minnneで販売中です あああっという間にもう12月になってしまうんですね💦 ビックリです つい先日まで暑かった気がするんですが? 下の画像が販売セットです。 ↓↓ なんか最近のお写真がくすんでいる気がするんです 久しぶりにカメラを出してみたのですが(-ω-;)ウーン 箱を組み立てて ↓↓ リボンを付けて完成です(^^)/ ↓↓ 急に寒くなってきましたので風邪をひかないように毎日をお過ごしくださいませ。 年末も楽しみましょう♪ ミンネで販売中↓↓ minne.com 梱包の様子を短い動画にしたので是非見に来てください(^^) 新しくペーパークラフト用にアカウントを作成したのですが 登録動画が…
久しぶりに台車を完成! さっそくミンネで出品です ハロウィン仕様のいちごチョコカラーです(*´ω`*) ちっちゃ台車は新しく動画を作成しました 1分ほどの短い動画なので是非見に来てください! チャンネル登録いただけると嬉しいですm(__)m youtu.be 以前作成した長めの手のひらサイズのキッチンカーの動画も是非見に来てください! youtu.be こちらも、チャンネル登録いただけると嬉しいですm(__)m
サクランボの作成動画をYouTubeに投稿しました。 ななもぐのYouTubeチャンネルが混雑してしまったので ミニチュアとペーパークラフトを分けることにしました(^^; 缶詰やシロップ漬けのサクランボをイメージしているので真っ赤です。 動画でも呟いているのですが タミヤのインク「いちごシロップ」再販してほしいです。 今回、在庫が一つだけ残っていたので送料負担して購入できました。 これがなくなったらカワイイサクランボが作れなくなるのだろうか… ホビーショップで同じ色ですよ と言われて購入した「X-27」と何とか購入できた「いちごシロップ」 「X-27」といちごシロップの「D-7」を比べてみまし…
小さいクリスマス用のカップとお皿をセットでミンネで販売致します。 小さな箱に入れて、緩衝材風のクルクルの紙を敷いてお届けの予定です(*´ω`*) お届けのセット♪ 手作業なので一つ一つデザインや大きさも微妙に違っています。 ちょこちょこと作っていた台車も二つできたので 塗装なしで販売致します。 今回から台車のテーブルを段差なしにしました。 う〜ん、デザインよりも機能性と考えたのですが作業工程は減っています… マイナーチェンジ(*´ω`*) もう、年末のドタバタで作業テーブルも物が散乱(^^;
ミニチュアのクリームソーダ シマエナガちゃんのブルーハワイソーダとひよこちゃんのレモンソーダ。
ミンネで、手のひらサイズの台車を販売いたします。 最後に写真でご紹介するナチュラルバージョンは、お好きな色を塗っていただけるように車輪を外した状態でお届けいたします。 (現在、品切中ですが材料の確保ができていますのでご希望の方がいらっしゃいましたら追加で販売いたします) 青色バージョン (今回のお色は前回よりも白っぽくなってしまったので再販の形としませんでした💦なかなか同じ商品は難しいです💦) ピンクバージョン 屋根とテーブルは外せるので好きな屋根やお荷物運び用の台車としても お使いいただけます(*´ω`*) ナチュラルバージョン お好きな色に塗ってください(*´ω`*) このままでもよい感じ…
本当はもうだいぶ前にできていたのですが 動画のために編集していた記録が投稿直前に飛んでしまいショックで寝込んでいました。 投稿するには一部作り直さないといけない…さて… こちらの作品はミンネで販売中です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ minne.com ということで、ちっちゃいカップは何とか動画撮影からやり直して YouTubeに投稿したので見てやってください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 本家の動画サイトが混乱してきたので 食べ物系を新たに作りました。 まだだれも来ていないので、見に来てくれると嬉しいです(*´ω`*) www.youtube.com チャンネル登録もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
