由来は、"蛍光色"、"安っぽくて派手"という二つの意味を持った"Day…

  • 死神 (2021年, 米津玄師)

    面白さと恐怖、相反する感情が入り混じる楽曲が凄い! 落語が好きだ 音楽と似ている 全然知らない曲ばかりでは盛り上がれないライブのように 落語は話の筋を知っているとさらに楽しめる そういうところは同じだ 落語は最後のオチだけが大事ではない 噺家(はなしか)の声、言い回し、所作 その一つ一つが注目どころ 心地よいメロディーがなる 目次 面白さと恐怖、相反する感情が入り混じる楽曲が凄い! 『死神』のあらすじ 歌詞 与太吹きについて 『死神』のあらすじ 借金で首が回らなくなった男が自殺しようとしている。そこに突如現れた死神、「医者になれ」と男は促される。 患者の枕元に死神がいる場合は助からないが、足元…

  • GIRL(2015年, Suchmos feat. 呂布)

    ベースとリズムがきてる、力を抜けば、素晴らしい世界が見えるかも! あつくなってきた 薄手のタオルケットが心地よい ベースとリズムがきてる! Suchmos feat. 呂布の『GIRL』 目次 ベースとリズムがきてる、力を抜けば、素晴らしい世界が見えるかも! Suchmos(サチモス)とは 呂布とは 『GIRL』 歌詞 歌詞の意味 Suchmos(サチモス)とは 2013年に結成された6人組ロックバンド、バンド名は、ルイ・アームストロング(ジャズミュージシャン)の愛称サッチモに由来する。ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどから影響を受け、懐古的でありながらも新しいサウンドが特徴である。 メ…

  • 融解sink (2021年, Vaundy)

    平均や中間と比べるてしまう…、だけど自分の価値観を見失うな! 他人の不幸にほっとする なぜか安心してしまう 比べても意味がないと分かってるのに… Vaundy (バウンディ)の『融解sink』 目次 平均や中間と比べるてしまう…、だけど自分の価値観を見失うな! なぜ人と比べてしまうのか? vaundy(バウンディ)とは 『融解sink』 歌詞 歌詞の意味 あとがき なぜ人と比べてしまうのか? 人間には欲求がある。食、睡眠、性のような生理的欲求から、安全に暮らしたい、愛されたい、承認されたい、自分の夢を実現したい等、高次元の欲求まで、人はこれらの欲求が満たされることで幸福を感じる生き物だ。 承認…

  • Be Strong Now (1998年, James Iha)

    優しく励まされるアコースティックサウンド! 爽やかな風が吹く あたたかい アコースティックギター 優しい声 James Ihaの『Be Strong Now』 目次 優しく励まされるアコースティックサウンド! James Iha(ジェームス イハ)とは 『Be Strong Now』 歌詞 歌詞の意味 あとがき James Iha(ジェームス イハ)とは 1987年、The Smashing Pumpkins(スマッシング・パンプキンズ)の結成メンバーとして音楽活動を開始。2000年に脱退するまで、バンドメンバーとして10枚の作品を発表し、数百万枚のアルバム売り上げと数々のアリーナ級のワールド…

  • きらり(2021年, 藤井風)

    さらり、ほろり、ゆらり、きらり! 青春病 旅路 きらり どんどんいい曲出てくるな 低音が心地良いシンガーは やっばりいいな 残響する魅力 スパリと切れるというより ずしりとくる重たいパンチ 藤井風さんの『きらり』 歌詞 荒れ狂う季節の中を二人は一人きり さらり明け行く夕日の中を今夜も昼下がり さらり どれほど朽ち果てようと最後にゃ笑いたい何のために戦おうとも動機は愛がいい 新しい日々は探さずとも常に ここに色々見てきたけれどこの瞳は永遠に きらり あれほど生きてきたけど全ては夢みたいあれもこれも魅力的でも私は君がいい どこにいたの 探してたよ連れてって 連れてって何もかも 捨ててくよどこまでも…

  • GHOST WORLD (2021年, Tempalay)

    なぜすぐに飽きてしまう曲と長く聴き続けることができる曲があるのか?その差っていったい何なの!? 目次 なぜすぐに飽きてしまう曲と長く聴き続けることができる曲があるのか?その差っていったい何なの!? 飽きる曲と長く聴き続けられる曲 ″飽き″ とは何なのか? 予見可能性について Tempalay (テンパレイ)の『GHOST WORLD』 歌詞 歌詞の意味 あとがき 飽きる曲と長く聴き続けられる曲 キャッチーで、耳に残り、ぐっと心を掴まれる曲がある。しかし、なぜか飽きがくるのが相対的に早い気がする。 一方で、初対面ではその良さが分からず「この曲、いったい何がいいんだろう?」と思いながら、聴き続けて…

  • ナイトクルージング (1995年, Fishmans_フィッシュマンズ)

    非日常が感じられる異世界サウンド! 2021年夏、Fishmans(フィッシュマンズ)のドキュメンタリー映画が上映される。ティザー映像ではこの『ナイトクルージング』が流れている。 純粋に音楽を追い求めた彼ら 時間が経過しても新しい音 儚くてどこか寂しげ 独特の浮遊感 時代を超えて多くのミュージシャンに影響を与え、今でも新しいリスナーを増やし続けている。 すごいバンドだ しかし、新曲は出ることはない… 目次 非日常が感じられる異世界サウンド! Fishmans(フィッシュマンズ)とは 佐藤の死 『ナイトクルージング』 歌詞 歌詞の意味 Fishmans(フィッシュマンズ)とは ボーカル、ギターの…

  • Mariposa (2019年, Peach Tree Rascals)

    ただ前向きに、Keep running(走り続ける)! 元気が出ない とぼとぼ歩き… でもやさしい音に包まれると 少し前向きになれる ゆるりと走り出せる! Peach Tree Rascalsの 『Mariposa (マリポーサ)』 目次 ただ前向きに、Keep running(走り続ける)! Peach Tree Rascals(ピーチ・トゥリー・ラスカルズ)とは 『Mariposa(マリポーサ)』 歌詞 歌詞の意味 あとがき Peach Tree Rascals(ピーチ・トゥリー・ラスカルズ)とは プロデューサー/ミクサーのDom、ラッパー/シンガーのIssac、Tarrek、Joseph…

  • 家族の風景 (2002年, ハナレグミ)

