昨日は早朝に畑へ行ったのですがきゅうりの 生長が早くて手をしなければと思ったのですが 生憎アチコチで使っていて買わなければ・・と 買い物に行き、夕方また畑へ行…
昨日は降りそうで降らない曇り空でしたが 朝ゴミ出しに出たら濡れた痕があったので 今日は水やりに行かなくていいと思いましたが 昨日ホームセンターでミニサイズのブ…
買った時には可愛かった白菜苗、助かるかなと 思う位の小さい苗でしたが10日ほど経って随分 しっかりしてきました。 このまま育ってくれるといいのですが、少し…
よく本には植える2週間前に準備をするように 書いてありますがなかなかその通りには出来ず いつも適当です。 畝が出来たから種蒔きしようと畑へ行ったら オーナーさ…
駅に着くと賑やかな柄の電車が反対側のホーム に入ってきました。 よく見ると伊勢スペイン村の字があります。 まだ行った事がありません。 全車両に柄が描いてある…
昨日は朝から一足先に畑へ行き耕運機を出して エンジンを掛けてみました。 嬉しい事に珍しく掛かってくれました。 なので夫が来てくれるまでに浅く耕しました。 その…
いつもの場所の茗荷は終わりのようなので違う 場所で葉が茂っている根元を見たら茗荷が出来て いたのでその辺を探してみたら特大サイズの茗荷 がこれだけ採れました。…
日曜日久しぶりにまとまった雨が降りました。 カチカチの硬い土が少しでも掘れる時にと昨日 残りのさつまいもを掘り起こしました。 小芋も雨不足でダメそうなので全…
孫が組紐作品を作って出しているので気になり 娘と二人昨日見に行きました。 お洒落でいい雰囲気のお店です。 孫は11点ほど出していましたが1点だけ残って いて…
時々根菜類が食べたくなります。 もともとおばんざいと言われるおかずが好きでは ありますがおかずを買いに行きレンコンが安い ゴボウもお手頃だし・・・瓶詰めにした…
当初の予定では22日大根の種蒔きをするつもり でしたが22日は雨予報です。 なので急遽昨日種蒔きしました。 日中の暑い時間に行ったら植えたばかりの白菜 やブロ…
時々お邪魔させて貰うブログで千両の実が 沢山落ちているのを見ました。 雨の少ないこの夏、ほぼ水もあげてないので 家の千両も落ちているかもと恐る恐る見て みまし…
家の種蒔きした白菜はまだまだ小さいので ホームセンターで苗を買って植えました。 ホームセンターのも可愛い苗です。 雨を待ってますが降りそうにないので水やりに…
多田牧子先生の東京での6月のワークショップ でされたクネクネ組のレシピを見ながら少しずつ 組んでいましたがネックレスまではほど遠いの でひとまずキーホルダーに…
今朝は5時に目が開いたのですぐ畑行きの準備 をして日曜日の続きの草むしりをしました。 夜が明けるのも遅くなって太陽が当たるまでに ずいぶん出来たのでそろそろ帰…
孫が最近組紐を頑張って組みに来ていましたが 大丸神戸店で9月18日(水)から23日(月)に 9階イベントホールで行われる(こうべいち)に ゼミのお仲間と一緒に…
いつもはたまには降ってくれるといいのにと 雨を待ちますが久々に短時間でしたが土砂降り になりました。 バイト帰りの孫が土砂降りになりそうだから 迎えに来て欲し…
昨日畑から帰ってびっしょり汗をかいたので お風呂に入って出た頃、孫からMiIan行かない? と電話がありました。 孫二人授業休みなので行きたいらしい・・・ な…
夫に耕すのまた手伝ってねと頼んでいました が土曜日に眼科の検査があるからそれが過ぎ てから・・と言われてました。 でも何故か勘違いしていたから今日耕すと 言っ…
上の畑は耕せばいい所まで出来たので今日は 下の畑のかぼちゃの所を片付けに行きました。 台風や強風で倒れないようにと頑丈に止めた ので外すだけでも一苦労でした。…
自由時間がいっぱいあるはずなんですが何故か 頼まれ事が多くて空いている早朝の2~3時間 に草むしりしていましたが、やっと上の畑の 草はむしる事ができました。 …
夫がまた焼き肉に・・・と言ったら孫が日曜 バイト入ってないと即答、他の人の都合もある からと言ったら連絡して確認、予約まで孫が 段取りしてくれて久しぶりに食べ…
京都のお友達の所の教室ではいつもお昼一緒に お家で食べますが昨日は松尾大社のお蕎麦を 食べに行かない?と聞いて頂きしばらくお蕎麦を 食べて無かったので即は~い…
