chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明るいワンオペ生活 https://www.kajitenuki.com/

共働きでワンオペ育児しています。管理栄養士です。趣味はメルカリです。 栄養・食事のこと、時短家事のこと、育児のこと、趣味のことなど綴っています。気軽にフォローよろしくお願いいたします。

いぬ次郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • ワンオペの息抜き。夫の一時帰国でやったこと4つ。

    先日、夫が6日間の一時帰国をしました。 平日5日+土曜日だったので、私は普通に仕事でした。 ですので、家族で過ごす時間と言うのはあまり持てなかったのですが、普段のワンオペから解放されて、肉体的にも精神的に楽でした。 特に、子どもたちの送迎や朝夕のお世話、ほぼお任せ状態だったのが何より助かりました。夫がいたから出来たこと、夫への感謝も込めて記したいと思います。 時間と子どもを気にせず動く 夫の両親を呼ぶ(夫が) 休日の朝寝坊 ママ友と飲み! おわりに 時間と子どもを気にせず動く 朝は食事の準備以外は自分の支度だけやって、 颯爽と「あとよろしく~いってきまーす!」と出勤! いつもと同じ時間に家を出…

  • 【一日一捨一メルカリ】5、6月分実績。書籍はほぼ売れる。

    気が付くとブログ更新も滞ったまま、7月を迎えてしまいました・・・。 高らかに宣言した一日一捨一メルカリ、6月に入り急速に忙しくなり、メルカリ出品が滞り中です。まぁ、出品なんて何分もかかるものではないので、モチベーションの低下が一番です・・・。疲れて、子どもたちと一緒に21時-6時半で寝てしまいます。でも疲れる。 ペースは低下しましたが、報告です。 捨てる方 メルカリ こんなものも売れた 7月の目標 捨てる方 毎日何かしら捨てているはずなのに、それを上回るペースでガラクタやゴミが増えている気がします。遊びに来た夫の母が、大量の100均おもちゃを買って来てくれました(泣)。100均のおもちゃはすぐ…

  • 【4歳】英語を習い始めて3ヶ月!効果のほどは・・・

    長男が、週に1回1時間の英会話教室に通い始めて約3ヶ月が経ちました。 www.kajitenuki.com 英語と外国人の先生に慣れることを目的として通い始めましたが、3ヶ月近く経って、そのあたりの目的は達成されつつあるように思います。 毎週習い事に通うって大変 家庭学習について 3ヶ月経っての変化 英語のボキャブラリーが急増中 英語への関心の高まり まとめると、それなりにいい感じ 毎週習い事に通うって大変 そもそもなんですが、長男はこの英会話が初めての習い事です。 しかも本人の希望で始めたわけではないので、最初はとにかく行かせること自体が大変でした。 ここの教室は本人のみの入室で、開始時間に…

  • 結局、ブログ収入よりも勤労収入になりそう・・・

    久しぶりの更新です。 1ヶ月近く更新が開いてしまったのは、単純に気が進まなかったということが一番、 仕事が忙しかったことが二番です。 もともとこのブログをはじめたきっかけは、「海外の夫に帯同した際に、無収入でいることへの不安」でした。その時は、私が仕事を辞めようと思っていることは誰にも言っていなかったので、何食わぬ顔をしつつも心の中は悶々としながら働いていました。 しかし最近、ついに職場に辞意を伝えてからは、少しずつ周囲の人たちにも、現職を辞めて海外に行くことを伝えています。 その中で、「じゃあ来年から一緒に仕事しよう、遠隔でいいから」とありがたいお声をかけていただき、細々とではありますが収入…

  • 【資産形成】2回目!仕組預金(SBI銀行コイントス)が1か月満期を迎えました!結果は!?

    すっかり忘れていて報告が遅くなりましたが、2回目の仕組預金が満期を迎えていました。 www.kajitenuki.com 契約していた仕組預金は1ヶ月満期の元本通貨変動型! 今回の結果・・・ 2回やってみた感想 契約していた仕組預金は1ヶ月満期の元本通貨変動型! 今回満期を迎えたのが、住信SBIネット銀行の仕組預金「コイントス」の豪ドル型です。 www.netbk.co.jp 私が契約したものは、満期時に「年利7%の利息がつく」「返却通貨は基本は円だが、為替の状況によっては豪ドルになるかもしれない」というプランでした。 初めてチャレンジした2月には、返却通貨は円で、1,651円(このときは9%…

  • 【海外帯同準備】赴任前子女教育セミナーの体験談

    私にとっての海外赴任の先輩(勝手に)ブロガーのJさんが、 以前に赴任前子女教育セミナーに行ったという記事を書いていて、読んだ瞬間に私も申し込みました。 www.mw3mom.work そして、行ってまいりました! 我が子の場合は、渡航時には長男が5歳、次男が2歳なので学齢期ではありません。しかし、行ってみて本当に良かったです。 Jさん、ありがとうございました。 赴任前子女教育セミナーとは? セミナーの概要 嬉しい配布資料 子どもが通う学校の選び方 母語を大切にすること 海外で使える書籍が購入できる 「さばいばるいんぐりっしゅ」 「英語ナビ」 「海外で暮らして」 おわりに 赴任前子女教育セミナー…

  • 【一日一捨一メルカリ報告】メルカリは順調。こんなものまで売れちゃいました!

    4月8日に開始した「一日一捨一メルカリ」。 三週目にして報告が面倒になり、「4月分」ということでまとめて報告することにしました。 目次 捨てる方 メルカリ こんなものまで売れた おむつポイント バッテリー容量がかなり少なくなった充電器 5月の目標 捨てる方 書類関係はあっさりと捨てられるようになりました。 棚や机の上が大分すっきりしてきました。一方で、一応取っておいた方がいい書類や、返送しないといけない書類の整理は、このGW大型連休をもってしてもできませんでした・・・。 また、処分するのは捨てるのに躊躇しない書類に偏っています。 大量にあて手を付けたい衣類や、すでに不要になっていて、でもメルカ…

  • 【海外赴任準備】1年かけてやることリスト

    ブログのアジェンダを書いてみようと思います。というのも、私はあっちこっちに興味が移ってしまって、じっくり腰を据えるということができない気質があります。 自分で自分のブログを見失わないように、道しるべとして書きたいことを先に決めておこうと思います。 これから1年間かけてやっていくこと 自分のこと 専業主婦になる手順の確認:夫の扶養に入るのは初めてです。予定では、2020年3月末に退職→4月半ばに海外へ引っ越しですが、2020年の私の収入は130万円を超えてしまうはず。私の保険等はどうなるのか?全然わからない。 英語、現地語の練習:英語はオンライン英会話を始めようと思います。長男を出産する前の1年…