    失われていく家族の風景が、淡く甦る美しい旋律! アコースティックギター アルペジオの音がやさしい 靄(もや)がかかった風景を思い出す… クリアには見えない それでも、ぼやっと思い出す情景が映る ハナレグミの『家族の風景』 目次 失われていく家族の風景が、淡く甦る美しい旋律! ハナレグミとは 歌詞 あなたにとっての家族の風景とは ハナレグミとは ハナレグミは、SUPER BUTTER DOG(2008年9月解散)のボーカルであった永積タカシ(ながづみ たかし)のソロユニットである。その名前は自身が離れ目であることに由来する。 2002年夏よりバンドと併行して、ハナレグミ名義でソロ活動をスタートし…

  • YELLOW (2000年, COLDPLAY)

    何かにチャレンジする君を応援してくれる! ロックを聞かない人が増えているらしい 若い世代にはヒップホップが人気のようだ 経験上、音楽は肯定して聴くことが、結構重要だと思うのです。 目次 何かにチャレンジする君を応援してくれる! 聴き方次第、現代(いま)の音楽は良質で豊富 COLDPLAY(コールドプレイ)とは 歌詞 歌詞の意味 不思議な映像は何とスローモーション! 聴き方次第、現代(いま)の音楽は良質で豊富 肯定して聴くと、あまり聴かなかったジャンル、ミュージシャン、どんな曲でも新たな発見があり、その良さに気が付く。″自分はこんなのは苦手″ という決めつけは良くないのだ! ジャンルに縛られてい…

  • Festivo (2003年, 鈴木慶一)

    過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 躍動感がすごい! 日本古来の音 エイトビートの打ち込みドラム 観ていて楽しいタップダンス! 鈴木啓一『Festivo (フェスティヴォ)』 目次 過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 映画「座頭市」 鈴木 慶一(すずき けいいち)とは THE STRiPESとは 『Festivo』 映画「座頭市」 北野武監督、初の時代劇作品であり、盲目の剣客「市(いち)」の活躍を描く。強きを挫(くじ)き、弱きを助けるストーリーである。 劇中では、農民が田畑を耕す音や大工が作業する音などに、リズム音を付加し、独…

  • Luv(sic) Part 2 (2002年, Nujabes feat.Shing02)

    音に包まれる感覚、このトラックとラップは、ため息が出るほど心地よい! 聴いているとお腹から胸の辺りまで、何だか不思議と熱くなってくる 音に包まれる感覚… 素晴らしいトラックとラップ Nujabes(ヌジャベス) & Shing02(シンゴ2) 『Luv (Sic) Part2』 目次 音に包まれる感覚、このトラックとラップは、ため息が出るほど心地よい! Nujabes(ヌジャベス)とは Shing02(シンゴツー)とは 『Luv (Sic) Part2』 歌詞と和訳 歌詞の意味と要約 あとがき Nujabes(ヌジャベス)とは 2010年代半ばより世界的なムーブメントとなった「ローファイ・ヒッ…

  • ケダモノのフレンズ (2021年,にしな)

    トモダチに対するおもいは… ″ネイビー″、その一声で 魅力的だと分かる ネガティブなケダモノ ポジティブなフレンズ 合わさる不思議… 目次 トモダチに対するおもいは… にしなとは 『ケダモノのフレンズ』 歌詞 意味と解釈 にしなとは 1998年生まれのシンガーソングライター、ソニーミュージックのアーティスト養成講座、the LESSONの4期世に合格したことをきっかけに音楽活動を始める。 主にギター弾き語り形式の楽曲を投稿しており、2019年8月まで ″ぷらそにか″ のメンバーとしても活動していた。 ″ぷらそにか″とは、それぞれが個々に活動しているシンガーソングライターによるアコースティックセ…

  • SAYONARA (2015年, SAKEROCK )

    なんてドラマチックなサウンドなんだ! 目次 なんてドラマチックなサウンドなんだ! SAKEROCK(サケロック)とは 『SAYONARA(サヨナラ)』 SAKEROCK(サケロック)とは SAKEROCKは星野源さんを中心として2000年に結成されたインストゥルメンタルバンドである。バンド名の由来は、マーティン・デニーの曲『Sake Rock』に由来する。 マーティン・デニーの音楽は、東洋、アフリカ、ラテン・アメリカなどの風土を連想させる ″エキゾチカ″ というジャンルであるが、SAKEROCKの音楽は、まさに日本版エキゾチカ、ほんわかするような楽曲が多いのだ! しかし、多くのファンに惜しまれ…

  • Midnight Blues (2018年, UMI)

    ユー、メーク、ミー、フィールのメロディー、ビート代わりのノイズ音が最高に心地よい! 染み込んでくる音楽 イントロ、トラック、ノイズ音 素晴らしい ″You make me feel″ 英語をこんなふうに唄うの めっちゃカッコいいなぁー!! そう思ったUMIの『Midnight Blues』 目次 ユー、メーク、ミー、フィールのメロディー、ビート代わりのノイズ音が最高に心地よい! UMI (うみ)とは 『Midnight Blues』 歌詞と和訳 歌詞の意味 UMI (うみ)とは ティエラ・うみ・ウィルソン(英語: Tierra Umi Wilson)は、1999年生まれのアメリカのシンガー・ソ…

  • 二階堂マリ(2014年, 水曜日のカンパネラ)

    シリアスなコードに、プロレス技ラップ、この斬新さはすごい! あなたは、おでこに「肉 」の字を書いたことがありますか? キン肉マンの登場人物を繋げて連呼しているだけなのに、何故ここまで心地よいのか!? 水曜日のカンパネラ『二階堂まり』 目次 シリアスなコードに、プロレス技ラップ、この斬新さはすごい! キン肉マンとは 『二階堂まり』 歌詞 キン肉マンを知らない人のために キン肉マンとは 人間を超越した存在、超人であるキン肉マン(キン肉スグル)が、仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレス系格闘漫画である。 昨年には40周年を迎え、超人約700体を分類・網羅した、超…

  • 春に微熱 (2020年, クボタカイ)