4日に種蒔きした白菜、早く出たのもあれば まだ出ないのもありますが大方出揃いました。 この白菜が地植え出来るまでには畑の草取りを 済ませて植え場所を作らなけ…
朝から昨日の続きの草むしりに行きました。 そしたら久しぶりにオーナーさんに出会って こんなに大きくて珍しい飛騨かぼちゃを頂き ました。 暑さで焼けた所から早…
今日は涼しい朝だったのでたとえ少しでも草を むしろうと畑へ行きました。 まぁ、見事な草です。 さすがに一気には出来ません。 何回かに分けて草むしりします。 …
つい先日行ったと思っているのにもう一ヶ月 経って今日は定期的な内科検診でした。 血液検査で全部基準値に入っていれば毎月は 行かなくてもいいのでしょうが血糖の所…
最近朝寝坊になって早朝に畑へ行けません。 なので畑の草取りが出来ず耕せません。 それでもエンジン掛けないと・・と種だけは 買いに行きました。 白菜、大根、サラ…
8月後半は台風10号に振り回された感じでした。 幸い被害無く通り過ぎてくれたので久しぶりに 畑へ様子を見に行きました。 雨の後なので少しは柔らかいかなとサツマ…
先日から始めたクネクネ組ですが上手く組めず 途中で止まったままです。 そんな折、認知機能検査の通知が届いたので 4パターンを覚えるのに一生懸命頑張ってますが …
「ブログリーダー」を活用して、陽花さんをフォローしませんか?
昨日は早朝に畑へ行ったのですがきゅうりの 生長が早くて手をしなければと思ったのですが 生憎アチコチで使っていて買わなければ・・と 買い物に行き、夕方また畑へ行…
二日前に雌花が咲いていたので受粉しました。 しかし今朝何度見ても実は見当たりません。 そんなにすぐに落ちちゃうのかしら・・・ ガッカリでした。 見落としている…
70を超えてからどんどん腰の状態が悪くなって 最近は腰をかばうと背中まで丸くなってきて 何とかしなければと今日は思い切ってネットで 購入する事にしました。 良…
雨を待っていますが降らないので今朝も畑へ 水やりに行きました。 カボチャの花は今日は少ないけれど一つだけ 雌花が咲いていたので受粉しました。 姫冬瓜は沢山花が…
最近は早朝に畑へ行って受粉したり収穫したり 水やりしたり・・涼しい間にと思って行って ますが畑は朝からもう暑いです。 夕立があれば良いのになぁと勝手な事を思っ…
パソコンを触らない夫はiPhoneで事足りている ようです。でももう6年目で最近は電池がすぐ 無くなると言っています。 夫の楽しみはiPhoneで打ち込んだ文…
日曜日から梅干しを干し始めました。 ず~っとお日様マークでしたが三日目は大気の 状態が不安定という事で夕立もあって干せず 昨日も雨が降るまで干して何とか土用干…
昨日買い物に行ったら秋きゅうりの苗が売って ました。種蒔きしようかと悩んでましたが結局 買って帰りました。 まだ植え場所も作っていないのに・・・・ 昨日こち…
先生の所で聞きそびれて最初が出来ない事には どうする事も出来ずお友達の所で見せて貰って 何とか組み始める事ができました。 組み始め、忘れないようにしなければ・…
少しずつでも時間を作って伊賀で習ったのを 頑張って組んでいます。 半分過ぎてようやく2回目の柄に入りました。 柄部分が組み終わったらあとは無地だけです。 さ…
いつも読み逃げばかりしているブログで最近 土用干しをされてる方々が結構おられるし 台風3号4号も逸れてくれる予報なので私も 今朝から準備をして干し始めました。…
少し前から畑の上に木の枝が覆い被さっている ので通りにくくて大回りしていましたが枝を 切ることにしました。 する前の写真は撮りましたがあとの写真は撮り 忘れ…
昨日はお昼前の予約で歯医者さんへ・・・ 左上奥歯もう何度目でしょう。治療の度に麻酔 ですが何度しても慣れるという事は無くただ 痛くないように死んだようにじっと…
伊賀研鑽もどんどん高度になって新しい組み方 を習う度、覚えきれずに落ち込むばかりです。 認知症が出始めてもおかしくない歳ですから いくつも聞くとどれかが抜けた…
今朝は畑に行くとカボチャの花が沢山咲いて いて雄花も雌花もどちらも咲いていたので6輪 ほど受粉しました。 良い具合に着果してくれるといいのですが・・・ オクラ…
何処かへ行きたい気もするけれどこの暑さじゃ 出る気も失せます。 暑くても行けるのは気になる畑ぐらいです。 熱中症怖いですからね。 知らない内に黄泉の世界へ行っ…
伊賀で同じように習っても帰ってから組めない 私とちゃんと組まれるお友達。 組まれる時見せて欲しいと頼んでました。 なので昨日見せて貰いに行ってきました。 お忙…