  • 【海外帯同を決心】これからのこととブログテーマのこと

    我が家は1年と少し、母と幼児2人の3人で生活しています。 夫は東南アジアで単身働き、私は日本で正社員として働いています。 母子での生活も、1年が経ちようやく慣れてきました。 ブログを始めたきっかけは、先の見えない単身赴任生活に、 まだまだ幼い子どものためにもこのままでいいのかな?と悩み、少しでも稼げる手段を考えようと思ったからです。 その中で、ワンオペ生活について書こうと思いながらもブレブレだったこのブログですが、当面の間、「共働きを辞めて、海外赴任に帯同するための準備経過」をテーマにすることに決めました。 というのも、あと1年で仕事を辞めて、夫のもとへ行くことをやっと決意しました。 最初から…

  • 【一日一捨一メルカリ】第2週目報告

    一日一捨一メルカリ、2週間が経過しました。 すでに、何を捨てようかな、何を売ろうかなと家の中をウロウロし始めたり、ちょっと面倒だなと思いだしました。 正直挫折も近いかもしれません・・・。 捨てたもの 8日目:書類 9日目:書類 10日目:子ども服1枚 11日目:書類 12日目:自分の服1枚 13日目:DM 14日目:キッチンにかかっていた布 個人情報が記載されている書類が、面倒で放置され気味であることに気が付きました。 少しずつ処分していきたいです。 メルカリで売ったもの&売れたもの 8日目:ベビー食器 9日目:ベビー用品 10日目:キッズトップス→売却 11日目:キッズハーフパンツ→売却 1…

  • 【これは無理】ワンオペで子ども2人が胃腸炎になった話

    タイトル通り、子どもたちが相次いで胃腸炎にかかりました。 今回は母にヘルプに来てもらったので、ワンオペは最初だけでしたが・・・ 結論から言えば、下の子どもが4歳くらいだったらワンオペでもギリギリ大丈夫かもしれないけれど、それ以下の子どもがいたら絶対に無理!!だとわかりました。理由は、それより小さい子どもには、夜中に「動かないで!!」が出来ないから、他いろいろ。 単身赴任でなくても、日頃忙しくてママがワンオペになりがちなパパさんたちにもぜひ知ってほしく、我が家の顛末を綴ります。 目次 はじまりは次男の体調不良 病院待合室での発熱 次男の嘔吐 次男の回復と、長男の発症 長男の回復 今回大変だったこ…

  • 【一日一捨一メルカリ】第1週目報告

    4月4日にスタートした一日一捨一メルカリ。 www.kajitenuki.com 最初の1週間の報告です。 捨てたもの メルカリに出品したもの 1週目の感想 捨てたもの 1日目:壊れたおもちゃ 2日目:机の上の書類数枚 3日目:机の上の書類数枚 4日目:壊れたマッサージ機 5日目:もう使わないおもちゃ 6日目:棚の上の書類数枚 7日目:棚の上の書類数枚 マッサージ機など、捨てたいと思いながらも行動に移せずにいたので、これを機に捨てられて良かったです!! 机の上から書類が減るだけでも、かなりスッキリすることに気がつきました。 まだまだ書類が山積みなので、少しずつ処分していきたいです。 メルカリに…

  • 【ワンオペ】単身赴任家庭の防犯対策3つ

    母子での生活になってから怖いこと、それは防犯面です。夜は未だにドキドキします。布団に入ってしばらくして、「あれ、鍵かけたっけ?」と確認することも度々。 私が自分なりにおこなっている対策を紹介します。 1、むやみに母子家庭であることを公言しない 保育園関係の方など言わざるを得ない場所では言っていますが(むしろ言っておくことで助けてもらえる面もある)、行きつけのお店で軽々しく話したり、実名でやっているSNSでは公表しないよう夫にもお願いしています。 逆に、大家さんにはすぐに伝えました。何があるわけではないけれど、何となく安心感があります。 とはいっても、ワンオペになってから1年以上経つと、保育園の…

  • 【お手伝い記録】キャラメルポップコーン作り【4歳】

    長男と、キャラメルポップコーンを作りました。 鍋に原料豆を入れ、油を敷きます。 蓋をして、弱火~中火にします。 しばらくすると・・・ ポップコーンが出来てきました! ポンポン言いながらポップコーンが出来てくるのが見ていて楽しい! 1歳も30代も喜びました。 鍋をゆすりながら、全部ポップコーンに変わるのを待ちます。 たったあれだけの豆で、お鍋一杯分のポップコーンが出来ました。 弟用に、小さい器に移してあげていました。 続いて、キャラメルポップコーン作り。 バターは、個包装になっているものを使用し、長男が剥きました。 お砂糖を一緒に入れて、 牛乳も一緒に入れました。 ここからは母が、煮詰めます。 …

  • 【お手伝い記録】1歳半の次男が今できること

    毎朝起きて、朝ご飯を食べて、着替えて、保育園に行って、帰ってきたらお風呂に入って、ご飯を食べて、ちょっと遊んだらもう寝る時間。 もう少し日々の生活に見通しを持たせてあげたいんだけれど、現状は、「あっもうこんな時間!片付けて!」みたいに慌ただしくて、反抗する長男に手を取られてつい放置気味な1歳半次男。まだまだ赤ちゃんに毛が生えた程度なのに、ゆとりのない生活をさせているな、と申し訳なく思う日々です。 そんな中、日々の生活の一つ一つの作業をなるべく楽しくできれば、子どもたちにも一緒にやってもらえて一石二鳥なんだけどなーと、ヨコシマな考えを抱いています。 精神的なゆとりがないと難しいんですけどね。 1…

  • 【発言小町から学ぶ2】共働き夫の家事について【夫を教育?】

    昨日に引き続き、また発言小町で勉強になったので、残したいと思います。 www.kajitenuki.com 目次 相談内容は「大したことがない家事をやった夫がドヤ顔で報告してきたときの対応」 「洗い物したんだよ!」ですと?? おつカレー 2019年4月6日 0:44 もめる原因は家庭科必修化にあり! 「夫を育てる」ということ 秀逸なレス おわりに 相談内容は「大したことがない家事をやった夫がドヤ顔で報告してきたときの対応」 多くの主婦(特に働く女性)がみな、一度は「あるある!」と思ったことがあるんじゃないでしょうか。3か月前からフルタイムで働きだした妻からの「夫が、自分が食べた食器を洗ったこと…

