chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
common days https://blog.goo.ne.jp/inossi

22年勤務した書店が閉店。 有休消化をしながら今後を模索中です。 64歳で出直しできるかな?

いのっしー♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • 秋の訪れ・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。凍らせた保冷剤を日に何度か入れ替えて主人が面倒をみていた冷蔵庫でしたが、22年目でとうとう買い換えました。LEDライトで庫内が明るすぎる冷蔵庫を開けるたびに、天から光がさすような神聖な気持ちを味わっています。この冷蔵庫も20年働いてくれるのでしょうか。80歳までだいじに使いたいと思います。と言いながらも台風が去って、ぐっと涼しくなりましたね。職場ではもうしばらく半袖ですが、そろそろ衣替えの時期がきました。半年の過ぎるのがなんと早いんでしょう・・・。最近食べたまぜそばと、丸亀製麺の「タル鶏天ぶっかけうどん」。”こってり”化してきていますね。これが私の「秋の訪れ」です。秋の訪れ・・・

  • 「ミス・サイゴン」・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。今年の夏は38℃や40℃の日は少なかったものの、夜になってもムシムシと暑さが続き寝苦しい日が多かった印象です。残暑もまだまだ厳しいですね。先日、大阪に行って念願だったミュージカル「ミス・サイゴン」を観ました。市村正親さんのエンジニア、高畑充希さんのキムを観ることができました。4度目のコロナ予防接種の2日後で体調はイマイチでしたが、観てよかった!!前半の高畑充希の「命をあげよう」でもう涙腺が緩みました。市村さんのパフォーマンスがすべてを盛り上げる感じもとても素晴らしかったです。そして・・・帰って主人に報告する際に「もうオンナノコの集まりだから話に花が咲いてさ~」と言ってる自分に驚きました。63歳という年齢はどこかに飛んで行ったみたいです。そこで突っ込まない主人もエライ(笑)自己...「ミス・サイゴン」・・・

  • 人格者だと思います・・・

    おはようございます。いのっしー♪です。はっきり言い過ぎで申し訳ないという思いもあるのですが、店長が替わってから職場はとっても平和。笑顔があふれている日々が続いています。仕事の指示のメモも「〇〇さん、おはようございます。もし時間に余裕があれば・・・・・の処理をお願いできますでしょうか。」とか「・・・・してくださって助かりました。ありがとうございました。」とか「今後ともに注意していきましょう。」とか、気持ちよく仕事ができるような言葉にあふれています。もちろん実際に会っても「〇〇さん、おはようございます。」と必ず名前入りで笑顔の挨拶です。「今、相談にのっていただいてよろしいですか?」などの切り出し方や「つまらない事なんですがお聞きしてよろしいですか?」など・・。しかもそれらの言葉が自然に出るところを見るとただも...人格者だと思います・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いのっしー♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いのっしー♪さん
ブログタイトル
common days
フォロー
common days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用