2024年10月20日の記録。
リサイクルショップ(主にハードオフ)で レトロゲーム・オーディオ・PCなどのジャンク品を安価で入手・修理し 生活に潤いを与えるのを目的としています またレトロゲームのプレイ動画などもアップすることもあります
休日引きこもり男性さん、東かがわ市『ジェイテクトグループフェスティバル』へ行く!
2024年10月20日の記録。
【RGB】40代おっさんゲーマー、ファミコンを最強に改造しちゃうRGB2C02Nに貯金を全部つぎ込んでしまう!【スプライト拡張】
こんにちは。欲しいものには全部つぎ込む系Youtuberのプンソンです。今回は面白いものを入手したのでこちらを紹介します。
【悲報】MSI Claw A1Mさん、ケーズデンキさんから延長保証をWithoutされてしまう!
注:動画の3月に公開した動画のブログ版です。MSIのポータブルゲーミングPCであるMSI Claw。いつもこの手の商品を『保証』という視点でネタにしている身としてはまた確認せねばならぬと思い、ケーズデンキオンラインショップを訪れてみたところ
【PR】40代おっさんゲーマー、レバーレスアケコンデビューする!コスパよし!Haute42 T16 RGB
↑先日、痛アケコンの動画を作ったわけですが・・・※勝手に宣伝ワイの推しちゃんさぬきまい【香川県ご当地Vtuber】さんそれを見ていただいたようでレバーレスアケコンの案件をいただきました!もらったもので生きていく系Youtuberの
小泉成器エッグスチーマーKES-0401/S!40代独身男はゆで卵製造機で幸せになれるか?
今回は家電ネタです。ゆで卵が自動で作れるという小泉成器エッグスチーマーKES-0401/Sを買ったんで試してみようと思います。
【悲報】UGREEN 130Wシガーソケットチャージャーさん、あまりの発熱に自らが溶けてしまう!
最大3ポート合計130Wもの高出力!車内でノートPCを爆速で充電できる中華製UGREENシガーソケットチャージャー!
Youtubeに人生を賭けたガチ底辺ゴミ屋敷弱者男性の収益がひどいwwww【2023年】
Youtubeチャンネルの収益化。見る側にとっては興味ねーと言われそうですがYoutuberにとって収益化は夢でありモチベーションを維持するために必須なもの。特にうちのように散財した結果を動画にして換金するチャンネルは金がねーと続きませんか
今回はハードオフ新居浜西喜光地店で入手したドアホン親機を紹介します。
元ゲーセン店員がボロボロのアーケードコントローラーをメンテ&痛アケコン化!リアルアーケードPro.V3 SA
今回は青いつなぎに着替えてジャンク品メンテを行います。もう1年以上前のことで完全に放置していましたがハードオフ新居浜西喜光地店で手に入れたホリのアーケードコントローラーであるリアルアーケードPro.V3 SAをリフレッシュします。
【PR】SOUNDPEATS Spaceワイヤレスヘッドホンを案件レビュー
動画ネタがそろそろ無くなるなぁと思った頃に来るんですよ、案件が。今回は以前紹介したSOUNDPEATS様のワイヤレスヘッドホンSOUNDPEATS Spaceをいただきましたので案件レビューしていきます。
嘘だろ⁉ジャンクゲーミングモニターを1100円というありえない価格でゲット!?アイオーデータ LCD-GC243HXDBは映るのか!?
今回はハードオフでヤベぇジャンクモニターを買ってきたので紹介します。
ヤバいほど見づらいワンダースワンカラーの液晶をちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工がIPS液晶化してとことん悦ばせる!
ちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工のプンソンです。今回は自分でも忘れかけてた11月11日、独身の日の戦果を組み立てます。毎年恒例で買っているレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化キットですね。今回はワンダースワンカラー版を購入しました。
ROGALLYに差してたサムスンのSDカードが壊れたかもォ!?保証を受けるためサポートに送ってみた結果
前にちょろっと話しましたがROGALLYで使ってたサムスンの512GBのmicroSDカードがなんかおかしくなったんでメーカーに送ってみた時の話。
充電できないエレコムのアクションカメラをちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工が悦ばせる! ACAM-F01SBK
さて皆さん、この青いつなぎを着ているということは?そう、ジャンク修理です。今回はこちら、アクションカメラを知り合いからお預かりしてきましたので見ていきたいと思います。
車でノートPCを快適に充電したい!UGREEN 130Wシガーソケットカーチャージャーがすごい!
先日、車を車検に持って行ったんですが即日完了できずに預けることになりました。そのときにうっかりシガーソケットに充電器を挿しっぱなしにしたままにしちゃったんですよね。ワタクシ、プンソンは車の中でブログ兼Youtubeの台本を書いていますのでノ
実売8000円がジャンク330円!ロジクールゲーミングマウスG703を救いたい
もはや半年以上前のお話になるんですがハードオフ宇多津店で購入したこのマウスを紹介。
MSIもハンドヘルドゲーミングPCを出すらしいぞ! Claw A1M発表
「1つでは足りなくなる」、そんな世界を想像できますか?CES 2024でのASUSの発表にご期待ください!#LetsDUOit #ASUS #CES2024 #ASUSLaunchEvent— ASUS (@ASUS) December 1
2024年新年のご挨拶と新衣装お披露目!アニメくそみそテクニックの10万円クラファンリターン開封の儀
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。震災の被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)微力ではございますがYoutube収益の中から募金させていただきました。あんまり自粛ムード
40代独身ゴミ屋敷住まい弱者男性の散財記録2023・買ってよかったもの後悔したものランキング
皆様大みそかはいかがお過ごしでしょうか。私はこの記事が公開される12月31日19時の段階ではまだ働いていると思います。マジで腐れファッキンな人生ですがそのストレスはどのように発散するべきか?そう、買いものです。恒例の買ったものまとめ記事をお
AmazonセールでまたゲーミングノートPCを購入したらやっぱり爆速!メモリ SSDもヤバいほど増設するよ! ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15 FX507ZV4
さて皆さん、私が32GBのUSBメモリを購入すると何が起きるか?そう、新しいPCが届くのです。今回はこちらを紹介します。おめー金がないとか言ってて実は持ってんだろと思われそうですがそんなことは全くありません。全部つぎ込んでるだけです。このブ
【中華の闇】Amazonで438円で買えた20000mAhのモバイルバッテリーはまともなのか?
今回は激安でモバイルバッテリーがゲットできたので紹介。
【ハンドヘルド】私がLenovo Legion Goを買うのをやめた理由4選【ゲーミングPC】
日本でも出す出す詐欺で数か月放置した挙句に2023年12月8日にいきなり発売されたLenovoのハンドヘルド型ゲーミングPCであるLegion Go。ほんのちょっと前まで買う予定にはしていたんですが結局かうのをやめました。その理由とは・・・
40代独身弱者男性さん、無駄に高い冷蔵庫に全部つぎ込んでしまう!三菱MR-WZ50J
いきなりですが金がないと言いつつ冷蔵庫を買い替えたくなり、衝動買いしたので紹介します。
40代弱者男性さんの独身の日とAmazonブラックフライデー戦果・またアレを買ってしまった・・・【2023年】
毎年のことですが11月はいろいろと衝動買いの嵐でしたのでサクッと紹介します。
超見づらいジャンクポータブルBDプレイヤーのモニターをIPS液晶化した結果が酷いwww GREENHOUSE 14TV1PBD
今回は先日リニューアルオープンしたハードオフ新居浜西喜光地店で買ってきたジャンクポータブルブルーレイプレイヤーを紹介します。
【ド素人DIY】業者とどっちが安い?食洗機のために分岐水栓を取り付けよう【弱者男性日記】
先日、食洗機を購入したという記事を書きました。6月に購入してすでに数か月使用しているわけですがやはりタンク式はめんどくさい。そこで今回は分岐水栓を取り付けようと思います。
前回までのあらすじカーナビが買えないほど貧乏なワタクシ、プンソン代わりに車載していたタブレットのバッテリーがパン★パンになっていたため交換したところ、見事にブチ壊してしまう!仕方がないので新しいタブレットを買うまでの繋ぎで眠ってた古いタブレ
【PR】驚愕の低価格!なのにノイキャン搭載!QCY BTヘッドホンH3をレビュー
今回はQCY様より提供のこちらを紹介します。まあ要は案件ですね。。記事の最後に激安で購入できるクーポンコードがありますので最後までご覧ください。10月からステマ規制がどうとかで表記を厳しくしないと企業側に迷惑をかけてしまうようになっちゃった
ハードオフ戦果 HDMI1使用不可 BenQ GW2280 動作チェック
久しぶりに新居浜に言ったらハードオフが休業中で(´・ω・`)だったわけですがその帰りに伊予三島店でこいつを見つけました。
貧乏だからこそ時短家電を!生涯独身確定40代男・食洗機を買う!工事不要のタンク式NP-TSP1を自腹レビュー!
