fujifilm X100 XF23mm f2.0 富士フィルムXシリーズ初号機のX100をよく持ち出す。 8年落ちの1200万画素でX-Transじゃないセンサーを積んで、Leicaモドキのデザインが気に入っている。 近所の野鳥撮り仲間の人に「Leica?」と間違われるが、私は「レンジファインダカメラが苦手なので違いますよ」と答えている。 実際、レンジファインダカメラで使ったことがあるのは、伯父から借りた「Canon IVsb」だけである。 2018年の本年、XシリーズのX-E3を手に入れた、それもXF23mmf2.0付きをだ。 使い分けは撮影が目的ならX-E3で、買い物などの外出ならX10…
fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0
SONY a7ii FD28mm f2.8 S.C f2.8 f2.8 f2.8 f5.6 f8.0 f8.0 f8.0 f2.8
tokina SZ-X 60-300mm f4.0-5.6テスト
tokina SZ-X 60-300mm f4.0-5.6テスト - akegarasu1953の日記
cosina AF 19-35mm f3.5-4.5テスト - akegarasu1953の日記
「ブログリーダー」を活用して、akegarasu1953さんをフォローしませんか?