あれ?かわいく撮れたかも〜❤️え?そんな事ない?顔怖め??笑…うんやっぱ強そうな顔だな…笑にゃんが怖いな〜ってことも減り、毎日にゃんに、チューってしてます!笑受け入れてくれる優しいヤツです♪この間、初の譲渡会参加を終えたにゃん。帰ってからはベット下にかくれんぼ。あーいじけてるなぁと思いましたが割と早めに切り替えてくれて、ご飯もモリモリ!!安心しました😊にゃんの外猫時代を知るご家族様より、『にゃんへ』とオ...
北海道釧路市より。Lifeは個人活動です。常時保護出来る施設等は保持していません。暮らしのなかで誰もが日常的に出来ることを長く継続し広めていくことで、動物達と人間相互の住み良い環境を目指します。
『こはるお母さん』は、譲渡会には不参加ですが、子猫たち参加予定です是非会いに来てください...
『Jazz &Coffe CAT』様にての譲渡会にて、お声いただきました♪先には『シノハラ園芸』様にての譲渡会にて、ご家族さんがLifeの子猫を迎えてくださっていました😊Lifeの保護猫を気にかけてくださり来てくれた事に嬉しく🥰なんと!お声いただきましたのは、大きな黒猫『ネロ君』に😃先住猫さんがいますご家族であり、お試しからのスタートとなりました😊先住猫さんは6匹ですが、以前にお邪魔させていただいていましたので、素敵なご...
最初はびくびくだった、4匹。今ではフリーで遊ぶとき、預り母さんの足をなめなめしてくれます。男の子3匹の中で、体格も少し小さいけど、遊ぶ元気さは負けてません!ライムちゃん!かわいい🩷4匹の中で一匹だけ模様が違うシトラス。おもちゃで遊ぶとすごいスピードで迫ってきます!元気いっぱい!1番臆病なかぼす。でも食欲は旺盛だよ!今までに比べると大分前に出てくるようになりました!4匹の中で1番積極的!誰よりも早く走り、誰より...
9月15日、16時頃汗だくで猫を抱っこした女の子来店「猫ちゃんが着いてきて、道路の真ん中に居たりと心配で、ここで譲渡会やっているって聞いて連れてきました」とりあえず女の子から色々お話しを聞き猫ちゃんをお店にて保護警察、保健所、市役所連絡済みとても人慣れしていて、飼い猫だったのでは?と思うくらい綺麗💕日中は私の仕事部屋で寛いでます😊へそ天、膝の上大好き、おっとり系、の愛くるしいニャンコです。永遠に末広がり...
高額な薬に変えてから74日目。サツキは穏やかに暮らせています。とても頭のいい子。自分がサツキっていう名前だとわかっています🎶⸒⸒呼ぶとこっちを見てくれます❤︎薬も上手に飲めるし、撫でて欲しいよぉ~とアピール上手✨後ろ姿も可愛いなぁ投薬の残り日数10日!!!今のままのサツキでいられますよう🙏ぽめこ『サツキ』への治療薬購入の為のご支援をどうぞ宜しくお願いしますゆうちょからのお振込● お振込先 ゆうちょ銀行● 記...
新聞デビュ~♪北海道新聞様に記載していただいた子たち*新聞デビューっ子
9月20日記載していただきました♪上記『ももたま、せん』*捨てられてきた命http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-category-141.html下記『紅茶』*見捨てたら生きられなかった子猫http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-category-109.htmlこの度、新聞デビュ~ラストを飾る子たちとなりました。ラストにはふさわしいだろう子たちライフの一押し😃良いご縁のご連絡があったらいいなと思います😊2020年10月より夕方のコラムにて『わん...
9月1日『なる』亡くなってしまいました少し前より様子がおかしく、元気がないのは暑さのせい?熱中症大丈夫?と、心配だったりしていました。呼吸がおかしく8月30日に病院へ胸水が溜まっていました胸水を抜いてもらい、呼吸が少し楽になった様子でしたFIPも疑われ検査をとしましたが、検査結果が出る前に、また呼吸がおかしくなってしまった翌日の夜明日病院へと思っていましたが、朝には口呼吸になってしまい、慌てて病院へと車...
幸せ便り♪『おはぎ君、よもぎ君、おかかちゃん』(ほわっち、ふわっち、ちびっとかぁさん)
明日、9月26日㊗️2年記念日~💕「おはぎとよもぎが来てから猫にどっぷりハマり…気がつけば5匹の母ちゃんやっておりますそして預かり母ちゃんもさせて頂いてます♪あの日保護して頂いた事をずっと感謝しています保護していただき、猫風邪がひどいなか命を繋いでいただき、おはぎとよもぎの家族になれて本当に幸せいっぱいです❤︎そしておかかも❤︎笑もう可愛すぎて選べない~!!うちの子世界一かわいい~と2年間毎日相変わらず言ってま...
どんどん大きくなっていく凪君❤︎元気いっぱいで、先住さんを困らせてしまうこともある凪君遊びたい盛りでお母さんを困らせてしまうことも多々ありますが…凪が思いっきり遊べるようにたくさん考えてくれているご家族さんです去勢手術を控えている凪君✨その前に…と会いにきて下さいました❤︎抱っこさせてもらって幸せな時間を過ごせました❤︎本当にありがとうございます😊大きくなった凪に会えて嬉しかったです❤︎[高画質で再生]47445538...
「こんばんはなな、コロンコロンです 笑」[高画質で再生]474402456344985765.mp4ななちゃん、可愛いすぎます💕...
『くろ葉』の排泄の様子を確認し、このくらいなら大丈夫かなと思い、いつものフリーの生活へと戻したけれど、やっぱりお風呂場の奥に引きこもってしまうこれじゃあトイレも行がないんじゃないか?と、連れて帰ることにした9月18日ゴロゴロいってご機嫌な『くろ葉』なんだけど、呼吸早くない?翌日、仲間『とみいさん』が病院へと走ってくれました気のせいだったらいいなと思っていたのですが、『とみいさん』より「まだ検査の途中...
