日々の電気の使用量を昨年と比較すると…かなり増えてます 暑すぎるから、エアコンを使っちゃうからなんですけどね…昨年とか、7月の初めのほうはまだ梅雨なので、エア…
2025年7月
日々の電気の使用量を昨年と比較すると…かなり増えてます 暑すぎるから、エアコンを使っちゃうからなんですけどね…昨年とか、7月の初めのほうはまだ梅雨なので、エア…
7月5日は、まぁ何事もなく過ぎて…((´∀`))ケラケラ きっと、吐噶喇列島の地震のことなのかもしれないですね… 基本的に夢ってやつは、気になることを見るわけ…
いきなりの暑い日々は、きついですねたまには涼しい日も欲しいですが…天気予報を見ても期待できないです 雨雲レーダーを見ると、面白いことに知多半島だけ避けて雨が降…
東北旅行2025…1日目(その4)泊まったところと夕食「たか久」
暑い!ちょっと動いただけで汗だくで…タオルが、びしょびしょになる今日でした そろそろ、雨が降ってほしいものです 連日の吐噶喇列島方面の地震報道…本当に心配にな…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、しゅうさんをフォローしませんか?
日々の電気の使用量を昨年と比較すると…かなり増えてます 暑すぎるから、エアコンを使っちゃうからなんですけどね…昨年とか、7月の初めのほうはまだ梅雨なので、エア…
7月5日は、まぁ何事もなく過ぎて…((´∀`))ケラケラ きっと、吐噶喇列島の地震のことなのかもしれないですね… 基本的に夢ってやつは、気になることを見るわけ…
いきなりの暑い日々は、きついですねたまには涼しい日も欲しいですが…天気予報を見ても期待できないです 雨雲レーダーを見ると、面白いことに知多半島だけ避けて雨が降…
暑い!ちょっと動いただけで汗だくで…タオルが、びしょびしょになる今日でした そろそろ、雨が降ってほしいものです 連日の吐噶喇列島方面の地震報道…本当に心配にな…
夕方に時間ができてパソコンでブログができますので…記事を進めます 今年の旅行の第3回目…まだまだ初日の午後です 八甲田山雪中行軍遭難資料館の見学の後は、青森…
暑いです!西日本方面は、もう梅雨明けしたとかですので、もう少ししたら東海地方も…ってことでしょうね7月の初めでもあまり雨もなさそうですから、次に雨が降った後く…
今日は土曜日で、ちょっと時間ができたのでブログを。。。 先日、6月21日(土)から23日(月)の3日間の、旅行に行ってきましたメンツは、2年に一度の同業者組合…
蒸し暑いですねぇ やはり6月らしいです 今日は曇り空なので、庭の草を抜いたついでに アジサイの咲いているところを一眼レフで撮ってみたのです カメラも時々使っ…
今日は、雨降りの一日でしたなので、らしくアジサイでも。。。 水滴のついてる葉っぱがアジサイじゃないのが玉に瑕ですが・・・ photocamera:Fuj…
ブログを始めてから20年くらいになるんですが、毎年この季節になると投稿するのがこれ。。。このガクアジサイの系統の花。。。 今年も、額のところから徐々に咲き始め…
今年は、寒いときが長かったので、花粉症の症状が出るのがちょっと遅かったです おまけに、ここ数年と比較して強烈に感じてます・・・人によって違うんでしょうけど・・…
中学時代くらいから、小説を読むのが好きなワタクシメですが… 最近は、この本を読んでます「日中世界大戦」1~3巻 広告です・・・((´∀`))ケラケラ 日中世界…
3連休がありましたが、天気のいいときに少し撮ってみました 一眼レフカメラは偶にしか使ってないので、リハビリが必要になってます なので・・・ 動かないし、大き…
寒いですね風が強くなって、冷え込んでます日本海側は、大雪とかですしね まぁ、冬ですから寒いのは当たり前のことですから さて、1月5日の写真の投稿を続けており…
1月5日に出かけたお話の3回目です 野間大坊からセントレアで昼食摂ったら、写真も撮らんと…ってことで。。。プロペラ機のプロペラって、動いているときは回ってます…
昨日に続いて、投稿します。。。内容は、1月5日に行ったところについてですが… 初詣の後、昼食を摂るために中部国際空港…セントレア…に行ったわけですその中でも、…
1年間で、家族そろって出かける日って、もう数えるほどしかないのですが…今年も、今日軽く出かけたのです 行き先は、知多半島の南部方面…初詣ついでに、セントレアに…
19時半ごろだったんですが…月明かりに雲が照らされて、不思議な空でした photo camera : OPPO RINO9A date : 2024.1…
12月12日って、バッテリーの日とか。。。なので…ってことはないですが、我が家にある車のカーバッテリーの健全化を図るために充電器をつないで充電しました バッテ…
また、2か月ぐらいUpをさぼってました仕事もそこそこでしたが、休日とかに全然写真を撮っていないので、ブログをさぼったわけです そんな中ではありますが。。。 今…
ゴールデンウィークの5月2日にセントレアに行ったとき。。。 ちょうど、沖縄物産展をやってました なので、約10か月ぶりの沖縄の気分を味わうために… 「いもいも…
5月2日にセントレアに行った時のお話の続きです 毎日、知らないうちに時間が過ぎてブログを投稿するのを忘れちゃっております なので、このお話は1週間前のことにな…
飛行機の写真の2回目です まぁ、まだカメラの内部が汚れている頃の写真ですからこれくらいで… セントレアの展望デッキの北側に移動すると、国内線の飛行機が止まっ…
先日の飛行機の写真…結構、画面にごみの痕跡が見えてました カメラの自動クリーニングをやっても、ごみが取れなかったのです所々に、黒い点々があります 汚れとか色合…
ゴールデンウィークのただいま。。。 昨日の5月2日は、珍しく家族みんなが休みなので、ワタクシメも休みにして、家族で出かけたわけです 5月2日は、カミサンの誕生…
ゴールデンウイークっていう大型連休ですが… のどかに、過ごさせていただいてます。。。 先日食べたものを一つ。。。「ぴよりんのおやつ」というお菓子。。。 中身…
4月になって… 最高気温が20℃を超える日が多いです。今年の夏は暑くなるのかなぁ~ほどほどにしてほしいところです さて…我が家の郵便受けですが…鉄板製で、ハガ…
3か月ぶりに、アメブロに投稿します・・・(;^_^A ちゃんと生きてましたので、ご心配なく。。。 この3か月、アメブロに投稿できるようなネタが無くて、なおざ…