    1/f のゆらぎが心地よい! 胸が溶けるような小春日和に、この微熱は治癒するのだろうか? 少し暖かくなってきた もうすぐ花も咲きだすのかな 春が少しずつ近づいてくる ″胸が溶ける様な小春日和に″ そんなフレーズが印象的 クボタ カイさんの『春に微熱』 目次 1/f のゆらぎが心地よい! 胸が溶けるような小春日和に、この微熱は治癒するのだろうか? クボタ カイとは 『春に微熱』 1/f ゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)とは 歌詞 歌詞の意味 クボタ カイとは 宮崎出身・福岡在住1999 年生まれのラッパー/ トラックメーカー。2017 年よりフリースタイルラップ、楽曲制作を開始する。 Hip-Ho…

  • Saw You In A Dream (2017年, The Japanese House)

    ふわふわエレクトロとアコースティックが美しいサウンド 失った人を想う たとえ夢の中でも 逢えるとうれしい It isn't the same but it is enough 何もかも同じわけじゃなかったけれど それだけで十分だった… 悲しい物語 The Japanese Houseの 『Saw You In A Dream』 目次 ふわふわエレクトロとアコースティックが美しいサウンド The Japanese House(ザ・ジャパニーズ・ハウス)とは 『Saw You In A Dream』 歌詞と和訳 歌詞概要 The Japanese House(ザ・ジャパニーズ・ハウス)とは イギリ…

  • LOVE (2016年, C.O.S.A. × KID FRESINO Prod by jjj)

    メロウなメロディービート、このトラック、素晴らしすぎ… And I just don't care who knows it 誰が知ったとしてもまったく気にしない 🔁 And I guess that means that (I love you) (あなたを愛している)僕はそう思ってるから… ループするビートサウンド このトラック、何て心地良いんだ!! 古典と現代の融合 C.O.S.A. × KID FRESINO『Love』 目次 メロウなメロディービート、このトラック、素晴らしすぎ… KID FRESINO(キッド フレシノ) C.O.S.A.(コーサ) jjj(ジェイジェイジェイ) ト…

  • 茜色の夕日 (2005年, フジファブリック)

    魂の叫びを初めて聴いた日、僕は音楽に夢中になった… 茜色の光に包まれると 失われていた記憶が思い出される 魂の叫びに心が揺さぶられる… フジファブリックの『茜色の夕日』 目次 魂の叫びを初めて聴いた日、僕は音楽に夢中になった… フジファブリックと志村正彦 『茜色の夕日(あかねいろのゆうひ)』 歌詞 歌詞の意味 遺された志村正彦の音楽 フジファブリックと志村正彦 現メンバーは山内総一郎(ボーカル・ギター)、金澤ダイスケ(キーボード)、加藤慎一(ベース)の3名である。 2000年に志村正彦を中心に結成されたロック・バンドであるが、オリジナルメンバーはもう居ない。 2002年にインディーズで1stミ…

  • the birth of the odyssey / monkey magic (1978年, ゴダイゴ)

    オルタナティブでオリエンタルなシンセサウンドが鳴り響く 1978年の楽曲とは思えない ″あちょーー!!の声がこだまする ゴダイゴ『 monkey magic』 目次 オルタナティブでオリエンタルなシンセサウンドが鳴り響く ゴダイゴ (GODIEGO) とは 『the birth of the odyssey / monkey magic』 歌詞と和訳 歌詞の概要 ゴダイゴ (GODIEGO) とは 1975年に結成されたロックバンド。プログレッシブ・ロック・バンドの草分け的存在である。 1970年代後半から1980年代前半にかけて多くのヒット曲を生み出し、日本の音楽界に多大なる影響を与えたバン…

  • Around the World (1997年, Daft Punk/ Michel Gondry's)

    "世界はまわる" ってどういう意味だぁ!? 音楽、映像が頭の中でぐるぐる回る 中毒性要注意! ダフト・パンクの『Around the World』 目次 "世界はまわる" ってどういう意味だぁ!? ダフト・パンク(Daft Punk)とは テクノ、ハウス、ディスコ、エレクトロの違い!? Daft Punkは日本のアニメファン 『Aound the world』について 奇才ミシェル・ゴンドリー ダフト・パンク(Daft Punk)とは フランス出身のトーマ・バンガルテルとギ=マニュエルによるハウス/ディスコ/エレクトロ・デュオである。 Daft Punk Facebookより 何やらロボットの…

  • Hug (2019年, 空音 feat. kojikoji)

    心の傷に音の絆創膏、ドレミの音符をミルクに溶かす!? このリリックに衝撃を受けた… 何てヘンテコリンな歌詞だ!! しかし、変な歌詞にも関わらず めちゃくちゃカッコいいんだ! 目次 心の傷に音の絆創膏、ドレミの音符をミルクに溶かす!? 空音とは 『Hug』 歌詞 歌詞の解釈 空音とは 2001年生まれ、兵庫県尼崎市出身のHIP HOPアーティスト。2019年、自身が高校生の時に発表した1st EP「Mr.mind」が、そのクオリティの高さから注目を集める。 同年、1stフルアルバム「Fantasy club」をリリースし、Apple Musicの「ヒップホップ/ラップ」チャートで1位を獲得。 2…

  • Supalonely (2019年, BENEE ft. Gus Dapperton)

    スーパーロンリー(超孤独)!? しかし、明るくリズミカルな音色とのギャップが凄い! シンプルなループ メロディーラップが心地よい 頭の中をぐるぐるまわる BENEE ft. Gus Dappertonの『Supalonely』 目次 スーパーロンリー(超孤独)!? しかし、明るくリズミカルな音色とのギャップが凄い! BENEE (ベニー)とは 『Supalonely』 ガス・ダパートン(Gus Dapperton)とは 歌詞と和訳 歌詞の概要 BENEE (ベニー)とは ニュージーランド、オークランド出身のシンガーソングライター。本名はStella Rose Bennett、通称BENEE (…

  • マタ逢ウ日マデ (2000年, RIP SLYME)

    凛々と鐘の音が鳴り響く、クリスマスの日、マタ逢ウ日マデ クリスマスが近づいてきた この時期はイルミネーションがきれいだ 空気が冷たい 少し寂しい気分になる… RIP SLYMEの『マタ逢ウ日マデ』 目次 凛々と鐘の音が鳴り響く、クリスマスの日、マタ逢ウ日マデ RIP SLYME(リップスライム)とは 『マタ逢ウ日マデ』 歌詞 歌詞の概要 クリスマスの出来事 RIP SLYME(リップスライム)とは 1994年に結成されたPES/RYO-Z/ILMARI/SUの4MCとDJ FUMIYAによる4MC+1DJで構成されるヒップホップグループ。親しみやすいポップなサウンドとコアなリスナーを唸らせる巧…