10/1(日)11時~15時Jazz&Coffee CAT様釧路市幸町6-1-5子猫17匹黒、キジ白、茶白、キジトラ他成猫7匹キジトラ、サビ、ブラックスモーク、白黒他※当日は新型コロナウィルス感染対策に万全を期し開催いたします。●マスク着用、消毒をしてもらってからの来場となります。●当日、体調が良くない方、最近遠方へ行かれた方のご来場はご遠慮ください。【譲渡に際しての注意事項と流れ】Lifeの譲渡会では、当日の譲渡はしていません。ま...
てんかん発作の治療お薬にて効き過ぎてる?な、様子から、勝手にお薬の調節や、病院での相談ご飯が食べれるようになりましたが、、9月17日大きな発作が起きてしまいましたカーテンレールが落ちてしまうほどでしたその後も、今までにない様子目が、、となり、硬直してしまったりこれではダメだと思い、お薬増量しましたまだ、何か適正量なのかわからなくなってしまいましたが、いま、落ち着いて発作なくご飯も食べられていますいま...
『うし子』親子の事でお話したおうちの方もう1匹、オス猫が毎日同じ来ているという。翌朝、来ている連絡に起きられず💦翌々日、仲間「かばち』が早起きして向かってくれた。ん?さくら耳?去勢手術してある?その確認と、背中にできた毛玉も取ってあげたいのでそのまま病院に。未去勢のオスでした。さくら耳と思われたV字の耳カットは去勢手術した印ではなく、怪我によるものと分かりました。翌日9月18日リリースの予定で伺いました...
Mさんが保護した子猫たち何度か募集の記事、写真を記載させていただきました。なかなか良いご縁をを見つけられず譲渡会に参加と思った矢先に風邪をひいてしまい、、なかなか良くならずでした9月21日ご連絡あり、他の募集しますサイトにて良いご縁が見つかったとの事ご希望者さんにお会いし、お宅へ訪問させていただいたとの事27日にふたり一緒に譲渡となるとのご連絡いただきましたMさん、保護から体調管理、譲渡まで本当にありが...
仲間が相談を受けた『猫が苦手な方であったが、これまでも2匹亡くなっていて、いつも車道にいたりするので気になっている』との事仲間が気になり見に行った時には、車を停めなければ轢いてしまう。車道に寝ていた子猫掴んで、歩道に移動したという。なんなんだろ。そんなに弱っているものなのだろうか、、、仲間と一緒に現地へもう暗くなってきていましたが、おかぁさん猫がいました。近寄っても逃げなくて、、なんでここに寝てい...
7月4日産まれと思われる子猫たちお母さん猫『はる』改め『こはる』小さなお母さんです。ご飯は食べたいのに、シャー言って逃げちゃう『こはる』😰そんな『こはる』だから、子猫たちも、この人いや~っ!ってなってる?💦💦💦それでも、攻撃性なく元気に育ってくれました🥰『こはる』をお世話していたお父さんこのまま、任せるって言ってくれましたお父さんの年齢から子猫たちも母親『こはる』も、飼い続ける事は難しいと思っていたので...
以前にも1匹、、4匹、、1匹と、避妊去勢をしてくれた方より、また新たな猫が現れ、去勢手術してくれるご連絡いただきました9月13日、捕獲、去勢手術、翌日リリースを終えましたこの猫から外で過ごさなくてはならない子猫はできませんメスをめぐるオス同士の喧嘩も防げることと思います野良猫の繁殖制限をありがとうございました...
9月11日仕事中に子猫の鳴き声を聞き見つけた子猫、、その後にも少し離れたところで鳴いていた子猫を見つけた外敵もいたことから、保護しなくては、、と行動した模様飼うつもりでいたようですが、実際には産まれたばかりのお子さんもいることから、飼うことが難しい現実・・・・・・・・保護としました風邪症状があり、目が塞いでしまっていますうっすら歯も生えていましたが、まだ乳飲み子という大きさでしたシャム系の子猫の様子...
我が家の2階でお世話してるちゃい&くろしまどちらかが譲渡になり1匹になっても寂しくないように預かり中のサツキと芙蓉(1階でフリー)、我家の3にゃんとも会わせる機会を増やしています。ちゃいは2階に他の子がいっても大丈夫👍ですが1階に冒険には来てくれません。勇気を出して階段まで降りてきてくれた時のちゃい。くろしまは2階に他の子が行くと隠れちゃいます。くろしまのストレスにならないように少しずつね🎶⸒⸒でもご飯の匂い...
ネロに新しいおうちが決まりお別れをした1時間後、モカの目の前に元気いっぱいの黒猫が・・やっぱり同じ黒猫でもネロじゃないと気づいたね😅ちゃんとわかるんだね。1匹になり鳴いてしまうことを考え社会性を学ばせる為に保護したワクを迎えました。鳴く暇もなく激しい動きに圧倒されるモカでしたが数日後には仲良く遊ぶ姿があり一安心。モカはすぐ手をなめてきたり、仰向けで横になっていると乗っかってきてゴロゴロ言いながら寝...
ライムです。唯一の女の子です。美女に研きがかかってきました。すだちです。大分おっきくなってきたね!右がシトラス、左がかぼすです。かぼすは引込み思案でこの写真を撮る時も直前にはシトラスに隠れていました。保護宅にきて2ヶ月目がたちました。4匹で仲良く過ごしています。フリーの時間はわちゃわちゃです。次回の譲渡会に参加します。かわいい4匹の様子を見てやって下さいね!さびお...