いきなりですが無性に食洗機が欲しくなったので買いました。今回はこちらを紹介します。
【香川県民必見】「とって」おきのうどん鉢でうどん食おうぜ!【話題の商品】
そろそろ『オメー、香川県Youtuberを名乗ってる割に全然香川県ネタねぇな』と言われそうで危機感を感じているプンソンです。今回は香川県民にとって切っても切れぬ『うどん』をおいしくいただくためのアイテムをいただいたのでこちらを紹介しようと思
激安なのに爆速!SDカードの性能を最大限に引き出すカードリーダー JNH CR-UD201【嘉年華】
今回は小物の紹介ですがUSBカードリーダーを購入しました。
【中年】セクハラとまで言われた腕毛 VS 光脱毛器Remozer 2 Pro【脱毛】
ナウなヤングである私はおもむろに脱毛器が欲しくなったためAmazonでポチりました。このブログ的に誰も興味がないとは思いますがこういった無駄遣いをして家がゴミ屋敷にしていくのが私の活動でもありますので今回はこちらを紹介します。
頭がおかしいくらい安かったレキサーの2TB M.2 NVMe SSDを試す
ちょいと重い腰を上げて以前Amazonプライムデーで買ったレキサーのSSDをメインPCに組み込もうと思います。
ASUS ROGALLYのSSDを高価な2230ではなく2280 M.2 2TBに換装する!
今回はROGALLYの弱点であったストレージ容量の少なさを克服すべくSSDを換装しようと思います。
【中華の闇】カーエアコン延長ホースはガチ冷え?なのか試してみた【車載アイテム】
先日サンコーのネッククーラーが良かったという話をしましたが、今回また車内で使えそうなひんやりグッズを手に入れたので紹介します。
正式発表されたLenovo ゲーミングPC Legion Goは買いか否か?
情報がモロだしされていたLenovoのハンドヘルド型ゲーミングPCであるLegion Goが正式発表されました。今回は正式発表されて部分を見てこれは買いか否か考えようと思います。ちなみに現在の所日本での発売は未定とのこと。ソースはレノボ海外
【Legion Go】道をあけろLenovoがハンドヘルドゲーミングPC界を獲る
以前こういう噂があるよーと話に上げましたが画像がつぎつぎとリークされLenovoがハンドヘルド型ゲーミングPCを発売する可能性が濃厚になってきたようです。Exclusive Images: This is the Lenovo Legion
首元ひんやり!サンコー ネッククーラーEvo VS 真夏の灼熱地獄の車内
こんにちはプンソンですただいま車内で緊急で動画撮影をしているんですがこのネッククーラーを買ったので買ったその場でレビューします。
PSPのようなUMPC GPDWIN4 2023は買いなのか?