  • Sincerity Is Scary (2018年, The 1975)

    洋楽聴かない人にもオススメの楽曲、この心地よさはリピート必至なのだ! Jazzyーな感じ 少し外したオシャレなリズム 多重トランペットの浮遊感 これまでにない心地よさ The 1975の『Sincerity Is Scary』 目次 洋楽聴かない人にもオススメの楽曲、この心地よさはリピート必至なのだ! The 1975 『Sincerity Is Scary』 歌詞と和訳 歌詞概要 The 1975 The 1975(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ)は、イギリス出身のポップ・ロックバンド。2002年にチェシャー州ウィルムスローで結成され、現在はマンチェスターを拠点に活動している。 メンバ…

  • こいつらあいてる (2020年, ニガミ17才)

    ベースリフの心地よさ、皮肉を込めた歌詞、違和感たっぷり! ベースとドラムスの心地よいループ ツァイ、イーアルサンスーっと、中国語っぽい日本語という新しい表現 クーチ アイテール ガールと皮肉る言葉 耳に残る! ニガミ17才の『こいつらあいてる』 目次 ベースリフの心地よさ、皮肉を込めた歌詞、違和感たっぷり! ニガミ17才とは 歌詞 歌詞の意味 ニガミ17才とは おしゃれ且つ変態な楽曲の表現。というテーマのもと、2016年結成。岩下優介(Vo)を中心に、小銭喜剛(Dr)、イザキタツル(Ba)、平沢あくび(Syn)の4人で結成されたクリエイティブバンド。 「変態」というだけでは気持ち悪さを感じてし…

  • アニー (2017年, ズーカラデル)

    『アニー』、なんて切ない音楽なんだ! あ~、この曲はジワジワと引き込まれる! めちゃくちゃ切なくて、胸が締めつけられるんだ! ズーカラデルの『アニー』 聴けば聴くほど引き込まれ 3回聴いたら、頭の中で鳴り止まない 目次 『アニー』、なんて切ない音楽なんだ! ズーカラデルとは 切なさが感じられる名曲『アニー』 歌詞 展開される物語 ズーカラデルとは 2015年に結成されたスリーピースロックバンド、バンド名は「動物園(英語:ZOO)から出る」に由来している。閉ざされた世界から出て、自由な音楽を奏でることを意味しているのだろうか…。 メンバー 吉田崇展(ボーカル・ギター)鷲見こうた(ベース)※201…

  • if we never met (2019年, John K ft. Kelsea Ballerini)

    全てを包み込むハーモニー! もし僕らが出会ってなかったら 愛が何なのかさえ知らなかったと思う… 2人のシンガーの掛け合いと旋律が美しく心地よい John K (ジョンK) フィーチャリングKelsea Ballerini (ケルシー バレリーニ)の『if we never met』 目次 全てを包み込むハーモニー! John K (ジョン K) Kelsea Ballerini (ケルシー バレリーニ) 歌詞と和訳 近況 John K (ジョン K) John k (本名:John Poulson) は1990年生まれ、フロリダ州オーランド出身のアメリカのシンガーソングライター。2017年にシ…

  • snow jam (2020年, Rin音)

    寒く冷たいsnow jam、空気が澄んできたので冬散歩! 目次 寒く冷たいsnow jam、空気が澄んできたので冬散歩! 寒い季節がやって来る Rin音(りんね)とは 歌詞 歌詞の意味 寒い季節がやって来る 毎日気が付けば真っ暗になっていて、一日が早い。夕日も見ることもできないな・・・。 街はだんだんと光で満ちてきた。寒い空気の中、散歩するのが好きだ。吐く息が白い。気温が低いと空気が澄んでいて、明るい光(イルミ)は、何時にもまして綺麗にかがやく。 歩いていると手がかじかんでくる。仕方がないからポッケに手を突っ込んで暖をとる。なんだか少し回復する。 温かいとこに入ると少しホッとする。優しい音楽が…

  • シカゴ(2000年, Clammbon_クラムボン)

    『シカゴ』の曲題に隠されたその意味は? 素直になれない気持ち…がもどかしい! イントロの鍵盤の響きと シンセサウンドが圧倒的によい! 色褪せない名曲、クラムボンの『シカゴ』 目次 『シカゴ』の曲題に隠されたその意味は? 素直になれない気持ち…がもどかしい! クラムボンとは 歌詞 歌詞の意味について シカゴの意味とは クラムボンについて クラムボンとは 1995年に結成された、原田郁子(ボーカル・キーボード)、ミト(ベース)、伊藤大助(ドラムス)の3名によるバンド。その独創的な音楽は色褪せない多くの名曲を生んでいる。 バンド名であるクラムボンは宮沢賢治さんの短編童話「やまなし」に登場するクラムボ…

  • Maniac _マニアック(2019年, Conan Gray_コナン グレイ)

    🎃Trick or treat (トリック・オア・トリート)「お菓子をくれないと悪戯するよ」 ハロウィンの思い出はありますか? 目次 🎃Trick or treat (トリック・オア・トリート)「お菓子をくれないと悪戯するよ」 ハロウィンとは CONAN GRAY (コナン グレイ) 『MANIAC』とは 歌詞と意味 サイコパスとは 最後に ハロウィンとは 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。現代ではアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはなくなってきている。 カボチャの中身をくりぬいた「ジャック・オー・ランタン」を作って飾り、子どもたち…

  • Festival_フェスティバル (2016年, Tempalay)

    サイケデリック・ロックが指し示すフェスティバル、この没入感はすごい! 音楽にはいろんなジャンルがあるが、衝撃を受け、そしてはまる…。 Tempalayの『Festival』 目次 サイケデリック・ロックが指し示すフェスティバル、この没入感はすごい! Tempalayとは ミュージックビデオは全米を巡る映像 歌詞 Tempalayとは 2014年に結成されたロック・バンド。メンバーは小原綾斗(ギター・ボーカル)、藤本夏樹(ドラムス)、AAAMYYY(コーラス・シンセサイザー)。2015年の限定デビューEP『Instant Hawaii』を経て、2016年に1stアルバム『from JAPAN』を…

  • 常夜燈(2020年, PEOPLE 1)