ミンネで、これから出品いたします。 久しぶりにカップの作成しました。 短い動画も投稿し明日ので、是非見に来てください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ おまけにハロウィン用に作ったサイコロボックスの展開図と コースター用のイラスト(*´ω`*) カップの作品は1~2㎝程の小さな作品です。 ハロウィンハウスも出品中です 只今、ハロウィンハウスを出品中です 作成動画も作っているので改めてお知らせいたします。 ご報告( ;∀;) PCに繋いでいたハードディスクが壊れてしまいました 動画の復旧をお願い中です。 作成動画、日の目を見ないかも… 皆様、バックアップはまめにしておきましょう( ;∀;) 少し大きめの作品となり…
はがき用の紙に印刷して作る小さい箱です。 ハロウィン用にデザインして展開図を作りました。 下の画像の右下の小さい箱は名刺サイズの紙に印刷して作りました。 小皿に入っているのは、最近病みつきのポイフルです(*´ω`*) こちらでショート動画を公開しています。 短いので見てってや~♪ www.youtube.com インスタで長いバージョンの動画を投稿しました(๑´ω`๑) www.instagram.com こちらの、ななもぐの素材販売サイトで10円で配布しています。 (最低金額が50円なので、只今素材を増産中です(;'∀') maamogmog.com maamogmog.com maamog…
手のひらサイズの看板の作成動画をアップしました。 先程字幕(英訳)も終わりましたのでお知らせいたします。 見に来ていだたけると嬉しいです(*´ω`*) www.youtube.com 主に小さな蝶番の作成となっています。 (アルミ缶の一部を使い作っています) この後、改良版もミンネにて販売も予定しておりますm(__)m
主に材木を使用して フードカートと黒板作りました これからミンネで出品の予定です 黒板の方は、現在改良版を作成中のため お値引き価格での提供を予定しております m(__)m shop.marimari.work
今年も、ミンネで小さい七夕の作成セットを販売しました。 お知らせが遅くなりましたが、まだ1セット残ってます(*´ω`*) 今年は、YouTubeに作り方を動画にして公開しました。 折り紙の折り方の方も、頑張って動画にしてみました。 是非、ご覧ください(^^)/ www.youtube.com こちらで、昨年の七夕セットの作り方を記事にしているので 是非、参考にしてください(^^)/ shop.marimari.work
もう毎年のように小さい屋台を作ってきたような気がします(*´ω`*) 今回は、YouTubeに作成動画と設計図も作ったので公開したいと思います www.youtube.com 設計図は、現在こちらで無料配布しております。 maamogmog.com 落ち着きましたら、ミンネで出品の予定です(*´ω`*)
最近、環境が色々と変化し 我が家に塗装環境が出来ました♪ 息子っちがもう捨ててくれとスプレー缶をたくさんくれました(*´ω`*) 久しぶりに小さい物作り 構想から半年ほど……… 小さな廃工場の枠組み?が出来上がりました(∩´∀`)∩ お気に入りのウルトラ怪獣ギャンゴと記念撮影です(*´ω`*) 作成動画を作りましたので、見ていただけると嬉しいです 使用したのは プラ材 接着に タミヤセメント 塗料に サーフェイサー 仕上げに ウェザリングマスター です。 ホビー用具・塗装・材料 また、かわいいミニチュアも作りたいですが しばらくジオラマも楽しんでみたいと思います♪ www.youtube.co…
小さいクリスマスリースの作成動画をYouTubeにあげました www.youtube.com こちらでは、動画の補足を記事になります。 セリアで購入したの枯れ木の細いものを選び丸め、茶色のワイヤーで軽くまとめます。 もみの木の枝はブリザードフラワーを使いました。 丁度よさそうなところでカットします。 赤い木の実をイメージして、樹脂粘土をちいさく丸めて、カットしたワイヤーの先にボンドでくっつけ、アクリル絵の具で着色しました。 乾いたら、2本を短くカットし赤い木の実の用にくっつけます。 もみの木の枝と赤い木の実を束ねて枯れ木にワイヤーで巻き付けます これを何回か繰り返して、枯れ木全体をもみの木で覆…