保護してお世話してくれていた方のおかげでうちに来てキャリーから出た瞬間から前から居ました?ってくらいビクビクすることなく、かまってほしくて遊びたくて、ひざに乗ってきて人慣れバッチリ✌️これからのお世話が楽しくワクワクさせてくれると感じ、『ワク』と名付けました。黒猫の男の子です。社会性を学ばせる為に選ばれた先住保護猫のモカにうなられ逃げられ、それでもグイグイのワク。翌日にはモカからもちょっかいを出すよ...
現在犬3頭成猫43頭、子猫16頭のお世話をしていましたそのなかで、投薬や検査等の必要な子たちがあります生涯インスリン注射が必要な糖尿病の『きなこ』交通事故から発作どめの服用が続く『ゲゲくるむ』てんかん発作のある『こまちゃん』歯が原因で食べれなくなってしまい痛み止めの服用で抜歯をできるだけまだ先に伸ばしうとしている『ペンチ』FIPの治療が続いている『サツキ』保護時からの耳血腫にて毎月耳洗浄と治療をしている『...
いつも暖かいご支援ありがとうございます。Lifeっ子たちのために大切に使わせていただきます。#ご支援ありがとうございます#釧路#lifekushiro...
Jazz&Coffee CAT 様釧路市幸町6丁目1-5犬猫のフードや治療費等のため、とても助かります。ご協力、ありがとうございます。募金箱設置ご協力店様◯カフェ シュエット 様(釧路町若葉1−10)◯株式会社 シノハラ園芸 様(釧路市花園町5−4)◯ 富士見東家 様(富士見1-8-12)◯標茶キロル動物病院様〒088-2301川上郡標茶町旭2丁目3−4◯ローソン釧路 浦見店 様(釧路市浦見1−2−12)◯らーめん居酒屋 まるせい 様(釧路市貝塚2−17−35)◯おか...
Pearl Eye 様釧路市若竹町14-17犬猫のフードや治療費等のため、とても助かります。ご協力、ありがとうございます。募金箱設置ご協力店様◯カフェ シュエット 様(釧路町若葉1−10)◯株式会社 シノハラ園芸 様(釧路市花園町5−4)◯ 富士見東家 様(富士見1-8-12)◯標茶キロル動物病院様〒088-2301川上郡標茶町旭2丁目3−4◯ローソン釧路 浦見店 様(釧路市浦見1−2−12)◯らーめん居酒屋 まるせい 様(釧路市貝塚2−17−35)◯おかず工房 ...
Lifeっ子達のため大切に使わせていただきます。募金箱設置にご協力いただきました店舗様、募金にて応援くださった皆様、本当にありがとうございました。#ご支援ありがとうございます#募金箱設置のご協力店様#釧路#lifekushiro...
ずっとのおうちみつかりました♪『しるば、じゃっく、ごろ、ぶっち、べじ、さんけ』*避妊手術を怠った時
多頭飼育崩壊の現場からお預かりしていた6頭(しるば、じゃっく、ごろ、ぶっち、べじ、さんけ)のネコたち。出会いが見つからず、我が家に来てはや5ヶ月が経ちました。6頭のネコたちみんなが仲良しなので、そんな姿を見ていると6頭一緒に貰ってくれる所があればな~と常々思っていました。そして、うちの子たちとも(一部を除き)とても仲良く過ごしています。「そうだ!うちで引き取れば、みんなこのまま楽しく一緒に過ごせるぞ!...
ガリガリに痩せていて、風邪症状もある子猫を、放っては置けなく保護してくれた方がいました。医療をかけ、譲渡へと繋げたたいとしていましたとても可愛い子猫可愛い遊びから、、の後、人への噛みは激しすぎて、、、それを直してあげられなくて、、これでは譲渡もできないと悩まれましたこの子猫の一生を思った時、生活環境やご自身の年齢を考えたとき、飼うことは難しく、、そんなお手紙が届きました子猫の社会性を学ばせるために...
ずっとのおうち探しています『ももたま・せん』捨てられてきた命
だいぶ釧路も涼しくなってきましたね!ももたまは今年の夏、涼しい場所を探し暑さから逃げていました⤴️あなたは...だーれ?こんな暑い日に何で隠れてるの💦(せんちゃん)仲良しな二匹いつも一緒です💕譲渡会はベテラン。どんな場所でも寛いでくれる二匹です🎶可愛い盛りのニャンちゃんです⤴️[高画質で再生]video_473327892203045043-OrBwHaHa.mp4一緒に過ごすと癒される「ももたま&せん」ライフスタッフが声をそろえて、めっちゃい...
飼い主さん探していませんか?猫を保護しました。9月16日 16時釧路市中島町14付近にて白黒ハチワレ、メス 首輪なし(写真の首輪は別のものです)人馴れしています警察に届け出済保健所や市役所はお休みとなってるため休み明けに届け出の予定です#拡散希望#迷子猫#釧路#lifekushiro...
子猫から成猫💕犬1匹の譲渡会9月24日(日)11時~15時シノハラ園芸様釧路花園町5-4子猫と成猫 子犬1匹の譲渡会 開催犬1匹雑種、オス、推定4ヶ月猫子猫13匹黒、キジ白、茶白 他成猫8~10匹黒、キジトラ、サビ他※当日は新型コロナウィルス感染対策に万全を期し開催いたします。●マスク着用、消毒をしてもらってからの来場となります。●当日、体調が良くない方、最近遠方へ行かれた方のご来場はご遠慮ください。【譲渡に際しての注意...
高額な薬に変えてから63日目。1本しか無くなっていた髭も少し生えてきました🎶⸒⸒YouTubeの猫を見てるサツキ(笑)❤︎こんな普通の事がとても嬉しい毎日です☺️薬の時間。お利口さんなサツキ。[高画質で再生]473244210653560901.mp4残り21日間寛解しサツキの未来が開けますように🙏ぽめこ...