  • 【発言小町から学ぶ】きょうだいを平等に育てるということ

    発言小町が好きで、かれこれ10年ほど読むのが習慣になっています。 今回、「きょうだいを平等に育てること」について、すごく参考になったトピとそのレスがあったので、記録として残したいと思います。 目次 トピの相談内容は長女(28歳)のこと 第一子は親の「子育て実験台」になりやすい 秀逸なレス!大切なのは平等より公平 結局は家族仲の良さが関係するのでは おわりに トピの相談内容は長女(28歳)のこと 3人姉妹(成人)の母親からの投稿で、「長女が家族に食べ物を譲らない。平等に育てたはずなのにケチで困る」という相談でした。 娘(長女)の性格がケチ過ぎて困惑 りり 2019年4月3日4:53 娘、長女(2…

  • 【お手伝い記録】目玉焼き作りに挑戦【4歳半&1歳半】

    ワンオペ生活では、子どもたちのちょっとしたお手伝いが本当に助かる!ということが多々あります。ですので、家事の出来る男子を育てたいと思っています。 また最近、次男が、長男のすることをよーく見ていて、自分もやりたい!とか、 自分だけ違って不公平だ!と主張することが増えました。 (1歳半になっても全然おしゃべりできないのに、アピール力がすごい(笑)) そこで今朝は、初めて長男&次男と三人で目玉焼きを作ってみました。 手順 1.卵をわる 2.フライパンに卵を流し込む 3.水を注ぐ 教訓&まとめ 1.卵をわる これは長男の役目。彼が卵を割れるようになったのは、2歳をちょっと過ぎたころだったと思います。 …

  • 【メルカリ】一晩で13%の売却率!商品が売れないときの対応と売るコツ

    「一日一捨一メルカリ」を宣言したので、メルカリのメンテナンスをしました。 そして、(昨日)レディースアウター、(今日)投資本を出品しました。 その結果、昨日からの1日で、 メンズトップス(590円) ベビートップス(300円) 投資本(1300円):出品から1時間以内の即売れ の3品が売れました。1,446円の純利益です。 売上額は小さいですが、ほぼメンテナンスをしなかった3月に2品しか売れなかったのに、3月時点ではすでに出品していた2品が一晩でダダっと売れたので、 やったことを記したいと思います。 情報を更新して、新着に載せる 投稿してから時間が経つと、新着からは程遠くなってしまいますので、…

  • 1日1捨、1メルカリ始めます

    私は片付けが苦手です。中学生の頃には片付けが得意な友達に、「ご飯おごるから部屋片づけて」という家事代行の先駆けをやっていたくらい、苦手です。 そして、ズボラなのもあって、家事全般が好きではありません。そのため、極力「モノを持たない。家事は自動化」というザ・合理的な生活を目指しています。 しかし最近ある収納アドバイザーの方とお話をしていたら、私のそれは「丁寧な暮らし」をされる方の「シンプルライフ」とわりと合致しているということに気が付きました。そうか、視点を変えれば「ズボラな人が楽をしたい」と「丁寧な人がスッキリ生きたい」というのは方向性が同じだったのか!とまさに目から鱗でした。 ブログを書きた…

  • 【車のない子育て】あれば便利だけど、なくてもなんとかなる!

    首都圏ベッドタウンに住んでいます。駅前マンションにはそもそも駐車場が併設されていない地域ですが、それでも子育て世帯は車持ちが大多数です。 そんな中、我が家は車がありません。 以前、地方都市に住んでいた時には1台所有していましたが、夫が仕事に乗って行ってしまうため、私は自転車生活でした。そこは、基本的には車はひとり1台の地域だったので、「自転車でどこにでも来るいぬ次郎さん、面白い」という感じでした。 子どもを育てる上では、車があると便利だなー!と周囲を見ていて思いますが、 私の運転技術(免許返納レベル)と金銭的負担を考えて、とりあえず現状は車ナシ生活を続けています。電動自転車は2年半前に購入しま…

  • 我が子が優しくしてもらった時は、その子本人にお礼を言うようにしています

    今まで人に褒められたことの中で一番古い記憶は、 幼稚園の年中か年長のころ、同じバス停だったひとつ年下の女の子のお母さんが、 「いぬ次郎ちゃんがいつも声をかけてくれるから、うちの子幼稚園に行くのを嫌がらなくなったの。本当にありがとう。」と、母にではなく私の耳元でそっとささやいてくれたことです。 私がその女の子にどんな声をかけていたのかは、全く覚えていません。 その子の顔もお母さんの顔も、その時の前後のやり取りなども全く覚えていません。 でも、その子の名前と、声をかけてもらった時嬉しくてドキドキした思いだけは30年経つ今でもはっきりと覚えています。 この出来事が、「人には優しくしよう」という私の規…

  • 【4歳英語】好きの力ってすごい!

    1年後に海外にいる夫に合流する予定の我が家では、長男が年中になるのを機に英会話教室に入会することにしました。 英語が話せるようにというよりは、英語や外国人に慣れることが主目的です。 通うのは大手ではなく、地域で外国人の先生が開いている英会話教室。 週末に体験レッスンに行ってきました。 女の子ってすごい 体験レッスンにきていた子どもは5人。男の子は長男だけで、あとはみんな同い年の女の子でした。 先生は金髪が綺麗な白人の女性でしたが、外国人と触れ合う経験がほぼない長男は、それだけでビビり気味…。 先生の「Come on〜」で、女の子たちは即親から離れて集合し、ちゃんと先生の英語をリピートしている!…

  • 我が子が優しくしてもらった時は、その子本人にお礼を言うようにしています

    今まで人に褒められたことの中で一番古い記憶は、 幼稚園の年中か年長のころ、同じバス停だったひとつ年下の女の子のお母さんが、 「いぬ次郎ちゃんがいつも声をかけてくれるから、うちの子幼稚園に行くのを嫌がらなくなったの。本当にありがとう。」と、母にではなく私の耳元でそっとささやいてくれたことです。 私がその女の子にどんな声をかけていたのかは、全く覚えていません。 その子の顔もお母さんの顔も、その時の前後のやり取りなども全く覚えていません。 でも、その子の名前と、声をかけてもらった時嬉しくてドキドキした思いだけは30年経つ今でもはっきりと覚えています。 この出来事が、「人には優しくしよう」という私の規…

  • 【保育園準備】おむつ記名のコツ!手書きVSお名前スタンプ、どっちが速い!?