小さいクリスマスリースの作成動画をYouTubeにあげました www.youtube.com こちらでは、動画の補足を記事になります。 セリアで購入したの枯れ木の細いものを選び丸め、茶色のワイヤーで軽くまとめます。 もみの木の枝はブリザードフラワーを使いました。 丁度よさそうなところでカットします。 赤い木の実をイメージして、樹脂粘土をちいさく丸めて、カットしたワイヤーの先にボンドでくっつけ、アクリル絵の具で着色しました。 乾いたら、2本を短くカットし赤い木の実の用にくっつけます。 もみの木の枝と赤い木の実を束ねて枯れ木にワイヤーで巻き付けます これを何回か繰り返して、枯れ木全体をもみの木で覆…
ミニミニ クリスマスケーキのセット 箱と紙袋のセットです(プレートは付きません) ケーキは サンタクロースのお菓子…スポンジに生クリーム・ヒイラギをイメージしたゼリー トナカイのお菓子…チョコケーキにチョコ生クリーム・チョコのプレート付き 雪だるまのお菓子…プレゼントをイメージしたゼリーと飴のステッキ 3色ツリー風ミニケーキ…生クリーム・抹茶クリーム・ベリークリーム ………をイメージして作りました クリスマス用の屋台 屋台の台車のみの販売です(^^; 屋根とテーブル台が取り外せます 中に道具を詰め込み、車輪を動かし運べます(*´ω`*) リースはこれから増産と動画の撮影をする予定です♪
ミニミニ クリスマスケーキのセット 箱と紙袋のセットです(プレートは付きません) ケーキは サンタクロースのお菓子…スポンジに生クリーム・ヒイラギをイメージしたゼリー トナカイのお菓子…チョコケーキにチョコ生クリーム・チョコのプレート付き 雪だるまのお菓子…プレゼントをイメージしたゼリーと飴のステッキ 3色ツリー風ミニケーキ…生クリーム・抹茶クリーム・ベリークリーム ………をイメージして作りました クリスマス用の屋台 屋台の台車のみの販売です(^^; 屋根とテーブル台が取り外せます 中に道具を詰め込み、車輪を動かし運べます(*´ω`*) リースはこれから増産と動画の撮影をする予定です♪
久しぶりにクリスマスの作品を作った気がします! ハロウィンからミニチュアスイーツも再開 まだ完成していませんが クリスマス前に出品できそうで一安心 いつも、余裕をもって始めようと思うのですが なかなか思うように進まない… 今年は追い込まれながらたくさん作品を作れました(*^^*)
久しぶりにクリスマスの作品を作った気がします! ハロウィンからミニチュアスイーツも再開 まだ完成していませんが クリスマス前に出品できそうで一安心 いつも、余裕をもって始めようと思うのですが なかなか思うように進まない… 今年は追い込まれながらたくさん作品を作れました(*^^*)
minne にて、ハロウィンの作品を出品いたします。 ハロウィンのミニチュアケーキのお土産セットと ハロウィン屋台です。 ミニミニサイズなので、だいたい1/12サイズ もしくはシルバニアファミリーに丁度良いサイズになります。 どちらも、付属の備品などをご用意しましたので 広げていじくって楽しんでもらえてら嬉しいです(*´ω`*) お届けは、上の物とほうきもお付けすることにしました( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) テーブルをあけると収納もできちゃいます♪ 車輪も回転しますが、ちょっとぎこちないです(^^; 出来上がってよかったです… かぼちゃシチューどうしようかな( ˙▿˙ ; )