ちょっとリクエストがあったのでクラファンが行われているGPDWIN2023は買いなのかというお話をします。今回もオッサンの独り言ということで。
イイ動画の条件はァ…ブレないことさ Hohem iSteady M6 Kit スマホジンバルがすごい
いきなりですが、私が動画を撮るとき一番気にする点は手振れをしないこと。
ROGALLYの廉価版(今でも夏以降発売予定)は安物買いの銭失いなのか
数字が取れる間に擦れるだけコスっておきたいので今回はROGALLYの廉価版ってどうなのってお話をします。まあ、まだ発売してないものの話なんでオッサンの独り言だと思って適当に聞き流してください。
くやしい…でも、買っちゃう!!2023年 Amazonプライムデーで買ったもの(+α)を紹介!
今年も年に一度のプライムデーがやってきましたので買ったものを紹介します。
【AI画像】ROG ALLYはメインPCとしても使えるのか実験4選【動画編集】
いい加減しつこいかもしれませんが今回もROGALLYネタを擦ります。
ROG Allyと一緒に買うべきアイテム 4選 (保護フィルム・ドック・SDカード・ケース)
折角110,000円も出して買ったROG Allyさんなのでネタをコスれるうちにコスっておこうと思います。今回はROG Allyで使おうと思って買ったものを紹介します。
ASUS ROG Ally発売!GPDWIN4も自腹で買った男が比較レビュー!!
その日から私は貯金の道を捨てた本能の赴くまま己の欲望を充たしてくれるBUTSUYOKUの世界を私は選んだのだった・・・
ASUS ROG Allyはここで買え!最強の〇〇で安心お得!?家電アドバイザーが教えます
2023年6月2日にASUSのハンドヘルド型ゲーミングPCであるROG Allyが予約開始されました。
ド素人が充電できないビデオカメラを修理したその結果が酷いwww【HX-WA2】
こんにちは、久しぶりにジャンク修理にチャレンジしようと思います。
SOUNDPEATS Opera05は高音質&高コスパの完全ワイヤレスイヤホン!【実機レビュー】
今回は案件で製品を送っていただきましたのでそちらのレビューになります。
モロにPSPな携帯ゲーミングPC・GPDWIN4がヤバいと話題www【自腹レビュー】
こんにちは半年に一回PCを買わないと満足できないプンソンです。今回はこちらを購入したので紹介。
2023年4月買ったもの報告!ハードオフ・香川県の闇・新やらないかクラファン他
恒例の戦果報告ですがハードオフ縛りだとネタが無いのでその他の報告も含めて。
ロジクールのハイエンドなマウス MX MASTER3s MX2300を自腹レビュー
今回は私の大好きなロジクールのハイエンドなマウスを購入しちゃったので紹介します。
電気代で手取りの半分が消えてムカついたのでLED電球を交換するの巻
電気代が5万円になりました。手取りの半分が電気代に消えることになります。マジで赤字です。悔しくて泣けてきて怒りで震えて涙が止まりません。良かったらチャンネル登録と高評価、ブログのお気に入り登録お願いします。
カーナビすら買えない極貧男が100均アイテムで車載用タブレットホルダーを作る!【DIY】
先日Yoga Smart Tabをブチ壊してしまったわけですがこれではちょいと困るので新しいタブレットを買うまでの繋ぎとして使うタブレット用ホルダーを作ろうと思います。
【Lenovo】ド素人がタブレットのバッテリー交換を行った結果が酷ぎるwww【Yoga Smart Tab】
今回は私がカーナビとして使用しているタブレットのバッテリー交換を行います。
【ガチ底辺】登録者1000人~ゴミ屋敷系Youtuberの2022年広告収益を公開!
こんにちは、いつもなら前月のハードオフ戦果の報告をするんですが何もなかった為、今回は違う話題でお茶を濁します。
家に爆弾を送り付けられました。ワンセグTV・BLUEDOT BTV-400Kのバッテリー交換をした結果www
今回は先日紹介したBLUEDOTのワンセグテレビをもう一度紹介したいのとバッテリーがもたないので交換してやろうと思います。
【型落ち】ソニーの実売5000円ヘッドホンはゲオの2000円に勝てるのか?タダでWH-CH510を手に入れたのでレビュー【Bluetooth】
先日ゲオの激安ヘッドホンをレビューしたところですが今回はソニーのヘッドホンをタダで手に入れたのでこいつをレビューしようと思います。
家電アドバイザーが自腹でビックカメラの延長保証の闇を暴く!ノートPCを修理に出してみた結果がヤバいwwww【OneMix3Pro】
底辺Youtuber・プンソンです!愛用のPCが壊れたかもしれません!延長保証で修理に出します!
