chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 佐久パラダスキー場に初めて行ってきたの巻

    うな吉こんにちは本日もニセ外人ブログにお越しくださいましてありがとうございますお構いできませんがゆっくりご覧くださいませそれでは開店します佐久PARADAスキーも長年やってますと結構多くのスキー場に行き、行き尽くした感もあったりしますネ

  • 2/26(日)栂池スキー場はこんな感じ

    うな吉チースうな子あら、ちーす以前コロナのワクチンがきっかけで、歯をいっぱい抜いたお話しをしました大量抜歯を経て・・・上顎の手術、インプラントの手術 計3回1年間こんな感じになってたので、マスク生活が

  • 受検者比率「級別よりテク、テクよりクラが多い」基礎スキー界の今後

    うな吉いつも当ブログにお越しくださいましてありがとうございますシーズンも徐々に後半戦となり、目標としてる資格やバッジテストに挑戦されてる方も多いと思いますそんな中、今日は受験者比率にスポットを当てて記事を書きたいと思いますそれではスタート受

  • 時代と共に「プライズバッジテスト」

    ハロー エブリバーデー先週末気温が上昇したと思ったら、今週になってメチャ寒くなりましたねネコ吉気温は暖かくていいのでバーンだけは引き締まった雪であって欲しいですたぬ子都合がいいわねつーことで、本日のブログスタートします

  • 悪コンディションでも曇りずらいゴーグルがあった

    ネコ吉皆さんこんにちはお元気ですか先週の日曜日に雨の中スキーをして体調を崩してる方もいらっしゃるのではないでしょうか?季節の変わり目、暑かったり寒かったり、雨が降ったり、まだまだシーズンは続きますのでお体お大事につーことで、本日のブログ開店

  • ツライ過酷、大雨のプライズ検定

    たぬ吉こんにちは2月も中旬を過ぎ季節は徐々に春へと向かってます気温が上がったり下がったり、花粉が舞ったり強風が吹いたり、そして雨も・・・・そんな中、今週末スキーに行かれた方は大変だったんじゃないかな?つーことで、本日のブログはじめます過酷!

  • ゴーグル曇り止めクロス購入し実験してみた

    ネコ吉こんにちは2月も中旬になりました2023シーズンの初滑りから2ヶ月半が経ったんだよね例年ゴールデンウイーク、もしくはそのチョット先くらいまで滑るので半分が経過したところです後半戦もイントラ業をはじめ自分の技術向上の為ガンガン滑りますよ

  • プライズを受験するにあたって

    たぬ吉ナマステたぬ子あら、なますてシーズンも中盤になりました今シーズン練習した成果をプライズテストで試してみたいと思う貴兄も多いハズ指導者検定とかに比べて気軽に受験できるのですが、ここだけは抑えておきたいポイントがあ

  • 動画アリ:あけみちゃん2号レールターンやらされる

    ネコ吉いつもニセ外人ブログにお越しくださいましてありがとうございますさて本日はこのブログの準レギュラーでもあるあけみちゃん2号の話題です動画もありますので最後まで楽しみながらご覧いただければと思いますそれではスタートあけみちゃん2号レールタ

  • 2/11(土)~12(日)の栂池スキー場はこんな感じ

    たぬ吉こんにちは毎年2月の建国記念日あたりって、スキー場がメチャ混むんだよね~たぬ子コロナもだいぶ落ち着いてきたので尚更ねつーことで、2/11(建国記念日)、12(日曜日)は栂池に行ってきましたので記事にします週末の栂池はこ

  • 動画アリ:大回りを小さく滑る練習

    たぬ吉こんにちはこのブログをご覧いただいてる多くの方が「上手くなりたい」って思いを持ってると思いますもちろん自分も同じ気持ちですそんな中で練習の時は「今日はこんな意識で滑ってみよう」とか「先日あの人に教わった滑りをしてみよう」とか、色々試し

  • 全く気付かなかったブーツの異変

    たぬ吉こんにちはいつもお越しくださいましてありがとうございますさて皆さん、スキー道具で一番重要なものは何ですか?スキー板?ビンディング?ウエア?ゴーグル?・・・・やっぱブーツかな?たぬ子ブーツは大事よ本日

  • 2/5(日)大回りと小回りを同じに練習

    ネコ吉はろーエブリバデー見た目はよく「日本人離れをしてる」って言われるのですが、全く英語はできないニセ外人ですつーことで、本日のブログ開店致します最後までお付き合い宜しくお願いしますブランシュで整地練習昨日(2/4土)はブランシュたかやまス

  • 2/4クラブ行事「ブランシュ強化合宿」の巻

    2月初旬といえば、シーズン真っ盛りたぬ吉雪は豊富にあるし、雪質もいいし、これに晴天ともなればパラダイスですよそんなパラダイスな環境で、我がスキークラブの仲間が集いましたので記事にしたいと思いますクラブ行事「ブランシュ強化合宿」2023年度、

  • 谷回りから山回りにかけてのアノ部分

    ネコ吉皆さんこんにちはYouTubeが流行ってる昨今ですが、ブログをご覧頂きありがとうございますこのブログもおかげさまで14年目を迎えております本来ならば皆さんお一人お一人の家にお伺いしてお茶でもご馳走になりながらお礼を申したいところですが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NEW:ニセ外人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
NEW:ニセ外人さん
ブログタイトル
NEW:ニセ外人のスキー日記
フォロー
NEW:ニセ外人のスキー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用