    胸の常夜燈(じょうやとう)の意味は?変則的なリズムと休符、その重なりが心地よい! 変則的なリズムと休符 初めて聴く独特の ″間″ に心動かされる PEOPLE 1の『常夜燈』 目次 胸の常夜燈(じょうやとう)の意味は?変則的なリズムと休符、その重なりが心地よい! PEOPLE 1とは 『常夜燈』の特徴 歌詞 歌詞の意味 PEOPLE 1とは 2019年末の配信音源「大衆音楽」のリリースと同時に始動したDeu(Vo, G, B, etc)、Ito(Vo, G)、Takeuchi(Dr)の3名からなるバンド。現在、メンバーの経歴など詳細は知らされていない。YouTubeにアップされたミュージックビ…

  • 生きてることが辛いなら (2008年, 森山直太朗)

    「生きろ。」それをただ伝えたい 生きてることがつらいなら くたばる喜びをとっておけ 森山直太朗さんの『生きてることが辛いなら』。この楽曲は、生きることの大切さ、生命の尊さを歌うメッセージ・ソングである。 目次 「生きろ。」それをただ伝えたい 自殺について 『生きてることが辛いなら』 歌詞 歌詞の意味 自殺について 日本で2019年に自殺で亡くなられた方は、2万169人とのこと(警察庁自殺統計より)、2003年の3万4427人からは徐々に減少傾向ではあるものの、その人数の多さに驚く。 日本人の主要な死因をみると第1位 がん、第2位 心疾患、第3位 老衰と続くが、厚労省の死因統計では15~39才の…

  • 風化する教室 (2013年, きのこ帝国)

    記憶の風化、心地よさと不安を与えてくれる不思議な楽曲! 透き通り浸透する声 穏やかで芯のあるベースラインの心地よさ きのこ帝国の『風化する教室』 目次 記憶の風化、心地よさと不安を与えてくれる不思議な楽曲! きのこ帝国とは 風化する教室 歌詞 歌詞の意味 この楽曲のよさ きのこ帝国とは 2007年に結成された4人組バンド。メンバーは佐藤千亜妃(Vo/Gt)、あーちゃん(Gt)、谷口滋昭(Ba)、西村“コン”(Dr)、2012年にDAIZAWA RECORDES/UK.PROJECT inc.よりアルバム『渦になる』でデビュー。しかし、2019年5月にベースの谷口さんの脱退が発表され、現在は活動…

  • JUMP_ジャンプ (2004年, 忌野清志郎)

    色褪せない名曲、未来へのJUMP「ひとつだけ多すぎる朝」その意味するところは!? 好きだな、この音と叫び 今となっては清志郎さんの生き様と重なり、聴いていると泣ける… 名曲へと昇華された『JUMP!!』 目次 色褪せない名曲、未来へのJUMP「ひとつだけ多すぎる朝」その意味するところは!? 忌野清志郎(いまのわのきよしろう)とは 病魔との戦い JUMP_ジャンプ 歌詞 歌詞の考察 甲本ヒロトの弔辞 忌野清志郎(いまのわのきよしろう)とは 偉大なロックミュージシャン、UKグラムロックを継承し、パンクなヘアースタイルにド派手なメイク、その音楽に込められたメッセージは若者や社会に大きな影響を与えた。…

  • Reptilia_レプティリア (2004年, The Strokes_ザ・ストロークス)

    ザ・ストロークス、そのルーツにあるシンプルなロックと洗練されたサウンド! 「ザ・ストロークス(The Strokes)ていうバンドが久しぶりにアルバム出すってよ。」 どこかで聞いた映画タイトルみたいに、ツイッターのタイムラインが盛り上がりを見せていた。 2020年にリリースされた『The New Abnormal』、このオリジナルアルバム、実に7年ぶりにリリースされたそうだ。ファンにとっては待望の出来事、一方で、ストロークスをよく知らない人とっては、その功績や音楽性について再注目するきっかけとなった。 レプティリア(Reptilia)は彼らのルーツであるシンプルなロック、しかし洗練されたサウン…

  • 帰ろう (2020年, 藤井風)

    「帰ろう」その言葉に込められた意味、歌詞を解釈すると、レクイエムのように聴こえる、幸せな死とは何か!? 心が浄化される・・・ 「帰ろう」その言葉の意味するところは? どこに帰る?そして幸せな死を手に入れるにはどうしたらいいのか? 目次 「帰ろう」その言葉に込められた意味、歌詞を解釈すると、レクイエムのように聴こえる、幸せな死とは何か!? 『帰ろう』に隠されたテーマ 思い出す、ある出来事について 残された人と死を迎える人 歌詞 歌詞解釈 あとがき 『帰ろう』に隠されたテーマ この楽曲の大きなテーマは、「幸せに死ぬには自分は何を成すべきか?」である。 幸せに死ぬために、誰もが毎日もがいている。自分…

  • 僕らについて_Ping Pong The Animation Ending (2014年, メレンゲ)

    反応! 反射… 音速! 光速!、躍動する音が跳ねる! 少年から青年へと揺れ動く心 スポーツの残酷さ 才能と努力の矛盾・・・ ピンポンの世界観にマッチした音楽がGood! メレンゲの『僕らについて』 この楽曲はピンポン THE ANIMATIONのエンディングテーマ曲となっている。 目次 反応! 反射… 音速! 光速!、躍動する音が跳ねる! 松本大洋の描く「ピンポン」 メレンゲ 歌詞 ピンポン THE ANIMATION 松本大洋の描く「ピンポン」 「ピンポン」は、松本大洋さんが描いたスポーツ漫画。「週刊ビッグコミックスピリッツ」で1996年より連載が開始、1997年まで全55話(単行本は全5巻…

  • 砂漠のきみへ (2020年, 羊文学)

    儚さと力強さの同居・・・、砂漠の君へ、そこに込められた意味とは!? 羊文学というバンドが好きだ 塩塚さんの声が好きだ 演奏が好きだ 歪んだギターの音 リズミカルなベース 軽快でポップなドラムタッチ 楽器からの伝わる響きが好きだ このバンドサウンドが好きだ 三人が向かい合って始まるイントロが好きだ 羊文学の『砂漠のきみへ』 目次 儚さと力強さの同居・・・、砂漠の君へ、そこに込められた意味とは!? 羊文学とは 砂漠の君へ 歌詞 歌詞の意味 パズルのように解けていく歌詞 羊文学とは Vo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルナティブロ…