    保育園では、おむつさえ1枚ずつ記名が必要で、結構大変ではありませんか? 私は、長男の時にはお名前スタンプを持っていなかったので、1枚ずつ手書きをしていました。 先輩ママに手書きのコツを教えてもらってからはかなり早く書けるようになりましたが、お名前スタンプを使用している次男ではもっと楽かなと体感的に思っていました。 そこで、おむつの記名スピード、調べてみました! 目次 手書きでの記名のコツ (28枚)手書きでの記名にかかる時間は!? (28枚)お名前スタンプでの記名にかかる時間は!? お名前スタンプはあった方が絶対便利 使用するおむつはメリーズです。Amazonの定期オトク便で15%オフで買って…

  • 【追記あり】保育園に入ると風邪ばかり?通園状況を振り返ってみる

    保育園でも幼稚園でも、初年度は風邪ばかりで大変だと言いますが、 長男も次男も0歳6ヶ月に入園した我が家も、とても苦労しました。 1年目は、先輩ママの「時機に風邪ひかなくなるから」という言葉に「それは一体いつ!?」と泣きそうでしたが、4年目になった今年の長男は、本当に元気でした。 (その分、今年入園した次男が大変でしたが・・・) 保育園の連絡ノートをみながら、病気の歴史を振り返ってみたいと思います。 目次 1年目~0歳児クラス~ 2年目~1歳児クラス~ 3年目~2歳児クラス~ 4年目~3歳児クラス~ 解熱+1日に休めた方が、トータルとして欠席が減る可能性も おわりに 1年目~0歳児クラス~ 0歳…

  • 【転勤族の妻はつらいよ】5年間で聞いた苦労話

    年度末になり、国内外問わず転居を伴う異動を強いられる方が多くいらっしゃると思います。 転勤族の我が夫の会社では、国内の転勤は2週間前に公表されます。2週間て、オイ…ですよ。妻の仕事のことなんて1ミリも考慮されていませんよね。 よって、夫の会社では、男性社員の場合、妻は結婚とともに仕事を辞めて専業主婦として帯同→子どもの成長に伴い家を買う→夫は定年近くまで単身赴任というパターンが主です。女性社員は、結婚に際して退職している方がほとんどなようです。 会社都合の短いスパンでの転勤って必要なんでしょうかね?余裕のない環境で、一歩間違えると夫婦仲が悪くなったり、夫が病んだり妻が病んだり…色々苦労話を聞き…

  • 【メルカリ】売上金はどうする?銀行振込?電子マネーになる?

    メルカリの売上金が3万円弱貯まっていて、どうしようか悩んでいます。 売上金の行方として、どんな方法があるかまとめてみたいと思います。 目次 売上金の申請期限は180日だが、口座登録で無期限に 私が振込申請を躊躇している理由 売上金が電子マネーとして使えるように ポイントを購入してメルカリ内で買い物 まとめ 売上金の申請期限は180日だが、口座登録で無期限に メルカリでは、商品が購入される→取引終了後、送料・手数料を引いた額がアプリ内に蓄積されていきます。 2019年3月時点では、この売上金の振込申請期限は180日後です。 365日→90日→180日と迷走していますが、90日間になったときに失効…

  • 【単身赴任】パパと子どもの絆をつなぐ!連絡方法3つ

    夫が海外に単身赴任してから1年ちょっとが経過しました。 行き先は時差2時間の東南アジア某都市です。直行便がないため、乗り継ぎ含め約10時間かかります。この1年間で、夫は4回ほど一時帰国しました(全部自費!!)。 私たちも遊びに行きたかったのですが、次男の体調が優れなかったことと、ひとりで子ども2人を乗り継ぎしながら連れて行く自信がなかったので、行けませんでした。 そのためこの1年、子どもたちもパパも寂しい思いをしないよう、試行錯誤しています。現在は3つのツールを使っているのでご紹介します。 目次 1.ビデオ通話(FaceTime) 2.お手紙(文通) 3.写真共有アプリ(家族アルバム みてね)…

  • 【育児編】ワンオペ生活を極力シンプルにするためにやっていること

    家事については、とにかく自動化できるものは自動化にするようにしています。 www.kajitenuki.com 育児についても、すべてをひとりでやらないといけないので、なるべくシンプルな行動を心がけています。 目次 日々のタイムスケジュールを同じにする やりたがることはやらせる スーパーに行ったら好きなものを1つ おもちゃは基本的にイベント時のみ、絵本は毎月届くように おわりに 日々のタイムスケジュールを同じにする 毎日、同じ時間・同じ手順でやるべきことをこなしています。 朝は、起きる→トイレ・顔を洗う→着替え→朝食→7時40分まで好きに遊ぶ→パパと電話→7時50分出発 夕方は、帰宅→お風呂→…

  • ワンオペ生活を極力シンプルにするためにやっていること~家事編~

    我が家は今でこそ完全なワンオペ育児ですが、結婚当初から共働き+夫が比較的激務であったため、家事育児の負担は妻に偏りがちでした。 夫婦とも、生活に対するこだわりはなかったため、家事や育児の事務的な部分はできる限り自動化しようと試行錯誤しています。家事について、我が家の例をご紹介します。 目次 住居選び 料理 掃除 洗濯 資産管理 おわりに 住居選び 単身赴任前、夫と妻の勤務地は、電車で約1時間半離れていました。 そこで、「夫は乗車時間1時間だが始発で座れる」「妻は反対方向に乗車時間20分」の駅を選び、駅から徒歩5分以内で賃貸物件を探しました。 駅から5分以内にこだわったのは、不動産屋さんの「駅か…

  • 【出産レポ】無痛分娩で2人産んだ体験談

    無痛分娩に対する、こんな記事を見つけました。 headlines.yahoo.co.jp 日本はまだまだ無痛分娩って一般的でないと言われていますが、私の周囲では、ジワジワと浸透してきています。私も、子どもは2人とも無痛分娩で出産しました。無痛分娩で良かったと思っている私の体験談をまとめたいと思います。 目次 無痛分娩とは? 無痛分娩にかかる費用 どのタイミングから無痛? 長男の場合 次男の場合 周囲への報告と反応 母性は痛みを経験してこそではない おわりに 無痛分娩とは? 無痛分娩についてのわかりやすい説明が載っている病院を見つけました。 www.funabashi-lc.jp 無痛分娩の麻酔…

  • 管理栄養士が考える、やせるのに必要なたった3つのこと

    今まで、何百人かの減量にお付き合いしてきました。 うまくいく人、途中で嫌になってしまう人、頑張っているのに成果が出ない人・・・さまざまな人をサポートする中で「これができればやせられる」と感じた3つのことを紹介します。 目次 ポイント1.長い目で見る ポイント2.無理をしない ポイント3.昨日の自分より重くないことを確認 まとめ ポイント1.長い目で見る 簡単なようで難しいですが、ダイエットにはこれがとても大切です。 なぜなら、やせたいと思うような今の体型になったのは、ある日突然ではありませんよね。長い年月をかけて作り上げた身体は、同じように長い年月をかけないと、変えることは難しいです。短期間に…