2023年2月ハードオフ戦果・実質ダイソーBluetoothスピーカーレビュー
2023年2月のハードオフジャンク戦果はこれ一種類しか買えなかったんで実質こいつのレビューになります。
中華USB HDMIキャプチャーはスペック詐欺?550円ハードオフジャンクの闇に挑む!
先日紹介しましたハードオフジャンクのUSB-HDMIキャプチャを動作チェックします。果たして記載されている仕様通りなのか?
GEOの闇を暴く!2178円ワイヤレスヘッドホン GRND-BTH HZ005を試す!
ゲオ家電の闇を暴く!というわけで新発売のワイヤレスヘッドホンを買いました。
1TB 550円 USB外付けSSDの闇が深すぎた ハードオフジャンクx中華の闇の最強タッグに挑む
ハードオフジャンクの1TB 550円外付けSSDの闇を暴きます
DUALSHOCK4(PS4コン)をUSB TYPE-C端子に改造する基板を海外から購入!これは神アイテム!
今回は海外から面白いアイテムを入手したのでこいつを紹介します。
2023年1月ハードオフジャンク戦果報告・オーディオインターフェイス沼
恒例のハードオフ戦果報告です。毎年元旦に高松のハードオフに行っているんですが今年は特にセールなどもなく。残念。
iPodは滅んだ!最新Android搭載ウォークマンNW-A300を自腹レビュー!【ソニー信者】
ソニーが2023年1月11日に発表し1月27日に発売した新型Android搭載デジタルオーディオプレイヤーであるウォークマン NW-A307を購入したのでレビューします。
今更iPhone5sのバッテリー交換にチャレンジ!ジャンカーなら通らなければならぬ道
こんにちは、今回は知り合いからiPhone5sをお預かりしてきました。ワタクシ、熱狂的なAppleアンチですのでiPhoneは持っていません。
知らんのか?ノートPCは高さと角度が命だ。GIISSMO 空気圧式無段階調整スタンド【ワシも今知った】
以前、多機能ハブを送っていただいたGIISSMOさんより新製品のレビューをご依頼いただきました。
時代はカセットテープ!ソニーウォークマンWM-FX822を修理と再生速度の調整!【ハードオフジャンク】
今回はハードオフで入手した550円のカセットウォークマンを修理します。
新年のご挨拶と2022年12月ハードオフジャンク戦果報告・中華の闇だらけ
皆様、明けましておめでとうございます。2022年は当ブログをご覧いただきありがとうございました。今年も週一程度で更新していきますのでよろしくお願いいたします。
【PC】40代独身・低年収男の散財記録!2022年買って後悔したもの・良かったものまとめ【ゲーム】
皆様、大みそかはどのようにお過ごしでしょうか?私は普通に仕事でした。マジでクソです。2022年買ったものをまとめます。
究極!変態ゲーミングUMPC・GPDWINMAX2が来た!幅広く使える便利ノートPCを自腹レビュー!中華製20万円の実力や如何に?
PCいっぱい持っているのに定期的に欲しくなる中華UMPC!その最新モデルであるGPDWINMAX2が届いたのでレビューします!
