こんにちはケー君です。 平成最後の記事投稿します。 コーラについてです。 コーラは体に悪い コーラは骨が溶ける コーラは歯が溶ける などなどあまり良くない噂ばかりのコーラ この噂とは裏腹にすごい人気商品です。 炭酸飲料の中で日本一、世界一有名で飲まれているんじゃないでしょうか? 人気の炭酸飲料だからこそ、たくさんの噂が立っているのかもしれません。 僕もコーラは好きですし、昔は結構な頻度で飲んでいました。 コーラもそうですけど、炭酸飲料が好きでした。 最近は、健康に気を遣い炭酸飲料に限らずジュース自体を あまり飲まないようにしています。 そんな僕の健康事情は置いとき本題にいきます。 コーラが体に…
野菜ジュースはなぜ体に悪いとか、栄養がないとか言われているのか
野菜ジュースって健康的で一つ飲めば一日分の野菜が摂れるとか 半日分の野菜が摂れるとかそういうイメージがありますよね。 野菜ジュースのパッケージにそんな感じの事書いてあった気がします。 僕は、こういう健康的なイメージを持っていたので 小さいころ野菜が大嫌いで野菜を全然食べなかったので 野菜ジュースを飲んで野菜の代わりにしていた時がありました。 しかし、野菜ジュースは体に悪いとか、栄養がない、飲んでも意味がない などマイナスな噂を耳にするようになりました。 野菜ジュースが体に悪い理由 野菜ジュースは濃縮還元をされている 濃縮還元とは何なのか? なぜ濃縮還元するのか? 濃縮の種類 濃縮還元のデメリッ…
濃縮還元、ストレートとは?果汁100ジュースでも体に悪い理由
果汁100%ジュースって他のジュースと比べて健康的なイメージがありますよね。 オレンジジュース グレープフルーツジュース アップルジュース グレープジュース ピーチジュース パイナップルジュース マンゴージュース など様々な果汁100%ジュースがあります。 「果汁100%は、果物をそのままジュースにしているから健康に良いんじゃないの?」 って思う方もいると思います。 僕もそう思っていました。 ですが、果汁100%だからといって体に良い訳ではなく 体に悪い面もあるそうです。 今回は、その理由を説明します。 果汁100%ジュースの種類 濃縮還元果汁100% 濃縮還元とは 濃縮の種類 なぜ濃縮するの…
ドーナツは体に悪い?大量の砂糖?トランス脂肪酸?マイルドドラッグ?中毒!?【雑学】
今週のお題「平成を振り返る」 ドーナツ美味しい!ドーナツ最高! ドーナツが嫌いなんて人は、今まで出会ったことがありません。 知らないだけでいるかもしれませんが(笑) 大半の人は好きなドーナツ。 このドーナツが体に悪いという噂が立っているのです。 なんだって?あの美味しいドーナツが… まぁドーナツが低カロリーの訳がないので高カロリーという事は、分かるのですが 身体に悪いって言われる程、身体に悪いの?? そう思ったので身体に悪いと言われている理由をいくつか挙げていこうと思います。 高カロリー 疲労、倦怠感、中毒 トランス脂肪酸 色々な添加物 体に悪い食べ物たち まとめ 高カロリー 揚げて、砂糖、ジ…
砂糖は危険?砂糖が体に悪い理由 中毒に糖尿病、老化(糖化)の原因!?
中毒、虫歯、糖尿病、肥満、免疫の低下、癌、老化(糖化)など砂糖が体に悪いと言われる理由をまとめてみました。 砂糖の依存を解決する方法も紹介します。
アイスクリームという食べ物は本当においしい(笑) 夏や風呂上がりに食べるアイスは最高ですよね。 よく部活帰りに途中でアイス買って食べながら一時間ぐらい喋ってました。 懐かしいなぁ~ あの頃にはもう戻れない。そう考えると泣けてきます。 まぁそんな事は置いといて。 このアイスクリームって結構体にとって良くない食べ物らしいです。 今回は、その理由を皆さんに教えましょう。 アイスクリームが体に悪い理由 1.身体を冷やす 身体冷やすことはあまり良いことではありません。 人によって違うと思いますが36.5~37.0で身体が規則正しく機能してくれます。 体温が下がれば臓器の動きも弱まり代謝も低くなりも悪くな…
令和の予言(予想)的中 令和の予言(予想)的中 予言に対しての反応 なぜ予言したのか? 最後に 予言(予想)を的中させたのは【しゃんさん】というかたです。 その予言とされているのは、約三年前のツイートです。 明治大正昭和平成令和違和感ないね! — しゃん (@syaaaan_) 2016年7月13日 これは、完璧に予想的中ですね。 本人は、どういう意図でこのツイートをしたのでしょうか? 明治大正昭和平成令和というのは完全に元号の事ですよね。 単なる予想なのか。 急に令和が舞い降りてきたのか。 未来人なのか。 「違和感ないね!」というのは、前から知ってたというより この時に知ったということでしょ…
「ブログリーダー」を活用して、とあるブロガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。