新聞デビュ~♪北海道新聞様に記載していただいた子たち*新聞デビューっ子
7月12日に記載していただきました上記『くろぼー』残念ながらお問い合わせはなく、現在も日々お世話してくれる仲間宅にて『きじ』と一緒にずっとのおうちを探しています*避妊手術を怠った時http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-category-241.html下記『茶トラの兄弟』は、ずっとのおうちが見つかりました8月23日記載していただきました上記『親子』写真以外にも2匹の子猫がいました。まだご縁が見つかっていません案件*お父さん...
もう3ヶ月?いや、まだ3ヶ月😅もっと前から一緒にいるように思える『笑一』です。笑顔はいっぱい見させてくれてますお散歩が大好きな『笑一』大好きだけど、苦手なものも多くて、かなり興奮犬の『笑一』初、足踏んでしまって💦「ゔ」から始まる声を出した「笑一」に「あっ!」って言ったら、マズイって顔してやめました危なかった😅踏んだの私だし、、ごめんね『笑一』でも、チャカチャカしてるからさぁ😅車に乗るのも好きで、後部座席...
ずっとのおうち見つかりました♪『ネロ』*助けてあげたい命を見てしまったから
黒猫を飼いたい!飼うなら子猫からとの事でネロを希望していただき脱走対策もすぐ作ってくれて1日でも早く迎えたいと楽しみに待っていてくれました。ネロとのお別れの瞬間まで一緒にいさせてあげたくてモカもお邪魔させていただきました(モカもかわいいから一緒にどうぞーと言ってくれないかなーなんて冗談も言いながら😅)先住猫のレオンくんとの初対面も問題なし。優しいレオンくんにかわいがってもらってね😃ケージの中から初めて...
9月8日釧路市武佐2-18自宅より脱走してしまいましたチョコ太1歳くらい5.6キロオス首輪なし尻尾は長い右耳サクラカットしています目の色はブルーですが光が当たると赤く見えます見かけた方は、追わずにすぐご連絡いただけますと幸いです#拡散希望#帯広#釧路#道東#lifekushiro#迷い猫探しています...
幸せ便り♪『マロンちゃん、ノンくん』(ひのぽにょ リヤカー)
『うちの子』ってしてくれてから4ヶ月~あれ?まだ4ヶ月?😅マロンちゃん、お肉つきましたね(笑)ノンくんのアップ、イケメ~ン🥰毎月記念日💕に、ご連絡いただきありがとうございます🥰『マロンはテレビっ子です😅ノンは面白く甘えん坊ですね😌』めちゃくちゃ可愛いふたりを、私よりももっともっと、めちゃくちゃ可愛いと思ってくれてるご家族さん🥰ありがとうございます😊...
甲状腺の数値が高くてお薬を服用している『黒葉』です。なんだか、、様子がおかして受診しました前日血液検査の結果、特別問題なくって、、でも、レントゲンの結果、ウンチが沢山ありすぎてちゃんと出てないの?といつもフリーで過ごしている『黒葉』もっとちゃんと見ないと、、と、自宅へ連れ帰りケージでにて、食べてるご飯の量、排泄の様子を見ることにしました食欲はありますバッチリ!排泄は2、3日に一度😰ご飯は、サポートの...
2020.11.9に保護とした『こまちゃん』 あれ?子猫じゃない?😅 もうすぐ3歳となるんだね こまちゃんの発作お薬の調節にて落ち着いていると思っていたのですが、 ダメだーーー💦 食べれないくらいになってしまいました お薬の量、減らしました服用時間にも、ぐったりなこまちゃん、、 も少し後からのおくすりにしようか、、など 発作が落ち着いてると安心してたのだけど、これではダメとなっている現在です お茶碗を枕に寝てしまっ...
8/24着信あり ご自宅の隣の隣、高齢者さん宅へ突然現れた犬 その時にはよくわからなかったのですが、カットされているというお話から、迷子かなと思いました 聞けば、前日からいたと言う。夜中には泣いていたと言う 朝には、まだいたと言う その子を連れてきてもらいました。 ドキドキなその犬は、まだ3、4カ月と思われた子で カットはちょっとひと昔前のチビTシャツを着ているようなカットでした 飼い主がいる!と、思い、保護...
毎日お薬頑張ってるお利口さん😉[高画質で再生]472137103241642377.mp4毛づくろい―😻✨少し大きくなったあずきです😊母が恋しいのか大きい子に積極的に行きます🤭あずき頑張るので応援してねฅ^•ﻌ•^ฅ...
ずっとのおうち見つかりました♪『ゆめ』*守りたいと決断してくれた時
CAT様で譲渡会を開催した日ゆめ1択で会いに来てくれました♡先住がいても仲良くなれると思う。というお世話日記を読んで決めたと😂譲渡の日先住のみみちゃん、レオ君が待っていてくれてゆめは物怖じしない子でご飯も排泄も出来るお利口さん😉さっそく病院でワクチン、便検査して虫もいないと👍1週間後ケージからリビングにデビュー💕じゃらしでいっぱい遊んでレオ君を追いかけ(笑)それをみみちゃんが見守ってくれて😂よかったね命名...
この子たちを迎えて半年たちました。毎日毎日癒やされてます♡と報告とかわいい写真を送ってくれました。大きくなってる😂キャットウオークはパパさんの力作👍まだなにか作ると楽しんでるようです😆帰宅すると窓から見えるふたりの姿😍✨帰るのが楽しみです😉とご家族様幸せが溢れてる写真ありがとうございます。ほっこりしました😻😸...
今年3月に多頭飼育の現場から保護とし、『Jazz &Coffee CAT』様にて緊急譲渡会を開催させていただきました。 あの時の猫たちはまだ10頭が仲間宅にてお世話されています。 ケージの近くに行くと、ちょっと臭かったの思い出します。あれ?臭くない♪と、『CATさん』にお見せしたかったけれど、仲間達の都合が合わずで、あの時の猫たちは2匹『くろぼー、きじ』のみの参加で他の猫たちの参加が多かったです 『CATさん』、臭くなくてきっ...