minne にて、ハロウィンの作品を出品いたします。 ハロウィンのミニチュアケーキのお土産セットと ハロウィン屋台です。 ミニミニサイズなので、だいたい1/12サイズ もしくはシルバニアファミリーに丁度良いサイズになります。 どちらも、付属の備品などをご用意しましたので 広げていじくって楽しんでもらえてら嬉しいです(*´ω`*) お届けは、上の物とほうきもお付けすることにしました( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) テーブルをあけると収納もできちゃいます♪ 車輪も回転しますが、ちょっとぎこちないです(^^; 出来上がってよかったです… かぼちゃシチューどうしようかな( ˙▿˙ ; )
何とか完成に近づいてきました(*´ー`*) 作り始めると、あれもこれも作りたくなり 収拾が付かなくなってきます これから、かぼちゃシチューも作ろうとしています(^^; 前回の記事で紹介した カットソーを使って作ったのはハロウィン屋台 また屋台です(^^; タイヤも回りますがぎこちないです… ハロウィンスイーツは お土産セットにしてミンネで販売の予定です\(•ㅂ•)/ 手提げ袋に悩み中… 急がねば…
何とか完成に近づいてきました(*´ー`*) 作り始めると、あれもこれも作りたくなり 収拾が付かなくなってきます これから、かぼちゃシチューも作ろうとしています(^^; 前回の記事で紹介した カットソーを使って作ったのはハロウィン屋台 また屋台です(^^; タイヤも回りますがぎこちないです… ハロウィンスイーツは お土産セットにしてミンネで販売の予定です\(•ㅂ•)/ 手提げ袋に悩み中… 急がねば…
今日は卓上カットソーを使ってみました(*´ー`*) 家にあった古い掃除機を吸引口にセットし 掃除機とカットソーのコンセントを差し込み作業開始~ 三角定規を当てたところで、分度器に気が付く(⊙ө⊙) もしやこの分度器は… このように使うのでは… 素晴らしい~~ 三角定規はいらなかった 分度器のねじを調整して角度も変えられるようになっています。 このまま、分度器と一緒に木材をスライドしてカットします。 素晴らし~ 画像はちょっと切り口がケバケバになっていますが、3枚一緒に切った時はきれいに切れていました。 何枚か重ねて切るときれいに切れるのかもしれません、また次回試してみます。 ボンドで接着して、…
今日は卓上カットソーを使ってみました(*´ー`*) 家にあった古い掃除機を吸引口にセットし 掃除機とカットソーのコンセントを差し込み作業開始~ 三角定規を当てたところで、分度器に気が付く(⊙ө⊙) 素晴らしい~~ 三角定規はいらなかった 分度器のねじを調整して角度も変えられるようになっています このまま、分度器と一緒に木材をスライドしてカットします 素晴らし~ 画像はちょっと切り口がケバケバになっていますが、3枚一緒に切った時はきれいに切れていました 何枚か重ねて切るときれいに切れるのかもしれません、また次回試してみます ボンドで接着して、こんな感じになりました いつもは凸凹な箱で切ったりやす…
アマゾンで木工用テーブルソーを買ってもらうことになりました♪ (10月はわたしの誕生日の月なのです(๑¯ω¯๑) 記事の最後に商品の紹介があります 開けてみたところ 部品が足りないことに気付きました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 木工用テーブルソーの中ではお安い方の商品 説明書もこれだけ その日は疲れたので就寝 翌日、あらためて商品を確認したところ ありました~~~~ こんなところに そして 六角レンチで時計回りに回すと ジャーン 出てきました~~ そしてもう一つの部品も あかんべ~みたいに出てきました 動作確認もOK なんか油?が飛んでる 今日も疲れたので 明日までに設計図を描いて木材をカット…
と言っても先週のお話しで 予定よりも時間がかかってしまいました(^^; いつもよりもちょっと大きめのスズメちゃんです 楽しかったので、ちょっと大きめの鳥ちゃんシリーズ始めようかな~ 先日からハロウィンの作品を作り始めました 久しぶりにミニチュアスイーツを作ろうと思ってます(^^♪ 今からです… 焦ってます💦