ジャンクゲームボーイアドバンスSPがIPS液晶化キットで超キレイな現代仕様になって凄すぎる
最近やってなかったレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化シリーズです。
デジタルフォトフレームが滅んだ理由を考えながら恵安KD8JV-Sの動作チェック
ハードオフで購入してきたデジタルフォトフレームを動作チェックしようと思います。
2022年11月ハードオフ戦果報告とチャンネル登録者3000人突破報告
恒例の戦果報告です
悲報・アイリスオーヤマさんの照明燃える【ネットで見かけたニュース】
今日はネットで見かけた家電ニュースを紹介します。
USB C – デュアルHDMIアダプターを紹介!4K60P対応・シンプルでよい TC21-SKA-JPA
こんにちは、今回はHDmirrorR様からの案件での商品紹介になります。
サンワサプライ VESA取付スピーカースタンドが最高すぎる!快適なPC環境を作る!【100-VESA008】
こんにちは、今日はネットを見ていたら気になる商品を見かけたので購入しました。
チャタリングを直したい!ロジクールマウス M555bのスイッチ交換!【ジャンク修理】
以前ジャンク550円で買ってきたロジクールのM555bの左右クリック部分のスイッチを交換しようと思います。
ノートPCバッグも純正が好き!ThinkPad エッセンシャル 13/14インチ スリムトップロードケース
こんにちは、またLENOVOから荷物が届きましたので紹介します。
家電アドバイザーがLED照明を買うの巻!買ってはいけないメーカーはどこ?
今回は私がブログ執筆部屋として使っている6畳間の照明を交換しようと思いLED照明を買ってきました。
恒例の戦果報告です。
【ジャンク】中華MP3プレイヤー X8は神機か?中華の闇か?【ハードオフ】
久しぶりにハードオフに行って購入した中華音楽プレイヤーを紹介。
3万円くらいの激安ダイソンクリーナーってどうなの?自腹レビュー【SV10K EXT BU】
10月の三連休限定で某店で安かったダイソンのクリーナーを購入しました。
皆さん、iPadがTVになったらいいと思ったことはありませんか?
オーディオテクニカ AT4040をゲット!底辺Youtuberだからこそ機材にこだわります!
4月に一式そろえたマイク環境ですが新しいマイクを導入しました。
もうマウスは要らない!ThinkPadトラックポイント キーボード IIを自腹レビュー!
今回はこいつを買っちゃいましたのでレビューしますよー
8月はハードオフに行けなかったので9月は何とか時間と金を捻りだしてハードオフに行ってきました。とはいえあまりモノがないのでサクッと紹介します。
5年に一回、更新の時期がやってきました!家電製品総合アドバイザーのプンソンです!
【神アプデ】イーグレットツーミニをアップデートした!【遅延が軽減するという噂】
3月に購入したイーグレットツーミニですが不具合修正などのアップデートが公開されました。今回はそれを適用するだけの記事です。
10万円台前半のゲーミングPCは買いか否か?ASUS TUF Gaming FX506HMを二か月ほど使ってみた感想
以前紹介しましたASUSのゲーミングPCを使いだして2か月以上たちました購入直後とは違って冷静にモノを見られるようになっていると思いますので改めて使用してみた感想を書いていこうと思います。10万円台前半の安いゲーミングPCは果たして買いなの
Windows11のAndroidアプリ対応はやはりゴミでした
今更ですがWindows11でAndroidアプリが使えるようになったということで試してみました。
PCのメモリが8GBはもうムリです!発狂しないために16GBに交換します
ジャンクPCのメモリを交換するだけのクソ記事です。
車でPCを充電したい!大出力USB PDカーチャージャーを自腹レビュー!UGREEN 69W
車で使っているUSBカーチャージャーが壊れたので新しいのを買いました。
USBメモリはもう時代遅れ!?データ移動にはスティック型SSD!SSD-PUT250U3-BKA【自腹レビュー】
前々から気になっていたスティック型SSDに手を出してみましたので紹介。
【悲報】貧乏すぎてダイソンの純正バッテリーが買えません!家が燃える覚悟で中華の互換品を買います!
こちらは魔窟と化した40代独身陰キャキモオタ低年収男の汚部屋です。数か月ぶりに部屋の掃除をしよう!と思い立ったら
あなたはTYPE-C端子を活用できていますか?HDMIやSDカードスロットを拡張できるGIISSMO 9 in 1ハブを紹介!