高額な薬に変えてから55日目。とても穏やかに暮らせています 薬の時間⏱ ̖́-「サツキ~おいでぇ~」と呼ぶとキッチンまで来ます。本当にお利口さん🎶⸒⸒ 残り29日間このまま元気でいられますように🙏 ぽめこ『サツキ』への治療薬購入の為のご支援をどうぞ宜しくお願いしますゆうちょからのお振込● お振込先 ゆうちょ銀行● 記号 19030● 番号 57086451●口座名義 ライフ一般銀行からのお振込● 銀行名 ゆう...
ずっとのおうち決まりました♪ 『しいちゃん』*避妊手術を怠った時
控えめでおとなしい、しいちゃん。のりまきと一緒にお迎えいただきました。譲渡して数日は初めて1人になり不安で泣いていたそうです。今ではすっかり甘えんぼうの家猫さん。夜空くん(のりまき)とも仲良しです。しいちゃんから『雫ちゃん』になりました。かわいいお名前しいちゃんに合ってるね❤︎とってもうれしい動画🎶[高画質で再生]471816855581884625.mp4初めて猫を迎え入れるため、不安もあったと思いますがのりまきとしいち...
ずっとのおうち見つかりました♪お母さん猫おかか(ちびっと)*風邪症状のある子猫たち
3月28日から我が家で預かりをしていた『おかか』人馴れ順調に…と思っていましたが譲渡会へ…と連れて行くのに初回の一回は何とか行けましたが…その後譲渡会の準備をすると激しく抵抗するようになり…信頼関係も無くなり…家庭内野良と、なっていました。チュールもいらん、パウチもいらん。近寄らないで…とメヤニを取りたくて手を出すと怖くて…嫌…で鼻水ダラダラ…我が家の預かりの子達が、全てずっとのお家が決まって『おかか』のみと...
くろしま(預かりは「くろ姫」って呼んでます❤︎)最近はスリスリよくしてくれるようになり、遊ぶようにもなりましたくろしまが近ずいて欲しくない時はほっときます。(猫パンチ飛んでくるので💦)わかりやすい子❤︎程よい距離感。大事ですꉂ😅𐤔ぶちゃいく(預かりは「ちゃい」って呼んでます❤︎)いつもご機嫌です。本当に温厚な子❤︎温厚なちゃいとのんびり暮らしませんかぽめこ...
だんだんリラックスしてくれるようになったと話してくれました♪夜は息子さんと一緒に寝るようになったという『ななちゃん』♪あれ?幸せ太り?(元々でしたかぁ😅)ご家族様ななちゃんの安心している様子、とても嬉しく思いますありがとうございます...
8/27『いろはちゃん』2年記念日♪撫でられるのが大好きで、人間との追いかけっこも大好き♪娘さんが出かけるとドアの前で寂しそうにしている『いろはちゃん』♪「毎日可愛い発見があります🤭」「人間の布団でも時々寝るようになりました🤭朝起こしに来て、カーテンを開けるのに後をついて歩いたり🤭」「お返事もします🤭」「もうホントに可愛いですよー🤭」「そんなに可愛くてどうするの」が、口癖のご家族さん(笑)大切に思ってくれてる...
幸せ便り♪『むむちゃん』(サクラ)*避妊手術をしなかった結果
先住犬のななちゃんとも、チュールの時は仲良しだと教えていただきました⤴️ご家族さんブラッシングも頑張ってくれていましたが、スッキリカットご家族さんに可愛がられて、ご満悦🎶素敵なお写真ありがとうございます☺️ずーっとのおうちで穏やかな表情の〖むむちゃん(サクラ)〗また、お写真お待ちしています⤴️(ムツミーヌ)...
高額な薬に変えてから45日目。7/17日から投薬を開始し、8/27に折り返し地点の42日目を迎えました。定期検診時の外注検査の結果、異常無し。残り39日間このまま何も起こりませんように🙏ぽめこ『サツキ』への治療薬購入の為のご支援をどうぞ宜しくお願いしますゆうちょからのお振込● お振込先 ゆうちょ銀行● 記号 19030● 番号 57086451●口座名義 ライフ一般銀行からのお振込● 銀行名 ゆうちょ銀行● 支...
あずきのかわいいところ♡顔♡控えめな性格♡あまえん坊♡あ、ぜんぶだ(笑)薬を飲むようになってからゆめと遊べるようになったよ🙌走るし、戦うし🤭子猫らしい生活してますよー譲渡会、ゆめと参加します♪会いに来てください😸...
「ブログリーダー」を活用して、lockaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あれ?かわいく撮れたかも〜❤️え?そんな事ない?顔怖め??笑…うんやっぱ強そうな顔だな…笑にゃんが怖いな〜ってことも減り、毎日にゃんに、チューってしてます!笑受け入れてくれる優しいヤツです♪この間、初の譲渡会参加を終えたにゃん。帰ってからはベット下にかくれんぼ。あーいじけてるなぁと思いましたが割と早めに切り替えてくれて、ご飯もモリモリ!!安心しました😊にゃんの外猫時代を知るご家族様より、『にゃんへ』とオ...
これまでにない脳圧上がり、高いところも上がらず、食べることも自力でできず、フラフラとなってしまったりしていた脳圧下げる薬を服用し、いつもの『こまちゃん』に戻りましたが、またも発作が、、、と、なっていましたお薬の調節し、、やっとこの量のお薬、なんとか発作なくとできていますがくるくる回って💦ヤバい!と、思い、即効に利いてくれる薬を用意大きな発作起きる前になんとか飲ます事ができましたこまちゃん難しい〜💦💦💦...