と言っても先週のお話しで 予定よりも時間がかかってしまいました(^^; いつもよりもちょっと大きめのスズメちゃんです 楽しかったので、ちょっと大きめの鳥ちゃんシリーズ始めようかな~ 先日からハロウィンの作品を作り始めました 久しぶりにミニチュアスイーツを作ろうと思ってます(^^♪ 今からです… 焦ってます💦
ミニミニサイズのお月見セット お座布団のおまけ付きでミンネで販売しました💦 ミニミニサイズでとっても小さいです。 お団子は15個 パルサで三方を作りました ススキと花瓶 台とお座布団もセットです(*´ω`*) うっかり、週明けはもう十五夜ということで 何とか深夜に出品できました〜 明日ゆっくりと写真撮影したいと思っております 動画完成しました~ ビレッジバンガードでスミスキーとスミスキーネコちゃんを購入して 犬張故仔達磨のガチャをしたので登場します(*´ω`*) タヌキ君の動画も入っている短い動画なので、お気軽に是非ご覧ください~~ www.youtube.com
ミニミニサイズのお月見セット お座布団のおまけ付きでミンネで販売しました💦 うっかり、週明けはもう十五夜ということで 何とか深夜に出品できました〜 明日ゆっくりと写真撮影したいと思っております
オーダー作成中ですが、受付はしばらくお休みします( ;ᴗ; )
大きめの鳥ちゃんを~ということで 先日何とか作業開始\(•ㅂ•)/ 可愛くなる予感がしたので撮影しました オーダーいただいた数より多いのは、予備と自分用の作成です しばし熱中しました(๑´꒳`๑) 最近パソコン環境を整えており、得意分野ではない為悪戦苦闘( ; ᴗ ; ) 今ね、思うように仕事ができないので これからのことを色々考えています 今年から始めた季節物にミニミニ作品の作成は何とか進んでおり、これからも続けていきますが しばらくオーダーをお休みすることにしました オーダーの作成は楽しいので 落ち着いたらまた再開したいです(*´ー`*)
オーダー作成中ですが、受付はしばらくお休みします( ;ᴗ; )
大きめの鳥ちゃんを~ということで 先日何とか作業開始\(•ㅂ•)/ 可愛くなる予感がしたので撮影しました オーダーいただいた数より多いのは、予備と自分用の作成です しばし熱中しました(๑´꒳`๑) 最近パソコン環境を整えており、得意分野ではない為悪戦苦闘( ; ᴗ ; ) 今ね、思うように仕事ができないので これからのことを色々考えています 今年から始めた季節物にミニミニ作品の作成は何とか進んでおり、これからも続けていきますが しばらくオーダーをお休みすることにしました オーダーの作成は楽しいので 落ち着いたらまた再開したいです(*´ー`*)
ミンネにて販売(^^) 夏に間に合ってよかったです ことり風鈴は青いインコちゃんとメジロちゃん シマエナガちゃんも追加で販売致します くまくん風鈴も作りました(*´ω`*) 風鈴屋台は、木目とブラウンです ブラウンの方は、試作も兼ねているためお安くなってます(ほとんど変わりませんが)
ミンネにて販売(^^) 夏に間に合ってよかったです
まだまだ暑い日が続きます(^^; 今年も風鈴屋台を作りました3代目です
ミンネで販売の予定 小鳥やヒヨコをイメージした風鈴を作りました 作りたかったので満足(*´ー`*) セキセイインコ風鈴 ひよこ風鈴 シマエナガ風鈴 セキセイインコ風鈴 みどりのインコちゃん パステルレインボーのインコちゃん ひよこ風鈴 ヒヨコちゃんをイメージ シマエナガ風鈴 シマエナガちゃんをイメージ 10mmのガラスドームにワイヤーやビーズをレジンで固定し 今回は着色はレジンのみで作成しました 音はあまりしませんが、風が吹くと揺れますよ(^^)
ミンネで販売の予定
2021/08/06/085107 ミンネで販売中です(・ᴗ・) 高さが3センチほどのミニミニな風鈴をたくさん作りました♪ 天気が良かったのでベランダで記念撮影(*´ー`*) ミニミニ 風鈴 金魚 ミニミニ 波千鳥 雲 ミニミニ 風鈴 雲 ミニミニ 風鈴 水玉 ミニミニ 風鈴 七色 まだ、作成途中の風鈴がありますので これから作成となります♪
ミンネで販売中です(・ᴗ・) 高さが3センチほどのミニミニな風鈴をたくさん作りました♪