  • Under Pressure (1981年, Queen & David Bowie)

    Queen & David Bowieの夢のコラボ、Under Pressureの意味するものは? ベースラインを活かした静かな楽曲構成 シンプルだが、いつまでも聴き続けることができる心地よく波のように続くのリフ イギリスのロック・バンド、Queen (クイーン)、そして同じくイギリスのミュージシャンであるDavid Bowie (デヴィッド・ボウイ)の共作、『Under Pressure (アンダープレッシャー)』です。 この『Under Pressure』はデヴィッド・ボウイとの共作であるためか、クイーンの特集では紹介されないことがある。しかし、「ボヘミアン・ラプソディ」と並ぶ名曲だと思う…

  • Marble Machine (2016年, Wintergatan ウィンターガタン)

    アナログとデジタルの融合、可視化された音楽がすごい! 拙者、アナログ好きなので、車はマニュアル車に乗っているのですが、 先日、後輩を車に乗せた時に、シフトレバーを動かしていると「先輩っ、その棒みたいなカチカチしてるヤツは何ですか?」と聞かれた。次は、未来のテクノロジーがつまった自動運転付きの車に乗ろうと静かに決めた・・・。 そんな哀愁漂う思い出が、この映像を見ると頭の中をよぎる。 目次 アナログとデジタルの融合、可視化された音楽がすごい! Wintergatan(ウィンターガタン)とは Marble Machine (マーブルマシン) MODULIN (モジュリン)による演奏 音楽、アナログ、…

  • 東京 (2014年, きのこ帝国)

    『東京』、それは始まりの街! 目次 『東京』、それは始まりの街! 『東京』という 曲名 『東京』という街の孤独 歌詞 おわりに 『東京』という 曲名 『東京』という名の楽曲には名曲が多い。 その中でも、清々しさと心地よいメロディー 激しいギターサウンドとは対照的な透明感のある声 きのこ帝国の『東京』 この街の名はトウキョーー⤴️ 思わず、口ずさみたくなる コロナウイルスの流行によって、排他的に扱われる都市となってしまっているが・・・。 『東京』という街の孤独 東京という街、その言葉、地方から出てきた者にとっては、上京した時の期待と不安、それらが入り交じった何とも言えない気持ちを思い出してしまう…

  • Deadweight (1997年, Beck)

    Deadweight (重荷)からの解放、逆説的な世界に生きる人への応援歌! ボサノヴァ(Bossa Nova)やブラジルベースのサウンドが感じられる 独特の声とリズム 電子音楽との融合 そして、この不可思議ミュージックビデオが最高だぁーー❗ ベック・ハンセン(Beck Hansen)は、アメリカ合衆国のミュージシャン。1990年代から活躍を続けるアメリカを代表するソロ・アーティストである。 そして、この『Deadweight 』は、1997年にリリースされた楽曲であり、映画「A Life Less Ordinary」のサウンドトラックとして収録されている。 映画「A Life Less Or…

  • napori (2019年, Vaundy)

    静けさの中、音の重なりが素晴らしい、「縁そっとflight」って何だ!? 静けさ トリッキーなビート 音と声の重なり合い このトラックは最高にカッコよいぞ❗ Vaundy(バウンディ)さんの『napori (ナポリ)』 Vaundyは、日本のミュージシャン。現役大学生でありながら、作詞、作曲、アレンジを全て自身でこなし、アートワークのデザインや映像もセルフプロデュースするというマルチアーティストである。 最近では『東京フラッシュ』、『不可幸力』という楽曲が注目されていますが、この『napori』はこれらの曲とは、スタイルが違うピコピコ系で、オシャレな楽曲となっています。 Vaundyさん、楽曲…

  • Get Away (2011年, Yuck)

    シューゲナイザー、ギターの歪んだ音、それとは対照的に美しいメロディーが響く! エレキギターのディストーションとノイズ 浮遊感のあるサウンド 1990年代のオルタナティブロックを想起させる しかし、メロディーはギターのノイジーなサウンドとは対象的に美しい シューゲナイザーにはまる・・・ ヤック(Yuck)は2009年にイングランド、ロンドンで結成されたインディー・ロックバンド。バンド名「Yuck 」の意味は、「オエッ!, ゲーッ!, ウヘーッ!」と英語辞書には記載されている。 「Yuck 」、その抽象的な擬音語には、嫌悪や反感の意味が込められている。まさか辞書に「ウヘーッ!」って書かれているとは…

  • きっとね!(2018年, 中村佳穂)

    音に色が灯ると世界が広がる!「秘密は多い方が優しくなれる」その意図は!? ジャズ、電子音楽、ポップスの見事な融合 言葉では表現できない スキャット 震える声 刹那に出会ったことのない空間に連れていかれる・・・。 中村佳穂さんの『きっとね!』 心地よく響くスキャット、その音、即興感、同じ演奏は二度とないのだろう。 スキャット (Scat)とは、ジャズで良く使用される歌唱法で、意味のない音(例えば「ダバダバ」「タラダスダスダス」といったような音)をメロディーに合わせて即興的に歌うこと。「歌」というよりも声を一つの楽器として表現することを目的にしている。 曲の始まりはポップスベースに電子音楽、ジャズ…

  • Lost in Yesterday (2020年, Tame Impala)

    テーム・インパラのサウンド、これは音楽の底無し沼から抜け出せなくなる❗ J-POPのようにキャッチーではない 聴いたらすぐには浸透してくるというわけでもない・・・ いやしかし フワフワしていて奇妙な空気感 サイケデリックな音 独特の力強いビートのリフレイン 洋楽を聴かない人でも いつの間にか、音が体に浸透してくる(はず) この音楽は癖になぁるーんだぁ~❗ テーム・インパラ (Tame Impala) は、ケヴィン・パーカー(Kevin Parker)を中心とするオーストラリア・パース出身の5人組サイケデリック・ロックバンドである。 2007年にケヴィン・パーカーのソロプロジェクトとして活動を開…

  • サマーヌード (1995年, 真心ブラザーズ)