以前CDプレイヤーの案件ををいただいたzestnation.com様よりTYPE-Cハブの案件をいただいたので紹介。
ThinkPad X13 Gen3(AMD)をレノボキャンセル祭りの腹いせに構成モリモリで購入したので自腹レビュー!Ryzen7 6800シリーズの性能はヤバイ!ゲームもできるぞ!SSD換装も!
レノボキャンセル祭りで発狂しそうになってやらかしました。このままでは死んでしまうのでYoutubeの評価ボタンとチャンネル登録をお待ちしております。それだけで救われる命があります。
【閲覧注意】CD回転せず!超汚いジャンクPSoneの基板修理!【ピックアップは無罪】
以前大量に購入してまだ直してなかったPSoneの修理です。
2022年7月ハードオフジャンク戦果報告!CDをガリガリするやつ等
毎月恒例、ハードオフジャンク品戦果報告です。7月は『加減しろ莫迦!』ってくらいにお金を使っちゃったんでハードオフへあまり行けていません!Youtubeチャンネル登録、評価ボタン、アフィカスリンクからの購入で救える命があります!
「ブログリーダー」を活用して、§( ´_ゝ`)§さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年10月20日の記録。
こんにちは。欲しいものには全部つぎ込む系Youtuberのプンソンです。今回は面白いものを入手したのでこちらを紹介します。
注:動画の3月に公開した動画のブログ版です。MSIのポータブルゲーミングPCであるMSI Claw。いつもこの手の商品を『保証』という視点でネタにしている身としてはまた確認せねばならぬと思い、ケーズデンキオンラインショップを訪れてみたところ
↑先日、痛アケコンの動画を作ったわけですが・・・※勝手に宣伝ワイの推しちゃんさぬきまい【香川県ご当地Vtuber】さんそれを見ていただいたようでレバーレスアケコンの案件をいただきました!もらったもので生きていく系Youtuberの
今回は家電ネタです。ゆで卵が自動で作れるという小泉成器エッグスチーマーKES-0401/Sを買ったんで試してみようと思います。
最大3ポート合計130Wもの高出力!車内でノートPCを爆速で充電できる中華製UGREENシガーソケットチャージャー!
Youtubeチャンネルの収益化。見る側にとっては興味ねーと言われそうですがYoutuberにとって収益化は夢でありモチベーションを維持するために必須なもの。特にうちのように散財した結果を動画にして換金するチャンネルは金がねーと続きませんか
今回はハードオフ新居浜西喜光地店で入手したドアホン親機を紹介します。
今回は青いつなぎに着替えてジャンク品メンテを行います。もう1年以上前のことで完全に放置していましたがハードオフ新居浜西喜光地店で手に入れたホリのアーケードコントローラーであるリアルアーケードPro.V3 SAをリフレッシュします。
動画ネタがそろそろ無くなるなぁと思った頃に来るんですよ、案件が。今回は以前紹介したSOUNDPEATS様のワイヤレスヘッドホンSOUNDPEATS Spaceをいただきましたので案件レビューしていきます。
今回はハードオフでヤベぇジャンクモニターを買ってきたので紹介します。
ちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工のプンソンです。今回は自分でも忘れかけてた11月11日、独身の日の戦果を組み立てます。毎年恒例で買っているレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化キットですね。今回はワンダースワンカラー版を購入しました。
前にちょろっと話しましたがROGALLYで使ってたサムスンの512GBのmicroSDカードがなんかおかしくなったんでメーカーに送ってみた時の話。
さて皆さん、この青いつなぎを着ているということは?そう、ジャンク修理です。今回はこちら、アクションカメラを知り合いからお預かりしてきましたので見ていきたいと思います。
先日、車を車検に持って行ったんですが即日完了できずに預けることになりました。そのときにうっかりシガーソケットに充電器を挿しっぱなしにしたままにしちゃったんですよね。ワタクシ、プンソンは車の中でブログ兼Youtubeの台本を書いていますのでノ
もはや半年以上前のお話になるんですがハードオフ宇多津店で購入したこのマウスを紹介。
「1つでは足りなくなる」、そんな世界を想像できますか?CES 2024でのASUSの発表にご期待ください!#LetsDUOit #ASUS #CES2024 #ASUSLaunchEvent— ASUS (@ASUS) December 1