  • 保育園に入ると風邪ばかり?通園状況を振り返ってみる

    保育園でも幼稚園でも、初年度は風邪ばかりで大変だと言いますが、 長男も次男も0歳6ヶ月に入園した我が家も、とても苦労しました。 1年目は、先輩ママの「時機に風邪ひかなくなるから」という言葉に「それは一体いつ!?」と泣きそうでしたが、4年目になった今年の長男は、本当に元気でした。 (その分、今年入園した次男が大変でしたが・・・) 保育園の連絡ノートをみながら、病気の歴史を振り返ってみたいと思います。 目次 1年目~0歳児クラス~ 2年目~1歳児クラス~ 3年目~2歳児クラス~ 4年目~3歳児クラス~ 解熱+1日に休めた方が、トータルとして欠席が減る可能性も おわりに 1年目~0歳児クラス~ 0歳…

  • 【新年中(4歳)】通信教育ポピーを始めました!

    4歳半の長男は、4月から年中さんです。今年の1月からポピーを始めました。 月額1,100円です。 www.popy.jp 4月号が届き、年中児用の「ポピっこ あかどり」に進級しました。取り組んでみての口コミ感想を書きたいと思います。 目次 ポピーを選んだ理由 年中児「あかどり」の構成 4月号のわぁくんの中身 4月号のドリるんの中身 4月号の特別教材 保護者向け「ほほえみお母さん&お父さん」 長男の様子 通信教育って必要?いいところは? おわりに ポピーを選んだ理由 長男が1歳を過ぎた頃から、福音館書店の絵本を定期購読していました。年間で6,600円で、良質な絵本が毎月送られてくるので、どの絵本…

  • 「お母さん」というだけでえらそうにしてしまう自分に反省

    昨日、うっかり4歳の長男の指を引き出しに挟んでしまいました。 指を挟むと大人でも痛いですから、長男は相当痛かったはずです。 「ごめんねごめんね」と謝る母に対し、 「いいよ、お母さん、わざとやったんじゃないもんね」 と驚きの大人な一言。 きっと逆の立場だったら、「痛いなぁもう。気をつけてよ」と言っていたに違いない。 いや、絶対に言っていたし、これからも言ってしまいそうな自分がいます。 「大丈夫だよ、でも引き出しを閉めるときには誰かの手がないか気をつけようね」と言えばいいのに。 そして思いました。どうして、子どもに対してはそんなえらそうに嫌なことを言ってしまうのだろうか、と。 もしこれが上司だった…

  • 時短なのに精白米より栄養がある。無洗米の金芽米が最高

    お米を洗う(研ぐ)ことさえ面倒な私は、無洗米を使用しています。 我が家はいつも「金芽米」。 無洗米なのに、玄米の栄養が残っているという優れものです。 金芽米の栄養 www.toyo-rice.jp 金芽米を作っている東洋ライス株式会社のHPによると、金芽米は、通常の精米時に取り除かれてしまう亜糊粉層を残しているそうです。また、金芽と言われる胚芽の下の部分も残しています。この2つのおかげで、精白米と比べてビタミンB1(糖質を身体の中でエネルギーに変えるのに必須の栄養素)が約7倍、食物繊維が約1.8倍、オリゴ糖が約12倍多く含まれているそうです。 また、金芽米は水の吸収が良く、1合あたりのお米が通…

  • ひとりで子ども2人を連れて電車に乗るためのポイントを紹介!

    週末、遊んでくれるお友達が見つからなかったので、子どもたち2人を連れて、シンカリオンのスタンプラリーに行ってきました! 2019年 2月1日~3月31日まで開催している「JR東日本×シンカリオンスタンプラリー」~超進化研究所大宮支部編~です。 www.shinkalion.com 24駅中、6つの駅でスタンプを集めると、シンカリオンバッジがもらえます。 シンカリオンの話ではなく、ワンオペでの遠出について書きたいと思います。 ひとりで2人を連れて電車に乗るのって勇気がいりますよね。 車がない我が家の遠出は、いつも電車です。 1時間半くらいの距離なら余裕で行けるようになったので、1歳、4歳児を連れ…

  • 徒歩登園のいいところ(メリット)は?荷物は?雨の日は?

    我が子たちが通う保育園は、大人の足で10分くらいのところにあります。自転車を使うときもありますが、この4年間、基本的には徒歩で登園しています。 主な理由は、保育園の駐輪場が狭いから。歩ける距離の我が家がスペース使ったら悪いな、という消極的な理由で始めましたが、今では徒歩登園の楽しさを感じています。 我が家の経験と、私が感じている徒歩登園のいいところをご紹介します。 抱っこ時代(長男0歳〜1歳4ヶ月) 長男が0歳児クラスの時は、主に抱っこで徒歩登園していました。 歩きながら歌を歌ったり(そのせいで、ひとりで歩いていてもつい歌ってしまうというデメリットがあります笑)、鳥だね、犬だねとたくさんお話し…

  • 保育園入園準備!あると便利なもの、役に立ったものベスト3

    我が家は2人とも0歳児クラスから保育園にお世話になっています。 特に赤ちゃんクラスのうちは荷物も多いし、風邪はしょっちゅうひくしで、子どもも親も大変です。保育園生活を楽にする、我が家の経験&周囲のママ友が使用している便利グッズを紹介します。 第3位 お名前シール 保育園の持ち物は、すべてに記名をする必要があります。コップ、歯ブラシ、スプーン、連絡帳、ベビーカー(!)など、貼れるものの記名はすべてシールです。 私は試したことがありませんが、靴にもお名前シールを使っている子もいます。 自分でマジックで名前を書くよりもシールの方が便利な点は、 「時間がかからない」「洗っても落ちない」ことです。 食器…

  • ワンオペの精神的なつらさは、不公平感が大きい気がする

    昔、テレビで動物の行動科学に関する映像を見たことがあります。 サルAがボタンを押すと、きゅうりがもらえます。 サルAは喜んで何度もボタンを押していました。 ところが、隣の部屋のサルBは、ボタンを押すとブドウをもらっていました。 そのことに気が付いたサルAは、怒り、あんなに喜んでいたきゅうりを投げつけていました。 次男が1歳ちょうどの頃、我が家でも同じことが起きました。 朝食時、ご飯が大好きな次男はおにぎりをモリモリ食べていました。 私はりんごをむき、次男の分はレンジで柔らかくしてから出そうとレンジに入れました。うっかり、長男にだけ先にりんごを提供してしまいました。 すると、次男は、あんなに喜ん…

  • ワンオペ育児に必須!新しい土地で知り合いを増やす方法

    夫は転勤族です。そのため我が家は、結婚してからの7年で、2回(夫は3回)引っ越ししています。 私は1度目の土地(東海)ではDINKS生活を2年間送り、妊娠中に引っ越した現在の土地(関東)に住んで4年半です。どちらの地も知り合いゼロから始まり、茶飲み友達やいきつけのお店ができ、とても楽しい生活を送ることができました(できています)。 地域に顔見知りを増やすことは、特に子どもがいる家庭では重要だと思うんです。何かあったときに「あれ?」と気にかけてくれる存在って大切だと実感しています。 結婚までずっと実家だった私が、新しい土地にすんなり馴染めたポイントをまとめてみました。 目次 1.「あいさつ+ひと…

  • ふるさと納税は楽天経由がおすすめ!