    サマーヌードって実はとても切ない! 夏のポピュラーソングの代表曲、明るく、ポジティブな出来事を唄っている・・・、そんな印象がある楽曲だが、実はすれ違う2人の心を描いた切ない夏のストーリーが展開されている。 『サマーヌード』は曲だけではなく、歌詞の意味を考えると、その素晴らしさに気づかされるのだ❗ 真心ブラザーズ(まごころブラザーズ)は、1988年に結成された二人組ロックバンドだ。 音楽サークルの先輩YO-KINGと後輩桜井秀俊で結成された。バラエティ番組の“フォークソング合戦”にて見事10週連続で勝ち抜き、同年9月にメジャー・デビューを果たす。 メンバー倉持陽一(YO-KING)(ボーカル・ギ…

  • 優しさ (2020年, 藤井 風)

    静かなようでいて、溢れ出るエモーショナルなサウンドが素晴らしい! シンプルにすごいな!! このひとは・・・ 『優しさ』、藤井風(ふじいかぜ) 何者なんだぁー!? 不安定で重厚感漂うコード進行 静かに冷たいようでいて、溢れ出る激情、エモーショナルなサウンド 音が少なく、ビートがゆっくりなほど心地よくなっていく少し掠れのかかった声・・・ お腹にズシンと響く低音と胸をつかまれるかのような高音の叫び 本当に素晴らしい❗ 藤井 風さん 1997年6月14日生まれ 4人兄弟の末っ子 岡山県人口1万人ほどの「里庄町」出身 身長181cm、B型 ピアノカヴァー動画をYouTubeにアップ、音楽の世界へ飛び込む…

  • Batdance (1989年, Prince)

    ミネアポリス・サウンドは独創的だ! プリンス(Prince, 本名:Prince Rogers Nelson、1958年 - 2016年)は、アメリカのミュージシャン、1978年のデビュー以来、多様な音楽を自在に取り込んだ唯一無二のスタイルだった。 1970年代から1980年代にかけて、プリンスをはじめとするミネアポリス出身のミュージシャンが確立させた音楽は、ミネアポリス・サウンドと呼ばれ、世界に広まったのだ。 ローリングストーン誌アルバムガイドでは、「ミネアポリス・サウンドは、80年代半ばのR&Bやポップスに大きな影響を与え、言うまでもなくエレクトロ, ハウス, テクノに次の20年分の影響を…

  • Contact TOSHIKI HAYASHI (%C) remix (2017年, 鈴木真海子)

    優しくGoodなアンニュイ ラップが心地よい! 緑が深い 日が長い そして暑い・・・。 そんな時に聴きたくなるようなミディアムナンバー、鈴木真海子さんの『Contact (コンタクト)』です。 鈴木真海子さん 2人組女性ラップ・デュオであるchelmico(チェルミコ)のMamiko(マミコ)としても活躍しているシンガーです。 #ショートカット#1996.06.26生まれ#東京都出身#ラジオ鑑賞#お笑い#映画鑑賞#飲み http://chelmico.com/profileより 女性ボーカル特有のソフトさに、アンニュイ(気だるい)感覚がミックスされてGood❗また真海子さん低音の使い方が上手く…

  • Stuck (2020年, Wyatt Smith)

    ローファイ インディーロックって何なんだ? ローファイは英語で、Lo-Fi(Low-Fidelity、Lo-Fi music)を意味しており、音楽をレコーディングする時の録音技巧。極端に高音質ではない録音環境を志向する価値観。転じて、そうした要素を持った音楽自体を表す言葉である。 1980年代に入ると録音技術が格段に進化し、メジャーのダンスミュージック、ニューウェーブロック、ヘヴィメタルなどには、エコーやエフェクト、またオーバーダブ(録音した音声を重ね録りする多重録音の手法)など、極端なHi-Fiサウンドが主流となる。 そんなHi-Fiサウンドへの反発への気持ち・・・。たんに録音環境が悪いとい…

  • 【時と間】Ohzor Kimishima and Alina Saito /君島大空 and 斎藤アリーナ Dir:Jumpei Ishihara /石原淳平

    素晴らしい空間、真の音楽体験ができるライブ 奏でられるギター 祈る声 選曲、アレンジ、特別な空間 まさに真の音楽体験ができるライブ まるでその場に居るような臨場感 映像が素晴らしい❗ このライブは、Eテレの音楽番組「ムジカ・ピッコリーノ」の演出を担当する石原淳平さん率いるGRAPHERS’ GROUP(グラファーズ・グループ)が企画制作したものである。 歌い手のアリーナさんは、ムジカ・ピッコリーノのシーズンⅠ~Ⅴにレギュラー出演されておりました。 ムジカ・ピッコリーノでは音楽の記憶を失った “モンストロ” を助けて “ムジカ”(音楽)を蘇らせるというストーリーが展開される。子供向けの番組であり…

  • 1999 (2019年, 羊文学)

    神様が変えてしまった世界、でも夜明けはくる! 羊文学(ひつじぶんがく)の『1999』 音が頭から離れない ぐるぐるまわっている いい音楽なんだ ギターのディストーション オルタナティブな感覚 3人が向かい合うように開始されるイントロ こんな感じで曲が始まるバンドはあまり見たことがない。お互いに音を感じ取って構成されていくようで、その一連の作業が美しくて好きだ。 この楽曲は讃美歌のような透き通る声で始まり、終わる。それでいて歪むギター音と軽快なベースとドラム、シューゲナイザーよりの重厚なロックサウンド、このギャップが魅力的寝るである。 羊文学は、塩塚モエカ(Vo, Gt)、ゆりか(Ba)、フクダ…

  • クロノスタシス (2014年, きのこ帝国)

    あなたはクロノスタシスって知ってますか? 不思議の曲だ そしてつかみどころがない 初めて聴いた時にはそんな印象をもった 唐突に流れてくるサビのメロディー 何度も入れ替わる曲展開 浮遊感ある透き通る声 頭の中で浮かんだ音を そのままつなげたような即興感 しかし、なんでだろう、聴いているとどんどん吸い込まれていくのだ・・・ きのこ帝国の『クロノスタシス』 「クロノスタシス」とは曲中で紹介されているように、不意に時計の秒針を見た時に、まるで秒針が止まっているかのように見える現象のこと。 この錯覚は、「時」を意味する“Chrono-”と「停まる」を意味する“stasis”から、“Chronostasi…

  • Fever (2013年, TRICERATOPS feat.小田和正)