いまの『①いっち』なら譲渡会にも連れて行けそう(?)そんな思うところもありながら攻撃性なくではありますが、まだビクビクしてる嬉しいのか、緊張してなのか、、ゴロゴロ言ってくれるようにもなっててよくわからない「①いっち』です😅定位置はコタツもどきの中ですが、今日ご飯時間遅くなったら、そのコタツもどきから出てくれていた『①いっち』ありそんな小さな事もかなり嬉しい私ですでも、本日は爪切りデ〜嫌な事してごめんね...
窓を開けると(脱走対策完璧🙌)お外の空気をすんすん朝はソファーで寛ぐ来客があると洗濯機裏に逃げ込む夜はタワーで遊ぶいつでも一緒、仲良しな2にゃんでした🐱♥️おまんずママ...
ながくん、ちょびちゃんです。今日は、うちの虎太郎兄さんと一緒にお団子になってお昼寝してました。虎太郎も、元ライフっ子でいつも優しいお世話係です✨️ながくんは、ストーカーぶりがどんどんひどく…笑うちにいると、どこに行くにもにゃあ❗にゃん❗と、アピールしながら、ついて歩きます😅時々、気づかないうちに足元にいて、踏んづけそうになったり、蹴りそうになって、慌てて体勢を整えています…💦譲渡会では、なかなかそんな可愛...
2匹で小さめなベッドに寝てるのを見かけて写真を撮ろうと近づくと、幸四郎は片足だけ出して一瞬逃げようとしましたが、預かりが近づいてもそのままいてくれました。幸四郎が進二郎の毛づくろいをしてあげています。なんか2匹ともかわいい🩷近づいても写真を撮らせてくれます。ありがとう😊次の譲渡会にも参加します。2匹の様子を見にきてくださいね♪さびお...
昨年7月25日保護、当時推定生後1か月あれ『ペちお』君、もしかして㊗️一歳でしょうか🙌何度成長止まったか、、脳圧あがって様子おかしくなったことも何度と生きられないと最初のときに言われましたが怖い発作はおきず、このまま生きる事ができそう小脳形成不全のため、去勢手術が出来なさそうだったのですが、いま発作も起きていない事から、麻酔も発作を誘発しないものを使ってくれて、それでもこちらがドキドキしました6月25日、...
5月29日に保護したとき127gでしたねちょっと長毛?な、可愛い女の子に成長中です仲間『ひろさん』が優しく育ててくれています🥰譲渡はもう少し先になりますが、良いご縁がありますように...
6月23日保護としました『モン君』お顔さんが大きいね🥰足、短いね〜(笑)🥰また言ってごめんなさい😅でも、とってもいい子♪とっても可愛いお顔さんな『モン君』ですお散歩はまだ慣れていなく、車が通ったら助けを求めてくる様子があるとの事今日ははじめまして〜の方に撫でてもらったね♪7月6日の譲渡会に行けたらいいなと思いますが、お見合いも可能ですご連絡お待ちしています♪↓↓↓お問い合わせはこちらから...
6月6日に保護としました『キク』産まれてから首輪をつけた事がなく、外への散歩もした事がなかったとの事でした3週間が経ちましたまだビクビクしている様子ではありますが、攻撃性なく少しずつ触られることにも慣れてきましたお世話してくれています仲間頑張ってくれています同じ日にきた『カイ君』や先日保護とした『モン君』ともトラブルなく過ごせていますはじめまして〜な男性の方にも撫でてもらったね🥰譲渡会に行けるのはもう...
「おはよう」少し寝ぼけているキジネさんです。丸い爪とぎに寝転がって、「撫でて下さい」とアピールします。[高画質で再生]video_567379145760702586-UxCpMR6l.mp4甘えん坊のキジネさんです。次回の譲渡会に参加します。会いに来て下さいね(ますを)...
6月22日、譲渡会後そのまま我が家で預かりになりました、トイストーリー兄弟♪・アンディ 男の子 キジシロ(鼻黒い子)・ウッディ 男の子 キジトラ(尻尾無いに等しいくらい短い)・ジェシー 女の子 キジトラ(模様が薄く色が濃い、よく見ると眉毛みたいな模様あり♪)・ボニー 女の子 キジシロ(鼻ピンク)です❤木曜日、あれれ?アンディとジェシー…目が涙目〜!くしゃみあり。あれれ、ウッディもかーい!!仕事終わりに病...
6/22『しらす』譲渡会初参戦しました。ケージの中で固まって全く動かない、、可愛いアピール皆無、、🥹でも頑張りました👏帰ってからもしばらくは隠れてちゅーるもいらない!😤って、、ごめんね~😢💨💨でも、そんな姿も可愛い『しらす』でした🤗おまんずママ...
『ミル』に出会ったのは2018年4月9日その時10歳以上と聞いていてそうだと今17歳以上なのかな?保護時の投稿ですhttp://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-766.html『ミル』と出会って7年痩せていた身体は『蛋白露出性腸炎』とわかり、投薬や処方食にて、保護時よりも若くなったね♪な『ミル』でした皆様からのご支援にて高額であります医療費や処方食を食べさせてあげる事ができていますこと、ご支援を本当にありがとうございま...
ご飯を与えている猫から子猫が産まれました少し大きくなってきた猫たちをみて、繁殖制限をしなければと思ってくれ、子供猫2匹の繁殖制限のための手術をしてくれました。母猫がT(捕獲)できず、一時来ないとなった後、ご飯を持っていく母猫の様子その後、子猫を連れてきたとの事、母猫の捕獲が難しい事から相談をいただきました6月24日子猫の大きさから、子猫が先か母猫が先か?と、考えますできれば同時にとしたいところでありま...
犬と猫の譲渡会7月6日(日)11時~15時シノハラ園芸様釧路市花園5-4猫生後2ヶ月の子猫成猫1歳から10歳 10~15匹犬小型犬 13歳・14歳 2匹【譲渡に際しての注意事項と流れ】Lifeの譲渡会では、当日の譲渡はしていません。また先着順でもなく、最後まで飼える方で脱走対策を徹底してくださる方へとしています。ご希望する犬猫がいた際、アンケートにご記入いただき、後日ご連絡をさせていただきます。譲渡前には、一度ご自宅にお邪...