    我が家がふるさと納税を初めて今年で7年目。毎年楽しんでいます。 こちらは今年佐賀県伊万里市からいただいたイチゴ(さがほのか)です。 私の場合は、還元率よりも ①買うのが大変な「お米の定期便」 ②縁のある場所 ③美味しい「肉」「魚」や「果物」 を選んでふるさと納税をしています。 ちなみに高還元率のギフトカードや、自治体の還元率見直し状況については下記サイトが参考になります。 my-furusato.com 今年、うっかり失敗をしてしまいましたので、備忘録として書きたいと思います。 ふるさと納税は楽天がお得です。 ふるさと納税は、楽天市場経由で行うことができます。 普通のショッピングと同じで、楽天…

  • 仕組預金(SBI銀行コイントス)が1か月満期を迎えました!結果は!?

    1ヶ月前に契約した仕組預金が、このたび満期を迎えました。 www.kajitenuki.com 契約していた仕組預金は1ヶ月満期の元本通貨変動型! 今回満期を迎えたのが、住信SBIネット銀行の仕組預金「コイントス」の豪ドル型です。 www.netbk.co.jp 私が契約したときは、満期時に「年利9%の利息がつく」「返却通貨は基本は円だが、為替の状況によっては豪ドルになるかもしれない」というプランでした。 結果・・・ 返却通貨は「円」でした!! 300,000円預けて、2,071円の利息がついて、420円税金で引かれて、 301,651円になって戻ってきました!やったね!! やってみた感想 感…

  • 乾燥機で服が縮むって本当?試してみた結果を公開!

    我が家になくてはならない存在のひとつ、ドラム式洗濯乾燥機。 家事を楽にする手段として大活躍しています。 周囲で洗濯機の話になると、意外と乾燥までは使っていないという方が多くいて、 「洋服縮まない?」と聞かれます。 自信をもって答えています、「縮みます!」と(笑) でも、それを補って余りあるほどの恩恵を受けていると感じます。 とはいえ、実際どのくらい縮むのかはよくわからなかったので、実験してみました。 綿100%のズボン(90センチ)を2着用意しました 次男用に購入した、90センチのズボン2着で試してみました。 全く同じサイズの2着です。 我が家の洗濯機はヒートポンプ式 ドラム式洗濯機も、ものに…

  • どんなに牛乳をこぼされてもめげなかったら実を結んだ話

    4歳の長男が、自分で牛乳を用意できました 詳しく言うと、今朝、もうすぐ4歳半になる長男が、 自分で棚からコップを2個(自分の分と弟の分)出して、 牛乳を冷蔵庫から出して、 注いで、 牛乳を冷蔵庫にしまいました。 「上手にできたねぇ」なんてクールにほめながら、内心やったー!!とガッツポーズをしました。 「やりたい」を取り上げないでよかった 子どもって、なんでも自分でやりたがりますよね。 まだ1歳半にならない次男でさえ、親に食べさせられたり、着替えさせられることを嫌がるので、子どもが本来持つ生きる力ってすごいんだなぁと思います。 (むしろ長男の方が一人目でどうしても過保護になってしまった結果、「食…

  • 【メルカリ】2019年4月1日正午以降購入分より60サイズ以上の配送料が変更(値上げ)されるそうです

    先ほどメルカリから、配送料値上げの通知がありました。 匿名配送らくらくメルカリ便と、ゆうゆうメルカリ便について、 60サイズ以上のものは配送料が値上げになるそうです。ショック!! 新しい配送料は、下記だそうです。 60サイズ以上の配送について、一律100円アップみたいですね。 変更は、「4月1日正午以降に購入された商品」に対して適用されるそうです。 4月1日11時59分59秒までに購入された商品に対しては、今までの配送料が適用されます。ですので、それ以前に購入された商品に対して、無理に4月1日正午までに発送する必要はありません。 ちょうど先ほどの記事に書きましたが、これからは薄手の衣類の流通が…

  • 【メルカリ】衣類を3㎝以内にする方法!ゆうゆうメルカリ便で匿名配送

    衣替えの季節がやってきました。薄手の長袖などは今が売り時です! 匿名配送のゆうゆうメルカリ便は3㎝以内という決まりがありますので、冬のコートなどは、宅配便コンパクトやゆうパック60サイズにならざるを得ないことも多かったのですが、これからの季節の洋服は、基本的には175円のゆうパケットで送り、純利益を上げたいところです。 www.kajitenuki.com 洋服を3㎝以内で送るポイントは、「綺麗に圧縮すること」です。 手順をご紹介したいと思います。 目次 フードシーラーが使える! 梱包の手順 1、洋服を、封筒のサイズに合わせてたたむ。 2、洋服のサイズに合わせた袋を用意し、服を入れる。 3、い…

  • 母乳?ミルク?もう悩まないで!赤ちゃんの栄養

    母乳育児、ミルク育児…赤ちゃんが産まれて幸せなはずのママたちを、真っ先に悩ませる難題です。 管理栄養士として、悩んでいるママを見て、また自分自身も経験して、自信をもって言います、「赤ちゃんがすくすくと大きくなって、ママがハッピーな方法がベストだ」と。 もしも今、赤ちゃん側もお母さん側も何の問題もなくハッピーで母乳育児が進んでいるのなら、ぜひそのままでいてください。粉ミルクの缶にも、「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」の文言が書いてあります。 でもきっとこの記事にたどり着いた方の多くは、そうではありませんよね。 私はまず、管理栄養士でありながら、「母乳は出産直後(特に初産)すぐに出るわけでは…