    ハーモニーの素晴らしさに魅せられる! アコースティックギターの弾き語り、ドラム、ベースのシンプルスタイル、それだけで魅せられる音楽が素晴らしい!TRICERATOPS(トライセラトップス)の『Fever』に、小田和正さんが参加されている?! 映像は2013年1月26日に中野サンプラザにて開催された公演の模様、小田和正さんがシークレットゲストで登場し、トライセラの和田さんとの2人のハーモニー、スペシャル感がすごい! TRICERATOPS(トライセラトップス)は、1996年に結成されたスリーピース・ロックバンド。 メンバー和田唱(ボーカル、ギター)林幸治(ベース)吉田佳史(ドラムス) ボーカル、…

  • ランデブーに逃避行 (2018年, ジェニーハイ)

    何かしたいのにしたくない!曲、声、ピアノ、究極のバンドサウンド! ピアノの跳ねる音が心地よい そしてバンドサウンドとの融合 こんなにも綺麗で美しい旋律になるのか・・・ さらに浮遊感のある澄んだ歌声 ジェニーハイの『ランデブーに逃避行』 ジェニーハイはBSスカパーのバラエティー番組「BAZOOKA!!!」の知名度を上げるために始動したプロジェクト。 メンバー川谷絵音(ギター) ゲスの極み乙女小籔千豊(ドラムス) 吉本新喜劇くっきー(ベース) 野性爆弾中嶋イッキュウ(ボーカル) tricot新垣隆(キーボード)音楽家 番組レギュラーの小籔さん、くっきーさん、イッキュウさん(tricot)の3名でバ…

  • Everlong (1997年, Foo Fighters)

    夢の中を交錯する映像とメロディアスな音、全てをリアルに感じることができたなら・・・ 当時このサウンドと映像に衝撃を受けた! 夢の中を交錯するストーリー 優しく語りかけるような声 しかし、ポストグランジサウンド 激しい演奏でありながら なんてメロディアスなロックなんだ! Foo Fightersの『Everlong』 ぬぅわぉーー❗ そして「手」がぁっ、でっかくなる❗❗ フー・ファイターズ(Foo Fighters)は、1994年に結成されたアメリカ出身のロック・バンド。ニルヴァーナの元ドラマーであるデイヴ・グロールさんが中心となって結成された。 バンド名である「フー・ファイター」の由来は、未確…

  • ダンス2000 (2002年, フジファブリック)

    いや しかし 何故に!! 四つ打ちダンスナンバー シンセのピコピコ音 ダンサブルで飛び跳ねたくなる だけど、ボーカルの叫びが とてつもなくロックなサウンド ″いやしかし何故に″ が響き渡る 突き刺さる ″いやしかし何故に″ ってなんなんだぁーー❗ すごい❗❗ フジファブリックの『ダンス2000』 四つ打ちとは、ディスコ・エレクトロニック・ダンス・ミュージックで多用されるビートのこと。1小節に4分音符が4回続くリズムであることからそう呼ばれるそうだ。 氣志團の『ONE NIGHT CARNIVAL』に影響を受けたというディスコチューン。なぜ四つ打ちでこんなに楽しくない曲を作れるのかと綾小路翔さん…

  • Better Days (2004年, BENNIE K feat. Def Tech)

    より良い日々を過ごせますように・・・ みんな何してんのかな? 今でも、立ち止まり、ふと思うことがある スマホ社会になって、いつでも簡単に繋がれる世の中、少し前までは考えれなかったのですが・・・ 今学校に行っている子達はずっと繋がっているのかな。それはそれで、どんな感じなのか 毎日会っていた友達 仲がよかったあの子 気になっていたあの人 しかし、全く会えていないし、どうなっているか全然分からない。 わたしは今を生きるのが精一杯!? でも、そこまで忙しい訳でもないような 何だか間が空いてしまうと連絡も取りづらいし・・・ 相手は忙しいかもしれないし、迷惑になっても困るしな。 そんな時にはこの曲を B…

  • 虎 (2010年, ハンバート ハンバート)

    ゼロからイチを産み出すのは苦しい・・・、だからこそ心に残る ピアノと歌声だけのシンプルな音 しかし、2人の声が重なると 不思議と深い深い音になる 『虎』という曲名 最後に虎になれずに溺れるとあるが・・・ いったい何のことを意味しているのか? 気になる 人の胸に届く 人の胸に残る まさにそんな楽曲 ハンバート ハンバートは佐藤良成さんと佐野遊穂さんの2人によるフォークデュオ、2人は実の夫婦でもあられます。 ミュージックビデオでは、お笑い芸人であり、作家の又吉さんが出演されていますが、ハンバート ハンバートの大ファンということで友情出演されているとのこと。 『虎』は2010年に発売された「さすらい…

  • サーカスナイト (2012年, 七尾旅人)

    美しい旋律、魔法よ、解けないで・・・ 脳内に浸透してくる心地よいサウンド 美しい旋律と言葉、刹那と永遠の対比 心が揺れ動く 目の前で 魔法が解けてゆく 焦る気持ち 切ない切ない気持ちになる・・・ 七尾 旅人さんの『サーカスナイト』 七尾 旅人(ななお たびと)さんは、シンガーソングライター、1998年にメジャーデビューを果たしましたが、当時の音楽業界はCDの売上が下がる不況の始まり、20歳の時にメジャーを離れ、インディーズの世界へ活動を移すことになったそうです。 しかし、ライヴを中心に人々の記憶に残るステージを生み出し続けてきた。即興演奏家としても、新しく独創的な音楽に取り組んできた。インディ…

  • Got Til It's Gone (1997年, Janet Jackson)

    ブラックミュージックって何ですか? ブラックミュージックをベースとした・・・と紹介されるミュージシャンが日本のロックシーンでも多くなっている。しかし、ブラックミュージックってなんじゃろな?そんな事を最近よく思う。 定義としてはアメリカの黒人発祥の音楽の総称を表す言葉。強いビート感・グルーヴ感が特徴にある音楽と記述される。 しかし、様々なジャンル、ブルース、ゴスペル、ソウル、R&B、ジャズ、ファンク、ヒップホップがここに含まれるため、定義が広すぎて謎である。 さらには、ブラックミュージックはポップスやロック、カントリー等にも影響を与え、20世紀に生まれた多くのポピュラー音楽の源泉であるとされる。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ongaku_somurieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ongaku_somurieさん
ブログタイトル
音楽ソムリエ
フォロー
音楽ソムリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用