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。震災の被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)微力ではございますがYoutube収益の中から募金させていただきました。あんまり自粛ムード
皆様大みそかはいかがお過ごしでしょうか。私はこの記事が公開される12月31日19時の段階ではまだ働いていると思います。マジで腐れファッキンな人生ですがそのストレスはどのように発散するべきか?そう、買いものです。恒例の買ったものまとめ記事をお
さて皆さん、私が32GBのUSBメモリを購入すると何が起きるか?そう、新しいPCが届くのです。今回はこちらを紹介します。おめー金がないとか言ってて実は持ってんだろと思われそうですがそんなことは全くありません。全部つぎ込んでるだけです。このブ
今回は青いつなぎに着替えてジャンク品メンテを行います。もう1年以上前のことで完全に放置していましたがハードオフ新居浜西喜光地店で手に入れたホリのアーケードコントローラーであるリアルアーケードPro.V3 SAをリフレッシュします。
動画ネタがそろそろ無くなるなぁと思った頃に来るんですよ、案件が。今回は以前紹介したSOUNDPEATS様のワイヤレスヘッドホンSOUNDPEATS Spaceをいただきましたので案件レビューしていきます。
今回はハードオフでヤベぇジャンクモニターを買ってきたので紹介します。
ちょっと弱者男性っぽいジャンク修理工のプンソンです。今回は自分でも忘れかけてた11月11日、独身の日の戦果を組み立てます。毎年恒例で買っているレトロ携帯ゲーム機のIPS液晶化キットですね。今回はワンダースワンカラー版を購入しました。
前にちょろっと話しましたがROGALLYで使ってたサムスンの512GBのmicroSDカードがなんかおかしくなったんでメーカーに送ってみた時の話。
さて皆さん、この青いつなぎを着ているということは?そう、ジャンク修理です。今回はこちら、アクションカメラを知り合いからお預かりしてきましたので見ていきたいと思います。
先日、車を車検に持って行ったんですが即日完了できずに預けることになりました。そのときにうっかりシガーソケットに充電器を挿しっぱなしにしたままにしちゃったんですよね。ワタクシ、プンソンは車の中でブログ兼Youtubeの台本を書いていますのでノ
もはや半年以上前のお話になるんですがハードオフ宇多津店で購入したこのマウスを紹介。
「1つでは足りなくなる」、そんな世界を想像できますか?CES 2024でのASUSの発表にご期待ください!#LetsDUOit #ASUS #CES2024 #ASUSLaunchEvent— ASUS (@ASUS) December 1
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。震災の被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)微力ではございますがYoutube収益の中から募金させていただきました。あんまり自粛ムード
皆様大みそかはいかがお過ごしでしょうか。私はこの記事が公開される12月31日19時の段階ではまだ働いていると思います。マジで腐れファッキンな人生ですがそのストレスはどのように発散するべきか?そう、買いものです。恒例の買ったものまとめ記事をお
さて皆さん、私が32GBのUSBメモリを購入すると何が起きるか?そう、新しいPCが届くのです。今回はこちらを紹介します。おめー金がないとか言ってて実は持ってんだろと思われそうですがそんなことは全くありません。全部つぎ込んでるだけです。このブ
今回は激安でモバイルバッテリーがゲットできたので紹介。
日本でも出す出す詐欺で数か月放置した挙句に2023年12月8日にいきなり発売されたLenovoのハンドヘルド型ゲーミングPCであるLegion Go。ほんのちょっと前まで買う予定にはしていたんですが結局かうのをやめました。その理由とは・・・
いきなりですが金がないと言いつつ冷蔵庫を買い替えたくなり、衝動買いしたので紹介します。
毎年のことですが11月はいろいろと衝動買いの嵐でしたのでサクッと紹介します。
今回は先日リニューアルオープンしたハードオフ新居浜西喜光地店で買ってきたジャンクポータブルブルーレイプレイヤーを紹介します。