  • 自分にかける時間を半分に減らす!忙しいママの時短ワザ~入浴編~

    小さな子どもと一緒に入浴するのは大変ですよね。 子どもが寝てから入るにしても、途中で泣いて起きたら?と思うと落ち着いて入ることは出来ません。私はしばしば子どもと一緒に朝まで寝てしまうため、なるべく入浴も一緒に済ませるようにしています。 しかし、2人の子どもがのぼせないように、でも風邪をひかないように入浴するために、自分に時間はかけられません。 そこで、私が実践している時短方法を恥を忍んで紹介します! ワンオペでの2人同時入浴の方法はコチラ www.kajitenuki.com 目次 これを使っています。 コンディショナー不要!サラサラになるシャンプー メイク落とし&洗顔を1本で済ませる! 化粧…

  • 【2019年3月】超初心者向け!ブログ立ち上げ~アドセンス審査に通るまで

    先日、無事にgoogleアドセンスの審査に通りました。ブログ立ち上げから1ヶ月、3回審査を受けました。 ワンオペ生活に嫌気が差してきていて、「仕事を辞めて夫のところにいっても大丈夫な状況(収入)を得よう!」と思い立ち、いろいろと検索してみたのが2019年1月下旬。始めてアドセンスという存在を知りました。 アドセンス合格までに本当に多くのブログを参考にさせていただいたので、恩返しを込めて審査合格までにおこなったことを紹介したいと思います。 目次 まずやるべきことを知る 独自ドメインの設定 ブログの立ち上げ プライバシーポリシー、お問い合わせフォームの設定 googleアナリティクス、サーチコンソ…

  • 2人目は何歳差で産む?3歳差のいいところ大変なところ

    1人目が生まれてしばらく経つと生じる、2人目問題。 子どもの1歳6か月検診の問診票には、「お母さんは妊娠中ですか?」の質問。 まだまだ一人育てることでさえいっぱいいっぱいの中、仕事に復帰したばかりだったり、ワンオペだったりすると、本当に悩みますよね。 我が家の兄弟は、3歳0ヶ月差、3学年差です。いい(良かった)ところ、大変な(だった)ところをまとめたいと思います。 目次 1人目が生まれてしばらく経つと生じる、2人目問題。 妊娠前~妊娠中の長男 長男3歳、次男新生児 長男4歳、次男1歳 これから まとめ 妊娠前~妊娠中の長男 長男が2歳4ヶ月頃、次男の妊娠がわかりました。このころの長男は、魔の2…

  • 【メルカリ】購入で大失敗!商品の選び方。

    本題に入る前に、次の写真の靴は、新品で履き始めてどのくらいの期間でこうなったでしょう。汚い靴の写真をお見せして恐縮ですが、どうぞ考えてみてください。 答えは、なんと5日間!!!メルカリの購入で、大失敗しました。トホホ・・・。 目次 メルカリで新品の靴を購入 履き初めて3日目の悲劇・・・ 新品・未使用の落とし穴 まとめ メルカリで新品の靴を購入 私は自宅の不用品をメルカリで売っていて、その売上金で新しいものを購入しています。家計簿上の支出に反映されないので、とても得した気分になれます。 www.kajitenuki.com メルカリで購入するものは、基本的には「新品・未使用」のものにしています。…

  • 失敗!スーパー戦隊が好きでも、ショーを喜ばなかった4歳長男の話。

    2月10日に終わってしまった快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー。長男(と母)はすっかりハマってしまったので、行ってきましたシアターGロッソ!!しかし、長男はさぞ喜ぶだろうと思った今回のイベント…「まぁまぁかな。もう行きたくない」とまさかの発言…。お金もかかるGロッソ行きを検討している方のお役に立てばと思い記します。 目次 特別公演の注意点! ヒーローのお出迎え! スーパー戦隊ランドは公演前がオススメ! そして悲劇が・・・ 戦隊モノにはまっていても怖いものは怖い まとめ 特別公演の注意点! ルパパトのショーは今回のが最終公演だったので、特別公演として俳優さんも出演していました。料…

  • 月齢別!ワンオペで子ども2人をお風呂に入れる方法

    先日、寝かしつけに関する記事を書きましが、今日は寝かしつけと並んでワンオペ難易度の高い「お風呂」について我が家の体験を書きたいと思います。 www.kajitenuki.com 前置きとして、我が家の兄弟はちょうど3歳差です。 あとは、家が狭い2DKのマンションなので、リビングとお風呂場が近いということも今回の例に限れば利点としてあります。 目次 下の子生後まもなく~3か月 下の子首すわり後~つかまり立ち前 下の子つかまり立ち~現在 まとめ 下の子生後まもなく~3か月 上の息子が保育園に通っていたため、2人目の出産時、里帰りはしませんでした。 次男:長男が不在の日中に沐浴を済ませました。一人目…

  • ワンオペを辛くする要因は!?ワンオペを分類してみる

    女性の生き方って(ありがたいことに)多様で、その代わりにしばしば女性同士で対立しているような気がします。「ワンオペ育児=(ほとんどがママが)ひとりで育児をすること」として使われていますが、「パパは仕事ばっかり!」の対義語とはなりにくく、ひとりひとりの環境によって意味も、肉体的・精神的大変さも変わってきます。 我が家は夫が単身赴任のため日常的に不在なので「ワンオペ」と言っていますが、代わりに週に1日、電車で1時間の距離に住む実母が子どもを迎えがてら一泊してくれます。また、夫が帰ってくる時(年4回×1週間くらい)は、家事育児のウェイトがかなり夫寄りになります。ですので、真の(?)ワンオペさんには怒…

  • 【メルカリ】大きい衣類を宅配便コンパクトに収めるコツ!

    メルカリでの純利益を上げるためには、送料を抑えることが大切です。 www.kajitenuki.com 匿名配送専門の筆者の場合、ゆうゆうメルカリ便(175円)→らくらくメルカリ便・宅配便コンパクト(380円)→らくらくメルカリ便60サイズ(600円)の順でサイズを検討します。 おもちゃや食器のようにもう物理的に縮められないものに関しては諦めてそのサイズで発送しますが、衣類に関しては、かなり小さく出来ます。メンズシャツや、レディースワンピース程度なら、綺麗に圧縮すると175円サイズになります。 今回、圧縮が難しい、メンズジーンズLサイズを宅配便コンパクトに収めるコツを紹介します。 ジーンズはこ…