本当はもう少し置いときたかったカボチャを 昨日収穫してきました。 いつものイノシシより小さい動物の気がします がここまできて食いちぎられるのは避けたいと 収…
伊賀から帰って組みたかった亀甲青海波の糸 準備をして最後の一尺を残して伊賀で習った 組み方の練習をするつもりでした。 でも・・・最初の所を次の日に聞くつもりが…
毎年お友達から立派なホームランメロンを頂き ます。今年も頂いて数日追熟させていました。 食べ頃の日付より二日遅く切って見ました。 丁度良い熟し加減で美味しく…
2~3日前、運転している時にチクッと痛みが あって押さえると痛い! 刺された所が見えないし何かが分からずです。 今日になって何となく少し赤く見える所がある の…
人様にどうぞと言えるような綺麗なナスでは ないので家で消費しようと探したら家にある 材料だけで出来るレシピがあったので参考に させて貰って作りました。 甘酢…
畑へ行ってもたいして収穫する物も無いし・・・ でもきゅうりの蔓が伸びてきたのは止めないと 風が吹いたら折れてしまいます。 なので早朝見に行って止めるぐらいです…
久しぶりに京都の組紐教室へ携帯ストラップを 組むつもりで行きましたがその前に綾書きで お聞きしたい事があって急遽変更して貰いました。 いま組まれているのを見せ…
産直へ行ったら不揃いのきゅうりが1キロで 150円というお安さで売っていました。 いま一生懸命きゅうりを育てていますがまだ 実がつくにはほど遠いので買ってこ…
上の畑は先日夫が草刈りをしてくれましたが 下の畑はぐるりが草ボウボウです。 さつまいもの蔓が草の中に食い込んでいます。 蔓あげしないとさつまいもが太ってくれな…
帯締めを1本組んだ後は玉糸に撚りが掛かって います。 次の糸準備をするまでに撚りを解いておきます。 高台で組まれている方は撚りが掛からないように 上手に組ま…
三人掛けから二人掛けのソファーに買い換えた のでスペースが空いたので入れ物を買うという 夫に着いていきました。 軽くて出来上がっている簡単な入れ物ならいい と…
昨日オーナーさんに頂いたかぼちゃとは違い 3分の1位の小さな数少ないかぼちゃなのに 日焼けを起こしていました。 何とか助かって欲しいなと思い収穫しました。 …
昨日の今日なので朝から夫が水やりに行って くれました。 まだもう少し血圧が高いので私は家で大人しく しています。 たまにしか行かない夫の帰りが遅いとかえって …
今朝は珍しく目眩がしていました。 今日は大人しくしていようと思いましたが孫が 虫に刺されて広範囲に赤く腫れているので病院へ 連れて行って欲しいと言ってきました…
部分入れ歯にしてもらってひと月経ちました。 下前歯を顎付きが横切っているのでしゃべり にくいです。噛むのも気を使いながらなので 美味しさが半減だし・・・ ダメ…
厳しい暑さになるという予報なので5時半に畑へ 行きました。 5時半だと結構高い位置に太陽が昇っています。 今日も暑そうです。 小芋の所に追肥と土寄せ、きゅうり…
随分前からソファーのクッションが悪いから 買い換えしたいと夫に言われているのですが 家具やさんで見ると立派なソファーばかりです。 夫しか座らないのでコンパクト…
暇だと言って遊びに来た孫がアンクレットを 組みたいらしい・・・ 私がワークショップで習って眼鏡ストラップを 組んだ作品を見つけてこの組み方で組みたい と言うの…
雨、よく降りますね。 畑が気になってほんの少しの止み間に見に行き ますがこれだけ雨続きだから畑も水たまりが 出来ていました。 先日ホームセンターでブロッコリー…
一週間前にうっかり眼鏡の上に手をついて壊し てしまいました。 すぐに直して頂けましたが待っている間に色々 話をしている内に補聴器の話が出て2週間お試し 出来る…
何年か前まで細長いズッキーニを植えてました。 そんなに頻繁に食べないしこまめに受粉が必要 だし強めの風が吹くとポキッと折れちゃうしで いつの頃からか植えなくな…
今朝も曇天ですが雨の降ってない内に畑へ見に 行きました。 昨日ブログに書いていたかぼちゃの袋はこんな 感じです。 今朝は受粉しようにも雄花ばかりなので残念。…
大雨予報なので昨日はホームセンターが開くのを 待ってネットの袋を買いに行きました。 折角生っているかぼちゃが重さで蔓毎落下したら ショックですからひとつずつ袋…