chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
common days https://blog.goo.ne.jp/inossi

22年勤務した書店が閉店。 有休消化をしながら今後を模索中です。 64歳で出直しできるかな?

いのっしー♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • 歩いています・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。仕事がなくなったのでとりあえず朝歩いています。自宅周りの3500歩コースを作ってみました。仕事がない日は主人もついてきます。「ペースが乱れるからついて来ないで!」というのを我慢出来ているわたし・・成長を感じています。もと同僚がくれたプレゼントの中に”もんぺ”型のパンツがあったのでそれを穿いてのしのしと歩いています。5:30頃の団地は静かで涼しくて、運動嫌いな私が想像していたよりも気持ちが弾みます。今日はほんの少し遠回りしてみたら3900歩でした。「ぐうたら主婦」なのでこれぐらいでいいのです。あとは韓国ドラマを見ながらうたた寝をして、目が覚めたらおやつです。歩いています・・・

  • どうしようかな?・・・

    こんにちは。いのっしー♪です。22年間働いた書店がとうとう閉店しました。その日その日で出勤した同僚と記念撮影をして、閉店日の翌日には休日だった同僚もお店に集合して最後のエプロン姿でみんなの集合写真を撮ることができました。前日の休憩時間に記念撮影用にこんなパネルを慌てて作りました。「ちょっとハンドメイド感が強烈やね?ほんまに使う?」などと笑いながら書きましたが、今はこんな写真を見ても涙がこぼれます。残暑が本当に厳しい毎日ですが暑くても暑くなくても行く当てがないことには慣れません。とりあえず参加カテゴリを「パート主婦」から「ぐうたら主婦」に変更しました。さて、これからどうしようかな?どうしようかな?・・・

  • 缶詰と柴漬け・・・

    こんにちは。いのっしー♪です。いよいよ勤務先の書店の閉店までほんの数日の勤務を残すばかりになりましたが大事なこの時期に新型コロナウイルスに感染して一週間仕事を休んでしまいました。と言っても今はすっかり元気です。高熱で体中が痛くて苦しんでいるときに同僚がくれた水っぽいお見舞いが本当に嬉しかったです。果物の缶詰というのは本当に病人の味方ですね。これを機会に主人に桃の缶詰や柴漬けを買って来てもらってそればかり食べてのりきりました。2kgの減量に成功したと思いましたが・・やはり一瞬の出来事でした。発熱のほかのには嗅覚異常がありましたが今は回復しています。先に罹った三男は喉の痛みと咳に苦しんでいましたが、幸い私は大丈夫でした。症状は多様ですね。他の家族にうつらなくてよかったです。缶詰と柴漬け・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いのっしー♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いのっしー♪さん
ブログタイトル
common days
フォロー
common days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用