ミンネで販売中です♪ ニミサイズとミニミニサイズを作りました。 手作りキッドになります(*´ー`*) ミニサイズのセットの中身 ミニミニサイズのセットの中身 こちらが作成した小さい七夕飾りです(*´ω`*)
ミンネで販売中です♪
手作りキッドにも図解が付いていますが、こちらではもっと詳しく解説します(*´ー`*) 折鶴・投網・屑籠 吹き流し 紙衣 巾着 提灯 五色の短冊 笹に飾り付け こちらが手作りセットの用紙になります ダウンロードもできますよ https://maamarimari.com/tanabata/ ☆作成画像は1/12サイズのものです 1/24サイズを作成の際は、よく切れる小さめのはさみの使用をお勧めします 1/12ほどのサイズになります(一つのメモリが5mmです) 1/24ほどのサイズになります(一つのメモリが5mmです) 折鶴・投網・屑籠 折鶴・みんなが長生きできるように 投網・大量の願い、豊かにな…
七夕 手作りセットの作り方 図解 - Nanamogの部屋
ミニミニアジサイの鉢植え - Nanamogの部屋
作品が完成したら… 記念撮影します♪
ちっちゃい鳥ちゃんたちです(*´ω`*)
ミニミニ 兜とお櫃 - Nanamogの部屋
久しぶりにイースター作品♪ 今回は凄く久しぶりに羊毛作品を作りました(;'∀')
ミニミニひな人形
実際の豆と記念撮影(*´ω`*)
「森の純喫茶」用 - Nanamogの部屋
今年もよろしくお願いいたします(。•ᴗ•。)♡
前回の作品の画像がきれいに撮れなかったので 武器をそろえてみました
小さい椅子を作ってみました - Nanamogの部屋
シマエナガちゃんとツルメモドキの置物
純喫茶作成中 ステンドグラス - Nanamogの部屋
森の純喫茶を作ります♪ - Nanamogの部屋
紅葉とエナガちゃん
風鈴の制作過程 - Nanamogの部屋
夏の縁側 - Nanamogの部屋
お空のフレームと魚釣りをするジャンツーペンギンちゃん
インコちゃんのガラスドーム作品 - Nanamogの部屋
鳥かごの置物&インコちゃんお食事セット - Nanamogの部屋
ハコベたくさん作りました - Nanamogの部屋
自分用のウェルカムボード(*´ω`*) - Nanamogの部屋
ななもぐ
ミニチュアケーキの動画から記事にしました(*^^*)
ミニチュアケーキの作り方の動画を作りました
きりかぶのお家
ヤマガラちゃんとドングリ - MARIMOの部屋
ヤマガラちゃんとドングリ - MARIMOの部屋
食べ放題だぜ〜い
ヤマガラちゃん発見! - MARIMOの部屋
新しく、フリー素材サイトを作りました
どうぶつ看板♪ minne と メルカリで販売の予定です
アイビー風の飾りの制作過程あります
お知らせ 急遽アドレス変更となり、慣れない作業で手間取っていました。 (やっと(^^;)しばらくの間、転送できるよう対応できましたので 今後も、どうぞよろしくお願いいたします
スズメちゃんとシロツメクサの置物♪ 四つ葉のクローバーつき♡
スズメちゃん、記念撮影♪ 暑いですね〜 連休が始まりました なんとか、スズメちゃん完成 チュン チュン ちゅん 今年も、暑い夏になりました 外では、今日も元気にスズメちゃんが追いかけっこしてました そんなにはしゃいで大丈夫なのかと思うくらい そして、思った程お盆にお休みがとれませんでした(TT) (9連休をとるつもりだったのに…) お仕事があるのは、ありがたいことなのですが(^-^; 皆様、良い夏をお過ごしくださいませ(*^^*)
風鈴とうちわのセット 1200円
「ミニチュアうちわ」の制作過程です(^^)
今回は、作成動画も作ってみました
ミニチュア♪ステンドグラス風 600円
今回はプラバンで作成中♪
ミニチュア ショーケース 500円
650円
650円
650円
500円
ことりカフェ - MARIMOの部屋
小鳥カフェ♪作成中 - MARIMOの部屋
マグカップ作成過程 - MARIMOの部屋
690円
770円
野鳥さん作成中 - MARIMOの部屋
コーンアイスの作り方 とりちゃん編 - MARIMOの部屋
780円
やっと出来上がりました♪
「ブログリーダー」を活用して、marimariさんをフォローしませんか?