6月24日突然、会社内に現れた子猫を保護しました保護してほしい相談でしたどんな方にもですが、保護したと話すならば頑張ってほしい話をさせていただいています自身の年齢や飼われている猫の数、高齢の猫がいる、猫アレルギー等の理由助けたいと思った気持ちに、自身でできることをもっと考えてやっていただきたいと思います行政への引き取りはしてもらえない野良猫なので放してと言われる実情あり外で母猫と離れてしまったと思わ...
もう、1ヶ月、いやそれ以上前かと思います。オス猫が近くに来てて、急遽室内へと入れたが、その後どおしたら、、な、相談がありました繁殖制限『TNR』の話をさせていただき、室内捕獲を引き受けましたが、体調よくなく相談者さん入院となってしまい、あとから連絡との事月日たち、相談者さん入院中に家族さんが外へと出してしまっていたようでお腹が大きいかもとの連絡猫の繁殖の時期も妊娠期間も知らない方、、多いものなのだと...
[高画質で再生]AW4ApjPmmzcfnPYRwbJzqL_m6SuYpe31n4lgIrzLRD4.mp4今日は雨かなと思った当日の朝、雨は降っていなく🥰曇り空となりましたが気温は暖かく、また雨が降っても『シノハラ園芸』様の室内での譲渡会であります事に有り難く思いますこの度も『山の犬たち』様の可愛い子犬たちが良い出会いのために参加♪ハンドメイド『心彩』様も来てくださいました♪たくさんの方が来てくださり、ご支援を届けてくださいます事ありがとうござ...
無事みつかりました!ご協力ありがとうございましたこの記事は後日、削除いたします中型犬 黒色 12、3歳 メス 高齢のため顔には白い毛がある赤い首輪武佐1丁目の自宅より6月20日の朝に脱走に気づきました近所の方からの情報により、前日19日の夜に脱走していたのかもしれません目撃情報をよろしくお願いします...
なんとなんと…『ぽっきー』は『ぽんず君』になりまして…❤️なんとなんと、1年前に我が家から『わさび』を迎えて下さったお家の子になりました😊わさに兄弟が出来たらいいなぁ〜と。前から話してはいたんです😊わさはきっと子猫だと大丈夫だと思う…なんて話をしていて、我が家にちょうど子猫がやってきたのを知ってたくさん考えて下さったみたいで譲渡会に来て下さいました😊わさにストレスになるかも…わさが受け入れてくれなかったら…...
お写真ありがとうございます💕仲良くなれてホッとしてます少々気の強めの乃愛ちゃんですがイケメンツインズのふところの大きさに感謝😂な元預かりなのです相変わらずママに甘える姿を見るとたまらなく愛おしくなります〜👍最近野良さんを見かけますが室内で生きていけたらいいのになと悲しくなります🥲乃愛ちゃんをずっとの家族様へ繋げれたこととても良かったなと思うこの頃です幸せ便り♪とても励みになります✨ありがとうございますみ...
触られるのあまり好きじゃなかったね😊そんなあなたが少しずつ…ほんとに少しずつ🥹近づいてきてくれたね😂そんなあなたのこと🥰かわいい♡ってママは言ってくれてたよ👌今では帰ってきてくれる家族を待つようになったね🥰これからもうんと甘えていいからね😉ご家族様素敵なお写真ありがとうございますみのっち...
お母さん、兄弟みんなずっとのお家が決まって一人ぼっちになったころん。1人は寂しいだろうと、我が家の5匹とご対面。……シャーシャーがひどい〜!!でも、負けないころん…笑お互いシャーシャー言い合ってます。。が、3.4日当たりからだいぶ良いかな〜!!おもち兄さんを追いかけたりして遊んでます、笑抱っこでねんねも大好きころん今はお留守番もフリーで過ごしています!!眠くなったらケージに戻り1人で寝ているいい子❤仕事に...
5月の譲渡会に来てくださり、ころんとぽっきーをご希望頂き、お家訪問へ行かせていただきました。「初めて猫を飼うなら、お母さん猫ぐりこが本当にオススメです〜なんて話していたら、お母様はぐりこがきになっている」と!!その後我が家にもう一度見に来て頂き、ゆったりと甘えるぐりこを見ていただき『ぐりこ』と『かぷりこ』をご希望頂きました😊そんなこんなでご家族様のご予定などがありで、6月26日に譲渡となりました😊さすが...
3月でふたりをお迎えして1年になりました。と嬉しい報告😊そしてもっと嬉しいことに家族が増えました♡って💕おめでとうございます甘えん坊だった(今も🤭)虎丸君、虎太郎君のお兄ちゃんぶりはまるでプロのベビーシッターのようですって😼😸優しいパパさん、ママさんに大事に育てられふたりのことを(まさに招き猫幸せ掴むかぎしっぽ♡)と言ってもらえて私たちも嬉しいですパパさん手づくりのキャットウォーク増築で猫様ハウス♪仲良くカ...
銀太です預かり母さんが部屋に入るなり大きい体を力一杯押し付けてひたすらゴロゴロしてきます体が大きくて抱っこも力がいります💦まーるい体にまーるい顔の銀太です譲渡会では多分また力一杯なくことでしょうそんな銀太を是非見に来てくださいねさびお...
まだまだドキドキしちゃうけどふたりなら大丈夫👍おもちゃで遊んだりプロレスごっこしたりとにぎやかなふたりほんとは4人兄妹だけど譲渡会でお声がかからなかったライポンとマジカ預かり宅へ移動した初日に3段ケージを制覇👍💕トイレも完璧ごはんはウエットが好きだね♡譲渡会に会いに来てねみのっち...