  • 家事育児が大変なら導入すべき!料理の代行でかかるコストはそんなに高くない

    ワンオペ家庭の我が家では、家事の中でもっとも手間のかかる「料理」はほぼ放棄して、タスカジさんのお世話になっています。 taskaji.jp 我が家の手抜きの変遷はコチラ www.kajitenuki.com 先日も来ていただきました。圧巻の料理たちです。しかも自分で作るよりおいしい。 そんな筆者も、最初は家事代行に抵抗がありました。高いから、自分でやればいいと。 でも、今は思います。忙しい家庭では、部分的にでも家事代行をすることで、精神的なゆとりが違う!しかも、コスト的にも安くなる場合がある!と。 家事代行にかかるお金 作業代 交通費 食材費 光熱費 どのくらいもつのか? コストを試算 家事代…

  • 最初の3ヶ月が戦い。ワンオペ育児で2人の寝かしつけおすすめ方法

    ワンオペ育児の中でも、特にママたちを悩ませるのが「寝かしつけ」。 我が家の子どもたちは同じ月に産まれているので、ぴったり3歳差です。 次男が生まれたときに、2人そろってどう寝かせるか、頭を悩ませました。 結論から言うと、首座りまで頑張れば大丈夫! 我が家がおこなった方法を紹介したいと思います。 次男が生まれる前の長男の寝かしつけ 2人とも横になって眠れるように 首がすわればもう大丈夫! 次男が生まれる前の長男の寝かしつけ まず前提として、長男の寝かしつけが、授乳も抱っこもなく「添い寝」だけで、20時半に布団に入って21時までには寝る生活でしたので、比較的楽でした(妊娠中は私の方が先に寝ていたん…

  • 待機児童問題をワンオペの観点から考える

    我が家の子どもたちは2人とも、0歳児から保育園のお世話になっています。なぜなら、首都圏ベッドタウンの我が地域も御多分に洩れず待機児童問題が深刻で、入園定員が少ない1歳児クラス以降になると入園の難易度がかなり上がるからです。 妊娠したらまず保育園を調べる…という感じです。母親学級でも、産後の赤ちゃん学級でも、保育園の話題がよく出ていました。待望の子どもを授かった瞬間に預ける算段をしないといけないなんて、なんとも切ないなぁと思っていました。 きょうだいと別の保育園に! 今回、筆者と同じ年に下の子を出産し、1歳児クラスでの入園を試みた保育園のママ友から、上の子と同じ園には入れなかったという連絡をもら…

  • 管理栄養士が食育を語る

    「食育」ってよく聞きますね。今ではすっかり社会に認知された言葉となりました。 管理栄養士の立場で、大人にも子どもにも大切な食育について、書きたいと思います。 目次 食育ってなに? 大人に必要な食育 子どもに必要な食育 子どもには楽しい食卓経験を 楽しい食事は心の栄養源 子どもの頃の楽しい記憶が、なんでも食べられる大人をつくる 食育ってなに? 2005年に施行された食育基本法によると、食育とは「生きる上の基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるべきもの」とされています。つまり、勉強や運動ができたり、人にやさしくできたりするためには、まず心と身体の栄養がしっかり満たされることが大切ですよ、という…

  • 【メルカリ】出品の時の値段設定はどうする?手数料は?送料は?

    メルカリで出品した商品が売れたとき、手数料と送料を差し引いたお金が売上金としてアプリ内に入ります。 そのため、価格設定をする際には、手数料と送料を入れて考える必要があります。 *3月7日追記:2019年4月1日正午以降の購入商品について、60サイズ以上は一律100円値上げになるそうです。 目次 メルカリの手数料とは? 送料は? 普通郵便 匿名配送(ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便) 送料を安くすることが大切! 結局、いくらに設定する? まとめ メルカリの手数料とは? メルカリでは、売上金の10%を手数料として徴収されます。 例えば1000円で商品が売れた場合、100円が手数料となります。…

  • 戦隊モノに母親がはまる説は本当だった

    4歳の長男が、昨年末急に戦隊モノにはまりました。 その時までは見たことがなかったのですが、たまたまテレビをつけたらやっていたので見てみました。「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」。 www.tv-asahi.co.jp 昨日最終回だったやつです。 長男、見事にはまりました。1目惚れとはまさにこのこと。 早速クリスマスにVSチェンジャーをお願いしていました。 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ダブル変身銃 DX VSチェンジャー ルパンレッドセット 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2018/02/10 メディア: おもちゃ&ホビー この…

  • これで気が楽になった!ワンオペ育児の乗り切り方ベスト3

    先日の記事で、ワンオペ育児でつらいことについて書きました。 www.kajitenuki.com それでも、1年経つとリズムもつかめてきて、まぁそれなりに楽しくやっています。 もちろん夫がいる方がいいですけどね。 筆者主観の、乗り切り方のコツをまとめてみたいと思います。 1位 ちっちゃいことは気にしない! と言っている芸人さんがいましたが、我が家の合言葉になりつつあります。 子どもがちょっとしたことでぐずったとき(バナナの皮をむいたら折れたとか、私が先にトイレに行ったとか)、「まぁまぁ、ちっちゃいことは気にしない!」と言っていました。最近では、「ちっちゃいことは?」と聞くと「気にしない」と答え…

  • 仕組預金に挑戦!元本保証タイプと、為替変動タイプ

    我が家では、SBIネット銀行の目的別口座を利用して、目的別貯金をしています。 項目は、『医療費』『長男教育費』『次男教育費』の3つ。『医療費』というのは、実は我が家は医療保険・学資保険には一切加入していません。生命保険は掛け捨てのものにちょっとだけ入っています。ですので、もし病気になったときのための専用口座を設けています。 これらの口座は、少しでも増やしたい一方で、目減りはさせたくない(元本保証)、株式投資の資金と一緒にしたくない、ということで、今まで定期預金に入れっぱなしにしていました。しかし、毎月コツコツ積み立てているうちにそれなりになってきたので、今回、仕組預金をやってみることにしました…

  • ワンオペ育児でつらかった(つらい)ことベスト(ワースト?)3

    我が家のワンオペ育児ももう少しで1年になります。夫が海外に行ってしまった当時、長男が3歳半、次男が半年でした。夫が単身赴任になった直後に、私の仕事復帰と次男の保育所入所もあったので、最初の数ヶ月は特につらかったです。 何がつらかった(つらい)か、自分の中で、順位をつけてみました。 1位、大人の目がないと感情的に子どもに接することがある これは、筆者の人間が出来ていないことも一因ですが・・・。周りに人がいる中で、子どもに怒る(叱るではなくて)人ってあまりいませんよね。 私はそれまで、長男に対して理不尽に怒鳴ったことなんて、なかったんです。それなのに、夫がいなくなってからしばらくは、自分の余裕のな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いぬ次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いぬ次郎さん
ブログタイトル
明るいワンオペ生活
フォロー
明るいワンオペ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用