chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
common days https://blog.goo.ne.jp/inossi

22年勤務した書店が閉店。 有休消化をしながら今後を模索中です。 64歳で出直しできるかな?

いのっしー♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • 昨年までは我慢できたのに・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。本当に暑い日が続いていますが我が家は特に午後からのトイレが地獄なんです。昨年までは我慢していたのに久しぶりに帰って来た三男の「トイレ暑すぎ!シャワーしても意味ないやん。」の言葉に家族全員がウンウンとうなずきました。そしてこの”きっかけ”が行動へと移りました。はい、こちら。ヤマダ電機でさっそく「ここひえ」という小さな冷風扇を買いましたよ。タンクに水を入れて送風すると”多少”涼しい気分になる・・・・ような気がします。明日で7月も終わり、もうすぐお盆ですね。3年ぶりに山形に帰省する予定ですが、無事に行って来られるよう祈っています。昨年までは我慢できたのに・・・

  • 読書の季節・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。35度の滋賀でした。暑かった~。久しぶりに読むのが止まらない本に出会いました。「ルビンの壺が割れた」という本で著者は「宿野かほる」さんという作家さんです。プロフィール非公開の覆面作家さんだそうです。面白くて止まらないストーリーでした。(この先ネタバレに注意です)ある男性がFacebookでたまたま30年前の婚約者を見つけて、ダイレクトメールを送信するところから物語が始まります。このメールのやりとりだけで作られた小説なのでした。この男女の過去や結婚式前日になぜ女性が急に姿を隠したかが少しずつ明らかになっていきます。そわそわドキドキでどんどん読み進んでいきました。帯にある「最後のどんでん返し」に期待しましたが・・・・どうも微妙な印象が残りました。これを読んだ方は皆さん「どんでん返...読書の季節・・・

  • 明日あたりだと思います・・・

    深夜にこんばんは。いのっしー♪です。気象庁の発表では今年の梅雨はとても短かったですが、その情報を私はあまり信じていません。本当の梅雨明けは明日あたりなんじゃないかと勝手に予想しています。最近SNSでしつこいぐらいこんなBBクリームを見るので、とうとう買ってしまいました。マッシュルームパフというものにクリームを付けて顔にスイーッとすべらすとシミやくすみを隠す優れものらしいのですが、実際には「スイーッ」では終わらず「グイグイボテボテ」と塗らないといけません。でも新しいものはそれだけで気持ちが弾むものですね。相変わらず厚化粧を楽しんでいます。明日から本格的な暑さがやってくるのでしっかりガードするつもりです。明日あたりだと思います・・・

  • 大雨でした・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。昼頃大雨が降りました。近くの川が氾濫していたらどうしようとこわごわ車で家を出ると、こんなものや・・・こんなものが団地の道路のあちこちに振り撒いたように散乱していました。ガレージと道路の段差に置くアレですよね。一時的な大雨に側溝があふれてあの黒いものが流されたんでしょう。初めて見る光景でした。スピードを落としてノロノロとソレを踏まないように走りました。そんなことに遭遇したことを誰かに話したくてしかたないのに、「アレ」や「ソレ」の指す言葉を知らなくて困りました。検索したら”段差プレート”や”段差スロープ”とありましたよ。ひとつ勉強になりました。何はともあれ被害にあわずに助かりました。お隣から毎年岡山の桃をいただきます。本当に甘くてみずみずしくて素晴らしい美味しさです。お隣のお婿さ...大雨でした・・・

  • 10日経ちました・・・

    こんにちは。いのっしー♪です。新店長のもとで働き始めて10日経ちました。昨日は朝出勤すると「いのっしー♪さん、おはようございます。初めて夜勤務に入りクローズの作業をしました。できていない点や気になるところがあれば教えて頂ければ嬉しいです。」とメモが残してありました。なんとまぁ・・・丁寧な・・・低姿勢な・・・。感激しました。私でできることがあれば、老体に鞭打ってなんでも挑戦しますから。という気持ちになります。それもこれも前の店長の厳しい教えがあったからこそ感じる嬉しさなのかも・・と思って前任の店長にもほんの少し感謝しました(笑)今はその前任店長に送る色紙作成の最終段階です。中央に張り付けた店長の写真の顔のまわりを花のシールで埋め尽くし、頬には桃色の頬紅シールを貼りました。もう当分会わないだろう前店長への最初...10日経ちました・・・

  • 今月のカレンダー・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。7月のカレンダーはこちらにしました。プリンターが故障しないように月一の印刷を続けています。「フライングホヌ」、ANAのホノルル成田間を飛ぶ可愛い飛行機です。「空飛ぶウミガメ」に乗れる日はくるのかな~?乗るよりも眺めるほうがいいのかな?いや!乗るほうがいいでしょう。息子の結婚式をハワイで・・・・なんてのが究極のパターンでしょう。しつこい母です。今月のカレンダー・・・

  • 5人家族に戻りました・・・

    こんばんは。いのっしー♪です。三男の引っ越しがなんとか終わって、少しホッとしています。断捨離をしてたくさんの物を処分しましたが三男が持って帰ってきた不要の物でまたサンルームがごった返しています。ともあれ一郎、次郎、三郎と久しぶりに揃い(笑)また5人家族にもどりました。何度もこぼしてすみませんが63歳の母は一体いつまで家族のご飯づくり、洗濯に明け暮れるのでしょうか・・・。雨降りの今日のような日が恨めしいかぎりです。5人家族になって一番賑やかなのが浴室と洗面所。5人分のシャンプーとコンディショナー、ボディーソープや洗顔料がずらりと並び洗面所には人数分のマウスウォッシュ、歯ブラシ、ひげそり・・という風景です。この景色だけはちょっと楽しいと感じます。整然と整理できたらちょっと寮のように見えるかもしれません。5人家族に戻りました・・・

  • みんなで落ち着きたい・・・

    こんにちは。いのっしー♪です。久しぶりに日曜に休みをいただきました。次の土曜には三男が引っ越してくるのに、まだ部屋は片付いていません。今日もゴミ袋10個分まとめましたが、まだまだ先は長いです。どれだけの「たいして必要ないもの」を買って人間は暮らしているのでしょうか・・・。我ながらあきれてしまいます。ただ・・・・たま~~~に「見つかって嬉しいもの」もあります。息子が小さかったころに作ってくれた「肩たたき券」なんかは笑顔がこぼれます。主人は主人で、大好きなお城巡りで買った資料やグッズを改めて眺めてはまた箱に詰めています。そんな日曜日も半分終わりました。この蒸し暑さの中の引っ越しが早く終わって、家族みんなで「家吞み」して落ち着きたいナ。みんなで落ち着きたい・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いのっしー♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いのっしー♪さん
ブログタイトル
common days
フォロー
common days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用