猫の譲渡会6月30日(日)11時〜15時シノハラ園芸様釧路市花園5-4【譲渡に際しての注意事項と流れ】Lifeの譲渡会では、当日の譲渡はしていません。また先着順でもなく、最後まで飼える方で脱走対策を徹底してくださる方へとしています。ご希望する犬猫がいた際、アンケートにご記入いただき、後日ご連絡をさせていただきます。譲渡前には、一度ご自宅にお邪魔させていただき、玄関や開ける窓の様子を拝見させていただき、脱走対策のア...
以前に親子捕獲依頼がありましたその方より着信ありご近所さんの家に子猫が、、という相談でした何をしてほしいのか、、結局、連絡は保護してほしいって事なんだとわかりつつ、、子猫がいるという困っている方と話すことになった「いまなら捕獲できる」って捕獲した後は??猫たちのお世話はできない事を知り、何ができるかを問いました今もそとにいる現実、、、子猫の大きさは手のひらにのると聞き、外敵からの事、、防ぎたく思い...
かわいい盛りになってきました❤️めちゃめちゃかわいいころん❤️最近はゴロゴロと喉を鳴らしてくれる様になりました♪随分と大きくなったなぁーと成長を感じます😊懐っこいのはお母さんぐりこ譲りかな??預かりに挟まれて寝るころん❤️かわいすぎる❤️かわいい動画も😍お母さんぐりこと他の兄弟達にずっとのお家が決まり…まだお母さんとは一緒にいますが、、あと数日…一人ぼっちになってしまう〜🥲譲渡会に初1人で参加しますので是非会い...
[高画質で再生]513621380302897420.mp4[高画質で再生]video_513621421021200746-jWtOgolt.mp4キジネさんが乳管拡張症と診断されてから、約二ヶ月余り経ちました。毎日のお薬のおかけで、胸や脇のシコリは順調に良くなっています。キジネさんは、毎日ゲージの中で暮らしています。撫でられる事に慣れて、抱っこまでもう少し。慣れるのは良いのですが、自己主張が強くなって来ました。たくさん、たくさん鳴いています。「ご飯くださ...
お友達の小さなお子さんが見つけたという猫とても懐こく迷子なのか?こんな時どおしたら良いものか、、悩まれていました保健所や警察に問い合わせてくれるも、探している飼い主の該当はなく、喧嘩と見られる耳の傷がある手からのご飯も食べれ、膝にも乗ってくる未去勢の懐こい猫、、見つけてくれた子供さん宅では飼うことが出来ず、相談してくれた方はLifeの猫、私が大好きだった子のご家族さんであり、以前にストレスから毛が抜け...
ずっと、このままではいけないと思っていました保護当初は、生きられるか?と思うほどの様子で点滴治療もできたのですが、元気になってくれて安心した時には触れない猫になってしまいました食べれない様子、、口が痛いのがわかり、洗濯ネットに入れ病院へ、、歯が原因とわかり、でも、きりぎりまでばっしの手術は後に、、とお薬としていましたがもう、お薬も効かなく限界となり、抜歯手術となりました犬歯だケージ残った『ペンチ』...
可愛くなってきました♪[高画質で再生]512770181991760196.mp4譲渡はもう少し先ですが譲渡会に参加予定です子猫たちを守ろうとしています母猫『ロッテ』はひと慣れ不十分ですが、母猫『ロッテ』と共に子猫をとご希望してくれる方がいてくれたなら最高に嬉しく思います譲渡会にて会いに来てください...
先日の譲渡会後から、、一番ぶっ飛びたくて遊びたい盛りなのに、、と悩み、でも室内野良になるのか?とも悩みやっと去勢手術も抗体検査も終えたので遊んじゃえ~~って、フリ~に『純一郎』『進二郎』幸四郎[高画質で再生]512768109367787970.mp4『幸四郎』眠いんじゃん(笑)夜はケージでフリー時間を長くした事で、ご飯、ご飯ーーーって大騒ぎして飛ぶ飛ぶ手がなくなってきましたケージ生活での楽しみはご飯だけだったんたねって...
銀太です。相変わらずよく鳴いてますが、音量が小さくなりました。ケージから出る時間を少しずつ増やしてます。触ると預かり母にすり寄りなでなでを要求します。人懐っこいけど、じゃらしを見せたら逃げました😅3歳くらいにしてはうちの子と比べると大きいなぁおててがかわいいね🩷これからも預かりの様子をお伝えします。次の譲渡会に参加します。是非見に来てなでなでして下さい!さびお...
『サバ子』すこぶる元気に成長中〜小さすぎる保護だったため猫の社会性を学んでいない子猫ですまだお留守時間短めであり、先住猫さんのいるご家庭かライフ保護の他の子猫と一緒に迎えてくれる方を希望しています譲渡会に参加予定です是非会いに来てください♪ハガ...
保護期間が長くなってきましたふたりともおとなしく『サビたん』は撫でる事も抱く事もできる『ミケたん』は、美味しいの大好きだけど、触られるのとかはまだちょっと苦手攻撃性はなくてとても美人さん(三毛さんは気品高いのですよ 笑)先日の譲渡会の後に、、悩みましたが、ケージの扉を閉めませんでしたいつまでもケージ生活は可哀想で、、、それなのに、また譲渡会いくのか?(笑)フリーにして気づく『サビたん』太り過ぎじゃ...
6月2日の譲渡会に来てくださり、子猫を何匹か抱っこしていただきました😊一歳にならない位の先住さんの兄弟を…との事でした😊その中で『びすこ』を希望していただきました💕10日にお家訪問をさせていただき、次の日すぐにして下さり、12.13.14は誰かしらお家にいるとの事でしたので、12日夜にお届けに行ってきました😊行く前はなんとなく元気がない様に見えて…ぐりこファミリー1人目の譲渡だった事もあり…(預かり)わかってるの?大丈...